検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ムギイカ釣りを攻略しよう!釣れる仕掛けや誘い方などの釣り方のコツを解説!

ムギイカは、堤防、船のどちらからも狙ことのできるイカの一種です。このムギイカの正体についてのお話と、どんなシーズンから狙えるのか、ムギイカの基本タックル、釣り方や刺し方のコツ、そして釣った後の食べ方や料理に関してのお話まで。ムギイカについて徹底解説します。
2020年8月27日
riockdododoto
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ヨーヅリ(YO-ZURI) エギ: アオリーQ RS ヒイカSP 1.8号 LRM:07 夜光レッドグリーン

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ ナオリー RH B 1.5号 3.5g レッドヘッド夜光 B03

TAKAMIYA(タカミヤ) ルアー エギ エギボンバー 夜光 ピンク 2.0号

浮きスッテ イカスッテ 4号  4カラー 20個セット  イカメタル ボートエギング イカ釣り

ムギイカとは?

ムギイカはみんな知ってるあのイカ?

みなさんは、ムギイカと呼ばれるイカのことをご存知でしょうか。我々のあまり知らない珍しいイカなのかと思いきや、実は誰もがご存知のあのイカのことを指します。それは、スルメイカです。今回は、なぜムギイカと呼ばれているのかという話から、このムギイカのシーズン、釣り方の種類、そして食べ方、おすすめの料理に至るまで、徹底的に解説させていただきましょう。

ムギイカと呼ばれている理由について

ムギイカの名称の由来は旬のシーズンと関わる?

ムギイカのムギというのは、我々もよく知る「麦」に該当します。では、麦を食べて育った養殖などという考えも出てくるかもしれません。牛や青物などの養殖では、よくそのような名称がつけられますよね。(みかんブリなど)ですが、このムギイカの名称の由来は別にあります。天然物でもこの名前で呼ばれますからね。応えは、イカの旬のシーズンに関係します。スルメイカの新子が出てくるシーズンが、麦の収穫時期と同じであるというところから、この名称がつけられているのです。別に麦を食べているわけではなかったんですね。

ムギイカ以外の呼称も・・・

ムギイカ以外にも、スルメイカの呼称は、各地方によって異なります。一例をあげると、マイカと呼ばれることもあれば、島根や山口ではサルイカと呼ばれたり、徳島ではカンセキなどと呼ばれています。三重県では、ムギイカサイズのものをサラタケなどとも呼ばれているようですね。イカと呼称されないものに関しては、現地の人間でないと判別が難しそうです。

ムギイカの釣れるベストシーズンとは?

岸、船での釣れるシーズンがまた異なるムギイカ釣り

基本的に、ムギイカは、防波堤など、岸からも狙うことができます。シーズン的には5月~7月の梅雨を中心とした時期になるでしょう。このシーズンに、岸で釣れるのは、ほとんどがムギイカサイズ。船の場合は、サイズアップして、スルメイカと呼ぶにふさわしいサイズのものが釣れるようになります。同じシーズンにも船は出ますが、船の場合は、夏以降のシーズンでもスルメイカ釣りができるようになっています。岸がシーズン外になっても、スルメイカを狙いたいという方は、船でのスルメイカを狙いをするのも良いでしょう。

ムギイカの釣れる時間帯

ムギイカが釣れる時間は限定される!

ムギイカを釣る場合は、基本的に日中の時間帯には厳しいです。なので、夕マズメから夜間の間がムギイカを狙う絶好の時間帯となります。これは、岸からであっても、船からであっても大きく変わることはありません。勿論、釣り方や仕掛けによっても左右されることはないでしょう。

ムギイカが釣れる釣り場ってどこ?

ムギイカ釣りのポイント選び

では、ムギイカがどのようなポイントに潜んでいるのか、どのような釣り場を選べばよいのかについて触れていきます。岸からムギイカを狙う場合、光の当たる場所にムギイカが集まる習性があるので、常夜灯のある漁港や防波堤をまずは探しましょう。ムギイカは、浅場にも多く入ってくるので、夜間でも明るく見せることができる釣り場がベストですね。日中釣れにくいのは、深く暗い場所に隠れ潜んでいるからというのもありますね。暗く成れば、かなり浮上してくるので、表層付近~中層までを意識して狙うようにするのが良いでしょう。

ムギイカの釣り方について

ムギイカの釣り方の種類はいくつあるの?

では、ムギイカの釣り方について触れていきます。今回は、岸からムギイカを狙う場合のお話です。大きく分けて、仕掛けのバリエーションは2つになります。1つは、エサ釣りである電気ウキを使ったウキ釣り、そして、もう1つが、エギを使ったエギングです。電気ウキを使ったウキ釣りに関しては、太刀魚のウキ釣りなどを参考にしていただければと思います。また、ムギイカのエギングに関しては、アオリイカのエギングとはまた違った誘い方をするので、このあたりも詳しく解説していこうと思います。

ムギイカのウキ釣りをしてみよう!

ムギイカをウキ釣りで釣るには・・・?


まずは、ウキ釣りの方から触れていきましょう。最もスタンダードで、ムギイカを釣る場合に最も多い釣り方となっています。先ほど言ったように、夜間での釣りということもあり、電気ウキを使用したウキ釣りになります。イカの群れが入ってくれば、タナさえ合っていれば、おのずとあたりは来る。釣り場によってタナは変わりますが、目安として3ヒロ程度取っていれば良いでしょう。反応を見ながら、タナを合わせていきましょう。

ムギイカのウキ釣りの基本タックル紹介!

ムギイカのウキ釣りのベーシックなタックルを紹介!

では、ムギイカのウキ釣りの初心者でも扱いやすい、最もベーシックなタックルをご紹介しましょう。まず、ロッドは、磯竿か万能竿を用意します。リールは、中型の3000番台前後のスピニングリールにナイロンorフロロの2~3号を巻きます。ウキ止めをつけて2~3号の電気ウキを装着します。からまん棒などのからみ止めをつけて、50~75のケミホタルを取り付けます。その先に市販のムギイカ専用仕掛けを装着して、タックルの完成です。最もシンプルな構成のタックルなので、初心者にも扱いやすいかと思われます。タックルの画像は、以下から確認できますので、参考にしてみてください。

フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報 | 釣り教室ーイカ ウキ釣り
フィッシングマックス釣り情報サイト。最新の釣果情報と釣具・ルアーの新着情報をリアルタイムでお届けいたします。

ムギイカのウキ釣りのエサについて

ムギイカのウキ釣りで使いたいエサとは?

船釣りでは、スッテなどを使うのが主流ですが、ウキ釣りの場合は、スッテではなく、ほとんどがテーラー、串刺し式の仕掛けにエサをつけることになります。そのエサですが、いくつか種類があるので、大きく分けて3つご紹介させていただきます。

①キビナゴ

最もムギイカのウキ釣りのエサの中で、スタンダードなエサですね。ここ最近は、釣具店にて、色のついたキビナゴの販売もあります。アピール力の強さもあるエサとして、かなり有効です。鮮度の面を考えて、スーパーなどで仕入れるのもありですね。

②アジやイワシ

夏に入る時期になれば、豆アジやイワシの回遊もあるので、サビキでのエサの確保も望めるでしょう。イワシに関しては、キビナゴ同様釣具店、スーパーなどでも入手しやすいので、エサとして活用してみてはいかがでしょうか。この3つの中で、現地調達できる可能性があるという唯一のメリットのある餌です。

③さんまの切り身

最後にさんまの切り身ですね。唯一の切り身のエサですが、こちらも釣具店にて販売されています。また、生さんまであれば、スーパーで販売されているものがあれば、そちらを優先して購入したいです。鮮度が段違いで、油のにおいに引き付けられて、ムギイカも寄ってきやすいです。

ムギイカのウキ釣りの釣り方について

ムギイカのウキ釣りにの釣り方とコツについて

では、続いてウキ釣り仕掛けの釣り方について触れていきます。まず、ウキ釣りはのんびり待つ釣りではありません。軽い誘いをかけるのが、必聴のコツの1つです。その誘い方ですが、竿をゆっくり持ち上げて、ゆっくり下ろします。エサがゆっくり上下するイメージの誘い方をすればよいでしょう。割とこの直後に食ってくることがありますので、油断せずに行きましょう。また、誘い方以外にも、独特なあたりを見逃さないのも釣果につなげるコツです。ムギイカのウキ釣りでは、ウキが沈むのではなく横に倒れることがあります。これもアタリなので、見逃さないようにしましょう。

ムギイカエギングをしてみよう!

ムギイカもエギングで釣れる!釣り方は・・・

ムギイカは、ウキ釣り仕掛け以外でも、エギングでも釣ることのできるのです。しかし、アオリイカやコウイカとも違う、また違ったエギングゲームを強いられることになるでしょう。狙うポイントは、常夜灯周辺の釣り場です。ウキ釣りと違い、そこまで水深の意識は必要ないので、ウキ釣りがしにくく、しかしながら、イカは入ってくるようなポイントでも活躍するのが、ムギイカエギングになるでしょう。

ムギイカエギングの基本タックル紹介

ムギイカエギングのベーシックなタックル紹介!


では、初心者でも使いやすいムギイカのベーシックなタックルをご紹介していきましょう。まず、ロッドですが、エギングロッドかバスロッドがおすすめです。軽量のエギを使うので、反応しやすいものをセレクトするのが良いでしょう。リールは、小型~中型のスピニングリール2000番台前後がベストですね。ラインは、ナイロンorフロロカーボンの4ポンドを用意し、2~2,5号のエギを直結して繋ぎます。これでタックル完成です。タックルの形自体は、アオリイカのエギングとほぼ同じですね。

ムギイカエギングのおすすめのエギ3選

ムギイカが釣れるおすすめのエギを3つご紹介!

ムギイカエギングの場合、アオリイカ釣りのエギングとまた異なり、小さなエギを必要とします。そんな、ムギイカエギングに向いているおすすめのエギを3つご紹介させていただきましょう。

①アオリーQ RS ヒイカSP

ヨーヅリ(YO-ZURI) エギ: アオリーQ RS ヒイカSP 1.8号 LRM:07 夜光レッドグリーン

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

まずは、エギングで同じみ、YO-ZURIさんのアオリQシリーズからです。こちらは、ヒイカSPとなっていて、サイズが1.6号、1.8号、2.0号の3種類になっています。ムギイカのサイズも2号前後のエギを必要としますし、ムギイカ絵銀にも重宝するモデルの1つです。実績は、さすがアオリQシリーズといった所です。夜光グロー系のカラーも多く、夜釣りをメインとするムギイカエギングにおすすめのエギです。

②ナオリー RH

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ ナオリー RH B 1.5号 3.5g レッドヘッド夜光 B03

こちらもエギングでお馴染みのYAMASHITAから販売されているナオリー RHになります。こちらは、1.5号、1.8号、2.2号がラインナップされており、ムギイカやヒイカなどを対象として作られたつ追加専用モデルのエギとなっております。夜光カラー、リアルカラー、アピール系など様々なカラーリングがそろえられているおすすめのエギシリーズです。ムギイカ攻略の手助けをしてくれるでしょう。

③エギボンバー

TAKAMIYA(タカミヤ) ルアー エギ エギボンバー 夜光 ピンク 2.0号

出典:Amazon

こちらは、安価で手に入るエギの1つ、TAKAMIYAのエギボンバーになります。基本価格200円とコストパフォーマンスに恵まれています。ほかの大手メーカーものに比べると、やや劣りますが、圧倒的な価格のおかげもあり、初心者の支えにもなりますし、ロストしやすいエギングのサポートとしてもオス勧め度は高いです。また、安価エギではありますが、夜光カラーもあり、意外と適応能力の高さがあるのが特徴の1つですね。

ムギイカエギングの釣り方について

ムギイカをエギングで!基本的な釣り方について

ムギイカのエギングでは、アオリイカのエギングのような、激しめのシャクリは、基本的には厳禁となります。ムギイカを狙う際、最も有効なのが、リフト&フォールですね。アオリイカのエギングでも有効な一手ではありますが、あまりメインアクションとしては、採用されない誘い方です。主にバイブレーションなどに使われるテクニックですね。リフト&フォールは、エギやルアーが一定量上がったら、テンションを掛けながらカーブフォールするのが基本です。ムギイカの場合、フォール中ヒット多いので注意しましょう。

ムギイカエギングの誘い方のコツについて

ムギイカの有効な誘い方のコツとは?

まず、誘い方は、先ほど言ったようなリフト&フォールを意識した誘い方ですね。軽くしゃくって、フリーフォールorカーブフォールで狙いましょう。特にフリーフォールの際、アタリに気づかず糸を出しっぱなしにするケースが、特に初心者には見受けられます。フリーフォールの誘い方の基本として、スプールに手をかけて、ある程度のテンションを残して、アタリの判別ができるようにはしておきましょう。ムギイカは、フォール中のあたりが多いのは先ほど言った通りです。なので、竿をしっかり立てて、重みが乗っているかも、慎重にチェックしましょう。

ムギイカは船からも狙える!

ムギイカ釣りは、船が主流!

皆さん、電気が多くともされたイカ釣り船を見たことありませんか。TVでもよく取り上げられるので、見たことがある方も多いと思います。イカ釣り船では、ムギイカサイズのころからも出船しますが、さらに大きくなったスルメイカを狙いに沖へ向かいます。夜になると電気を灯し、多くのスルメイカを引き寄せて、スルメイカを釣るのです。先ほど触れたスッテと呼ばれる仕掛けを使って釣るのです。

スッテってどんな仕掛けなの?

浮きスッテ イカスッテ 4号  4カラー 20個セット  イカメタル ボートエギング イカ釣り

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

通称、イカスッテ、ウキスッテなどと呼ばれるのが、船のイカ釣りのメインとなる仕掛けこそこのスッテなのです。サビキや胴付きなどと同じく、このスッテは、底にオモリをつけて、5本ほど取り付けられたスッテ仕掛けを垂らして、イカを狙います。釣り方も、サビキ釣りとあまり変わらず、スッテに1杯かかれば、残りのスッテにもかかるチャンスがあるので、そのまま誘い続けて釣ります。イカの活性が高ければ高いほど、このスッテ仕掛けが活躍するのです。誘い方に関しても、サビキなどと変わりません。竿を上下する基本的な誘い方でイカを引き付けましょう。


ムギイカをおいしく食べる食べ方紹介!

ムギイカをおいしく食べれる料理3選をご紹介!

さて、釣りのお話をしてきましたが、続いては食べ方のお話です。ムギイカは、かなりの種類の食べ方で楽しむことができます。和食、洋食、中華にイタリアン、様々な食べ方ができる完璧な食材でもあります。そんな様々な食べ方の中から3つの料理をピックアップします。料理方法も乗せて、くわしく解説していきましょう。

ムギイカの煮もの

まずは、和食の人気のある食べ方である煮ものからです。料理方法は様々ですが、ムギイカと合わせて、ダイコンやフキ、キャベツなどを一緒に炊く料理方法が主流なようですね。食感もよく、食べやすいので、かなりおすすめできる食べ方ですね。料理方法、レシピに関しては、下記に掲載しておきますので、参考にしてみてください。

旬のむぎいかで!いか大根 by dentack 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが299万品
「旬のむぎいかで!いか大根」むぎいかとは春に出回る小型のするめいかの事。身が柔らかいのが特徴です。煮ても硬くなりにくいです。 材料:大根、むぎいか、みりん..

ムギイカのイカ飯

やはり、イカ飯という食べ方は外せないですね。若干、料理方法としては、手間がいるので、なかなか作ろうとする方も少ないですが、味としては絶品中の絶品です。かなりおいしくムギイカを食べることができる食べ方なので、是非とも作っていただきたいです。料理方法、レシピは、下記から確認できるので、是非、料理を実践してみてください。

森駅名物♪いかめし(いか飯) by クッキングSパパ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが299万品
「森駅名物♪いかめし(いか飯)」食べ頃サイズのムギイカ(スルメイカの子供)を使った森駅名物のいかめし!身が柔らかく旨い! 材料:ムギイカ、もち米、米..

ペスカトーレ(スパゲッティ)

最後は、ムギイカを含めた海の幸を使った、ペスカトーレを紹介します。最後は、イタリアンの食べ方になりました。スパゲッティの中でも、ペスカトーレは、イカを含めた海の幸をふんだんに味わうことのできる料理です。是非とも、お試しください。料理方法、レシピは、下記に乗せておきますので、ご活用ください。

スパゲティ・ペスカトーレ by 福山太郎 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが299万品
「スパゲティ・ペスカトーレ」濃厚な味のペスカトーレ 材料:玉ねぎ(みじん切り)、カットトマト、ローリエ..

ムギイカを楽しく釣っておいしくいただこう!

夜釣りの過酷さに耐えた先には・・・

いかがでしょうか。ムギイカは、初心者には厳しい夜の釣りでの釣果が基本です。故に、なかなか過酷な釣りが強いられるかもしれません。しかし、ムギイカのおいしさは、皆さん知っての通りです。なんとしても釣り上げ、あの味わいにたどり着きましょう。

関連するおすすめ記事を紹介