サーモス 真空断熱タンブラー 420ml スパークリングレッド(SP-R) JDE-420C
サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420
サーモス 真空断熱タンブラー用フタ ブラック JDA Lid(S) BK 02P01Oct16
サーモス 真空断熱タンブラー用ソコカバー (S) ピンク JDABottomCover(S) P
和平フレイズ ステンレス二重タンブラー300ml さくら街道 外金金メッキ SM-9705
【名入れ無料】名入れタンブラーサーモスJDE420《縦書きタイプ》(保冷保温魔法瓶構造二重構造名入れグラス名入れカップオリジナル)
タンブラーて何?
タンブラーとは、寸胴型の大き目なコップの事を指します。一般的なコップは大きくなるにつれ、持ちやすいように取っ手を付けたり、あるいは下半分を細くして持ちやすいようにしていますが、タンブラーはそのようなことはせず、ほぼ円柱状の形をしています。目的によってサイズや材質などは変わってきますが、主に飲み物を入れるコップとして利用されることが多いです。
タンブラーといえばサーモスがおすすめ
単にタンブラーといっても、様々な企業が販売しています。魔法瓶で有名な「象印」を始め、「キントー」や「京セラ」、さらにはブランド物で有名な「ティファニー」も販売しているのです。その数々の商品の中でも、特におすすめしたいのが「サーモス」が販売するタンブラーです。実際の使用した便利さから口コミやSNSで高い評価を得ています。
サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420
サーモスとは?
サーモスとは、1904年にドイツで設立された魔法瓶やタンブラーの製造会社の事です。「おいしい温度」を目指すサーモスは熱を逃がさない真空断熱に力を入れており、世界初のガラス製真空魔法瓶を製造して以来、世界各国で評価されています。その評価には、口コミだけではなく英国王室御用達の認証を許可を頂いたりと、世界屈指の真空断熱製造会社といえるでしょう。
色々なサーモス製品
サーモス製品で有名なのは魔法瓶とタンブラーですが、他にも、ランチボックス、調理器具、ポット、クーラーなど様々な製品が存在します。どれもが真空断熱を使用しており、温かい食事やしっかりと冷やすことに長けています。サーモスタンブラーだけではなく、是非ほかのサーモスも試してみてください。

サーモス「シャトルシェフ」の使い方!便利でかんたんな保温調理器の活用法をご紹介!
人気の保温調理器「シャトルシェフ」をご存知ですか。シャトルシェフの基本的な使い方から活用法までご紹介します。自宅だけではなく、キャンプや屋外...

サーモスのランチジャーおすすめ人気7選!使い方や選び方を比較してご紹介!
作りたての温かいお弁当を職場や学校で食べたいならランチジャーがおすすめです。ランチジャーの種類やメーカーはいろいろありますがやはり人気はサー...
サーモスタンブラーはステンレス
コップといえばガラスですが、サーモスタンブラーはステンレスでできています。ステンレスは丈夫で熱を通しにくい素材でタンブラーに向いている素材です。また、チタンなどのように高価な素材でないため、比較的安価な値段で購入することができます。一見すると無骨で面白味がなさそうですが、実用性の高さとステンレスのシンプルさが、口コミで評価されているのです。
サーモスのタンブラーは中身がわかりにくい
残念なことに、サーモスタンブラーは中身がわかりにくいという欠点があります。ステンレス製ですので、ガラスのように中身が透けて見えるわけではありません。そのため、同じサーモスタンブラーが並ぶと見分けがつかなくなる可能性があります。飲み口から見れば中身はわかりますが、一見して分かりにくいのが欠点かもしれません。
サーモスのタンブラーは真空断熱
サーモスタンブラーが評価が高い理由には、真空断熱が関係しています。真空断熱とは、その名の通り外壁と内壁を分けて、その間を真空状態にする機能の事です。真空は音を通さないだけではなく熱も通しません。それによってタンブラー内の温度を一定に保てて便利と、口コミで評価されています。
便利なサーモスのタンブラー①:「保冷」
サーモスタンブラーの真空断熱機能により、タンブラー内を保冷することができます。真空断熱によりガラスよりも温まりにくい事から、夏の飲料にもってこいといえます。氷を入れておけば長く冷やせますし、氷自体溶けにくいことから飲み物が溶けた氷で薄まる心配がありません。
サーモスタンブラーの真空断熱は結露を作らない
夏の暑い日に困るのがコップに付着する結露だと思います。結露とは中と外との気温差によって生じる水滴のことで、結露が多いとコップ周辺が水浸しになってしまいます。ですが、サーモスタンブラーの真空断熱機能は、中と外とで熱が伝わらないようにし、それぞれの温度差をなくして結露ができるのを防いでくれます。コップに付着する結露も夏の風物詩ではありますが、水浸しにならないサーモスタンブラーが便利といえます。
便利なサーモスのタンブラー②:「保温」
サーモスタンブラーの真空断熱機能により、タンブラー内を保温することもできます。熱を通さず保冷できるなら、その逆の保温もできるということです。冬は暖かい飲み物が嬉しいですが、すぐに冷めてしまいます。サーモスタンブラーなら長く保温したままでホットな飲み物を楽しむことができるでしょう。
サーモスタンブラーは熱くない
冬の寒い時期には温かい飲み物が恋しいですが、一般的な投機のコップでは、コップが熱くなりがちです。カップのように取っ手があれば問題ありませんが、取っては持ちにくいという人もいると思います。
ですが、真空断熱のサーモスタンブラーなら器が熱くて持てないという心配はありません。真空断熱機能によって、中身の温度を器に伝えにくくしてくれます。サーモスタンブラーは外気の温度を遮断するだけではなく、内部の温度も遮断し熱い飲み物を入れても、持ちやすいのです。
サーモスタンブラーは電子レンジは使えない
サーモスタンブラーは電子レンジで温めてはいけません。素材がステンレスですので、電子レンジで温めてしまうと火花が飛び散りとても危ないです。また、真空断熱により振動が伝わりにくく、温める効率もとても悪いといえます。いないとは思いますが、サーモスタンブラーを電子レンジにかけるのは止めましょう。
サーモスのタンブラーは蓋が無い
保温保冷にとても便利なサーモスタンブラーですが、多くのサーモスタンブラーには蓋が付いていません。そのままでも問題はありませんが、置いて置く際に、埃や砂が入らないようにするための蓋がある方が便利ではあります。密封性が高いとはいえませんが、簡易な水筒代わりにも使えますので、野外で使用する際は、別売りの蓋を購入するのをおすすめします。
サーモス 真空断熱タンブラー用フタ ブラック JDA Lid(S) BK 02P01Oct16
転倒を防ぐサーモスタンブラーのソコカバー
サーモスタンブラーはステンレスですのでとても丈夫です。そのため、落としても割れる心配はありません。ですが、丈夫であることで床やテーブルの方を傷つけてしまうことがあります。そのようなことが無いようにするため、転倒を防ぐためのソコカバーというのもあります。底面が増えて転倒しにくくなりますので、安心して使えます。キャンプなど、不安定な場所での使用に蓋と一緒におすすめします。
サーモス 真空断熱タンブラー用ソコカバー (S) ピンク JDABottomCover(S) P
色々なサーモスタンブラー
サーモスタンブラーはどれも同じではなく様々な種類があります。どれも真空断熱機能が口コミで評価されている物ばかりです。
サーモス 真空断熱タンブラー 420ml
サーモス 真空断熱タンブラー 420ml スパークリングレッド(SP-R) JDE-420C
基本的なサーモスタンブラーに色が付いている商品です。他にもブラウン、ブルー、シャドウ(濃い紫)があり、家族そろって使うことができます。中身で判別しにくいサーモスタンブラーも、これなら一目瞭然で判断できます。また、色が違えば気分も変わります。冷たい飲み物ならブルー、温かい飲み物ならレッドのように使い分ければ、感じ方も変わってくるでしょう。
和平フレイズ ステンレス二重タンブラー300ml さくら街道 外金金メッキ
和平フレイズ ステンレス二重タンブラー300ml さくら街道 外金金メッキ SM-9705
金メッキでコーティングされているサーモスタンブラー。性能自体は一般的なサーモスタンブラーと同じですが、金メッキと収納箱が高級感を醸し出します。また、艶やかな越後の花絵巻をイメージしたデザインが上品さを引き立たせているポイントです。同じ飲み物でも、これを使えばより美味しくなるかもしれません。贈り物へはもちろん、自分のご褒美用に欲しい一品です。
THERMOS サーモス 真空断熱 メモリアルタンブラー
【名入れ無料】名入れタンブラーサーモスJDE420《縦書きタイプ》(保冷保温魔法瓶構造二重構造名入れグラス名入れカップオリジナル)
文字の入ったサーモスタンブラー。定型文は同じですが指名を変更注文可能で、贈りたい人の名前に変更することができます。ただのサーモスタンブラーよりも特別感があるとして、贈り物用として人気があります。他にも、父の日用や使命だけといった物もありますので、気に入った物を贈り物にしましょう。
サーモスタンブラーのおすすめの使い方①:「夏のビール」
保冷のできるサーモスタンブラーは、暑い夏に最適です。冷たい飲み物を長い間保冷することができます。特にビールは冷たい方が美味しいです。キンキンに保冷したビールは、日中の熱さを忘れさせてくれるでしょう。
花火にはビール
夏といえば花火です。ビールやおつまみを片手に花火を見る人も多いのではないでしょうか?ですが、花火は外で行うもの。暑い外ではすぐにビールもぬるくなってしまうことでしょう。そんな時こそ、保冷のできるサーモスタンブラーです。真空断熱機能がビールを冷たいままにして納涼を楽しむことができます。他にも、夏祭りやバーベキューなど、外での使用にとても便利です。
冬には熱燗もおすすめ
冬のお酒といえば熱燗です。暖かい熱燗は冬の寒さを癒してくれます。おちょこと比べると風情はないかもしれませんが、ホットな焼酎など暖かいお酒を飲む際には、保温性の良いサーモスタンブラーがおすすめです。
サーモスタンブラーのおすすめの使い方②:「キャンプ」
ステンレス制の丈夫なサーモスタンブラーならキャンプにも使っていけます。万が一転倒してもサーモスタンブラーは壊れませんし、蓋を取り付ければ砂ぼこりや虫などが混入しないですみます。また、外で行うキャンプでは、保冷と保温がしっかりしているサーモスタンブラーなら、美味しく飲むことができるでしょう。サーモスタンブラーはクッカーの代わりの使い方ができるのです。
サーモスタンブラーのおすすめの使い方③:「休憩中」
丈夫さや保冷保温などの面から野外やイベントなどでへの使用を思いがちですが、別に日常的に使用しても構いません。食事中や仕事の合間など、サーモスタンブラーを使用します。コールドとホットで使い分ける必要もありませんので、コップとティーカップのように使い分ける必要がなく、一年を通して使うことができます。
サーモスタンブラーのおすすめの使い方④:「贈り物」
使い方ではありませんが、サーモスタンブラーは贈り物におすすです。実用的なサーモスタンブラーなら邪魔になりませんし、ステンレスですので長く使ってもらうことができます。また、ペア用や色違いのサーモスタンブラーもあり、個人だけではなく夫婦や家族用など、男女問わず贈る相手を選びません。お酒好きやキャンプ趣味の人などにプレゼントしてみてはどうでしょうか?
まとめ
ホットにもコールドにも両方の使い方ができるサーモスタンブラー。その便利さから「一度使用したら手放せない」と口コミで評価されています。仕事や家事の合間や、キャンプや花火大会などのイベントなど、色々な場面での使い方ができますので、試しに使ってみてはどうでしょうか?
サーモスのタンブラーが便利気になる方はこちらもチェック!
サーモスタンブラーの紹介は他でも行っています。機能や使い方なども紹介されていますので、サーモスタンブラーの購入の参考にしてみてはどうでしょうか?また、サーモスタンブラー以外のタンブラーも紹介されています。入り色と比較して、自分だけのタンブラーを見つけましょう。

サーモスのタンブラーはなぜ人気?その魅力と圧倒的な保冷・保温力に迫る!
登山を生き甲斐とするハイカーから、業務一筋なサラリーマンに至るまで、サーモスの真空断熱タンブラーの人気が沸騰中です。その理由はこのタンブラー...

こぼれないタンブラー人気おすすめ15選!持ち運びできる密閉&蓋付き商品はコレ!
日頃よく使うタンブラー。通販サイトなどで調べてみると、たくさんのおすすめ商品があり、どれを選んでいいのか迷ってしまいます。そこで、この記事で...

真空断熱タンブラーの厳選おすすめ10選!性能と口コミを比較してご紹介
日々の生活やアウトドアで大活躍する真空断熱タンブラー。 たくさんの種類があるので、どれを買おうか迷ってしまいますね。 そこでおすすめの真...