検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

釣りの仕掛け講座!初心者向けにウキ・投げなど基本6種の作り方をご紹介!

釣りに仕掛けの種類は、かなりの数があります。初心者は、難しい側面ばかりイメージしていますが、実際は、誰でもできるような釣りの種類は、同じ釣り方の種類であろうと存在します。今回は、ウキ釣り、投げ釣り仕掛けを中心にして、計6種類の釣りを様々な観点からご紹介します。
2020年8月27日
riockdododoto
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ささめ針(SASAME) ウルトラ簡単飛ばしサビキセット L S-552

ささめ針(SASAME) W-736 お!サヨリOK リール竿用 4号

RISEWAY(ライズウェイ) ロッド 釣れるンジャー 投げセット 240(2.4m)

冨士灯器 太刀魚セット タイプC3 LG 緑

釣研 ウキ釣り超入門セット 棒ウキ

ハヤブサ(Hayabusa) かんたん投げ釣りセット 立つ天秤 2本 HA310 5-8

ウキ釣り、投げ釣りってどんな釣り?

ウキ釣り、投げ釣りは難しいイメージがある釣りだけど?

ウキ釣りや投げ釣りというと、玄人好みの難しい釣りというイメージを持たれる方が、非常に多いです。ですが、実際は、ウキ釣りにも様々な種類のものがありますし、投げ釣りに関しては、防波堤でも簡単にできるちょい投げという釣り方もあります。ウキ釣り、投げ釣りのどちらにしても、意外と初心者でも簡単に始めることのできる釣りであることを、まずは、簡単にできるということを理解していただくところからスタートしていただきたいですね。

防波堤でも簡単!仕掛けの基本がわからなくてもOK

勿論、釣りの基本であったり、どういう釣り方で、どういう仕掛けを使って、どういう魚が釣れるのかというのは、知っておいてほしいですが、まずは、基本的な知識より、釣りをやりたいという意欲が重要です。実際のところ、そういう知識は徐々につけていけば問題ないです。今回は、優先して覚えていってほしい知識だけ簡単にまとめてお話していこうと思います。

ウキ釣り、投げ釣り仕掛けで釣れる魚とは?

ウキ釣りや投げ釣り仕掛けで釣れる魚種5選!

まずは、どんな魚が釣れるのかというところから入ってみましょう。皆さんのなじみの魚はいるのでしょうか?

アジ・イワシ・サバなど

まず、初心者入門のサビキ釣りでお馴染みのアジ、イワシ、サバから入りましょう。このあたりの魚は、かなり釣れやすく、初心者でも数釣りを楽しむことができます。小型のものであればあるほど、調理の手間もあまりかからないのもあり、食材としてもおすすめですね。

サヨリ

少し変わった専用の飛ばしウキで狙うのが、このサヨリです。かなり細身で下あごがとがっているのが特徴の魚ですね。主に表層近くに泳いでいるので、底を徹底的に狙いましょう。サヨリは、寄生虫をよくつけているので、知らなければ、釣った後に変な虫がついてきたと騒ぐことがあるかもしれません。特に大きな害はないので、あまり気にせずとも良いでしょう。

ハゼ

ウキ釣り、投げ釣りの両面で、初心者入門の対象魚としておすすめしたい魚種の1つが、このハゼですね。サビキとはまた違った数釣りを楽しむことができます。ウキ釣りや投げ釣りの基本を学ぶのにもちょうどよいので、是非、やってみてほしいですね。釣ったハゼは、フライや空揚げなどにすると絶品です。

シロギス・カレイなど

投げ釣りといえば、シロギスやカレイなどの魚種は外せませんね。シロギスに関しては、誘いを掛けながら数釣りをすることもできますし、カレイに関しては、じっと待つ耐久戦という同じ釣りでもスタイルが大きく変わるのが特徴。どちらも魚屋さんやスーパーでも販売されるほどの美味の持ち主。是非とも、釣り上げておきたい魚ですね。サーフで狙うのが多いですが、初心者入門としては、港の湾内や防波堤からも狙えるので、そちらで、ちょい投げするところから始めましょう。

カマス・太刀魚

特に太刀魚ですが、夜のウキ釣りでは、意外や意外。簡単に釣ることができます。しかしながら、ほかの釣りよりも、ある程度ウキ釣りの基本をマスターしておいてほしい釣りになりますね。ウキ釣りの入門用とは言えませんが、それでも初心者でも釣ることができる魚種であるのは間違いありません。コツさえつかめれば、5本以上の成果もあげられるかもしれませんよ。

青物(ツバス、カンパチなど)

アジを泳がせたウキ釣り、泳がせ釣りで釣り上げることができます。サビキが釣れている場所では、青物やシーバス、ヒラメやマゴチなどの魚たちが、アジを置きかけているケースが多いです。故に、いきているアジを針にかけて、泳がせて狙えば、大型の魚を釣り上げることができるかもしれません。仕掛けもシンプルですし、最低限のことがわかっていれば、難易度としてはそこまで高くないので、初心者の方にも十分楽しめる釣りであることは保証します。

ウキ釣り、投げ釣り仕掛けで使うエサとは?

ウキ釣り、投げ釣り仕掛けで使うエサを3選!

ウキ釣り、投げ釣りによく使われる餌を3つに分けてご紹介させていただきましょう。

虫エサ(アオイソメ、イシゴカイなど)

まずは、虫エサから。特に投げ釣りでは、この虫エサが中心となります。特によく使用するのが、万能の虫エサであるアオイソメ、シロギスに強いイシゴカイやチロリ、大型魚を釣る際に使用したいマムシ(本ムシ)の4種類は覚えておいてほしいですね。イシゴカイとチロリの違いですが、イシゴカイは吸い込みが良い餌なので、シロギスに最適なのですが、身が柔らかいので、着水の際ちぎれることも多いのです。逆に、チロリはちぎれることはあまりないのですが、釣具店に置かれていないことも多い希少なエサなのです。その辺は、臨機応変に対応して下さい。

エビ系のエサ(活きエビやオキアミ、アミエビなど)

サビキの撒き餌として使うアミエビ、刺しエサ、コマセ両面でも使えるオキアミは、海釣りの定番のエサなので、覚えておくようにしましょう。投げ釣りには向きませんが、たいていの魚種にオキアミは有効です。また、釣具店では生きたエビも販売されています。主に販売されているのは、シラサエビ、ブツエビの2種ですね。ブツエビは特有の魅力もあるのですが、価格もやや高いですし、初心者はとりあえず、活きエビ=シラサエビと思っていて大丈夫です。もし使用する際は、エアーポンプをお忘れなく。


魚系のエサ

太刀魚やサワラ、カマス、アナゴなどを狙う時におすすめしたいエサです。どれも獰猛なフィッシュイーターなので、ガッツリと食いついてきます。魚系のエサだと、キビナゴ、イワシ、さんまの切り身が特に有効ですね。用意の無い場合は、釣った魚の切り身などでも対応できます。

ウキ釣りや投げ釣りの種類はどれくらいある?

釣り方の種類と初心者が始めやすい釣り方の関係

投げ釣りに関しては、ちょい投げと本格的な投げ釣りの大きく分けて2つになりますが、ウキ釣りに関しては、かなりの種類があります。飛ばしサビキ、エビ撒き釣り、泳がせ釣り、太刀魚やイカの夜釣り、フカセ釣り、紀州釣り、サヨリのウキ釣り、ハゼのウキ釣り、ほかにもいくつか種類はありますね。なかには、上級者向けのウキ釣りもあったりします。どれでも初心者が始めるのにおすすめという話ではないんですよ。

初心者におすすめできるウキ釣りとは?

では、どんなウキ釣りなら初心者におすすめできるの?

難しいウキ釣りが多いですが、全部が全部、入門に向かないわけではありません。投げサビキ、ハゼのウキ釣りなどは、釣りの基本を学ぶ上でもちょうどよいですし、サヨリのウキ釣りもシーズンこそ選びますが、そこまで難しい釣りではないので、入門としてもちょうどよいといえます。少し釣りになれて、釣りの基本がわかれば、太刀魚や青物を狙ってみるのも悪くないでしょう。どれもやってみたいという意欲と向上心次第で割と何とでもなるんですよ。では、特に初心者におすすめできる投げ釣り、ウキ釣りを紹介していきましょう。

初心者向けの釣り①:飛ばしサビキ釣り

飛ばしサビキは誰でもできる簡単なウキ釣り!

基本的なサビキ釣りは、ウキをつける付けないがありますが、安定して釣果を得るのであれば、飛ばしサビキをおすすめします。理由としては、足元より少し沖に飛ばすことで、ほかの人と釣果の差を出すことができるということがまず1つ、ウキがあることでアタリが明確にでます。初心者は、タナ(深さ)の調整も覚えることができますし、一石二鳥でしょう。仕掛けの付け方もいたってシンプルで、ウキのセットは、ラインを通して引っ張るだけで装着できますし、仕掛けもスナップスイベルがついているので、フックをかけていくだけで簡単に出来上がります。仕掛け裏に説明書きがあるので、指示通りやれば間違いはないでしょう。

初心者の入門おすすめ度 ★★★

ささめ針(SASAME) ウルトラ簡単飛ばしサビキセット L S-552

出典:Amazon
出典:Amazon

初心者の入門おすすめ度は、MAXの3つ星です。サビキこそ海釣りの入門の代表的な釣り方の1つです。初心者でも安定した釣果を残せるので、飽きることなく釣りを楽しむことができるでしょう。仕掛けのセット販売もあるので、海釣り入門の方にも優しいですね。

初心者向けの釣り②:ハゼのウキ釣り

ハゼのウキ釣りは初心者でも簡単に釣れる!

ハゼは、ウキ釣り、投げ釣りの基礎を学ぶのにちょうどよい対象魚です。特にウキ釣りの入門にはもってこいで、仕掛けの付け方の基本からあたりの取り方、合わせ方などのコツも学ぶことができます。ウキ釣りの入門としては、おすすめしたい対象魚ですね。また、危険な外道が釣れることも非常に少ないのも、メリットの1つでしょう。豪快なあたりこそありませんが、のんびりと楽しめるのが良好ですね。こちらも、飽きさせない釣りとなるでしょう。

初心者の入門おすすめ度 ★★★

ハゼのウキ釣りもサビキ同様、3つ星になります。必要とする道具も少ないですし、仕掛けの付け方も非常に簡単。釣り方の基本が学べるという点を総合すると、入門用の釣りともいえるほど難易度は低いです。しかし、ベテランアングラーも通うほどの楽しみがそこにはあるんですよね。是非とも、ハゼ釣りを楽しんでいただきたいです。

初心者向けの釣り③:サヨリのウキ釣り

少し変わったウキ釣り。初心者にはおすすめできる?

初心者のイメージのウキ釣りとは、また少し違ったウキ釣りをするのが、このサヨリのウキ釣りです。サヨリのウキ釣りで使うのは、シモリウキと呼ばれるスーパーボールのようなカラフルなウキが多数つけられている仕掛けです。これを足元ではなく、軽くキャストしてあたりを待つというもの。サビキ同様、アミエビのコマセを効かせて狙うのですが、日によってムラがある釣りになります。釣れる時は、かなりの数釣りを楽しめますね。

初心者の入門おすすめ度 ★★★

ささめ針(SASAME) W-736 お!サヨリOK リール竿用 4号

出典:Amazon
出典:Amazon

入門難易度としては非常に低いです。というのも、用意する道具に関しては、専用仕掛け以外のものは、サビキなどで使用するタックルを使用すればよいですし、そこまで難しいことが要求されるわけではありません。難易度としては高くないですが、惹かれるものがあるかどうかですね。

初心者向けの釣り④:投げ釣り

堤防からもできる!ちょい投げから始めよう!


投げ釣りは、砂浜からするものだという固定概念が植え付けられている人もいるかもしれませんが、防波堤、港内でも十分に楽しむことができます。最初から振りかぶったキャスティングは難しいので、足元に落とす or 横から軽く前に仕掛けをキャストするところから始めてみましょう。キャストする場合は、周囲の人の動向に注意してするようにしましょう。けが人を出してしまう危険性もあるので、細心の注意を払う必要があります。

初心者の入門おすすめ度 ★★★

RISEWAY(ライズウェイ) ロッド 釣れるンジャー 投げセット 240(2.4m)

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ちょい投げに関しては、入門おすすめ度としてはMAXの3つ星ですね。サビキとはまた違った釣りですが、こちらもキャスティングという釣りの基本を学ぶことができる釣りなので、初心者には経験しておいてほしい釣りになります。サビキ釣り同様、入門セットも多く販売されているので、興味のある方は、是非、ご検討ください。

初心者向けの釣り⑤:泳がせ釣り

サビキで釣ったアジで大物を狙う!

サビキ釣りやウキ釣りがどういうものかわかった程度になれば、泳がせ釣り(飲ませ釣り)をやってみても問題ないでしょう。入門にこそ向きませんが、やることは、そこまで難易度の高いことが要求されることはありません。アジを針にかけて泳がせるだけです。そこに仕掛けを沈める泳がせ釣りもおすすめですが、今回は青物を狙いやすいウキ釣りタイプをおすすめします。アタリが明確に出るので、回遊している層に仕掛けをセットできれば、あとは待つのみです。あれやこれやしなくていいという点もポイントが高めですね。

初心者の入門おすすめ度 ★★☆

入門には向かないという点で、2つ星にさせて頂きました。とはいえ、難易度自体はそこまで高くないですし、泳がせてしまえば、大きく誘いをかけることも必要としません。周囲に気を配る必要はありますが、初心者でも問題なくこなせるでしょう。

初心者向けの釣り⑥:太刀魚の夜釣り

周囲には注意して、太刀魚の夜釣りに挑む!

夕方から夜中、朝にかけてまで、太刀魚釣りを楽しむことができます。既に時間帯的に初心者向きかがあやしいのですね。こちらもは、足元ではなく、ある程度キャストしなければいけないので、入門用の釣りとしては、少しずれているような気もします。とはいえ、ウキ釣りがある程度分かっていれば、合わせ方のコツなどを学んで釣りを行えば、おのずと釣果が出てくると思います。正直、そこまで難しい釣りではありませんからね。

初心者の入門おすすめ度 ★☆☆

冨士灯器 太刀魚セット タイプC3 LG 緑

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

今回は、残念ながら、入門おすすめ度は1つ星とさせていただきました。というのも、入門用に夜釣りをチョイスすること自体、いかがなものかと思われるからです。また、投げ釣りの基本であるキャスティング、ウキ釣りの基本であるタナの把握ができていないと、少し厳しい釣りなのかなというのも事実です。ただ、釣り自体は難しくないので、あとはアワセのコツを学んでやってみてほしい釣りですね。

ウキ釣り、投げ釣りの仕掛けの付け方を解説!

仕掛けの付け方は意外と簡単!基礎を学ぶならセットから!

初心者が躓くのは、仕掛けの付け方で間違いないでしょう。私自身も、初めてのウキ釣りの時はウキ止めの存在が良くわからず苦戦したことがありました。まずは、仕掛けのセット販売がされているので、自分のやりたい釣りのセットを購入し、裏面の付け方の指示に従って仕掛けをつけてみましょう。簡単にまとめてみましたので、参考にしてください。

ウキ釣り仕掛けの付け方を解説

釣研 ウキ釣り超入門セット 棒ウキ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

まずはウキ釣りの仕掛けの付け方からお話しましょう。ウキ釣り仕掛けで重要なのは、ウキの付け方です。通常であれば、ウキ止めやシモリペットと呼ばれるウキを装着するものを別途用意しなければいけませんが、ウキ釣り仕掛けのセットの場合、なにも用意せずとも用意されています。ウキ止めでシモリペットを固定し、浮力調整のオモリをつけて、仕掛けをつける。これが基本的なウキ釣り仕掛けの付け方ですね。

投げ釣り仕掛けの付け方を解説

ハヤブサ(Hayabusa) かんたん投げ釣りセット 立つ天秤 2本 HA310 5-8

出典:Amazon
出典:Amazon

投げ釣り仕掛けの付け方ですが、重要となるのは、天秤の付け方でしょう。初心者でありがちなのが、天秤の付け方間違いですね、よく逆にセットされます。重りのある赤いプラスチック部分が上に向くように考慮した付け方をすれば、間違いは起こらないでしょう。天秤をつければ、あとの付け方は簡単です。専用の仕掛けのスナップスイベルのフックを天秤にかければ、投げ釣り仕掛けの完成です。

釣りの仕掛けは自作できる!?

初心者も仕掛けの作り方動画から仕掛けの作りを学ぼう

たいていの方は、仕掛けは販売されているものを買うでしょう。しかし、こだわると作り方を練って、仕掛けを自作する方もいらっしゃいます。自分で作るメリットは、対象魚の弱点を突きやすい仕掛けの作り方が実践できるというところ。作り方を突き詰めていくと、自分だけの個性的な仕掛けが作れます。初心者には作り方を学び、自作しろというのは厳しいでしょう。ですが、作り方を見ると、仕掛けがどのようなものなのか、細かく学ぶこともできます。そういう意味を込めて、釣りの仕掛けの作り方の動画を2本ご紹介します。

【ハゼ釣り 超釣れる仕掛け】超簡単、超釣れます。

初心者におすすめのハゼ釣りの簡単にできる自作仕掛けの作り方動画です。かなりシンプルな仕掛けですし、作り方もそこまで手間はかかりません。初心者でも指示通りにすれば、簡単に作ることができる仕掛けの作り方の動画になります。

オリジナル・サビキ釣り仕掛けの作り方説明【こだわり派向け】 和歌山釣太郎


サビキ仕掛けの作り方です。さすがにサビキ仕掛けを自作するのは、なかなか骨が折れるのですが、どのように作られるかというのは、正直興味がある方は多いのではないでしょうか。そんな方もぜひ、サビキ仕掛けの作り方を参考にしてみてください。

初心者に覚えてほしい!ラインの結び方をご紹介!

ラインの結び方を動画で学ぼう

釣りでは、いくつか覚えておきたい結び方があります。結び方を文章で説明しても、把握しきれない可能性を考慮し、最低限覚えておきたい3つの結び方の動画を用意しました。ご活用ください。

[最速10秒ノット]スナップの結び方!強いのに簡単すぎる!とにかく速い!!

サルカンに結ぶ際の基本的な結び方です。仕掛けに直結させる場合でも覚えておく必要がある結び方なので、可能な限り覚えておくようにしましょう。間違いなく、ただのかた結びでは限界が来ます。

PEラインとリーダーの結び方 FGノット編 【最強ノットマニュアル】(566)

PEラインを使用した際や、リーダーと結びつけるときに、覚えておく必要のある結び方の1つです。要するに2つのラインを無理なくしっかり固く縛る結び方になります。エサ釣り、ルアー釣り問わず、使用する時がやってくるはずなので、ぜひ覚えておきましょう。

『初心者におすすめ!』リールと糸を結ぶ方法~スピニングリール・ベイトリール~

リールを買った際、お店にお願いしてラインを巻いていただくことも可能ですが、折角なので、結び方、巻き方を覚えておいて損はないでしょう。すごく簡単なので、頭の片隅にでも入れておいてください。

ウキ釣り、投げ釣りの際の注意点について

周囲には、絶対に気を配ること!

特に釣りに慣れてきたと思いがちな初心者にはよくあることなのですが、もう慣れてきただろうという油断からか、後方確認をせずにキャスティングを行う初心者アングラーが意外と多いんです。仕掛けには、鋭い針がついていて、勿論、針は凶器になります。針が刺されば、大けがにつながることもあるでしょう。なので、絶対注意を怠ることだけはしないで、安全に快適に釣りを楽しむよう約束してくださいませ。

ウキが沈む快感、竿先の反応に痺れよう!

初心者も上級者も関係ない!釣りを楽しもう!

正直、同じ釣り方でも様々な釣り方の種類が存在し、中には、誰でもできるような簡単な釣り方の種類、少し基本がわかっていないと難しい釣り方の種類があります。ですが、結局は同じ釣り。少しずつ慣れていけば、初心者であろと上級者であろうと同じです。要は、釣りを楽しめるかどうかということだけなのです。少しずつうまくなる喜び、初めて魚を釣る喜び、命をいただくということを忘れず、釣りを楽しんでいきましょう。

ウキ釣り、投げ釣りに関連する記事をご紹介!