検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

九州の秋に行きたい登山スポットおすすめ12選!日帰りや初心者向けコースも!

九州には標高の高い火山が多く、それぞれの独特の姿が登山の魅力です。秋になると、山は赤く染まり、別の魅力を加えます。本記事では、秋の九州で、初心者でも楽しめる登山コースをご紹介。山頂からの山海の景色、紅葉の絶景などおすすめが満載です。お楽しみくださいね。
2020年8月27日
haekon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

九州の登山スポット

九州には1000mを超える山がたくさんあり、登山愛好家にもうれしいエリアです。火山が多く、山頂付近は草木が少ないため、眺望が良いのも特徴。また、古くから、噴火を繰り返す山々も多く、鎮めるための寺社も多く建てられています。

秋のおすすめは?

麓の山々が赤や黄色に紅葉する秋は、山頂からの絶景も楽しみの一つです。夏の暑さも落ち着き、数時間の登山も心地良くなる季節、九州の各県からの、日帰り可能な登山コースを選んでみました。県境の重複するものも含めて、各県から2か所程度、合わせて12か所をご紹介します。楽しんでくださいね。

初心者にも人気!秋の九州・登山コースその1

開聞岳の日帰りトレッキング&ハイキング

鹿児島県指宿市にある、円錐状で美しい山。別名薩摩富士とも呼ばれます。登山コースは、山頂を時計回りで登るルートのみ。回りながらの登山のため、鹿児島の名所、桜島や池田湖、大隅半島の佐多岬などの絶景鑑賞が醍醐味ですよ。9合目にははしごがあったりして、少しきついですが、登り終えると360度の絶景が待っています。

所要時間や難易度

登りが3時間、下り2時間30分のルートで、岩場やはしごなどがある、中級程度のコースです。トイレはルート上にはないので、スタート地点の、かいもん山麓ふれあい公園にをご利用ください。

アクセスや紅葉情報

スタート地点のかいもん山麓ふれあい公園の基本情報などです。
【所在地】〒891-0603  鹿児島県指宿市開聞十町2626
【交通】公共:JR開聞駅から徒歩で20分  車:指宿スカイライン頴娃ICから約25km
【紅葉時期】11月下旬~12月中旬

初心者にも人気!秋の九州・登山コースその2

大浪池・韓国岳の日帰りトレッキング&ハイキング

霧島連山には、魅力的な山々がありますが、噴火活動のため規制中のスポットもあります。ご紹介するのは、霧島山の火口湖である大浪池と、韓国が見えるほど高いという意味の、韓国岳を縦断するコース。えびのエコミュージアムセンターを起点として、大浪池と韓国岳を巡り、えびのエコミュージアムセンターに戻ってきます。大浪池周辺ではモミやツガの原生林が広がり、登山気分を盛り上げてくれます。

所要時間や難易度

ご紹介のコースは、所要時間約4時間。大浪池を周回すると1時間30分多くかかります。登山道が整った初級コースです。トイレは、大浪池登山口にあります。

アクセスや紅葉情報

スタート地点のえびのエコミュージアムセンターの基本情報などです。
【所在地】〒889-4302 宮崎県えびの市末永1495−5
【交通】公共:鹿児島空港からタクシーで1時間  車:小林IC、えびのICまたは鹿児島ICから
【紅葉時期】10月下旬~11月上旬

初心者にも人気!秋の九州・登山コースその3

高千穂峰の日帰りトレッキング&ハイキング

天孫降臨の舞台としても有名。頂上には国産みに用いられた天逆鉾が埋められており、新婚旅行中の坂本龍馬も訪れ、引き抜いて見せたとのこと。ご紹介するコースは、高千穂河原ビジターセンターを起点とするもの。高千穂河原を通過して、霧島神宮古宮址→高千穂峰山頂→霧島神宮古宮址で戻ってくるルートで、途中には、溶岩の跡や火口、馬の背など火山らしい風景を堪能できます。頂上からは、新燃岳や韓国岳、錦江湾をはさんで桜島まで見渡せますよ。

所要時間や難易度

往路が1時間30程度、復路が1時間程度、合計2時間30分のルートです。道はやや険しく中級程度となります。頂上に避難小屋はありますが、トイレはルート上にありません。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の高千穂河原ビジターセンターの基本情報などです。
【所在地】〒899-4201  鹿児島県霧島市田口2583-12 
【交通】公共:霧島神宮駅からバスで20分  車:九州道えびのICから国道268号、県道30号、1号、104号経由
【紅葉時期】 11月上旬


初心者にも人気!秋の九州・登山コースその4

国見岳の日帰りトレッキング&ハイキング

九州中央山地の最高峰としても有名。熊本と宮崎の県境にあり、平家の落人伝説も残る秘境です。人気があるのは広河原登山口からのルートで、稜線出合→国見岳山頂→小国見岳→国見岳山頂→杉ノ木谷登山口→広河原登山口。自然林の中には、巨木もあり、山のエネルギーを感じさせてくれます。頂上からの見晴らしも国(熊本県)全体が見えるほど。

所要時間や難易度

所要時間は約6時間。水が流れる滑りやすいスポットや、道の片面が崩落している箇所もあり、中級程度のコースとなります。充分にお気をつけて。広河原登山口のそばに、バイオトイレがあります。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の広河原登山口前駐車場への基本情報などです。
【所在地】熊本県上益城郡山都町
【交通】車:九州道御船ICから約45km
【紅葉時期】11月上旬~中旬

初心者にも人気!秋の九州・登山コースその5

阿蘇山・根子岳の日帰りトレッキング&ハイキング

紅葉が美しいことで有名な阿蘇山の根子岳。熊本地震の影響で閉鎖中が多い中、こちらでは素晴らしい紅葉を堪能できますよ。ご紹介するのは、大戸尾根登山口からのルート、大戸尾根登山口→根子岳東峰→天狗のコル下→根子岳東峰→大戸尾根登山口です。特に、根子岳東峰からの絶景や、天狗のコル下周辺の紅葉は人気です。

所要時間や難易度

行程は約4.5Km、所要時間は約3時間。はしごなどの、難所もあり中級程度です。また、トイレはありませんので、事前に済ませてくださいね。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の大戸尾根登山口駐車場の基本情報などです。
【所在地】阿蘇郡高森町上色見 (駐車場付近の住所です)
【交通】公共:車:熊本ICから国道57号、国道325号、国道265号を経由 
【紅葉時期】11月上旬~中旬

初心者にも人気!秋の九州・登山コースその6

由布岳の日帰りトレッキング&ハイキング

温泉で有名な由布院からも見える美しい山。東峰と西峰がありますが、今回は正面登山口から東峰を往復するコースをご紹介します。ルートは由布院登山口バス停→合野越→マタエ→由布院山頂→マタエ→合野越→由布院登山口バス停。合野越では、東と西峰の登山道が合流、しばらく森を歩きます。マタエでが再度、東と西峰の登山道が分岐、ここからの眺望もおすすめ。

所要時間や難易度

往復で約4時間30分の中級コースです。紹介のコースにはない、西峰も中級レベルですが、鎖場もあるので、行かれる場合は十分注意してくださいね。トイレは正面登山口駐車場にあります。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の正面登山口駐車場の基本情報などです。
【所在地】〒874-0000 大分県別府市東山
【交通】公共:由布院駅からバス  車:湯布院ICから県道216号、県道11号線を経由
【紅葉時期】10月下旬~11月上旬

初心者にも人気!秋の九州・登山コースその7

久住山の日帰りトレッキング&ハイキング

九重山系の中でも、初心者向けに人気のあるのが久住山。日帰りコースは、牧ノ戸峠から、沓掛山→久住分れ→久住山山頂→久住分れ→沓掛山のピストンルートが有名。沓掛山や久住山頂では阿蘇などの絶景を見ながらお弁当を食べている人がたくさんいます。時間があれば、少し足を伸ばして御池に行ってみてください。山の上の真っ青な湖は、一見の価値ありです。

所要時間や難易度

往復5時間のルート。久住山頂手前の、星生崎の岩場などの難所がある、中級レベルのコースです。トイレは牧ノ戸峠登山口と久住分かれの避難小屋にあります。牧ノ戸峠登山口には、売店や自販機もありますので、こちらで飲料や食料を調達可能です。


アクセスや紅葉情報

スタート地点の牧ノ戸峠登山口駐車場の基本情報などです。
【所在地】大分県玖珠郡九重町湯坪
【交通】公共:JR久大本線豊後中村駅からバス、牧ノ戸峠バス停下車  車:大分道九重ICから四季彩ロード、県道40号、やまなみハイウェイ経由
【紅葉時期】10月下旬~11月中旬

初心者にも人気!秋の九州・登山コースその8

普賢岳の日帰りトレッキング&ハイキング

ご紹介するのは、仁田峠→妙見岳→国見岳分岐→立岩の峰→普賢岳→仁田峠、の周回コース。普賢岳からは、20年前の噴火でできた平成新山など、雲仙の山々から、島原湾まで見渡すことができます。写真のように、紅葉の時期はコースのいたるところで絶景を見られますよ。

所要時間や難易度

所要時間は約4時間。立岩の峰などの険しい道もあり、中級程度です。また、仁田峠からは、雲仙ロープウェイも運行しており、妙見岳付近まで、数分でのショートカットが可能です。有効にご利用ください。トイレは仁田峠をご利用ください。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の仁田峠の基本情報などです。
【所在地】〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙551
【交通】公共:JR長崎本線諫早駅から島鉄バス、雲仙バス停下車  車:長崎道諫早ICから
【紅葉時期】10月下旬~11月上旬

初心者にも人気!秋の九州・登山コースその9

経ヶ岳の日帰りトレッキング&ハイキング

佐賀県で最も標高の高い山。ごつごつとした形も特徴的。人気のコースは、奥平谷キャンプ場の駐車場から、経ヶ岳の山頂に登り、戻ってくるルート。途中には、鎖場が複数あり、険しい道が続きます。山頂からは、大村湾や近くの山々の絶景。ご褒美ですね。レスキューポイントがいくつもあり、電話番号やポイント番号が記されています。何かあったら、早目のご連絡を。

所要時間や難易度

往復で3時間程度の中級コースです。近くにはタワラギ山というのもあり、鎖場がたくさんあります。眺望はあまり期待できませんが、登山の醍醐味を味わえ、体を鍛えたいという方には。こちらもおすすめ。トイレはルート上にはありませんので、ご注意を。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の奥平谷キャンプ場駐車場の基本情報などです。
【所在地】佐賀県鹿島市大字山浦本城国有林内
【交通】車:長崎自動車道大村ICから国道444号
【紅葉時期】10月下旬~11月上旬

初心者にも人気!秋の九州・登山コースその10

多良岳の日帰りトレッキング&ハイキング

先にご紹介した経ヶ岳と同様に多良山系に属し、奈良時代の僧行基ゆかりの、多良嶽神社上宮などがあります。人気コースの一つは、中山キャンプ場から出発、国見岳→多良岳山頂→国見岳→中山越→中山キャンプ場の周回コース。はしごを伝って登る座禅岩からの風景は、スリリングですが絶景です。途中には高所に梵字が刻んである梵字岩、誰がどうやって造ったのか不明とのこと。ミステリアスですね。

所要時間や難易度

行程は9km、所要時間は約4時間。鎖場がある中級程度のコースです。中山越からは、経ヶ岳にも行けます。両方を巡るコースもありますので、事前にご確認くださいね。トイレは中山キャンプ場駐車場をご利用ください。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の中山キャンプ場の基本情報などです。
【所在地】〒849-1602 佐賀県藤津郡太良町多良中山
【交通】公共:JR長崎本線多良駅からバス。中山バス停下車(1日3便のみ。休日は運休です) 車:九州道武雄北方ICから国道207号、県道252号線経由
【紅葉時期】10月下旬~11月上旬

初心者にも人気!秋の九州・登山コースその11

宝満山の日帰りトレッキング&ハイキング


山伏の修験道の聖地、戦国時代の軍事拠点でもあった山。現在でも登山客に人気のスポットです。おすすめコースは、太宰府駅を起点とし、竈門神社 → 一ノ鳥居 → 中宮跡 → 宝満山山頂 → 中宮跡 → 鳥追峠 → 愛岳山 → 竈門神社→太宰府駅の周回コース。竈門神社は縁結びでも有名なので、途中でお参りしてみては。百段がんぎなる百段のきつい石段を超えると山頂に到着。山頂からは福岡市や、筑紫野方面の絶景が見渡せます。

所要時間や難易度

歩行時間は約5時間、ややきつい上りがある中級コースです。他に石仏が途中にたくさんある「羅漢道」、傾斜の少ない「うさぎ道」や「行者道」があります。体力や時間に応じて使い分けてくださいね。トイレは竈門神社の駐車場をご利用くださいね。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の竈門神社駐車場の基本情報などです。駐車場は有料(400円)ですので、ご注意ください。
【所在地】〒818-0115  福岡県太宰府市内山883
【交通】公共:西鉄太宰府駅からバスで約10分  車:九州道太宰府ICから。または筑紫野ICから
【紅葉時期】11月中旬~12月上旬

初心者にも人気!秋の九州・登山コースその12

英彦山の日帰りトレッキング&ハイキング

日本三大修験山としても有名。修行場の跡も多く残り、玉屋神社や大南神社として祀られています。ご紹介するコースは表参道コースと呼ばれる初心者コース。登山口の奉幣殿と山頂の中岳との往復ルートです。途中には一ノ岳展望台や中津宮、産霊神社などがあり、休憩場としてもおすすめ。山頂からは、久重連山などが望めますよ。

所要時間や難易度

往復の所要時間は約4時間半。小ぶりですが、鎖場や丸太橋などもある中級コースです。玉屋神社などの史跡を巡るコースもありますが、健脚向けとなります。初心者でも足腰に自信がある方はどうぞ。英彦山麓の銅の鳥居から奉幣殿は、英彦山スロープカーで移動できます。奉幣殿には駐車場がないので、ご注意ください。

アクセスや紅葉情報

スタート地点の銅の鳥居(駐車場)の基本情報などです。
【所在地】福岡県田川郡添田町大字英彦山1487番地 (カーナビにはこの住所をセットしてください)
【交通】公共:添田駅からバスを利用  車:九州道小倉南ICまたは八幡ICから。大分道日田ICまたは杷木ICから 
【紅葉時期】11月上旬~11月中旬

まとめ

鹿児島から福岡まで、いたるところに魅力的な登山スポットがありましたね。今回ご紹介したのは、登山コースでも初心者向けの一部のコースのみです。他のコースも組み合わせるなどして、オリジナルな登山コースを楽しむのもおすすめ。登山で、九州の秋を満喫してはいかがでしょうか?

九州が気になる方はこちらもチェック!

秋の九州は登山以外も楽しみ方がたくさん。観光やツーリング、紅葉を楽しむなら、下リンクもご参考になさってください。