ダイワ SU 700 03160003
プロマリン ちょい投げセット DX 180
ヒロカ 針ハズシ 小
【ささめ針 SASAME】ハゼ玉ウキ2.7m 5号 0.8
がまかつ うきまろ UM122
ささめ針 AA605 ハゼ 夜光 糸付 6
みみず 釣り餌
JINKING コンパクト延べ竿 1.8M
マルキュー パワーイソメ ソフト 中 赤イソメ
秋のハゼ釣りから釣りを始めよう!
初心者でも遊びやすい簡単な釣りをご紹介!
秋のお手軽ターゲット!河口の浅い場所で気軽に遊べる、ハゼ釣りを紹介しています。基本的な道具や仕掛け、エサの準備と、釣りやすい時間帯やコツも合わせて解説!釣りをしたことが無い方も、是非挑戦してみてください!
秋のハゼ釣りはこんな釣り!
河口で小さな魚を沢山釣ろう!
秋はハゼ釣りの時期!アベレージサイズは10cm程度で、小型を数多く釣るようなタイプの釣りになります。釣り場は河口や河口近くの港がメイン。安価な道具で遊びやすい釣りなので、初めての釣りにもおすすめです。秋のハゼは食べても美味しい!美味しく食べられる魚を釣ってみたい方も、是非チェックしてみて下さい!
釣り方は簡単で初心者でも遊びやすい!
仕掛けと釣り方は非常にシンプル。初心者の方でもスムーズに遊べる釣りです。ハゼは好奇心旺盛、攻撃的な性格も特徴のターゲットで、ハリが付いたエサにも積極的にアタック、一度離してもエサへの興味は薄れません。細かい操作は必要なく、アワセが遅れても大丈夫!釣りやすいターゲットから、釣りを始めましょう!
秋のハゼ釣りが楽しめる釣り場と時間帯
ハゼが釣れる釣り場
ハゼは汽水域、海水と淡水が混じるような場所を好む魚です。河川が海に流れ込んでいるエリアであれば、大小を問わずチャンスがあります。浅くなっている場所が有望で、橋の近くや岸際が整備されているような場所でもバッチリ!SNSや釣具店で情報を仕入れておくと、初めての釣りでも迷わずポイントを見つけることができます。
ハゼを釣りやすい時間帯
ハゼはアジやイワシのように大きく回遊する魚ではなく、小さな縄張りを持って小規模なエリアで生活している魚です。他の魚同様、潮位の変化や日の出、日の入りといった変化が起きる時間帯がおすすめですが、比較的どの時間帯でも釣りやすいターゲットと言えます。釣りやすい時間帯を選ぶなら日の出と日の入り前後、特に日の出ている時間がおすすめ!隙間の時間を見つけて遊ぶようなスタイルにも、バッチリ対応してくれるターゲットです。
秋のハゼ釣り:道具の準備を3つに分けてご紹介!
釣り具と仕掛けを準備しよう!
ハゼ釣り向けの釣り道具と仕掛けをご紹介!時期や時間帯によって仕掛けを替える釣りもありますが、秋のハゼ釣りに特別なセッティングは必要ナシ!スタンダードな道具と仕掛けで釣りを楽しみましょう!リール付き、リール無しどちらの竿でも楽しめます。
持ち帰る場合はクーラーボックスがおすすめ!
ダイワ SU 700 03160003
食べても美味しい秋のハゼ。天ぷらにして食べるのが人気です。美味しく持ち帰るなら、大めの氷とクーラーボックスが必須!短時間の釣り、30分程度の移動であれば発砲クーラーでも対応できますが、気温の高い時期なら釣り向けのクーラーが安心。長時間遊ぶ場合は釣り向けのクーラーボックスを用意しておきましょう。保冷力が高く、他の釣りにもバッチリ使えます!
1.秋のハゼ釣り:釣り道具をチェック!
ハゼ釣りに必要な道具を3つに分けてご紹介!
ハゼ釣りに必要な釣り道具をご紹介!リールを使わないノベ竿、リールを使うちょい投げ竿やルアーロッドでも遊べます。釣りが初めての方には、安価で操作が直感的なノベ竿がおすすめ!流用を考えるなら、海釣りにも使えるちょい投げ竿をチェックしてみて下さい。どちらも安価な製品でバッチリ楽しめます!
1/3.ノベ竿で遊んでみよう!
JINKING コンパクト延べ竿 1.8M
釣り初挑戦の方におすすめ!リール無しで直感的に遊べる、ノベ竿というタイプの釣り竿です。準備は竿先に付いたヒモに、完成仕掛けの糸を結ぶだけでOK。長さは短いものの方が扱いやすく、慣れている方には3m程度、初心者の方やお子様には2m程度の竿をおすすめします。ハゼ釣りにこだわっている方も、釣る楽しさを重視してノベ竿を選んでいる方が多いです!
ハゼ釣り用で以前使用していた12尺が重過ぎたので軽くてリーズナブルな物を探していて、3.6Mを購入しました。個人的には硬さもちょうど良く長時間竿を出していても腕が疲れないのでバッチリです。
2/3.リール付きでも楽しめる!
プロマリン ちょい投げセット DX 180
こちらはリール付きのちょい投げ竿です。ノベ竿は竿の長さ分までしか糸を使えませんが、こちらはリールに巻いてある範囲であれば数十m単位で使用可能。海釣りへの適正が高い釣り竿と言えます。アジのサビキ釣り、キスのちょい投げも遊んでみたい方は、こちらのモデルから始めてみましょう。
こちらのセットを購入して海釣りに出かけました。 投げ釣りを行うにはエサを購入すれば釣行可能です。 パワーイソメなどをAmazonで買っておけば、 それでもう出かけられますね。
3/3.釣り具以外の持ち物もチェック!
ヒロカ 針ハズシ 小
釣り竿、リールを使う方はリール。この2つがあれば、釣り道具の準備は完了です。糸を切るハサミ、手を拭くタオルとゴミを入れる袋の他に、魚掴みやハリ外しがあると便利!セット製品にはある程度付属している場合もあるので、少しずつ足りない道具を揃えていきましょう!他の釣りへの流用もバッチリです。
今までイロイロ使ってきましたが、 なかなか良い物がなかったのですが、、。 コレ良いです♪
2.秋のハゼ釣り:仕掛けをチェック!
ハゼ釣り仕掛けを3つに分けてご紹介!
ハゼ釣りに使う仕掛けをご紹介!ウキ釣り仕掛けとちょい投げ仕掛け、2タイプの仕掛けを紹介しています。全てのパーツがセットされている完成仕掛けなら、自分で組み立てを行う必要はナシ!パッケージの端に糸を結んで、ゆっくり引き抜けば準備が完了します!ハリの大きさ5号を基準に、ハゼ向けの仕掛けを選んでみましょう!
1/3.ハゼ釣り仕掛け:ウキ釣り仕掛け
【ささめ針 SASAME】ハゼ玉ウキ2.7m 5号 0.8
ノベ竿を選んだ方におすすめの仕掛けです。ウキがついて目でアタリを確認しやすく、お子様でも楽しみやすい!完成仕掛けなら、必要な道具は全てセットになっています。ご紹介している製品は2.7mのノベ竿向けに設定されているので、竿の長さに合わせて釣り糸をカットしながら使いましょう。水深に合わせて、ウキより下の長さを調整するのがポイントです!
2/3.ハゼ釣り仕掛け:ちょい投げ仕掛け
がまかつ うきまろ UM122
リール付きの釣り竿を選んだ方におすすめの仕掛けです。ちょい投げと呼ばれているタイプの仕掛けで、オモリに糸とハリを組み合わせた構成になっています。軽く投げる使い方、真下に落とす使い方どちらでもOK!ハリが交換しやすい仕組み、ハリス止めが導入されている点も、初心者の方におすすめしやすいポイントになります。
3/3.ハゼ釣り仕掛け:交換用の糸付ハリ
ささめ針 AA605 ハゼ 夜光 糸付 6
ウキ仕掛けのセット、ちょい投げのセットどちらにも使える糸付きのハリです。ハゼにハリを飲まれたり、海底にハリが引っかかって切れてしまったり、短時間の釣りでも、予備のハリがあると安心です。ハリの大きさは5号前後を基準に選んでみてください!
3.秋のハゼ釣り:エサの種類をチェック!
ハゼ釣りのエサを3つに分けてご紹介!
ハゼ釣りのエサについてです。汽水域で暮らす魚なので、エサはイソメ、ミミズどちらでもOK。口のサイズに合わせた細いものを選ぶと、釣果アップに繋がります。苦手な方は擬似エサでもOK!釣り道具と仕掛け、エサが揃えば、釣りの準備は完了です!
1/3.ハゼ釣りのエサ:海釣り定番のアオイソメ
養殖ゴカイ 1パック500円分 釣り餌
海釣り定番、アオイソメとジャリメがスタンダードなハゼ釣りのエサです。ジャリメの方がやや高価ですが、細く小さいのでハゼの口に合いやすく釣りやすい!アオイソメを使う場合は、細めを選びましょう。どちらも釣具店で入手できます。
2/3.ハゼ釣りのエサ:ミミズでもOK!
みみず 釣り餌
淡水の釣りエサ、ミミズもハゼ釣りのポピュラーなエサです。こちらもアオイソメ同様、細いものを選んでください。海が近い釣具店では取り扱いが無い場合もあるので、在庫は事前に要確認。居場所が分かる方は、自分で用意してもOKです!
3/3.ハゼ釣りのエサ:虫が苦手な方にはワームがおすすめ
マルキュー パワーイソメ ソフト 中 赤イソメ
虫が苦手な方には、ゴムでできた擬似エサをおすすめします。自分で動かない分食いは生エサに劣りますが、取り扱いの手軽さは大きなメリット。時期や時間帯を問わず、必要な時にエサが用意できます。常温保存が可能で、使いきれなかった分の再利用もOK!竿で軽く動かしてやると、釣果アップに繋がります!
秋のハゼ釣りを動画でチェック!
河川でハゼ釣りに挑戦!
都内でのハゼ釣りを紹介している動画です。仕掛けを投げ入れる位置は目の前でOK、誘いのかけ方も動画で確認できます。届く範囲に仕掛けを落として、横方向には歩きながら探るのがハゼ釣りのポイント。一匹釣れたら数を狙って、一箇所で粘ってみましょう!公園はもちろん、街中を流れる河川や高架下でも遊べるのが、ハゼ釣りの魅力と言えます。
港でハゼ釣りに挑戦!
初心者向けのハゼ釣り解説動画です。河口に隣接する港でハゼを狙います。こちらも岸近く、浅い場所にハゼがいるので、手前に仕掛けを落とせばOK。アタリがあったら軽く竿を立てて、アワセを入れてみましょう。魚を回収するときは外れないようにゆっくり持ち上げるのがポイント。操作は簡単なので、初心者の方でもすぐに慣れて楽しく遊べるようになります!
秋のハゼ釣り:釣り方のコツを解説!
釣り方のコツを3つに分けてご紹介!
釣り方のコツについてです。基本はエサをつけて目の前に入れるだけですが、場所の移動や誘いで数を伸ばすことができます。ウキ仕掛けで遊ぶ時は、エサが底についているか必ずチェック!ポイントを抑えて、効率よくハゼ釣りを楽しんでください。
1/3.釣り方のコツ:釣り場は積極的に移動しよう!
ハゼは固まっているエリアがハッキリしている傾向があり、同じ釣り場でも釣れる場所と釣れない場所に分かれやすいです。しばらく釣ってみて反応が薄い、数が出なければ、少し歩いて場所を変えてみましょう!釣れている場所では沢山釣れることが多いので、よい場所を見つけたら粘るのもポイントです。
2/3.釣り方のコツ:底にエサを届けよう!
他の魚とは違い、お腹を底につけて生活しているハゼ。軽くジャンプして食いついてくることはありますが、底を釣るのも釣り方のポイントになります。ちょい投げ仕掛けであれば糸が緩む瞬間をチェック!糸が緩んだところが、オモリが底についている位置になります。ウキはウキから下の長さを固定しているので、長めに設定してウキが横を向く位置を探してみましょう。横を向いている状態はオモリが底についている状態なので、少しずつ長さを短くして、ウキがしっかり立つギリギリに調整。オモリより下の長さ分短くすれば、ピッタリの位置にエサを届けられます。
3/3.釣り方のコツ:ゆっくり動かして誘いをかけよう!
朝夕、潮が動いているタイミングは積極的にエサを食べるハゼですが、他の時間帯は食いが悪いケースがあります。反応が得られないときは、竿先をチョンと動かして、動きでハゼにアピールしてみましょう。擬似エサを使うときは特に重要!動かし続けるのではなく、動かした後止める瞬間を作るのが誘いのコツです。
秋のハゼ釣りを楽しもう!
初心者の方にもおすすめの時期!
秋は多くの釣りがピークを迎える釣りの時期。旬を迎える時期でもあるので、釣った魚を食べても美味しい季節です。河口の釣りならハゼがおすすめ!手軽に遊べる釣りを見つけて、新しい釣りに挑戦してみましょう!
秋の釣りが気になる方はこちらもチェック!
秋の釣りが気になる方は、下記のリンクをチェック!アジを狙うサビキ釣り、カマスを狙うカマスサビキとルアー釣りを紹介しています。どちらも港や釣り公園で狙えるターゲットで、旬の時期を迎える美味しい魚!初心者の方でも遊びやすいターゲットなので、ハゼ釣りと合わせて是非チェックしてみて下さい!
秋のサビキ釣りはサイズ狙い!初めての釣りに必要な道具と釣り方を解説!
秋のサビキ釣りについてです。夏よりもアジの大きさに期待できるシーズンで、初心者の方でも気軽に釣りが楽しめます。基本的な道具、釣り方をチェック...
秋のカマス釣り!サビキとルアーで狙える簡単ターゲットをご紹介!
秋におすすめのカマス釣りをご紹介!ルアータックルでの遊び方、磯竿での遊び方2つの方法を紹介しています。サビキ釣りでもエサがいらないターゲット...
出典:rakuten.co.jp