壁面を活用する
収納できる場所がない
普通に暮らしているだけでも物はどんどん増えていきます。そのままにしていると、お家にもとから備え付けられている収納スペースや収納家具では、おさまりきらなくなってしまうことでしょう。備え付けの収納スペースはリフォーム工事をおこなわない限り増やせません。それに収納家具はお部屋の活動スペースを大きく取ってしまうので、簡単には増設できないはずです。そして困るのは収納場所がなくなってから増えた物になります。
ほかの収納場所を探す
収納場所がない状態で増えた物は、どこにも片付けられません。かといって片付けないままでいれば、お部屋の中が物であふれてしまうことでしょう。物がごちゃついているお部屋では、インテリアにこだわってもおしゃれに見せることは難しいです。そのため備え付けの収納スペースや現在設置されている収納家具のほかで、収納できる場所を探してみてください。やわらかい頭でイメージしてみると、意外な収納場所が見つかります。
壁面が収納に最適
新しい収納場所は見つかりましたでしょうか。よく探せば、お部屋の中で収納に使える場所を見つけられるはずです。特に壁面が最適な場所になります。壁面は広いことと、ほかの用途で使うことはあまりないのです。収納に壁を利用することで、収納に関していえばお部屋の空間を無駄にせずすみます。できるなら収納スペースを狭くして活動空間を広げたいはずです。それは壁面を収納に使う方法でその要望をかなえられます。
いらない物は処分していく
壁面を収納場所に活用すれば、多くの物を収納できるようになります。だからといってどんどん物を増やすだけではいけません。壁面収納もやがて物で埋まり、それ以上収納できなくなってしまいます。この問題を解決するには、物を減らす必要があるのです。どういうことかというと、増えた分以上に物を捨てるということになります。いらない物は処分するクセを付けてください。物を処分するルールを決めると捨てやすくなります。
壁面に棚を取り付ける
壁面収納には棚を使う
壁面を収納場所にするといってもどうやって収納できるのか疑問に思われるのも無理はありません。何もない状態の壁面では物を収納できるように見えないからです。壁面を収納場所にするためには壁に手を加えます。DIYで壁に自作の棚を取り付けるのです。棚設置をした壁面に物を収納していく、ということならイメージがわきやすくなります。棚にもさまざまな種類があるので、お部屋や収納物にあわせた棚を設置していきましょう。
インテリアにあう棚を自作する
壁に棚を取り付けると物をいっぱい収納できるようになります。そのおかげで室内をすっきりとさせられるはずです。ところがすっきりしてもお部屋のインテリアがおしゃれになるわけではありません。おしゃれなインテリアへと仕上げるためには、棚のデザインなどにこだわる必要があります。おしゃれな収納棚へ物をちゃんと片付けられれば、素敵なインテリアになるはずです。インテリアのよし悪しも、居心地のよさに関わってきます。
棚は賃貸に設置できる
賃貸のお部屋に住む人は、壁に棚を取り付けると聞いた時点で無理と判断したことでしょう。賃貸では壁に傷を付けられないためです。壁に棚を設置するには、傷が必ず付くと思われているかもしれません。ですが自作の方法によって壁に傷を付けずにすみます。そのため賃貸のお部屋に住んでいたとしても、棚は壁に設置可能です。賃貸でなくても壁に傷を付けたくない人はいます。そういった人も含め、自作の棚設置は安心して大丈夫です。
棚の耐荷重を守る
収納棚には何でものせられるわけではありません。耐荷重というものが自然と決まり、その範囲内でしか物をのせられないのです。耐荷重は重さに対する耐久性みたいなものになります。つまり棚の耐久性を超えた重さの物は、のせてはいけませんということです。耐荷重は材料や作り方、固定方法などいろいろな要因で決まります。固定だけをしっかりしても耐荷重が増えることはないのです。自作棚の耐荷重はそれぞれ知っておきましょう。
壁面に棚を作るDIYは簡単
アイテムを活用して簡単DIY
壁面に棚を設置するのにすべてを自作でおこなう方法があります。全部を自作することは難しくありません。アイテムを使えばより簡単に壁へ棚を設置できてしまいます。棚の本体となるアイテムから、固定するための金具などさまざまです。これらのアイテムの多くは100均のお店でも販売されています。固定金具はもちろん、棚の本体になるアイテムも100均で購入できる場合がほとんどです。費用をおさえて壁面へ棚を作れます。
おしゃれなインテリアにできる
インテリアにあうように、またはインテリアがより素敵になるよう壁面へ棚を設置したいはずです。そのためには棚となるアイテムや固定金具はおしゃれなものを選びましょう。100均のお店で販売されているアイテムや固定金具はどれもおしゃれです。なのでかっこ悪くなることは少ないのですが、おしゃれなインテリアとするなら雰囲気をよせないといけません。固定金具やアイテムに色を塗るなどしてインテリアにあわせてください。
強度と耐荷重を意識する
壁面に設置した棚の耐荷重は、使用したアイテムや金具と固定方法などにより変わってきます。なので使用するアイテムや金具に関わらず、棚の耐荷重を考えながら固定するべきです。耐荷重は向上させるに越したことはありません。ですが耐荷重アップの固定をするには、壁面の損傷が大きくなる場合があります。そこまでして強い耐荷重が必要なのかは、収納する物をふまえて考えてください。設置場所と収納物に適した耐荷重がよいです。
使用アイテムや設置方法を参考にする
壁面への棚取り付けDIYを始める前に実際どういったアイテムや固定金具などを使い設置されているか、確認してみることがおすすめです。すでに自分でイメージできている場合でも実例を参考にすると、よりよい新しいアイデアに変わることがあります。自分ではベストだと思い込んでいる方法でも、実例の方が簡単おしゃれで安く作れる可能性もあるのです。それでは次項からの実例をチェックしてみましょう。よい例が見つかるはずです。
壁面に棚を取りけるDIY①フック
引っ掛ける棚になるフック
フックは物を引っ掛けて収納できる棚として使えます。そのフックを壁面へ設置して、引っ掛け収納棚を自作しましょう。高い位置に取り付ければ、長い物も収納できます。バッグや洋服もかたちを崩さずに収納可能です。引っ掛けられる物は多くあります。フックは収納棚として簡単なシンプルな構造ですが、使い勝手はよいばずです。
おしゃれなフックを使う
フックはいろいろなデザインがあります。インテリアに最適なデザインを選んでください。おしゃれなフックなら、何も引っ掛けていないくても壁面にワンポイントができて素敵です。何かを引っ掛け収納する以外にも、小さな植物など飾り付けをおこなうのもよいでしょう。また、高さをあわせて並べるほかに、わざとずらして変化をつける設置方法もあります。
壁面に棚を取りけるDIY②メッシュパネル
メッシュパネルを収納壁にする
メッシュパネルは網目になっているワイヤー製のパネルです。網目なのでそこへ物を引っ掛けられます。フックといった金具パーツなどを仲介すると、さまざまな物を収納できるはずです。取り付けられる壁面のサイズにあわせてメッシュパネルを並べて設置すれば、壁面をくまなく収納スペースに変えられます。サイズはいろいろとそろっているため、狭い場所でも設置可能です。
メッシュパネルも収納棚にできる
メッシュパネルにフックなどの金具パーツで直接引っ掛けるほかに、ラックで棚を作れます。この棚なら細かい小さな物も収納できるのです。棚の種類も多いので、収納する物にあったタイプをそのつど追加していきましょう。引っ掛ける方法と棚に入れる方法を組み合わせれば、大きな物を除いて収納できない物はありません。
壁面に棚を取りけるDIY③ペグボード
ペグボードを収納壁にする
小さい穴が空いているペグボードを壁に設置すると収納場所になります。穴にダボや棒などを差し込んで、そこへ物を引っ掛けて収納するのです。メッシュパネルと同じように使えることでしょう。また、ペグボードは見た目がおしゃれなアイテムです。ペグボードを壁に張っているだけでもかっこいいインテリアになります。
設置場所にあったサイズのペグボード
ペグボードのサイズはいろいろあります。100均のお店で売られている小さなサイズから、ホームセンターでカットしてくれるような大きいサイズまで選ぶことが可能です。設置する場所にあわせたサイズを選んでください。それとペグボードもラックを取り付けることで棚を自作できます。穴にはめこんで固定すれば棚の完成です。
壁面に棚を取りけるDIY④つっぱり棒
突っ張り棒に収納する
壁沿いに突っ張り棒を張って、そこへ物を吊るすことで収納できます。直接吊るしたり引っ掛けたりする方法に加えて、金具などのパーツを介して収納することも可能です。収納物によって使い分けましょう。突っ張り棒にも種類があります。サイズや強度による違いです。突っ張り棒は落ちることがあるため、包装に書かれている耐荷重などの決まりごとを必ず確認しておいてください。
突っ張り棒とメッシュパネルを組み合わせる
突っ張り棒は縦に設置して柱にする使い方もできます。これはメッシュパネルを壁面へ取り付けるのに便利です。突っ張り棒を縦に2本設置し、その間にメッシュパネルを取り付けます。あとは先項で解説したように使ってください。壁から少し離すことで、壁に一切触れず壁面へ棚を取り付けられます。でも壁に沿っているので壁面の活用といえるのです。
壁面に棚を取りけるDIY⑤ディアウォール
本格的な棚を簡単に設置する
ディアウォールを使うと本格的な棚を簡単に自作できます。基本材料として木材を使いますが、この木材は安くて使いやすい種類です。ほかに棚受けと固定金具があれば、棚を作りあげられます。木材は色をペイントしやすい素材です。何かしらの塗料を塗ることでおしゃれな棚になります。ペイント方法は、まず紙ヤスリで削ってきれいにしてから塗るようにしてください。
ディアウォールとペグボードを組み合わせる
ディアウォールと木材で自作した柱に、ペグボードを取り付ける方法がおすすめです。突っ張り棒とメッシュパネルの組み合わせと同じく、壁に触れず設置できます。木材のペグボードにすれば、ディアウォールと木材にあわせてペイント可能です。同じ色や類似色でペイントして統一感をだすとおしゃれなインテリアになることでしょう。
壁面に棚を取りけるDIY⑥ラブリコ
ラブリコとディアウォール
ディアウォールと同じようなアイテムにラブリコがあります。ラブリコはディアウォールに金具を加えたものです。ちなみにメーカーは異なります。このラブリコはディアウォールよりも強度を高められることが特徴です。重い物をのせるならラブリコの方が安心でしょう。一緒に使用する木材などの材料の使い方はディアウォールと変わりません。
ラブリコで棚をDIYする
ラブリコを使って棚を自作する方法を解説します。まず木材にラブリコを取り付けて柱を作ってください。そこへ棚板を取り付けていきましょう。この木材の取り付け方は、用途にあわせておこなう必要があるものです。棚受けで固定させた方が耐荷重が増します。棚板は何枚でも取り付け可能です。
おしゃれインテリアになるラブリコ
ラブリコで使う木材はディアウォールと同じものです。そのままでもよいですが、ペイントすると好きなカラーや風合いに仕上げられます。上手にペイントできれば、何もない壁よりも設置している壁の方がおしゃれになり、インテリアを素敵にしてくれるアイテムとなるはずです。棚受けなどのパーツもかっこいいデザインを探してください。
色の種類があるラブリコ
ディアウォールもそうですがラブリコにはカラーバリエーションがあります。木材だけをペイントしてもラブリコがあわない場合もあることでしょう。仕上げる木材の色やインテリアの雰囲気にあわせて、ラブリコのカラーを選択してください。もっと色合いを近寄らせたい場合は、ラブリコ自体をペイントするのがおすすめです。
壁面に棚を取りけるDIY⑦棚受け
壁に取り付けられる棚受け
棚受けは、棚板を支えるアイテムになります。この棚受けは壁に取り付けることができ棚を作れます。壁のどの場所にも取り付けられるので便利です。でも壁に金具などで固定するため、穴が開くことを覚悟しないといけません。
棚受けをたくさん取り付ける
壁に広いスペースが空いていれば、多くの棚受けを設置できます。そこをすべて棚にできるわけです。すっきりとしたデザインの棚受けを使えば、ごちゃついた印象を避けられることでしょう。あとはのせる棚板も考慮すればきれいに棚を設置できるはずです。
最適な棚受けを選ぶ
棚受けはたくさんの種類があるので、インテリアに適したものを探してください。棚板を支える構造も種類によって変わってきます。用途にあわせるかお部屋の見た目にあわせるか、収納する物によってベストな種類を選びましょう。
壁面に棚を取りけるDIY⑧棚柱
ダボレールともいう棚柱を先に設置してから、棚受けを取り付けると可動できるようになります。棚柱には穴が開いていてそこへ棚受けを装着させるのです。ガチャ柱を使ってもよいでしょう。棚柱があれば、棚受けをいつでも移動させられます。収納物の高さにあわせて棚の位置を変えることが可能です。
壁面に棚を取りけるDIY⑨すのこ
すのこを棚にする
すのこの構造を活用すれば、そのまま棚にできます。そのすのこ棚を壁に立て掛けるだけで完成です。でもそのままの状態だとすのこの印象が強く、インテリアとしてあまりおしゃれではありません。ペイントをして別のアイテムという認識に変えてしまいましょう。
すのこを壁に設置する
すのこを立て掛けるだけでは足もとの低い位置でしか使えません。高い位置で使う場合には、壁に設置しましょう。直接固定金具などでとめてもよいですし、ディアウォールやラブリコを使う方法もおすすめです。ほかにも設置方法はいろいろとあります。
壁面に棚を取りけるDIY⑩木材
木材ですべてをDIYする
木材を購入したり拾ってきたりして、棚のすべてを自作することが可能です。板を固定する金具はネジを使うのがおすすめです。強度があまり必要でないならクギでもよいでしょう。サイズをあわせさえすれば簡単に作れます。作り始める前に設計図を書いておくと間違いありません。
自由度の高い木材DIY
木材はカットして金具で固定するだけのため、ほかの素材に比べて棚を自作しやすいです。慣れてくるとより使いやすい棚をDIYできることでしょう。いろいろな棚を参考にすると、おしゃれに仕上げるセンスも身に付きます。
壁面に棚を取りけるDIY⑪埋め込み
壁に棚を埋め込む
やり直しがきかず賃貸ではできない方法ですが、壁に棚を埋め込むDIYもあります。石膏ボードまでカットして、できた空間に棚を設置していく作り方です。出っ張りがなくなるのでお部屋を圧迫しません。
まとめ
壁面に棚を取り付けるためのアイテムや設置方法をご紹介してきました。このDIYに使うアイテムとやり方を知っておけば、簡単に棚を自作できます。使うアイテムや固定金具などによって、できあがる棚は変わってくるものです。壁面の空きスペースの広さや収納する物の内容にあわせて自作する棚を考えましょう。賃貸のマンションでもおこなえる方法はあります。壁面を使って収納上手になり、おしゃれなインテリアを維持してください。
壁面収納が気になる方はこちらもチェック!
今回は壁面に棚を取り付けるDIYについて解説しましたが、壁面収納をおこなえるアイテムについてもっと詳しく知りたいという方は、下記のリンク記事を読んでみてください。
100均のワイヤーネットの活用術11選!収納棚やカゴなど簡単DIYで変幻自在!
100均ダイソーのワイヤーネットを使うDIYで、収納棚やカゴなどを作れます。金網のようなメッシュ状パネルのため取り付けは簡単です。種類はいろ...
有孔ボードを使ったおしゃれで便利な活用術11選!賃貸での取り付け方法も解説!
有孔ボードで棚をDIYできます。壁を傷つけずにすむから賃貸でも安心です。棚受けを取り付けて本棚を作ったり、間仕切りにしたりと活用方法はさまざ...
ディアウォールで簡単DIY!壁に傷をつけないでおしゃれ空間を作ろう!
ディアウォールは、壁へ傷をつけずにDIYがおこなえるアイテムです。柱にしたディアウォールへ仕切り壁や棚を設置できます。その作り方は簡単です。...