検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

横浜の神社おすすめ15選!初詣や御朱印巡りで行きたい有名神社をご紹介!

今回は横浜のある有名な神社を紹介いたします。横浜付近で初詣やお盆などで参拝する際にぜひ参考にしてください。また、各神社のおすすめスポットやご利益から見どころ、御朱印巡り情報までお伝えしますので、より神社巡りを楽しめること間違いなしです。
更新: 2021年3月6日
東雲 めざめ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

横各地の有名な神社をご紹介!

出典: https://www.hachimangu.or.jp/about/lineage/img/lineage02.jpg

今回は横浜の神社巡りをしたいあなたに、横浜にある有名な神社を紹介いたします。横浜で初詣やお盆などで参拝する際にぜひ参考にしてください。

今回は横浜にある各神社のおすすめスポットやご利益から見どころ、御朱印情報までをメインに紹介いたしますので、これを知ることによってより横浜の神社巡りを楽しめること間違いなしです。

横浜の神社を巡る前に

手水舎の作法

出典: https://www.pakutaso.com/20111259363post-1046.html

横浜の神社を巡る前に一つ豆知識を紹介いたします。みなさんは「手水舎」というものをご存知でしょうか。こちらは横浜だけでなく日本中の神社に手水舎はあります。
手水舎は参拝する際に罪や穢れを落とすためといわれており、それらを清めるために必要な作法になります。それでは作法の行程を説明いたします。
 

手水舎の工程

出典: http://www.tsukudo.jp/sahou1.jpg

それでは手水車の行程を説明します。
1.柄杓を右手に左手を洗う。
2.柄杓を左手に右手を洗う。
3.右手に戻し左手に水を注いだ後、その水で口を洗い、再度左手を洗う。
4.最後に柄杓を立て、柄を洗う。
以上になります。みなさんも横浜にある神社だけでなく神社巡りで手水舎を見つけましたらぜひこれを行ってから神社巡りをいたしましょう。
 

出典: https://www.pakutaso.com/20180620173post-16581.html

有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その1

鶴岡八幡宮

出典: http://komekami.sakura.ne.jp/archives/2700/olympus-digital-camera-110

最初に紹介する横浜の神社は、「鶴岡八幡宮」です。こちらは横浜にある神社でも有名で、国の重要文化財にも指定されている神社になります。ご祭神は応神天皇(おうじんてんのう)と比売神(ひめがみ)そして神功皇后(じんぐうこうごう)になります。源頼朝や源頼義など歴史で有名な人物にゆかりのある場所になります。

鶴岡八幡宮は初詣期間になるとかなり混雑するのど横浜で人気のある参拝スポットになります。
ご利益は勝負運や仕事運が主で、他にも縁結びや夫婦円満、安産にもご利益があります。

鶴岡八幡宮の御朱印はこちらになります。また、御朱印帳もピンクでかわいらしいデザインですので女性の方にもおすすめの御朱印帳になります。
御朱印帳は1500円で御朱印そのものは300円です。参拝時間も指定されており、5時から21時まで参拝できます。
また、数々のパワースポットもあるのでここ一つ巡るだけでもかなりのご利益をつかむことが出来るかもしれません。

有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その2

江島神社

出典: https://www.pakutaso.com/20161221336post-9719.html

続いて紹介する横浜の神社は「江島神社」です。江島神社には面白い逸話があるので紹介いたします。
最初江島には5つの頭を持つ龍が存在していました。五頭龍は長い間悪行を重ねていましたが、ある時舞い降りた天女に恋をしてしまい、これを機に五頭龍は改心したとされています。その天女が祀られているのがこの江島神社になります。

以下の理由からこの江島神社は横浜にある神社の中でも縁結びのご利益がありますので、恋人が欲しい方は参拝することをおすすめします。他にも金運にも縁がありますし、パワースポットも豊富なのでパワースポット巡りにしても見どころ満です。

こちらが江島神社の御朱印になります。江の島をイメージした青と弁天様をイメージしたピンクを主軸とした御朱印になります。また、江島神社では辺りから海も見れますので、神社巡りだけでなく旅行スポットにもおすすめになります。
また恋愛成就のパワースポットとしても有名であり、初詣などの際に恋を実らせたい方が参拝されるようです。
御朱印帳は1200円で御朱印は300円、見開きで600円になります。
また、参拝時間は8時半から17時になります。


有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その3

寒川神社

次に紹介する横浜の神社は「寒川神社」です。まずこの神社では特別な日に参拝しますと木札がもらえます。特別な木札がもらえる日は2月17日の「祈年祭」、9月20日の「例祭」、11月23日の「新嘗祭」でもらえます。他にも毎月もらえるとのことですが一番大きいのはやはりこの辺りになります。

寒川神社は「レイライン」と呼ばれるパワースポットであり、横浜で最も太陽の恩恵が受けれることで有名です。それもあってか数えられないくらいのご利益が受けられます。

その中でもかなり変わったご利益が「視聴者アップのご利益」になります。そのご利益もあってか数々の有名人がこの寒川神社を訪れます。

ごちらが寒川神社の御朱印と御朱印帳になります。御朱印帳は見ての通り鮮やかなデザインでかわいい御朱印帳ですので数ある御朱印の中でもおすすめのものになります。また、お御朱印は最近になって今の御朱印になったとのことなのでまだ持っていないコレクターの方にもおすすめです。

また、厄除けのご利益もあるので一年の始まりである初詣に訪れる方も多いです。
御朱印帳は1300円で、御朱印はお気持ちでいいとのことです。
参拝時間は8時から17時になります。

有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その4

伊勢山皇大神宮

続いて紹介するよは、「伊勢山皇神社」です。伊勢といえば三重にある伊勢神宮のイメージがあるかと思いますが横浜にもあります。実際にこの伊勢山皇神社も伊勢神宮と同じ神を祀っています。

どうして遠い横浜にもあるのかといいますと、明治時代に外来航が多かった横浜に日本としてのアイデンティティを見せるために国に頼んだと言われています。

そんな伊勢山皇神社のご利益ですが、天照大御神が祀られており、すべての生あるものの誕生に恵みをもたらすとされています。他にも数々の日本の神が祀られているので、産業、農耕、医療、学問など、それだけいろいろなご利益があります。

こちらが伊勢山皇神社の御朱印になります。またこの伊勢山皇神社は最寄り駅がみなとみらい駅で、少し高い所に神社伊勢山皇神社があるので伊勢山皇神社から横浜を一望できるのが見どころでもあります。

またキティちゃんおみくじやキティちゃんお守りなどのキティちゃん系のものも置いております。
また初詣期間はかなりの混雑が出来るほどの人気な参拝スポットですので行く方はご注意ください。

御朱印帳は1000円で御朱印は300円になります。
また、参拝時間は8時半から18時半までと少し長めになります。

有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その5

川崎大師

次に紹介する横浜の神社は「川崎大師」です。こちらは横浜の中でも厄除けで有名な神社になります。それもあってか初詣などでは横浜に限らず全国的に参拝する方が多いほどの有名な神社になります。紹介に入る前にみなさんも横浜に初詣に行く際はこの川崎大師に参拝するのをおすすめします。

さてそんな川崎大師のご利益は厄除けに関するご利益はもちろん強運や健康運にもあるとされています。また、それにまつわるパワースポットも紹介されてます。

こちらが川崎大師の御朱印になります。こちらの御朱印は厄除けに効果的なので初めてきた方は買っておくといいでしょう。他にも川崎大師の周りには商店があり、くずもちの専門店もあるのでぜひ食べてみてください。
御朱印帳は1300円で御朱印は300円になります。
また、参拝時間は5時半から18時になります。

有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その6

潮田神社

次に紹介する横浜の神社は「塩田神社」です。こちらは横浜とは少し違いますが、鶴見駅という駅から徒歩15分ほどの位置にあり、少々遠いですが、それでも訪れる人が多く、人気のある参拝スポットになります。

ご利益としては出世開運、家内安全、良縁祈願、商談成功、学業成就など幅広いご利益があります。また、建築業、林業造船業なんかは業種対応してくれるそうですよ。


こちらが潮田神社の御朱印になります。こちらは正に潮田神社に行ってきましたと言わんばかりの分かりやすいものになります。
御朱印帳は1200円になります。
また、潮田神社の公式サイトでは神社についてのあれこれが載っていますので一度見てみるとより楽しめます。

神社のススメ

有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その7

師岡熊野神社

続いて紹介する横浜の神社は「師岡熊野神社」です。こちらは横浜の北部にある神社で、悩みや苦しみを背負った方を明るい方向へ導くとされています。

また、境内の樹林は神奈川県の天然記念物にも指定されているので横浜の観光スポットとしての見どころもあるのでおすすめです。
ご利益は先ほどの逸話になぞらえていて、勝負運や仕事運にご利益があります。他にも健康運にもご利益があり、特に胃の病気に聞くと言われています。

こちらが師岡熊野神社の御朱印になります。こちらはかなりの人気の誇る御朱印になります。また御朱印帳はないそうなので御朱印めぐりが目的の人は御朱印帳を忘れないようにしましょう。
この師岡熊野神社は初詣スポットとしても有名です。仕事運や勝負運のご利益もあるので著名人やスポーツ選手の方もよく参拝するそうです。

有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その8

前鳥神社

次に紹介する横浜の神社は「前鳥神社」です。前鳥神社は菟道稚郎子命(うぢのわきいらつこのみこと)という神が祀られられています。菟道稚郎子命は論語などの中国の漢書を日本で学んだり、技術を持つ渡来人を受け入れ、経済や産業の発展に尽力を尽くした人物だと言われています。そのことから学問や就職の神様の一人とも言われております。

そのことから就職や学問、資格習得にご利益があり、特に受験生や就活生が訪れるスポットになります。
 

こちらが前鳥神社の御朱印帳になります。こちらはかなり見どころのある御朱印帳ですので、初めて御朱印帳を買う方には損をしない一品になります。また、御朱印は前鳥神社の他にも境内ごとに変わっているので前鳥神社を訪れた際にまとめて御朱印巡りするのもおすすめです。

また「幸せの松」と呼ばれる松があり、松の葉が4つあるものを見つけることによって四葉のクローバーのように幸せが訪れるとされています。松は冬でも残るので、初詣期間に横浜を訪れる際に合格祈願も兼ねて前鳥神社を参拝する方もたくさんいます。
御朱印帳は1500円で、御朱印は300円になります。

有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その9

大山阿夫利神社

続いて紹介する横浜の神社は「大山阿夫利神社」です。こちらは横浜にあるパワースポットとして有名な神社であり、その力は横浜だけでなく神奈川でも屈指になります。

理由は霊山として古くから信仰されてきた神社であり、特にこの神社の中腹から頂上には協力な龍穴があり、なんと山頂には富士山から東京方面までで最も強い龍脈が流れているとされているからです。

そんな大山阿夫利神社のご利益は、雨ごいの聖地とされていることから水に関するご利益があるとされており、水難などの厄除けや、産業を中心とした仕事運にも聞くとされています。

厄除け効果もあることから初詣などの際に厄落としとして参拝する方もいます。

こちらが大山阿夫利神社の御朱印になります。大山阿夫利神社は水に関するご利益があることから御神水が売られており、殖産や長命延寿の効能があるとされています。御朱印をもらう際はこの御神水も一緒に買ってみるのもいいでしょう。

また、大山阿夫利神社は本格的な山の中にある神社ですので、特に山頂などを訪れる際はかなり登山のような重装備で行く必要があります。もし登られる際はしっかりとした準備をしてから登るようにしましょう。

有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その10

橘樹神社

続いて紹介する横浜の神社は「橘樹神社」です。こちらは浦島太郎伝説の乙姫のモデルとされている姫神様が祀られている神社になります。今回は内容は省きますが面白い逸話がありますので気になる方は以下のリンクを見てみましょう。

そんないろいろな逸話のある橘樹神社のご利益ですが、こちらのご利益は恋愛成就になります。最強の縁結びといわれているだけあってその効果は絶大です。

橘樹神社…"最強"の縁結びの夫婦神様…川崎市高津区子母口 : 歴史オタクの郷土史グルメ旅♪♪      久良岐のよし
朝から由緒ある神社にお参りに来ました。 橘樹(たちばな)神社と言う日本神話にも登場する神社で、弟橘媛(おとたちばなひめ)をお祀りしています。 この姫神様は日本の軍神:日本武尊(やまとたけるのみこと)の御后(おきさき)様です。二柱(神様の人数を数える単位は"柱")は夫婦一

こちらが橘樹神社の御朱印になります。先ほども上げたようにこの橘樹神社は数々の歴史がありますので歴史に興味のある方は調べてみるのもいいでしょう。そのうえで参拝するとより神社巡りが楽しくなります。

御朱印帳は2000円で御朱印は500円になります。他の神社に比べて少し高めになりますので注意しましょう。

有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その11

保土ヶ谷神明社

続いて紹介するよこはまのじんzは「保土ヶ谷神明社」になります。こちらの神社は横浜でも由緒ある神社の一つになります。天照大御神(アマテラスオオカミ)や豊受大神宮(とようけだいじんぐう)が祀られています。

それだけかなりのご利益がると言われています。横浜より少し遠いですが行く価値は充分です。

そんな保戸谷神明社のご利益は家内安全、安産祈願、交通安全などいろいろなご利益があります。他にも厄除けや天照大御神のが祀られていることから五穀豊穣のご利益もあります。

こちらは保戸谷神明社の御朱印になります。また保戸谷神社では人形流しがいつでもできるスポットがあるので訪れるのもいいでしょう。
こちらは御朱印のみで300円になります。

有名な横浜の神社、仏閣の見どころ紹介! その12

菊名神社

最後に紹介する横浜の神社は「菊名神社」です。こちらは横浜市内にある菊名駅から徒歩で行ける場所になります。こちらの神社では「がまんさま」と呼ばれる神様が特徴的で、人生には我慢、忍耐を教えており、それに関するご利益があると言われています。

他のご利益としてはは出世開運、勝利祈願などの仕事系や安産祈願、健康成就などたくさんの分野の対してのご利益があります。

こちらが菊名神社の御朱印になります。こちらの右下にあるのがトレードマークであるがまんさまになります。こちらの御朱印には常日頃からつらいことがあっても我慢は必要という意思が伝わることでしょう。

御朱印帳は1200円です。こちらは公式のサイトからでも手に入れることが出来ます。御朱印は500円ですがピーナッツせんべいもいただけるようです。

神社人 御朱印

横浜一面にある神社からお気に入りの神社を見つけよう

出典: https://www.pakutaso.com/20180311089post-15757.html

今回は横浜にあるおすすめの神社を紹介しました。横浜にある神社はいろいろな逸話からパワースポットまでたくさんあります。ですので横浜の神社はどこも巡りがいのあるところがあります。

しかもどこもかなり強いご利益があるので、自分が今一番欲しいご利益に合わせて横浜の神社を観光するのがおすすめの参拝方法の一つになるかもしれません。

これだけたくさんあるので自分だけの神社を見つけるのもありでしょう。みなさんも横浜に来た際はぜひやってみましょう。

出典: https://www.pakutaso.com/20171257349post-14517.html