検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

食洗機の置き場所や設置方法は?簡単DIYで狭いスペースも攻略できる!

食洗機は洗う手間が省けると、様々な家庭が利用しています。ですがその反面、「置き場所が無い」と諦める家庭も少なくありません。食洗機を使用するためには、置き場所を考える必要があるでしょう。置き場所の候補や設置方法、DIYなどを紹介します。
更新: 2021年10月20日
haduki0
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

川口工器 食洗機ラック ワイド S

パナソニック 食器洗い機 NP-TCB4-W プチ食洗

パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TH4

アイリスオーヤマ 食洗機 PZSH-5T-W

食洗機とは?

食洗機とは、自動食器洗い洗浄機の事です。食洗機の中に食器を入れて開始することで、自動で中に入れた食器を洗ってくれます。洗いあがりも汚れ一つ残さないため、家事で忙しい主婦や仕事で忙しい一人暮らしに人気となっています。

食洗機を使用するメリットは?

食器を洗う手間が省ける

食洗機を使用する一番の目的は「食器を洗う手間が省ける」ことです。食事をした後の満腹な状態で食器を洗うのはとても面倒です。一人暮らしはその面倒臭さから、食器が溜まってしまったり外食がメインになる人も少ないくないそうです。

ですが、食洗機を使うことでそのような面倒臭さから解放されます。自動で洗ってくれますので、その間好きなことができるのです。家族が多い主婦ほど食洗機のありがたみを実感できるでしょう。

時間を有意義に使える

手間が減るのと同時に時間も有意義に使えるようになります。食器を洗っている間に別の家事をしたり、寝る前に食洗機をセットしておけば翌日には綺麗になっています。「時は金なり」ともいいます。

時間を有意義にできる食洗機は千金に値するということです。仕事で忙しく自分の時間をつくれない一人暮らしの社会人ほど食洗機のありがたみを実感できるでしょう。

燃費が安くすむ

食洗機は一見電気代がかかることから、手で洗うより光熱費が高くなると思われがちです。そのため、光熱費がかかることから食洗機は使いたくないと考えている人は大勢います。ですが、実際には光熱費が安くすむといわれています。

実際に手で食器を洗っていると水のだしっぱなしや洗剤の使い過ぎなど意外と無駄が多く、洗い方によってだいぶ光熱費が変わってくるのです。それに比べ食洗機なら使いすぎるということはありません。

最小限で洗えるように設計されていますので、可能な限り無駄が無いのです。その結果、手で洗うよりも出費が安くすむのです。
 

必ず燃費が安くなるわけではない

食洗機を利用した方が燃費が安くなるとはいわれていますが、すべての食洗機が安くなるわけではありません。機種によって構造が違いますし、食器洗いを工夫をすれば食洗機よりも安くすみます。

あくまでも食洗機のポイントは「洗う手間を省く」事であって、「出費を抑える」事ではないことを理解しておきましょう。

あかぎれが無くなる

食洗機を使用すれば、あかぎれなどの手が荒れることを防ぐことができます。冬場の水洗いはとても冷たく手が痛いです。冬に一番したくない家事といっても過言ではないでしょう。ですが、食洗機を使用すれば冷たく痛い思いをしなくてすみます。

あかぎれなどのボロボロの手に悩まされる必要が無くなるのです。他にも、洗剤で荒れるのを防ぐ、付け爪していても大丈夫、傷口がしみないなど、洗う必要がなくなることで様々な利点があります。

食洗機を使用するデメリットは?

スペースが無い

食洗機はどれもデカいです。食器やフライパンなどを洗うのですからデカくて当然といえるのですが、それが非常に邪魔になります。調理台に置いたら調理の邪魔ですし、カウンターに置いたら全体的に狭いです。

キッチンに必要ではあるのですが、置き方が悪いと調理の邪魔になってしまいます。置くスペースが無いことが食洗機の欠点といえるでしょう。

駆動音がうるさい

食洗機が動いているときは音がします。食器が重なる音、水の音、排水の音など、音がすることで洗っていることが実感できます。ですが、人によってはその音がうるさく感じてしまいます。

決して大きい音でありませんが、自由時間に効くことで煩わしく感じる人もいるようです。静かに寝たい人やゆっくりな時間を感じたい人は注意が必要といえます。

本体価格が高い

食洗機は電化製品ですので金額が高い。安い物でも3~4万円は必要で、高性能の物だと10~20万円もします。人にもよりますが、決して手軽に購入できる金額ではないはずです。「手間」と「お金」どちらを選ぶかが食洗機を購入する際の悩みといえます。

パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TH4

出典:Amazon

食洗機の置き場はどこがいい? その1

調理台の上

最も一般的な設置場所は調理台の上です。給水と排水場所が近いため置き方を選びませんし、使用した食器をすぐに入れておくことができます。食洗機だけでは洗いにくい油汚れなども、簡単に洗って入れることができるでしょう。


デメリット

デメリットとして、作業スペースが狭くなることが考えられます。食洗機はデカいですので、そのまま置くとキッチンを占領してしまいます。また、キッチンが広くなければ置けませんので、一人暮らし用のアパートなどではキッチンが狭くて置くことすらできません。

食洗機の使いやすは最もいいですが、スペースの広いキッチンが必須の設置場所です。

食洗機の置き場はどこがいい? その2

シンクの上

調理台の上と同様に、使い勝手のいい設置場所です。置き方としては、シンクの上に台を置きその上に食洗機を設置します。シンクの上なら、調理の邪魔にはなりませんし、キッチンが狭い家庭でも使うことができます。給水と排水場所に悩まなくていいのもおススメの理由です。

デメリット

シンクの上なら調理台を広く使用することができますが、今度はシンクの使用に邪魔になります。食材を洗ったり水を溜めたりするのに非常に邪魔です。また、汚れがひどいのを予洗するときも邪魔になります。

食洗機によって食器を洗わう必要が無いため、シンクは狭くても大丈夫かもしれませんが、それ以外でシンクを使用する際に邪魔になるのがデメリットといえます。

食洗機の置き場はどこがいい? その3

カウンターの上

キッチンカウンターならカウンターの上に設置するのも一つの手です。カウンターは調理台とは別ですので調理の邪魔になりません。また、元々物を載せていく場所ですので、耐久性や安全性などの問題もありません。

置き方を工夫することでインテリアとしてみることもできることでしょう。他にも、棚を用意してカウンターを拡張しその上に置くこともできます。なんにせよ、カウンターは置きやすいですので工夫のし甲斐があります。

デメリット

カウンターの上に設置する都合上、圧迫感が強く狭いと感じます。本来キッチンカウンターは、視野を広くしたりリビングを見渡せるように設計されています。ですが、食洗機があることで見えなくしてしまいます。

また、棚を用意してカウンターを拡張すると、その分狭くなり通行の邪魔になります。

なんにせよ、カキッチンカウンターの良さをなくしてしまう置き方といえます。これは置き方を変えてもどうしようもないかもしれません。

食洗機の置き場はどこがいい? その4

窓前のスペース

物によっては窓が外に飛び出しており、その手前にスペースがあるキッチンがあります。本来ならそこに、炊飯器や調味料入れ、調理道具などを置いたりするのですが、それと一緒に食洗機も設置します。そこなら調理の邪魔にはなりませし、給水と排水も近いです。

デメリット

そもそも、カウンターキッチン同様に窓ぎわにスペースが無ければいけません。

また、窓の前に設置しますので、窓が遮られキッチン自体が暗くなってしまいます。

ほかにも、目線の高さに食洗機があるため圧迫感や狭いと感じたり、食洗機によってはスペースからはみ出してしまう場合もあります。

はみ出す場合は台座を付け足す、暗くならライトを取り付けるなど工夫することで解消できますが、圧迫感はどうしようもないので覚悟をする必要があるでしょう。

食洗機の置き場はどこがいい? その5

台車の上

食洗機が邪魔なら移動させればいいのです。ワゴンやラックなどの台車に食洗機を設置し、必要な時に近くに寄せて使用します。これなら調理の邪魔にならず、キッチンの種類を選びません。

狭いキッチンでも使用できますので一人暮らしのアパートでも使用することができます。「邪魔にならない」「スペースが狭くならない」「圧迫感のない」すべての条件を満たした置き方といえるでしょう。

デメリット

移動させるため、使用するたびにコンセントに付けなければなりません。

給水用のホースも繋げる必要があり、すぐには使用できず面倒です。また、狭いキッチンでも運用できますが、台車を動かせるスペースは必要になります。

移動途中に段差や物があっては危ないです。台車を移動するためのスペースを確認する必要があるでしょう。

食洗機の置き場を選ぶポイント

食洗機を置く場所はいくつかあるのはわかりましたが、実際にどこなら置けるかは調べてみなけれなりません。では、何を参考に置けるかどうかの判断をすればいいのでしょうか?

置き場のスペースの確認

当たり前ですが、食洗機を置けなければ意味がありません。ですので、食洗機を置けるスペースを確認する必要があります。置きたい場所の大きさと、購入する食洗機の大きさを比較し、実際におけるのかを確認します。

その際、多少ならはみ出してしまっても構いません。台座を置けるスペースがあるのなら、台座をDIYし調整すればいいのです。壁に接しており、物理的に置けない限りは何とかなります。

ですので、「置ける場所」を探すより「使いやすい場所」を探すと、使い勝手が良くなります。

ホースの長さ


食洗機は水道から洗うための水を給水します。そのため、水道から食洗機が遠くなると給水ホールの長さが足りず、給水できなくなってしまいます。また、排水も同様です。

シンクから遠くなることで洗い終わった水を排水できなくなってしまいます。食洗機を使用するためには給水と排水は必要不可欠です。設置場所が決まっても、そこまでホースが届かなければダメということです。

食洗機の置き場をDIYしよう その1

設置型の台座

食洗機を乗せるための台座を作ります。台座に乗せることで食洗機の下を使うことができます。また、段差があるなら台座で高さを調節することもできます。

作り方

基本は「4つの梁を互いに固定し、厚みがあって丈夫な板を取り付ける」だけです。設置場所の大きさや高さを測り、サイズに合わせて台座をカットします。ただ、可能ならばステンレス製の台座の方が良いです。

キッチンは湿気も多いですので、木材だとしけってしまいます。また、100均のステンレス製ラックには高さが調節できる物もあります。丁度いい高さにするためにも調節できる方が良いです。

ニスを塗ったりして工夫もできますが、台所用品ならステンレス用品のほうがいいでしょう。

キャンプ用のスチールラックですが基本は同じです。キャスターは必要ありませんので取り付けません。参考にしていただけたらと思います。他にも小物入れを付けたりして工夫します。高さを調整すれば、調理場だけではなく、シンクの上にも設置することができます。

市販のステンレス製台座

食洗機を購入する際に、台座を使用する人が多いことからステンレス製の台座が市販されていますスペースを広げるための台座や、高さを調整できる台座まで様々です。少々値段がかかりますが、DIYが苦手な人は購入した方が楽です。

川口工器 食洗機ラック ワイド S

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

食洗機の置き場をDIYしよう その2

カウンタースペースを広げる

「食洗機をキッチンに置けないならカウンタースペースを増やせばいい」というわけで、DIYでカウンターの横に食洗機を置ける台を作成します。手ごろな棚を購入してもいいですが、DIYした方が色々と工夫できます。

作り方

基本は台座と同じ「4つの梁を互いに固定し、厚みがあって丈夫な板を取り付ける」だけです。規模がデカくなりますので金具とネジでしっかりと固定しましょう。また、下記動画のように、板を組み合わせても作ることができます。せっかくDIYするのですから収納棚としても使えるように工夫しましょう。

食洗機の置き場をDIYしよう その3

台車を作る

食洗機を乗せて移動できる台車をDIYします。大掛かりな感じもしますが、基本は台座と同じです。台座を大きくして移動用のキャスターを付けただけと思ってもらえればいいです。

作り方

簡単にDIYするのなら、台座や棚と同じ「4つの梁を互いに固定し、厚みがあって丈夫な板を取り付ける」だけです。動かしやすいように梁の足の部分にキャスターを取り付けましょう。

ステンレスで作成し方が丈夫ですが、木材でDIYした方が色々と工夫しやすいです。ネジや金具などを使用して食洗機が乗っても大丈夫なように作りましょう。

食洗機を設置しよう

食洗機の取り付けはそんなに難しいものではありません。水道に給水用のホースを取り付けるだけですので、初心者でも工具があれば一人できます。

必要な工具


六角レンチ(モンキースパナ)

取り付け方

1:水道の元栓を閉める
2:蛇口を取り外す
3:分岐水栓を取り付ける
4:取り外した蛇口を、分岐水栓の上から取り付ける
5:食洗機の給水ホースを取り付ける
6:水道の元栓を開ける
7:蛇口をひねり水が出たら完成、実際に食洗機を動かしてテストをする
 

取り付ける際の注意点

取り付ける前には、必ず元栓が閉まっているのを確認してください。もし、元栓が閉まっていない状態で蛇口を取り外してしまうと、水があふれて大惨事になります。

また、取り付ける際もしっかりと締めないと、元栓を開けた瞬間に水が溢れてしまいますので注意しましょう。念のため、取り付ける前にはタオルを用意しておいた方が良いかもしれません。

一人暮らし用食洗機

食洗機の置き方でもっとも問題となるのが大きさです。そのため、「狭いから置けない」と食洗機の購入をあきらめてしまう家庭も少なくありません。

ですが、そのような狭いスペースに悩む人のために、少数家庭用の食洗機も発売されています。全体的に小さくすることで狭いスペースでも置けるようにしました。

洗える量も減ってしまいますが、一人暮らしならそんなに問題にはならないでしょう。

工事不要の商品もあり、「工事が面倒」「狭いから置けない」と諦めていた人は是非参考にしてみてください。特に、一人暮らしにおススメの食洗機です。

アイリスオーヤマ 食洗機 PZSH-5T-W

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

一人暮らし用食洗機の注意点

一人暮らしで使用するような食洗機は全体的に小さく、置き方に困らないというメリットがあります。ですが、小さいことで、すべての機能が入れられず、乾燥機能のない食洗機もあるのです。

そのため、安いからといってよく調べずに食洗機を購入してしまうと、「乾燥機能がない!」と驚いてしまいます。

一人暮らしなら普段会社に出かけていますので、会社に出かけている時と寝る時、それぞれのタイミングで使用することで、乾燥機能が無くても乾かすことはできます。

そのため、一人暮らしにとっては問題ないかもしれません。それでも、すぐに乾かすことができないのは不便な時もあります。

購入する際は必ず、どのような機能があるかをしっかり確認してから購入するようにしてください。
 

パナソニック 食器洗い機 NP-TCB4-W プチ食洗

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

食洗機の置き場がセットになっているキッチン

食洗機は、外部取り付けの物だけではなく、キッチンに内蔵されている食洗機もあります。仕組みは同じですが、キッチンに内蔵されているため邪魔になりません。

引き出しに入れるような感じで食洗機に入れられますので、もっとも使いやすい食洗機といえるでしょう。

ただ、残念なことに別売りはしていません。内蔵型ですのでキッチンごと購入するしかありません。

もし、近いうちにキッチンを購入する予定があるのなら食洗機内蔵のキッチンを探してみてはどうでしょうか?食洗機の置き場所に悩む必要はなく、設置する手間も省けます。食洗機と一緒にキッチンの購入も考えている人は是非候補に入れてみてください。

まとめ

食洗機はその大きさから置く場所に困ります。ですが、置き場所は意外と多く、DIYすることで何とかなる場合も多いです。「我が家は置ける場所がないから」と諦めるのではなく、試しにおける場所を探してみましょう。

置き方を工夫するだけで意外と置けるようになるものです。是非様々な置き方で食洗機を試してみましょう。

食洗機の置き場が気になる方はこちらもチェック!

食洗機の置き場所に困ったら下記のサイトを参考にするといいです。棚や背面スペースを巧みに工夫することでキッチンを広く使えるようにしています。

場所が狭いことで窮屈だったキッチンも、置き方一つ変えるだけで収納できたりします。スペースができれば食洗機の置き場も作ることができるでしょう。是非参考にし、工夫やDIYすることで食洗機の置き場を用意しましょう。