「トゥイッチ」とはどんなアクションか
小刻みに動かし、魚を誘うアクション
「トゥイッチ」とは、リールを巻きながらロッドを小刻みにしゃくり、ルアーに不規則なアクションを加える事、ちょうどロッド全体をちょんちょんと動かすのが特徴で、ジャーキングより更に複雑で、細かいアクションが出来る、ルアー釣りのテクニックの1つです。
「トゥイッチ」と「ジャーキング」の違い
トゥイッチとジャーキングの違いは、なんといってもルアーを動かすときのロッドの動きの違いにあります。ジャーキングはロッドを一度大きく動かし、ルアーが跳ね上がるように動かすアクション。
それに対しトゥイッチは絶えず小刻みにアクションし続けるテクニック。ジャーキングは急激な動きと、ゆったりした動きを不規則に繰り返すアクションのため、トゥイッチより更に激しいアクションが出来ると言う違いもあります。
「ジャーキング」はこんなところにも
ジャーキングは釣り用語以外にも、意外なところでも知られている名前です。居眠りしているとき、突然身体が「ビクッ」となる姿を目にしたことはないでしょうか?
あれも「ジャーキング」と呼ばれており、バス釣りのジャーキングも、この居眠り時に見かける動きのように、ルアー全体を大きく一度「ビクッ」と言うように動かす、と言う特徴があります。ジャーキングは「居眠りしたときのアレ」と覚えれば、おのずとトゥイッチとの違いが分かるようになるでしょう。
「トゥイッチ」が効果を発揮する場面
「トゥイッチ」は激しいアクションが特徴の「ジャーキング」に対し、どうしても「静」のイメージがある動かし方です、具体的にトゥイッチはどんな場面で効果を発揮する動かし方なのか?この動かし方で狙える魚種はどんなものか?について、詳しく解説していきます。
基本はシンプル、様々な魚種に対応可
トゥイッチの基本的な動かし方は非常にシンプル、そのため様々なタックルやルアーと合わせやすく、やり方や動かし方さえ把握しておけば、あらゆる魚種に対応できる釣り方です。
ジャーキングに比べ少々コツが要る分、万能性の高いトゥイッチですが、特にアジやメバルなどに対し効果的と言われています。ワームルアーやベイトルアーで狙う場合は、トゥイッチのやり方や基本的な動かし方を把握しておきましょう。
メバル釣りに効果的!トゥイッチの効果
トゥイッチは「メバリング」こと、メバル釣りにも効果的です。メバル釣りにトゥイッチを用いる場合は、リールを一定に巻く「リトリーブ」と呼ばれるアクションと組み合わせると、より効果的で、ワームをぴょんぴょんと跳ねさせるような動かし方を意識し、竿先は20㎝動かすくらいにし、ワームはあまり動かし過ぎないようにしましょう。
トゥイッチとワーム系ルアーは相性が良く、細かな動かし方もキャッチしてくれ、メバルを誘い出してくれます。
「トゥイッチ」のアクション・基本編
では早速トゥイッチのやり方を紹介していきましょう。なんだか名前が覚えにくく、どんな動かし方かわからないトゥイッチですが、実際にやってみればすぐに「どういった動かし方」か、把握できますよ。
基本は動かしては止める、の繰り返し
トゥイッチの基本的な動きは、ルアーを投げ込んだら、まずはロッドをしゃくり軽く動かします。一度軽く動かしたら、好きなタイミングで止め、もう一度しゃくり続けるの繰り返し。
これをアタリが来るまで繰り返すのが「トゥイッチ」のやり方です。この「動いては止まる」の繰り返しは、魚から見ると弱ったベイトフィッシュ(餌となる小魚)の様に見えるらしく、アジやメバルの他にバスなんかも狙えます。ネコや子供が動いているものを見ると捕まえたがるように、魚も「不規則な動きをする何か」を見ると、つい反応してしまうものなのです。
動かし方を工夫し、更に誘い出す
基本的なやり方がわかったら、動かし方も少し工夫をしてみましょう。トゥイッチは絶えず小刻みなアクションを、不規則にやり続けるのがポイントで、のろのろと動かすより、一回一回の動きを強めに、魚に「ここにいるぞ」とアピールする感じで動かすと、より生きたベイトフィッシュっぽく見えて効果的です。
また、動かす際はロッドを余り動かさないのもコツで、ロッドでルアーを移動させるのでなく、ロッドの重さと弾力を利用するような感じで、鋭く動かしましょう。
「トゥイッチ」のアクション・応用編
「ラインスラック」と組み合わせ、更に複雑に
トゥイッチの基本的な動かし方がわかったら、ラインに「スラック」と呼ばれる「糸のたるみ」を作り、スラックも組み合わせてみましょう。ラインにあえて「スラック」を作る事で動きに余裕を持たせ、より複雑なアクションが可能となります。
ラインスラックを作った状態でルアーを動かすと、ルアーは左右にダートする為、より不規則で、より生きたベイトフィッシュの様な動かし方が出来るようになります。
「スラック」とベイトを組み合わせ、更に複雑に
トゥイッチ応用編として、ミノーなどの小魚を模したベイトフィッシュ系ハードルアーとスラックを組み合わせた釣り方を紹介します。まずはルアーがしっかり倒れるようにトゥイッチを動かします。ロッドでルアーを引っ張り、ラインスラックが少し出た状態でトゥイッチをかけましょう。
するとルアーはスラックからの水圧でバランスを崩し、倒れます。トゥイッチの頂点ではラインが張るので、少しの巻きを入れ、そこからまた少しスラックを出してトゥイッチを繰り返しましょう。
ルアーをしっかり倒し、スラックも作る
この釣り方のコツは、ルアーをしっかり倒しておくこと。スラックが不十分だと左右にダートしてくれないため、スラックもちゃんと作るのがポイント。ここではハードルアー(プラグ)を前提としたやり方を紹介していますが、ソフトルアー(ワーム)でも可能なため、ソフトルアーとハードルアー、両方を試してみましょう。
「トゥイッチ」向けのルアー
「トゥイッチ」はあくまでルアーのアクションの1つなので、トゥイッチの使用を前提とするタックルと言うのは今のところ見付かっていません。ただ、同じルアーでもジャーキングが向いているか、トゥイッチが向いているか等の違いはあります。具体的にどういったルアーが、トゥイッチ向きなのでしょうか?
大きさにはこだわらない、小刻みに動かせるルアーを
トゥイッチはジャーキングと違い、さほど激しくアクションする必要がないため大型のルアーにしなくてはならないと言う決まりはありません。ミノー等のベイトフィッシュタイプであれば、ロッドを正面に向け、30~50㎝くらい横に振るだけで十分です。
50㎝以上振る場合は「ジャーキング」となるため、小さめの動きで十分だと覚えておきましょう。使用するルアーは小振りなものでもよく、サイズよりも小刻みなアクションまでしっかり伝えられるか、を重要視しましょう。
「トゥイッチ」のコツ
トゥイッチのコツは釣り方のみではありません。狙う時期や時間帯を変えることで、さらに効果を引きだすことが出来ます。トゥイッチは時期や魚種を問わず使用できる釣り方ですが、特にトゥイッチが効果的と言われる時期と、時間帯を紹介します。
トゥイッチの狙い目は春と秋
トゥイッチを扱いこなすコツは、動かし方の他にも「使用するシーズン」も含まれており、トゥイッチがもっとも効果的なシーズンは春先と秋口と言われています。
春先と秋口はトゥイッチで狙える魚の代表格である「アジ」が狙いやすくなる時期であり、他にも春は様々な魚種の稚魚が泳ぎ始める時期のため、それを目当てに集まった魚たちを狙えるチャンスです。秋口は水温がアジが釣れやすいと言われる20℃となるため、水面直下でのスピーディーな釣りが楽しめます。
トゥイッチで狙うなら朝か夜
シーズンに並んで重要なのが狙う時間帯、トゥイッチは夜明けから日の出までの前後一時間の「朝マズメ」の時間帯がもっとも効果を高く発揮します。トゥイッチのほかにも「朝マズメ」は魚が釣れやすく時間帯として有名なので、釣果を上げたい場合は夜明け前を狙うのが一番でしょう。
他にも、日没から朝マズメにかけての「夕マズメ」でも効果的で、マズメ時は餌を求めて魚が集まるため、ベイトフィッシュタイプのルアーが効果的です。
「トゥイッチ」はワームとプラグ、どちらが効果的
短期戦ならプラグ、体力を温存したいならワーム
トゥイッチでやり方の他にも気になるのが、ワーム系ルアーとミノーなどのプラグ系ルアーはどちらが効果的か?という事。ミノープラグなどは小魚そっくりな形で魚が誘え、コツを把握すれば短期戦も可能。
いっぽうワーム系ルアーは、僅かなアクションでも予想以上に大きいアクションをしてくれ、そこまで力をかけず、体力を使わずアタリが狙えると言う特徴があります。短期決戦を行う場合はミノー等のプラグ系、長期戦を行う場合はワームと使い分けましょう、どっちかが圧倒的に向いていると言う訳ではなく、シチュエーションやタックル次第、といったところです。
「トゥイッチ」愛用者の声
では、実際にトゥイッチを使用している釣り人の声を拾ってみましょう。ここでいくら解説しても実際にトゥイッチを使用している方の声には及びません。何といっても釣りのコツを覚えるのは、他の釣り人の釣り方を参考にするのが一番。いいなと思ったら、先人のテクニックをどんどん盗んでいきましょう!
釣りテクの参考に!釣り人の声
やはりトゥイッチで本能的に口を使わせるのがコツなんだよなwwサイズはまぁ小さいんだけど。でもねーおれは嬉しい:notes: pic.twitter.com/W7njbsk7mq
— 釣り吉太郎 (@MD0Zlg4U3E1ombE) July 22, 2016
トゥイッチを実際に使用し、魚を釣り上げた事のある声を拾ってみました。魚が食いつきたくなるような動かし方をするのがポイントだとわかります。中には高速でトゥイッチの動作を繰り返す方や、連続でトゥイッチアクションを入れている方もおり、釣り人それぞれのスタイルに合わせたものとなっています。
自己流の釣り方をしたいと言う方は、是非参考になさってください。
「トゥイッチ」でルアー釣りをもっと複雑に
ジャーキングとは違うスタイルで魚を狙う
よくジャーキングとごっちゃにされるトゥイッチですが、ぞの実は動かし方のコツも、ルアーの向き不向きもジャーキングとは違い、より複雑で、より細やかな動きが出来るアクションとなっています。
トゥイッチの動かし方がわかってきたら、もう一人前と言ってもよいでしょう。脱初心者と言っても、習得した時点で打ち止めなんてことはせず、時期や時間帯も把握し、ルアーも吟味し、もっとトゥイッチの魅力を肌で感じられてください。
他釣り情報が気になる方はこちらもチェック
「トゥイッチ」について、もっと知りたい!と言う方や、どういったルアーがあるのか知りたい!と言う方、他にもトゥイッチで狙える魚として有名なメバルの釣り方に関する記事も紹介していきます。これらの記事を参考に、トゥイッチを極めましょう。
釣り用語「トゥイッチ」とは?初心者向けに丁寧に解説!
皆さんルアーフィッシング楽しんでますか?今回は基本動作の1つでもあるトゥイッチについて書いていきます。魚が追いかけてくるのが見えたときや通常...
メバルの釣り方講座!ワームやエサなどの仕掛け別のコツや時期、時間帯まで解説!
釣りの中でも軽めにできるメバリングは大変人気がある種類です。メインとなるメバルは陸から狙えるベストフィッシュなので釣り方を勉強して狙ってみま...
バス釣り用ルアーおすすめ10選!種類別に釣れる使い方や釣り場での選び方も解説!
ブラックバス釣りで、釣れるか釣れないかは、ルアー次第と言っても過言ではありません。ここではブラックバスのみでなく、バス釣り全般に対応したおす...