検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

四国地方で人気な美術館・博物館おすすめ14選!アクセスやイベント情報もご紹介!

鳴門海峡や瀬戸大橋など人気のスポットが多い四国には、めずしい美術館や博物館がたくさんあります。芸術やアートに詳しくない人でも、おしゃれな外観や変わった展示品を見てるだけで好奇心がわいてきます。ここでは、四国のおすすめ美術館と博物館を中心にご紹介します。
2020年8月27日
gonbe
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

四国について

四国ってこんなところ

四国は、うどんで有名な香川県、鳴門うずしおで有名な徳島県、みかんで有名な愛媛県、坂本龍馬の生まれ故郷である高知県の4つの県からなります。それぞれの県で特徴的な観光ができるのが人気で、大型連休などの旅先に選ばれます。
 

四国と本州の架け橋は?

四国には本州との架け橋に、「明石海峡大橋」「大鳴門橋」によって兵庫県神戸市と徳島県鳴門市を結ぶ「神戸・鳴門ルート」と、「瀬戸大橋」によって岡山県倉敷市児島と香川県坂出市を結ぶ児島・坂出ルート、「瀬戸内しまなみ海道」によって広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ尾道・今治ルートがあります。

美術館と博物館の違い

美術館と博物館の違いって何でしょうか?最近では美術館や博物館ではなく、ミュージアムという言葉を使った施設も増えてきています。四国の美術館と博物館を紹介する前に、少しおさらいしましょう。(※こちらの記事は2018/6/20現在の情報です)

美術館とは

美術館は工芸品や彫刻、絵画など美術品を中心に展示したり収集や保管をしている施設です。有名な美術館に「ルーヴル美術館」や「メトロポリタン美術館」などがあります。日本ではジブリ美術館や彫刻の森美術館が有名ですね。展示会やイベントを定期的に開催している美術館も多いです。

博物館とは

博物館は歴史や芸術、産業、自然科学などに関する資料を展示したり収集や保管をしている施設です。総合博物館と特定の分野に特化した専門博物館(歴史博物館、芸術博物館、産業博物館、科学博物館など)があります。博物館でも展示会やイベントを開催しています。

四国でおすすめの美術館・博物館①

東山魁夷せとうち美術館

大きな美術館ではありませんが、瀬戸内海を望む最高の立地と自然を満喫できます。静かな時間が欲しい時、癒されたいときにぴったりの美術館です。東山魁夷せとうち美術館では、テーマ作品展と特別展の年間6回展覧会が開催されているので、訪れるさいはチェックを忘れないようにしましょう!

カフェ

美術館を見終わった後はカフェ「すみれ」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。カフェにある大きな窓から望む瀬戸大橋と瀬戸内海がホッと一息、落ち着いた空気を運んでくれます。

カフェ情報

■な・ぎ・さ 9:30~16:30(ラストオーダー16:00)

口コミ

作品と海の両方が楽しめる、素晴らしい立地に建っている美術館で人気もあります!

海の近くにあってロケーションが素晴らしい美術館です。たくさんの版画作品を鑑賞することができるのでおすすめです

アクセス情報

【住所】〒762-0066 香川県坂出市沙弥島字南通224-13
【電話】0877-44-1333
【営業時間】9:00~17:00(入場は16:30まで)
【休館日】月曜日(休日の場合は開館、翌日火曜日が休館)
【入館料金】一般300円、20名以上の団体240円 ※特別展開催時は別料金 ※高校生以下、満65歳以上の方は無料

香川県立東山魁夷せとうち美術館
香川県立東山魁夷せとうち美術館:香川県:

四国でおすすめの美術館・博物館②

タオル美術館

今治タオルで有名な今治市にあるタオル美術館です。タオルの製造工程や実際に製造している様子を見ることができ、タオルのことが分かるので、タオル好きなら絶対に訪れたほうがいいです!たくさんの種類がある中から自分好みのタオルを見つけ出してみましょう!

コットンアート

コットンアートも素晴らしく、人気の撮影スポットになっています。

イベント・展覧会

タオル美術館の展覧会は、期間限定の展覧会と、常設展があります。常設展「ムーミンの世界へ」はムーミンと陶磁器のコラボによる展示品がたくさんあり、ムーミン好きにはたまらない展覧会になっています。ムーミンのキャラクタータオルもたくさんあり、お土産用にも人気です。

カフェ

ギャラリーを回った後に立ち寄りたいのが、一息つけるカフェです。ランチメニューもあるので、午後もゆっくり展示品を見て回れますね!

カフェ情報

■ガーデンカフェ 9:30~18:00(ラストオーダー17:30
■ミュージアムカフェ モーニングメニュー(9:30~11:00)ランチメニュー(11:00~14:30)

口コミ

展覧会やギャラリーを見学した後に、作品について話し合える場があるのもうれしいですね!

お昼に着いたので、レストランに行きました。人が沢山いましたが、直ぐに入れて美味しいランチをいただきました。食事の後は、素敵なお庭を散策したり、おみやげを見ました。タオルの種類が豊富で、見るだけでも楽しいです。

アクセス情報

【住所】〒799-1607 愛媛県今治市朝倉上甲2930
【電話】0898-56-1515
【開館時間】9:30~18:00(ギャラリー見学は閉館30分前まで)※毎週土曜日、連休(最終日は除く)は開館時間を20:00まで延長(1月2月のみ、延長営業は19:00まで)
【休館日】年中無休
【入館料金】大人800円、中高生600円、小学生400円※小学生未満は無料

タオル美術館
タオル美術館ICHIHIROの公式サイト。美術館にはカフェやレストラン、大型タオル売場が併設されています。オンラインショップではこだわりのタオルを販売しております。

四国でおすすめの美術館・博物館③

世界のコイン館

世界コイン館は、世界最大の砂絵「寛永通宝」で有名な琴弾公園に隣接してします。館内には各国の古い紙幣やコインが展示されています。展示1億円分の紙幣の切りくずは見る価値ありますよ!

口コミ


世界コイン館へ行ったなら、有名な「寛永通宝」も見たいですね。

「寛永通宝」の銭形砂絵のある琴弾公園の隣にある世界の貨幣を展示しているところ。 これだけの貨幣が並んでいると壮観でした。 千両箱の重量あてゲームがありましたが、持ってみた時の想像と正解との違いにびっくり。行ってみた時はチャレンジしてみてください。

アクセス情報

【住所】〒768-0062 観音寺市有明町3番36号
【電話】0875-23-0055
【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】年末年始(12月29日~1月1日)
【入館料金】一般300円 小・中学生150円

世界のコイン館 - 観音寺市ホームページ

四国でおすすめの美術館・博物館④

海のギャラリー

真白なオオシャコガイをイメージしてデザインされた屋根がとても変わっていて目を引く建物です。館内には美しい貝や珍しい貝が何千種類も展示されています。

口コミ

通常目にする貝はもちろんですが、珍しい貝も見ることができるギャラリーです。きれいな貝を見て癒されたいですね。

色々な種類の貝やサンゴが並べられていて、見たことがないようなものもたくさんありました。 とても綺麗で、見応えがありました。

アクセス情報

【住所】〒787-0452 高知県土佐清水市竜串23-8 
【電話】0880-85-0137
【開館時間】9:00~16:00(7月、8月は17:00まで)
【休館日】毎週木曜日(1/1~1/3・8/13~8/15の間は木曜日も開館)
【入館料金】大人300円 小中学生100円 小学生以下無料

海のギャラリー

四国でおすすめの美術館・博物館⑤

かわら館

750年もの歴史がある菊間瓦の伝統について理解できる博物館です。菊間瓦だけでなく、珍しい瓦や各地の瓦のほかにも瓦についての資料も展示されています。また、瓦粘土を使って自分だけの作品を作れる実習館もあるので、大人だけでなく子供も喜びますよ!

イベント・展覧会

バラまつり

瓦だけでなく、手入れされたバラも見ものでとても人気があります。100種900株のバラが咲く様子は感動します!バラまつりのイベントに合わせて訪れることをおすすめします。

口コミ

瓦について詳しく知りたい人にはおすすめしたいミュージアムです。

今まで知らなかったような瓦についてのことをしっかりと学習することができました。とってもおすすめな博物館です

アクセス情報

【住所】〒799-2303 愛媛県今治市菊間町浜3067
【電話】0898-54-5755
【開館時間】9:00~17:00
【休館日】毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
【入館料金】大人200円 小・中・高100円

かわら館

四国でおすすめの美術館・博物館⑥

美郷ほたる館

蛍を見たことありますか?都心ではなかなか見ることができない蛍が、この博物館では見られます。ギャラリーには蛍に関する資料がたくさん展示されており、蛍の飼育や研究もされています。

イベント・展覧会

美郷ほたるまつり

毎年5月下旬から6月上旬にかけて開催される美郷ほたるまつりでは、きれいな川の上を蛍がキレイに飛ぶ姿を見ることができます。5月から6月に旅行を計画しているのであれば、美しい蛍を見に行ってはいかがでしょうか!

口コミ

ほたるが飛んでいる景色は都心では見る機会がありません。見ることができる時期を確認して行きたいですね!

綺麗です。 ほたるの見ることの出来る時期や場所が、知りたい時に寄ってみればいいと思います。 館員さんが丁寧に教えてくれます。

アクセス情報

【住所】〒779-3501  徳島県吉野川市美郷字宗田82-1
【電話】0883-43-2888
【開館時間】9:00~16:30 ※5月20日~6月20日は9:00~21:30(この間は無休)
【休館日】火曜日(火曜日が祝日の場合翌日休み)年末年始
【入館料金】高校生以上200円 小学生以上100円 

美郷ほたる館

四国でおすすめの美術館・博物館⑦

四国鉄道文化館

四国鉄道文化館は、鉄道歴史パークinSAIJOにある施設で、北館・南館があり、それぞれのギャラリーで展示されている内容が異なります。

北館

北館では初代0系新幹線やDF50形ディーゼル機関車の1号機が展示されています。運転台に座ってスイッチ類を操作することが可能なので、運転手になった気分を味わえますよ!電車好きには最高の席ですね!

南館

南館では大型のジオラマが迫力あります。信号機や標識など実物の展示があり、鉄道が大好きな子供や大人には最高の場所です。興奮すること間違いなしです!

口コミ

子供だけでなく大人からも人気のあるスポットです!子連れでも友達同士でも行きやすいですね!

鉄道好きな方にぜひ行ってみてほしい場所です。保管状態が良く、子供も見学しやすい作りになっている点も良いです。

アクセス情報

【住所】〒793-0030 愛媛県西条市大町798番地1 
【電話】0897-47-3855
【開館時間】9:00~18:00(最終入館17:30)
【休館日】水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日休み)
【入館料金】大人(高校生以上)300円 小中学生100円 就学前児童無料
 

自然と歴史と文化を学ぶ - 鉄道歴史パーク in SAIJO【愛媛県西条市】
四国鉄道文化館 北館・四国鉄道文化館 南館・十河信二記念館・観光交流センター の4つの施設がそろった、西条市の新しい観光・交流エリア

四国でおすすめの美術館・博物館⑧

日和佐うみがめ博物館カレッタ

館内にはウミガメのはく製や進化の過程などが展示されていて、実際に泳ぐカメを見ながら学ぶことができます。博物館の前にある海岸では運がよければ産卵する感動的な場面に遭遇できるかもしれません。

イベント・展覧会

土日祝日には子ガメ親ガメへの餌やり体験や子ガメとのふれあい体験ができます。クイズに挑戦して高得点を取ると、ウミガメ博士認定書と認定バッチをもらえます。ぜひ参加してみてくださいね!

口コミ

実際に動くウミガメを近くで観察できます。

ウミガメを見ることができる場所になっています。海の中では速く泳いでいますが、陸に出てくるとのっそり歩いているのでかわいらしく見えてしまいますね。

アクセス情報

【住所】〒779-2304 徳島県海部郡美波町日和佐浦370-4
【電話】0884-77-1110
【開館時間】9:00~17:00
【休館日】毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
【入館料金】大人600円 中高生500円 小学300円

日和佐うみがめ博物館カレッタ
徳島県海部郡美波町に世界でも珍しい【うみがめ博物館カレッタ】があります。カメの進化の過程や生態など、実際に泳ぐカメを見ながら楽しく学習できます。

四国でおすすめの美術館・博物館⑨

愛媛県総合科学博物館

愛媛県総合科学博物館には常設展示の自然館、科学技術館、産業館があります。また、世界最大級のプラネタリウムも併設されていて、丸一日いても全て見切れない大きな規模のミュージアムとして人気があります。
 

イベント・展覧会

恐竜の巨大迷路にチャレンジしたり、恐竜体操を動く恐竜と踊ったりと、楽しいイベントが企画されています。展覧会だけでなく、参加型のイベントもおすすめです。

口コミ

恐竜がいたりゲームもあったりで大人も十分楽しめそうですね!

特別展では脱出ゲームなんかも開催されていました。大人も楽しめます

アクセス情報

【住所】〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2 
【電話】0897-40-4100 
【開館時間】9:00~17:30(最終入館17:00)
【休館日】月曜日(祝日及び振替休日にあたる場合直後の平日を休館)※第1月曜日は開館、翌火曜日が休館
【入館料金】■常設展示室 大人(高校生以上)510円 高齢者(65歳以上)260円 小中学生無料
■プラネタリウム 大人(高校生以上)510円 高齢者(65歳以上)260円 小中学生260円

愛媛県総合科学博物館
プラネタリウムの番組案内、家庭でできる実験紹介などコンテンツも充実。

四国でおすすめの美術館・博物館⑩

坂出市民美術館

JR坂出駅から徒歩15分ほどの場所にあるのが市民のためのギャラリーです。有名な美術館とは少し違い市民が作成した写真展や絵画展を開催しています。鉄棒しているキリンがいたり踊っている豚がいたりとユニークです。好みは分かれますが、料金も無料なので近くに行った際には覗いてみるといいですよ。

イベント・展覧会

フォトコンテストや書道の作品展など、毎年数回企画展・展覧会を開催しています。スケジュールをチェックして立ち寄ってみてください!詳しい日程は坂出市民美術館までお問い合わせ願います。

口コミ

市民の間では知らない人はいない人気のギャラリーです。一度覗いてみたいですね!

地元に愛されるようなアットホームな無料で利用できるほっこり美術館。この時はかわいい動物たちがが庭にたくさんあってよかったです。

アクセス情報

【住所】〒762-0043 香川県坂出市寿町1-3-35
【電話】0897-40-4100 
【開館時間】9:00~17:00(最終入館16:30)
【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)年末年始
【入館料金】無料

坂出市民美術館

四国でおすすめの美術館・博物館⑪

海洋堂かっぱ館

1号館と2号館からなるかっぱ館の館内には、リアルな河童からつい笑ってしまうような河童まで約600点の河童が展示されています。お土産は1号館にあるミュージアムショップで購入できます。どの河童を買うか迷ってしまいますね!

館外

施設の外は自然に囲まれていて、夏は水遊びもできるので親子連れにも人気があります。木彫りの河童が並んでいるのを見ると妙に親しみがわいてきますよ!

イベント

かっぱ館では、母の日や父の日のイベントや万華鏡づくりなど様々な体験型イベントが開催されています。イベントに合わせて訪れるのもいいですね!詳しい日程は直接お問い合わせしてくださいね!

軽食

小腹が空いたら軽食が食べられる「かっぱ帝」へどうぞ!ここでは、可愛くて食べるのが可愛そうになってしまう「かっぱカレー」が人気なので注文してみてくださいね!

口コミ

展示されているかっぱの中から、自分好みの河童を探すのも楽しそうですね!

すごい数の河童があちらこちらに展示されていました。それぞれちょっとずつ個性が違っていて、見ていて突っ込みどころも多く、意外と楽しかったです。

アクセス情報


【住所】〒786-0322 高知県高岡郡四万十町打井川685−1
【電話】 0880-29-3678
【開館時間】10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで) ※【冬期営業時間】11月1日~2月29日までは開館時間が10:00~17:00(最終入館は16:30)
【休館日】毎週火曜日(火曜日が祝日の場合翌日が休館日)年末年始12月28日~1月1日
【入館料金】一般(高校生以上)500円 小中学生300円 ※未就学児は無料

海洋堂かっぱ館
高知県四万十町へんぴなミュージアム「海洋堂かっぱ館」。丸太と土壁で造られた館に、世界中から集まった1,300体の河童が大集合!

四国でおすすめの美術館・博物館⑫

金陵の郷

日本酒についての歴史や日本各地のお酒に関する情報が集まったミュージアムで、施設内には大きな日本酒のモニュメントがあり記念撮影をするスポットとして人気があります。日本酒好きなら立ち寄りたいミュージアムです。

口コミ

酒蔵といえば試飲も楽しみの一つですね!

良い風味のお酒を購入できます。特にゆずを使用した素晴らしいお酒はおすすめです。香りが高くとても素晴らしいです。

アクセス情報

【住所】〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町623
【電話】0877-73-4133
【開館時間】9:00~16:00 (土日祝日9:00~18:00)
【休館日】年中無休
【入館料金】無料

金陵の郷 | 日本酒、地酒の通販「清酒金陵」こんぴらさんの御神酒醸造元
創業以来300有余年変わらないモノ造りの精神。こんぴらさんの御神酒を造っている西野金陵株式会社です。日本酒・地酒・梅酒・リキュール等を製造販売しています。こちらは「金陵の郷」のご案内です。

四国でおすすめの美術館・博物館⑬

とらまる人形劇ミュージアム

ギャラリーには様々な種類の人形が展示されていて、糸であやつる人形を実際に触れます。また、ミュージアムショップには子供が大好きなパペットや指人形も揃っています。

イベント・展覧会

手作り体験

施設内のワークショップでは、スタッフのアドバイスを聞きながらオリジナルの人形を作ることができ、大人にも子供にも人気があります!

口コミ

人形劇で使われる人形は滅多に触る機会は少ないです。そんな中、いろいろな経験ができるミュージアムなんてすばらしいですね!

とらまる公園の中にある人形劇のミュージアムです。 スタッフの方と一緒に人形を動かしたり、作ったりすることができます。 親子で楽しめます。

アクセス情報

【住所】〒769-2604 香川県東かがわ市西村1155番地(とらまる公園内) 
【電話】0879-25-0055
【開館時間】10:00~16:00
【休館日】月曜日(祝日の場合翌日)火曜不定休 年末年始(12/24頃~1/1)
【入館料金】一般(大人/子ども同一)観劇料600円 ミュージアム入場料600円 児遊館入館料250円 ※3歳未満は無料

とらまる人形劇ミュージアム

四国でおすすめの美術館・博物館⑭

香美市立やなせたかし記念館・アンパンマンミュージアム

子供たちに大人気のアンパンマンや仲間たちに会えるミュージアムです。ギャラリーには原画やキャラクターのイラストが展示され、ミュージアムショップではアンパンマンのグッズが購入できます。

施設の周りには芝生広場があり、アンパンマンの遊具で楽しく遊ぶことができます。公園にはアンパンマンや仲間たちの像が建っています。

口コミ

子供が大好きアンパンマンの世界ですが、大人が行っても楽しめる。そんな不思議な世界を体験したいですね!

館内は色々な仕掛けがあって子供と一緒に大好きなアンパンマンの世界を存分に堪能することができました。外にでっかいダダンダンがいて印象的でした。

アクセス情報

【住所】〒781-4212 高知県香美市香北町美良布1224-2
【電話】0887-59-2300
【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30)※7月20日から8月31日までは9:00開館
【休館日】火曜日(火曜日が祝日の場合翌日)
【入館料金】一般大人700円 中高生500円 小人(3歳以上小学生)300円 

香美市立やなせたかし記念館|アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館
アンパンマンに会える、アンパンマンと遊ぶ夢と冒険のミュージアム。 やなせたかしが描いたタブローや貴重な絵本原画などを通して 「アンパンマン」の世界を体感できるアンパンマンミュージアム、 やなせたかしのライフワークのひとつである雑誌『詩とメルヘン』の作品を鑑賞できる詩とメルヘン絵本館があります。

おわりに

いかがでしたか?四国でおすすめの美術館・博物館をご紹介しました。ギャラリーへ一歩足を踏み入れると、世界が変わるようなミュージアムから、子供向けのミュージアムまで含まれていますが、年齢に関係なく楽しめる内容になっています。どれも人気があるミュージアムなので、イベントや展覧会情報をチェックの上、訪れてみてください!気に入るスポットが見つかると思いますよ!