検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

播磨アルプス「高御位山」の登山ルートやアクセス情報!初心者向けはある?

高御位山(たかみくらやま)、通称播磨アルプスの主峰です。万人に愛される兵庫県の低山。低山とはいっても、初心者からロッククライマーまで多くの人が楽しめる山です。朝から晴れていたら、日頃のストレス解消や運動不足の解消に高御位山ハイキングに行きませんか。
更新: 2022年2月3日
htam
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

半日空いたら高御位山にプチ登山はいかが

この写真は高御位山頂から播磨アルプスの山並みと、その背景にある加古川市方面の街並み、そして遠くに瀬戸内海を見下ろしたものです。

ここ加古川市と姫路市の間、山陽本線の北側には低いながらも全体が岩で構成された山々があります。そんな山のひとつが高御位山です。高御位山は、その円錐形の姿から播磨富士とも呼ばれている信仰の山となっています。  

播磨アルプス

どうですかこの写真、3000mの稜線を歩いているようなそんな錯覚を覚えませんか。そうです高御位山から鷹の巣山にかけては、播磨アルプスと名付けられています。

険しい岩尾根が続いていて、登山者の人気の的になっているのです。初心者でも高山帯のような稜線ハイキングができるおすすめスポットとなっています。

高御位山は人気の山

播磨アルプスの主峰の高御位山標高はなんと304mなのです。この高御位山を頂点にして馬蹄形に連なる尾根はすべて岩稜であり、どこからでも素晴らしい眺望が望めます。

はるか遠方には瀬戸内海の島々が、そして姫路城や播州高原の山々も眺められるでしょう。そのため、大変人気のある山の一つとなっています。また、瀬戸内海が一望できること、簡単に登れることから、この山は初日の出スポットとしても有名です。

地理院地図
地形図、写真、標高、地形分類、災害情報など、国土地理院が捉えた日本の国土の様子を発信するウェブ地図です。地形図や写真の3D表示も可能。

歴史的に価値も

1921年、この岩場から地元出身の飛行士である渡辺信二が自分で制作したグライダーで飛び立ったのを記念し、山頂にはそのことを称えた飛翔の碑があります。

また、高御位山の山頂には高御位神社が祀られており、古くからの山岳信仰の遺跡が残されているのです。神社にお参りにくる方もたくさんいます。成井登山口からは、一丁目から十八丁目までの道標があり、信仰の山の歴史を感じられるでしょう。

高御位山は初心者でも

播磨アルプスの稜線ハイキングのイメージと、街並みから近い低山の様子がこの写真から分かると思います。黒く写っているところは、2011年1月25日に発生し122時間燃え続けた山火事の後です。このため、眺望が更に良くなったのですが、日陰がなくなってしまいました。

日本山岳会親子で楽しめる山登り全国160山

標高304mですから、体力的難易度は低い山です。日本山岳会が平成27年度に作成した「親子で楽しむ山登り全国160山」にも選定。その中には、親子登山といっても結構高い山も選定されています。しかし、この山は親子で展望が楽しめる尾根ハイキングのコースとして紹介されているのです。

頂上付近にはロッククライミングの練習場

高御位山頂直下にはこのような崖があります。垂直に切り立っていて、地元では有名なロッククライミングの練習場です。ここを落ちたらひとたまりもありません。もちろん、山頂へは迂回コースがありますから安心してください。

この山は、初心者からロッククライマ-、そして流行りのトレイルランの練習コースとして大変人気のある山なのです。

高御位山の登山口は沢山


ふもとから見るとこんな感じ、どこからでも山に取り付くことができそうです。高御位山は馬蹄形をした播磨アルプスの一座ですから、登山口はたくさんあります。一般的に登山者が利用している登山口は8ヶ所ほど。

また、いくつかの尾根近くには、沢山の踏み跡があります。少なくとも20を超える登山口があるといえるでしょう。ルートによっては、急な岩を登る場所がありますから要注意です。初心者は、よく知られた登山口から入山しましょう。

高御位登山口までのアクセス

鹿島神社の大鳥居、神戸製鋼の街らしくチタン製の鳥居が勇ましく立っています。

鹿島神社・長尾・馬の背・北山鹿島神社登山口へのアクセス

登山口までのアクセスは電車・バス利用の場合、JR山陽本線曽根駅、または高砂駅からコミュニティバスでそれぞれ、鹿島神社・長尾・北山バス停で下車。

マイカー利用の場合、鹿嶋神社、馬の背登山口には専用駐車場がないので、鹿島神社の駐車場を利用します。約300台収容可能です。北山鹿島登山口は北山鹿島神社前に10台ほど駐車できます。長尾登山口は阿弥陀新池駐車場に駐車しましょう。数十台は止められます。

中所登山口へのアクセス

登山口までのアクセスは電車の場合、JR曽根駅で下車し徒歩10分です。マイカー利用の場合は登山口に駐車場はありませんから、JR曽根駅前のコインパークか市ノ池公園第2駐車場となります。鹿島神社の駐車場からも歩けるので検討してみてください。

成井・辻登山口へのアクセス

登山口までのアクセスは電車の場合、JR宝殿駅からタクシーで向かいます。マイカーの場合、成井登山口に10台程度の駐車場がありますが、この登山口は人気があり、朝のうちに埋まってしまう可能性も。辻登山口には狭い駐車場があります。満車の場合はコインパーキングがおすすめです。

高御位山の登山コース

登山口がたくさんあり、馬蹄形の縦走路のどこからでも高御位山頂にいけますから、登山コースは様々なバリエーションを組めます。自分のお気に入りのコースを見つけてください。ここではモデルとなるコースをいくつか紹介します。

成井登山道ピストン

成井登山口から高御位神社の脇を通り山頂へ向かうルートです。最初は石段。この登山口からは、登山者がたくさんいます。登山口から山頂までピストンで往復約3時間です。駐車場にはトイレや休憩所もあり、初心者におすすめのハイキングコースとなっています。

播磨アルプス縦走コース

辻登山口から成井登山口縦走コース

辻登山口から太閤岩を通り標高183mの北山奥山へ、そこから尾根沿いに高御位山を目指し、山頂から成井登山口に下山するルートです。途中にある大岩は、比較的急な岩場なので注意が必要。

このコースは約2時間半のハイキングコースです。また、写真の太閤岩は羽柴秀吉が志方城を攻めたときに腰を下ろした岩といわれています。

播磨アルプス全山縦走コース


播磨アルプス全山を縦走するコースです。全山縦走というとテント泊や山小屋泊を想像しますが、ここの縦走は概ね5時間程度の歩行時間となります。コースは、時計回り、反時計回りどちらでもかまいません。

中所登山口から入り標高157mの大平山、標高194mの地徳山、百間岩、標高264mの鷹の巣山、標高304(三角点299.8)m高御位山そして北山奥山を経由し、辻登山口に下るルート。まったく逆のルートも取れます。写真は鷹の巣山に向かう途中にある百間岩の登りです。

鹿島神社から播磨アルプス周回コース

鹿島神社バス停から鹿島神社、展望台、鷹の巣山、高御位山を経て北山鹿島神社登山口に下り、鹿島神社バス停に戻る周回ルートです。一周約4時間の歩行タイム。

このコースが親子で楽しむ山登り全国160山に選定されている、ハイキングコースです。初心者や子どもでも注意すれば可能なコースとなっています。

高御位山登山ルートの危険

ここでは、高御位山登山に潜む危険について紹介します。先程も紹介した播磨アルプス全山縦走コースでも、初心者や子どもが歩けるコースです。大変良く整備された歩きやすい登山道と評判。

ですが傾斜の急な岩の斜面がありますので、転倒や滑落には注意が必要です。年に数回転落や滑落事故が起きています。ですから、岩場は特に注意して登る必要があるのです。

百間岩は危険

百間岩を昇る様子です。ここが一般ルートでは最大の難所。ご覧の通りの岩場です。鎖やロープはありません。一歩一歩足場を確保しながら登ることが大切です。雨の日など岩が濡れているときはかなり滑ります。下りは特に注意しましょう。

岩場では走らない

斜度がある岩場を走ることはありません。注意したいのは平らな稜線上の岩場です。稜線上のルート自体あまり大変なルートではないので、ついハイキング気分で走ってしまうことがあります。ここの岩場は花崗岩なので、特に滑りやすく走ることは危険です。

一般登山路以外は危険

標高が低い山ですからどこからでも取り付くことが可能です。しかし、一般の登山ルートとなっていない道にはけもの道もあります。いつ急な崖がでてくるかわかりません。初心者など地図を見て崖の場所や、自分の位置確認ができない人は、地図に示されていないルートは危険です。

高御位山の天気と気温は

高御位山は一年を通して登山者が訪れる山です。月別平均気温が氷点下になることはありません。真冬の山頂付近で氷点下になるくらいです。それでも、稜線上は積雪15cmから20cmになることもあります。

雪の稜線は非常に滑りますから初心者にはおすすめしません。経験者でもアイゼン等の装着や、トレッキングポールを持参しての登山となります。

夏の熱射病に注意

寒さとは反対に、この山のハイキングは暑さ対策に注意が必要です。ルート上どこでも眺望が楽しめるということは、木陰がないということ。直射日光も照り返しもあるのです。

天気のいい日は必ず帽子をかぶり、水分や塩分を十分補給することをおすすめします。特に真夏の時期は、危険度が増しますから天気予報をよく見てお出かけください。

高御位山登山の服装と装備


普段の服装で問題ありませんが、転んでも怪我をしないよう長ズボンと長袖のシャツを準備しましょう。ズボンはジーパンなどではなく、膝が曲がりやすいズボンがおすすめ。

炎天下では帽子も必要です。靴は滑らないような運動靴でも大丈夫ですが、他の山にも登りたい方は、初心者用のトレッキングシューズがおすすめ。ザックは水と雨具、弁当、ウインドブレーカーや冬場の防寒着程度が入る大きさのもので大丈夫です。水場はありませんから、夏場は水を多めに持ちましょう。

トレッキングシューズ

コロンビア セイバー4ミッド YM7463

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

コロンビアのトレッキングシューズです。グリップが良い上に防水性もあるので、ハイキングだけに限らず、幅広いアウトドア先で使用できます。

バックパック

グレゴリー ファルコン18 AL

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

アウトドアブランドのバックパックにしては購入しやすい価格も魅力です。ハイキングや登山をこの先ももっと楽しみたいという方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

帽子

ミレー 登山用 POCKETABLE HAT

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

帽子もハット形やキャップ型など、お気に入りの帽子を選びましょう。紫外線をカットする帽子や防水性能も考慮するといいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。初心者にもおすすめ、2000mの稜線歩きのような楽しみも味わえるそんな高御位山です。どの登山口も山陽本線からのアクセスに優れています。

鹿島神社は駐車場が広く、マイカーでのアクセスが便利です。親子や家族で友達やカップルで、素敵なハイキングに出かけませんか。眺望はもちろんのこと、季節の花々もおすすめです。自然の素晴らしさに触れ、生命の素晴らしさを満喫しましょう。

関西の山が気になる人はここをチェック

他にもおすすめの山や、登山コースをご紹介している記事を集めてみました。ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。