検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

北海道の絶景登山スポットおすすめ9選!難易度別に初心者向けからご紹介!

北海道は何と言っても壮大な大自然を満喫する事のできる日本でも人気の観光地ですが、登山者にとっても魅力のつまった場所で北海道での登山をおすすめします。そのために北海道で登山を楽しむ際のおすすめの山を紹介していきましょう。山選びの参考にしてください。
更新: 2021年5月16日
クロタノブタカ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

北海道の魅力

北海道は自然豊かな山々が多くそびえるトレッキング客や登山者にとっての人気の場所です。トレッキングから本格的な登山まで自分にあった山を選ぶこともできますね。また温泉が近くにある山も多いので登山の後の温泉も楽しむことができますよ。

北海道までのアクセス

北海道には幾つかの空港があります。登りたい山の最寄りの空港はどこなのか調べアクセスしましょう。航空機の便が少ない空港もあるため事前に予定を立て飛行機の予約も大切ですよ。

北海道ではレンタカーが必要

北海道は日本の中でも広い面積を誇る都道府県になります。広い牧草地や花畑などが広がる景色を思い浮かべますが、そのぶん移動手段が少ないのも事実です。そこで北海道旅行をする人に人気なのがレンタカーです。特にここで紹介する登山目的でしたられんたかーの利用をおすすめします。

北海道登山最適な時期は?

北海道の冬時期は積雪が多い為5月から9月頃の夏山時期の登山をおすすめします。また標高の高い山は夏の時期でも残雪が残る場所もあります。

登山に必要な装備は?

登山を行うときトレッキングでも本格的な登山でも標高の高い山が多い北海道ですので準備はしっかり行いましょう。 ①急な雨にも対応可能なレインウエア ②道に迷わないための山地図 ③脱水状態にならないための水 ④足元は大切!トレッキングシュース ⑤荷物を入れるためのザック ⑥いざという時のための食料

北海道絶景おすすめ登山①

利尻島で登山を楽しむ「利尻山」

北海道を訪れたら足を運びたい山「利尻山」は日本では平均的な標高の山です。11月から4月までは雪に覆われて冬山の姿をみせますが、5月ごろになると少しずつ雪解けも始まり7月になると本格的な夏山の時期が訪れます。夏の時期になると高山植物が綺麗な花を咲かせ登山客を喜ばせます。9月下旬から10月上旬に短い秋が訪れ山が綺麗な赤や黄色に染まり絶景を見る事が出来ます。

北海道おすすめ登山利尻山基本情報

■エリア:北海道利尻町利尻富士町 ■標高:1719メートル(利尻山北峰) ■所要時間:8時間50分(日帰り可能) ■歩行距離:約12キロ ■難易度:2

初心者も安心利尻山日帰りコース情報

利尻山登山の起点となるのが利尻北野営場です。駐車場30台の他に水場、トレの設備が整っています。登り始めると野鳥の囀りが聞こえる針葉樹林が現れ気持ち良くトレッキングを行う事が出来ます。6合目手前になると上り坂が急斜面に変わり第一見晴台が姿を現します。一休みしながら絶景を楽しむのもいいでしょう。その後も急な登りが続きますが、高山植物が疲れを癒してくれるでしょう。9合目あたりになるとがけ崩れも見られますので注意して歩きましょう。

北海道おすすめ登山利尻山アクセス方法

利尻山へのアクセス方法を紹介しましょう。最寄りの空港は稚内空港になり空港からバスで稚内港へ向かいます。フェリーに乗り利尻島へ到着します。港から登山口のある利尻北麓野営場まではタクシーで10分程です。

北海道絶景おすすめ登山②

知床の自然を感じる羅臼岳

北海道の山だからそこ味わえる山深い樹林が美しい羅臼岳は知床連峰の最高峰の山になります。山頂部分は溶岩ドームが盛り上がり奇岩の姿を見る事が出来ます。その姿は雄大で絶景です。11月から4月までは積雪があり冬山の装い、5月から6月の時期には春が訪れると共に夏山の時期へ入っていきます。7月8月には高山植物が綺麗に咲きます。

北海道おすすめ登山羅臼岳基本情報

◾︎エリア:北海道斜里町・羅臼町 ◾︎標高:1660メートル(羅臼岳) ◾︎所要時間:8時間20分(日帰り可能) ◾︎歩行距離:約12キロ ◾︎難易度:2

初心者も安心羅臼岳日帰りコース情報


羅臼岳の登山道は大きく分けて3つありますが、最も人気のトレッキングコースが岩尾別温泉からスタートするコースになります。登山口には駐車場35台、トイレ、露天風呂、などの設備が整っています。比較的平坦な登山道が続くルートは高山植物を多く見る事が出来、夏の時期は綺麗に花が咲く絶景です。コースの中間地点には水場と共にテント場があります。仙人坂と呼ばれるジグザグの坂を登ると銀冷水と呼ばれる水場がありこちらもテントを張ることが出来ます。その先は秋になると紅葉の名所となり絶景を楽しめます。山頂が近ずくと岩場も現れますので気をつけて歩くようにしましょう。

北海道おすすめ登山羅臼岳アクセス

知床斜里駅が最寄駅となり、登山口がある岩尾別温泉まではタクシーで1時間20分程かかります。料金では1万7000円ほどしますのでレンタカーの方が良い場合もありますね。

北海道絶景おすすめ登山③

大きい山路いう意味の斜里岳

知床半島の付け根部分に位置する斜里岳!富士山の様に独立峰に近い形で里山から見る斜里岳の姿も絶景です。また斜里岳の「斜里」とはアイヌ語で大きいという意味があります。7月から8月の夏山シーズンには高山植物が咲き綺麗な景色を見る事が出来ます。冬の訪れは11月頃で雪の閉ざされ、5月頃から春の音が聞こえ始めます。

北海道おすすめ登山斜里岳基本情報

◾︎エリア:北海道斜里町・清里町 ◾︎標高:1547メートル(斜里岳) ◾︎所要時間:7時間20分(日帰り可能) ◾︎歩行距離:約10キロ ◾︎難易度:3

初心者も安心斜里岳日帰りコース情報

斜里岳の登山コースは大きく分けて2ルートあります。その中でも初心者も安心してトレッキングが出来るコースが清岳荘から登り下山するルートになります。コースの途中には滝を幾つか見ることも出来、夏など暑い時期には休憩しながらクールダウンが出来そうですね。コースの中間地点あたりには分岐地点があり、左に進みます。下山の際には右側のルートから戻ってくることになります。山頂手前は馬の背になっており、急斜面が現れますが残りわずかで山頂です。頑張って足を進めましょう。

北海道おすすめ登山斜里岳アクセス

斜里岳の最寄駅は清里町駅になり登山口のある清岳山荘まではタクシーで約30分ほどかかり料金は8000円ほどです。

北海道絶景おすすめ登山④

活火山を感じる阿寒岳

阿寒岳は日本百名山として人気の山です。北海道の他の山と比較しても難易度が低く初心者でも気軽に登山を楽しめるやまでもあります。阿寒岳の魅力の一つが活動をしている火山を感じることの出来る点です。登山中にも水蒸気爆発の音を聞くことが出来、他の山では出来ない体験も出来ます。火山の山ですので高山植物の姿はほとんど見る事が出来ません。火山の山ですので登山をする際は最新の情報を確認してから登る様にしましょう。

北海道おすすめ登山阿寒岳基本情報

◾︎エリア:北海道釧路市・足寄町 ◾︎標高:1499メートル(雌阿寒岳) ◾︎所要時間:3時間40分(日帰り可能) ◾︎歩行距離:約6キロ ◾︎難易度:1

初心者も安心阿寒岳日帰りコース情報

阿寒岳の登山コースは大きく分けて3つのルートがあります。その中でも初心者も短時間で登山を楽しめ、トレッキング気分でも歩けるコースが雌阿寒岳温泉登山口を起点に登山を行うコースになります。トイレ、駐車場、温泉の設備があります。ところどころ急斜面も現れますが基本的には緩やかな登りが続きます。標高の低い所では針葉樹林が広がりますが標高が上がるにつれ石がゴロゴロ転がる景色に変わり火山の山と変化していきます。9合目あたりになると雌阿寒岳噴火口の淵を歩くことになります。山頂は展望が良く絶景を眺めることも出来ます。

北海道おすすめ登山阿寒岳アクセス

阿寒岳へのアクセスは最寄のバス停が阿寒湖温泉になります。阿寒湖温泉バス停で下車するとタクシーを利用して雌阿寒温泉まで向かいましょう。約20分料金にして5700円ほどで到着します。

北海道絶景おすすめ登山⑤

天空の楽園大雪山

大雪山は北海道を代表するほど有名なやまで多くの登山者から人気の山となっています。ロープウェイの運行が されていることもあり初心者の登山者からも人気で夏の登山時期になると多くの登山者で賑わいます。ロープウェイで姿見駅まで行くと目の前には綺麗に咲く花畑が広がりまさに山の上の絶景です。大雪山には旭岳、中岳、熊が岳、間宮岳などがあり標高が高くなると景色が変わります。

北海道おすすめ登山大雪山基本情報

◾︎エリア:北海道東川町 ◾︎標高:2291メートル ◾︎所要時間:4時間55分(日帰り可能) ◾︎歩行距離:約5キロ ◾︎難易度:1

初心者も安心大雪山日帰りコース情報


大雪山登山を楽しむ最大の魅力は雄大な絶景です。北海道の中でも最も標高の高い旭岳を抱える大雪山ですが初心者でも気軽に登山を楽しむことが出来るロープウェイが運行しています。そのため一気に標高の高い場所まで向かうことができ、ロープウェイを降りたらトレッキング気分で登山道を歩くといいでしょう。ルートの途中には火山活動を見ることの出来る絶景展望台や姿見の池など見所も多く人気の山です。旭岳山頂付近は夏まで残雪があるので滑らないように気をつけましょうね。

北海道おすすめ登山大雪山アクセス

大雪山へのアクセスは、旭川駅から旭川電気軌道で1時間30分で旭岳温泉バス停へ到着します。さらに大雪山旭岳ロープウェイに乗車し約10分姿見駅に到着します。

北海道絶景おすすめ登山⑥

人気の山トムラウシ山

大雪山国立公園のほぼ中央に位置する山がトムラウシ山です。こちらの山は約15キロと長い距離を歩くコースとなっていますので体力に自信のある方におすすめしたい山となります。山は複雑な形をしており、自然の作り出す絶景造形を楽しむことが出来ます。また夏ごろまで残雪が残り岩肌と雪の白、晴れた日には青く染まった空が綺麗なコントラストとなります。

北海道おすすめ登山トムラウシ山基本情報

◾︎エリア:北海道美瑛町新得町 ◾︎標高2141メートル ◾︎所要時間:11時間50分(日帰り可能) ◾︎歩行距離:約15キロ ◾︎難易度:3

初心者も安心トムラウシ山日帰りコース情報

トムラウシ山の登山口はトムラウシ温泉から車で約20分の所にあるトムラウシ短縮コース登山口になります。駐車場30台トイレの設備がありますが、トイレは冬の期間は閉鎖となります。温泉から直接アクセスしたい場合は温泉コースを利用すると良いでしょう。トムラウシ山の登山ルートは起伏に富んだコースになっており、登りくだりが断続的に続きます。自分のペースで歩くようにしましょうね。ルート後半になると急な登りや階段が姿を現します。山頂が近ずくと前トム平がありナキウサギの姿が見られることもあります。

北海道おすすめ登山トムラウシ山アクセス

トムラウシ山登山の最寄駅は新得駅になります。駅からタクシーに乗車し1時間30分料金にして1万6000円ほどです。トムラウシ短縮登山コースまで乗せてもらいましょう。

北海道絶景おすすめ登山⑦

火山が作り出す絶景十勝岳

十勝岳は十勝連峰の最高峰となります。現在も火山活動を行っている山で、河口からは噴煙を上げている光景を目にすることが出来ますす。山の姿は北海道の山の中でも絶景で多くの登山者から人気の山となっています。山頂からの眺めは絶景で遠くの山々を望むことも出来ます。山は起伏に富んでおり石が転がる景色は月面おも思い浮かべます。

北海道おすすめ登山十勝岳基本情報

◾︎エリア:北海道美瑛町上富良野町・新得町 ◾︎標高:2077メートル(十勝岳) ◾︎所要時間:6時間55分(日帰り可能) ◾︎歩行距離:約10キロ ◾︎難易度:2

初心者も安心十勝岳日帰りコース情報

十勝岳の登山ルートは複数ありますが、登山者から人気のコースが十勝岳登山口になります。駐車場も50台駐車することが可能となっています。しかし人気の山ですので夏山登山の時期には満車になることもありますのでご注意ください。比較的なだらかな登山ルートですが、火山ですので風向きによっては噴煙が流れてくることもありますので注意が必要です。また山頂付近では霧が発生することもありますので、気をつけましょう。山頂は抜群の展望となっており絶景を楽しむことが出来ます。

北海道おすすめ登山十勝岳アクセス

十勝岳の最寄駅は美瑛駅となります。駅からタクシーで約30分料金にして7000円で十勝岳登山口にアクセスすることが出来ます。

北海道絶景おすすめ登山⑧

日高山脈の主峰幌尻岳

アイヌ語で大きい山という意味の幌尻岳は歩行距離が長い山です、その為日帰り登山は不可能となり宿泊可能な準備をして登山を行うことになります。北海道の百名山でもありますが、その中でも難易度が高い山でもあります。また日本のは百名山が各地にありますがその中でも最も山深い百名山ともいえるでしょう。

北海道おすすめ登山幌尻岳基本情報


◾︎エリア:北海道平取町 ◾︎標高:2052メートル(幌尻岳) ◾︎所要時間:1日目4時間、2日目7時間、3日目4時間 ◾︎歩行距離:23キロ ◾︎難易度:3

初心者も安心幌尻岳コース情報

幌尻岳の登山コースは日帰りは不可能となっていますので宿泊しながらの登山を行うことになります。コースの途中にはテント場を備えた幌尻山荘がありますので途中宿泊場所に考えておきましょう。こちらのルートは進むにつれ急勾配となりますので初心者にはおすすめ出来ません。また川沿いを歩くことが多い為増水時は注意が必要になるとともに、足元が濡れます。またヒグマが出る可能性も考えられる為熊よけの装備をするようにしましょう。山頂付近まで来るとナキウサギに出会えるかもしれませんよ。

北海道おすすめ登山幌尻岳アクセス

最寄駅は富川駅です。道南バスに乗車し1時間振内案内所バス停からタクシーで20分とよぬか山荘からシャトルバスで1時間で登山口第2ゲートに到着します。

北海道絶景おすすめ登山⑨

高山植物の宝庫羊蹄山

蝦夷富士と呼ばれる独立峰の羊蹄山の姿は富士と呼ばれるだけあり美しい姿を見せてくれます。天然記念物にもされている高山植物を数多く見ることができるのも羊蹄山の魅力の一つとなっています。日帰り登山は不可能で宿泊の準備をして登山を行いましょう。

初心者も安心羊蹄山基本情報

◾︎エリア:北海道ニセコ町 ◾︎標高:1898メートル(羊蹄山) ◾︎所要時間:1日目5時間、2日目5時間 ◾︎歩行距離:17キロ ◾︎難易度:2

初心者も安心羊蹄山コース情報

羊蹄登山口からスタートする登山!歩きながらの展望は良く一定した登りが続きます。6合目付近まで来ると高山植物が多く見られるようになります。山頂では山頂を一周する形で羊蹄自然公園までの下りルートになります。登りと下りのルートが違う山となります。

北海道おすすめ登山羊蹄山アクセス

行き:倶知安駅からニセコバスで10分羊蹄登山口へ!帰り:羊蹄自然公園から倶知安駅へ!

まとめ

北海道でトレッキングや登山を楽しむおすすめの山を紹介しました。気軽にトレッキングから始め登山の楽しさを知るのもいいでしょう。トレッキングを通してお気に入りの山が見つかるといいですね。

その他の登山情報は!

下記リンクよりチェック!