はじめに
福岡は外国人にも人気の観光地
九州地方は観光名所が多数存在する人気の観光地ですが、福岡はそんな九州のなかでもっとも大きな都市です。皆さんは福岡と聞くと何を思い浮かべるでしょうか。おそらく、博多ラーメンであるとか明太子であるとか、あるいは夜店街であるとかグルメに関するイメージが強いのではないでしょうか。
人気の格安ゲストハウスで福岡を楽しもう!
福岡でグルメを楽しむなら宿泊費用は格安でおさえたい!
お財布の中身には限りがありますよね。福岡でよりたくさんのグルメを堪能するのなら、宿泊費用は格安でおさえたいところです。ただ、そうは言うものの格安なだけの宿泊施設は何かと心配なところがあります。特に女性の方は安全面にも配慮してゲストハウスを選びたいところです。
観光客からバックパッカーまでおすすめできるゲストハウス!
そこで、今回は一般の観光客の方はもちろん、格安の旅費で観光を楽しんでいるバックパッカーの方にまでおすすめできる人気のゲストハウスをご紹介します!福岡に観光へ向かう際には是非、格安のゲストハウスをご利用ください!(料金などは2018年5月13日の情報です)
福岡には人気のおすすめゲストハウスがたくさん!
福岡に格安で滞在できるゲストハウスとは?
ゲストハウスとは、簡単に一言で解説するなら「格安の簡易宿泊施設のこと」です。例えば、一般的なホテルや旅館の宿泊料金が1万円であればゲストハウスならばその半額以下の宿泊料金で泊まれます。そのため、今まではバックパッカーの方に主に利用されていた施設なのですが、最近では一般の観光客の方や外国人の方が短期滞在する目的でも利用されています。
格安で滞在するには最適な宿泊施設!
もちろん、設備の面でゲストハウスは一般的なホテルや旅館と比較して劣っている部分があります。例えば、シャワーやキッチン、トイレなどは共同で、個室は本当にただ寝るだけのスペースしかなかったり、歯ブラシなどのアメニティが備え付けてなかったりと我慢しなければいけない部分もあります。
福岡旅行でゲストハウスに滞在することの面白さ
ゲストハウスは経営している方とお客さんとの距離が近いことで知られています。まるで自宅で過ごすかのように気軽に会話を交わして、自身の身の回りのことは基本的に自分で行い、他の外国人のバックパッカーらともコミュニケーションをとり交流するという楽しみは、一般のホテルや旅館では味わえない面白さがあります。
ドミトリー形式のゲストハウスとは?
ドミトリーという言葉は、外国人の方にとっては馴染みがあっても日本人の方には聞きなれないワードですね。ドミトリーは「相部屋を前提とした宿泊施設」という意味があります。ドミトリー形式のゲストハウスは相部屋で、団体で予約した方以外は初対面の方と一緒に寝起きすることになります。もちろん、ドミトリーでない個室のゲストハウスもあります。ただ、ドミトリー形式の方が料金は格安です。
女性も安心して利用できる!
ドミトリーを日本人の方がイメージする場合にもっとも近いのは「船の雑魚寝部屋」でしょうか。海外では男女混合でダブルベッドなどが備え付けられている場合が多いですが、日本国内で営業しているドミトリー形式のゲストハウスは男女別が多く、加えて管理人の方が常駐している施設が多数あるため女性の方でも安心して利用できますよ!
福岡の人気おすすめゲストハウス9選!
福岡の口コミでも人気のゲストハウスをご紹介!
今回は福岡に格安で滞在できる口コミでも人気のゲストハウスを9選ピックアップしてご紹介します。ドミトリーのみではなくツインの個室まで選べるゲストハウスを幅広く解説していきますので、福岡に足を運ぶ際には是非参考にしてください!
福岡の人気おすすめゲストハウス①:福岡シェアホテル
福岡シェアホテル
ビジネスから観光までの長期滞在に向いた滞在プランを多く取り揃えてあるのが福岡シェアホテルです。こちらはツインのお部屋とドミトリーのお部屋のみでシングルはありません。民宿ではなくビジネスホテルに近い形式のゲストハウスでおしゃれな内装をしており女性の方でもおすすめできる施設になっています。
ゲストハウス基本情報
ご予約は下記連絡番号からでも行えますし、ホームページからでも簡単に手続きできます。長期の滞在も可能で、1泊大体3000円前後の料金で宿泊できます。コイン式のシャワールームも複数あり、常に清潔に保たれているため気持ちよく利用できます。駐車場は5台分ありますが、要予約で1泊500円の利用料が必要です。そのため、基本的に公共交通機関で向かう方がよいでしょう。
福岡シェアホテル 〒812-0044 福岡市博多区千代6-1-50 TEL:(092)645-0088 FAX:(092)645-0077
チェックイン15:00〜23:00 チェックアウト10:00 総客室数 35室 ツイン30室、ドミトリー(4人部屋)5室 最大収容人数 80名
口コミでの評価は?
ご家族連れでも満足できるゲストハウスです。福岡博多で観光する拠点として多くの方に利用されています。オーナーは年配の方で、とても愛想がよく快活であると評判です。ただ、お部屋の数が多いだけにシャワールーム横のお部屋に当てられますと、生活音がよく響いて騒がしいという口コミも散見されました。費用対効果が高い施設ですが、他のお客様もたくさんお泊りになっているためマナーを守って利用したいですね。
家族3人で観光の折りに宿泊しました。料金相当の普通に満足できるホテルです。シャワールーム、共同トイレははきれいにされてました。無料WIFI電波が弱くつながりません。
予約や口コミチェックはこちらから!
福岡シェアホテルの予約や口コミを確認したい方はこちらのサイトがおすめです。
福岡の人気おすすめゲストハウス②:Fukuoka Hana Hostel(福岡花宿)
Fukuoka Hana Hostel(福岡花宿)
福岡の博多駅と天神駅からほど近い場所に店舗を構えておりアクセス良好な素泊まりのゲストハウス。女性専用のドミトリーがあり、滞在しているお客様も女性の方が多いのが特徴です。3名いるスタッフの方も全員が女性で、外装からアメニティに至るまで細かい気配りが嬉しいゲストハウスとなっています。
ゲストハウス基本情報
スタッフの方は日本語と英語、さらにタガログ語というフィリピンの言語も通じるため外国人のお客様にも対応できます。1泊当たりの滞在料金は2500円から。冷暖房完備で、トイレとシャワーは共用。1日700円でレンタルサイクルを貸していただけるので福岡を散策するのに大変便利です。
郵便番号:812-0026 住所:福岡市博多区上川端町4-213 営業時間:8:00-14:00, 15:00-22:00 チェックイン:15:00-22:00 チェックアウト:8:00-11:00 電話番号: 092-282-5353(国内)
口コミでの評価は?
スタッフの方の対応に高評価を付ける方が多い印象でした。福岡にある商店街やオフィス街にもアクセスしやすい立地環境にあるため、バックパッカーの方の他にもビジネス利用される方も多いようです。ただ、どちらかと言えば隠れ家的なゲストハウスなため、場所が分かりにくいとの声もありましたのでチェックインの際には時間に余裕をもって向かいましょう。もし場所が分かりにくければ上記の電話番号に問い合わせれば丁寧に対応してくれます。
キャナルに近く商店街の中なので、何かと便利でとても過ごしやすい環境でした。室内で仕事していましたが、夜も静かで居心地は良かったです。スタッフの方々対応も良く、キチンとしているので、他の宿泊者の様子も雰囲気が良かったです。
予約や口コミチェックはこちらから!
Fukuoka Hana Hostelの予約や口コミを確認したい方はこちらのサイトがおすすめです。
福岡の人気おすすめゲストハウス③:Tabicolle Backpackers(タビコレバックパッカーズ)
Tabicolle Backpackers(タビコレバックパッカーズ)
個室はなく、全室ドミトリーというゲストハウスらしい営業スタイルで高評価を得ているのがTabicolle Backpackers(タビコレバックパッカーズ)です。お部屋はドミトリー形式で女性専用の和室二段ベッド・男女混合の洋室二段ベッド・男女混合の和室二段ベッドの3種類があります。朝に簡単な軽食が付くのも嬉しいポイントですね。
ゲストハウス基本情報
リビング部分に専用の鍵付きロッカーがあるため貴重品などを預けて福岡の街を散策できます。滞在にかかる費用は1泊2500円から。共用スペースにパソコンがある他、フリーWiFiも完備されています。洗濯機や乾燥機も300円で利用でき、レンタルサイクルも500円から貸し出しています。また、英語と韓国語の案内もあり、外国人の方が多く利用されているため異文化コミュニケーションも楽しめますよ!
連絡先 092-473-6767 ADDRESS 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南3-7-14-2F CHECK IN/OUT チェックイン/アウト CHECK IN 16:00~21:00 CHECK OUT ~11:00 RECEPTION TIME 受付時間 12:00~21:00 LUGGAGE STORAGE SERVICE 荷物預かり可能時間(無料) 12:00~21:00 宿泊日以外はご相談願います。 CURFEW 門限 チェックイン後の門限はございません。
口コミでの評価は?
他のお客様との距離が近いのはゲストハウスの醍醐味でもありますが、プライベート空間を欲する方にとってはデメリットかもしれません。スタッフの方の接客は口コミでも大変好評で、それもあってか混雑していることが多いため、お客様相互の思いやりが必要です。
I slept on a bunk bed, but I felt uncomfortable. 2段ベッドの上で寝たのですが、寝心地が悪かったです。 I wanted the curtain to block vision. カーテンで視界をさえぎって欲しかったです。 There is only one shower, so there is waiting time. シャワーがひとつしかないので、待ち時間があります。 Staff was kind, helpful and good impression. スタッフが優しくて親切で好印象でした。
予約や口コミチェックはこちらから!
Tabicolle Backpackersの予約や口コミを確認したい方はこちらのサイトがおすすめです。
福岡の人気おすすめゲストハウス④:福岡ゲストハウス ロデム
福岡ゲストハウス ロデム
ドミトリー形式のお部屋とツインの個室を選べる外国人の方によく利用されているゲストハウスが福岡ゲストハウスロデムです。レンタカー会社としての顔もあり、格安のお値段で車をレンタルできます。滞在中の足として大変便利だと評判です。
ゲストハウス基本情報
ドミトリー形式のお部屋は1泊2500円から。ツインの個室は1泊6000円からと料金に差があります。チェックイン時間などは柔軟に対応してくれますので下記連絡先か、あるいはホームページからお問い合わせください。
株式会社 方舟商事 | 福岡 ゲストハウスRODEM Tel: (JAPAN)092-517-0280 (KOREA)070-8225-3204 日本福岡県福岡市中央区大宮2-4-8
口コミでの評価は?
外国人の方やバックパッカーが多いため、海外の方とのコミュニケーションに抵抗のない方におすすめです。リビングには電子レンジや調理家電など必要なものは一通り揃っています。レンタカーの他にもレンタル自転車やタウンマップなども貸してくれるためコスパのよいゲストハウスと評判です。
まぁ値段相応ってところです。 個人のプライベート空間は、求めない事。 特に不満はございません。
予約や口コミチェックはこちらから!
福岡ゲストハウス ロデムの予約や口コミを確認したい方はこちらのサイトがおすすめです。
福岡の人気おすすめゲストハウス⑤:ゲストハウス ホコロビ
ゲストハウス ホコロビ
木製ダブルベッドが複数設置してあるドミトリー形式のお部屋とツインの個室が選択できる福岡都心に近いゲストハウスがホコロビです。室内インテリアが何ともモダンな清潔感漂う空間になっており女性の方でも安心して利用できます。
ゲストハウス基本情報
平日はドミトリーのお部屋で2400円から。ツインの個室で3500円から利用できます。土日祝日になるとドミトリーはプラス500円、ツインの個室はプラス1000円が追加されますのでご注意を。部屋数は多くありませんが、その分だけ管理の手が行き届いており下手なビジネスホテルよりも快適だと評判です。
所在地 〒814-0015 福岡市早良区室見5-4-22 チェックイン 9:00-22:00 ※チェックイン後の門限はございません チェックアウト 11時まで TEL:092-407-6836
口コミでの評価は?
「外国人バックパッカーから女性の方まで気持ちよく利用できるゲストハウス」をコンセプトに営業されている施設で、清潔感あふれる室内空間は口コミでも大変好評です。壁紙などが汚れる関係からか、喫煙所が屋外にあるためその点について不満を抱く方もいるようですが、分煙がしっかりできているということでもありますね。
壁紙を定期的に取り替えているようで、明るくて綺麗。共有スペースも常に片付けてあり、清潔でスタッフさんも親切でした。洗濯洗剤、柔軟剤まで置いてあり助かりました。屋上のテントもオシャレで、カフェのような空間でリラックスしてしまいました。
予約や口コミチェックはこちらから!
ゲストハウス ホコロビの予約や口コミを確認したい方はこちらのサイトがおすすめです。
福岡の人気おすすめゲストハウス⑥:ゲストハウス和
ゲストハウス和
外装の綺麗な商業ビルに店舗を構えるゲストハウス和は九州地方の各都市にアクセスが便利な立地にあります。ビジネスホテルのようにドミトリー以外にもツイン、シングルとお部屋の選択肢が多く、プライバシーも保てるゲストハウスです。
ゲストハウス基本情報
ドミトリーで1泊2600円から。お部屋はどれもフローリングの清潔感ある内装をしており口コミでも好評です。福岡にあるグルメ店や温泉を巡るのに最適な立地で、外国人観光客の方やバックパッカーにも広く利用されています。
店舗情報 営業時間:10:00〜23:00 電話番号:092-282-8388
〒812-0026 福岡県, 福岡市, 博多区上川端町5-102
口コミでの評価は?
コストパフォーマンスに優れたゲストハウスとして口コミでも評価が高いです。ただ、室内照明が電球色で少し薄暗いとの声もありました。試験で九州を訪れる学生さんは注意した方がよいでしょう。また、貴重品を入れられるロッカーなどが不足しているため自己管理を徹底しましょう。
スタッフの方が とても親切で…細かなとこまで サポートして下さいました。 値段が安い割には、シングルのお部屋で 周りの方の目を気にせず快適に就寝できました。
福岡の人気おすすめゲストハウス⑦:げすとはうす中今
げすとはうす中今
九州でも昭和の香りが色濃く残る冷泉町に店舗を構えている「和」の雰囲気が漂うゲストハウスです。店舗の周辺では年を通して花火大会や風鈴祭りなどが開催されており、行楽を楽しむためにこのゲストハウスを利用されるリピーターの方が多くいます。
ゲストハウス基本情報
お部屋はツインの個室、ドミトリーの大部屋、ドミトリーの女性専用部屋があります。料金は1泊2900円からでお部屋によって幅がありますが4000円あればお釣りが出るでしょう。フローリングか畳に木製のダブルベッドが置かれている形式で、鍵付きのロッカーも完備されています。
ADDRESS 〒812−0039 福岡県福岡市博多区冷泉町6−26 〒812−0039 Reisen 6-26,Hakata ward,Fukuoka city, Fukuoka TEL 092-261-5070
口コミでの評価は?
ゲストハウスの接客に高い評価を付ける方が多く見えました。また、設備関連でも特に気がかりな水回りについて清潔に保たれているとの評価が付けられており、外国人の方から女性の方まで安心して利用できるゲストハウスです。
スタッフさんもとても丁寧な接客で、隙間風がはいってこないベッドを勧めてくれました。 また朝も少しお話させていただき、最近の福岡の天候についても教えていただきました。
予約や口コミチェックはこちらから!
げすとはうす中今の予約や口コミを確認したい方はこちらのサイトがおすすめです。
福岡の人気おすすめゲストハウス⑧:博多町屋 ゲストハウス界音(かいね)
博多町屋 ゲストハウス界音(かいね)
九州を観光するのに便利な立地にある和テイストのおしゃれなゲストハウスです。ドミトリー形式のお部屋は男性用と女性用に区別されており、どちらも格安なお値段で滞在できます。
ゲストハウス基本情報
個室はツインとトリプル、さらにツインのシングルユースと各種から選択できます。料金は2600円から。築70年以上の長屋をリフォームしたため、歴史を感じながらも古臭さのない見事な佇まいとなっています。共同シャワールームにはシャンプーなどのアメニティもあり、レンタル自転車も1日500円から借りられるため九州観光にも便利です。
チェックイン 午後3時~10時 / Check-in : 3pm ~ 10pm チェックアウト 午前11時 / Check-out : 11am
口コミでの評価は?
駅から近い立地で観光の拠点としても最適です。室内はよく整頓されているため下手な格安ホテルよりも安心感があると好評で、女性の2人旅にもよく利用されています。
スタッフさんが親切で良かったです。 私の目的(市民会館)からすると立地が最高でした。 寝心地もよかった。
福岡の人気おすすめゲストハウス⑨:糸島ゲストハウス小春
糸島ゲストハウス小春
田舎の古民家を改装した宿泊施設で九州のなかでも郊外の自然溢れる糸島市にあるゲストハウスです。九州に豊富に湧く温泉を楽しみたい方におすすめのゲストハウスで、人当たりのよいご夫婦が経営しており、女性の方でも安心して利用できます。
ゲストハウス基本情報
1泊3000円から泊まれ、寝袋を持参した場合には500円値引きしてくれます。古い民家のような佇まいですがトイレは洋式のシャワートイレで最近女性のお客様用に新設され2つになりました。駐車場は3台分あります。九州をマイカーで散策したい方におすすめのゲストハウスです。
糸島ゲストハウス小春 宮本勝也 福岡県糸島市二丈上深江1020 TEL 092-332-7913 携帯 090-4773-1005 Email [email protected]
口コミでの評価は?
ナイスミドルなオーナー夫妻の人柄に高い評価を付けている方が多いです。外見に反して室内はリフォームにより古臭さを感じさせない仕上がりとなっており、居心地のよさはホテルや旅館にも負けていません。木工の伝統工芸を学ぶイベントも開催され、そちらも大変好評です。
静かで趣きのある所です。オーナーさんの人柄も良く落ち着いて過ごす事ができました。 フリーWi-Fiがあるので、とても便利で、良心的価格のお宿です。
福岡でゲストハウスに泊まる際の注意点!
夜間に騒ぐのは厳禁!
ゲストハウスは他にもお客様が泊まっています。夜間に騒ぐのはもちろん厳禁です。さらにダブルベッドではスマートフォンなどの光が上段や下段の方の睡眠を妨げるおそれがあります。泊まられている方が全員快適に過ごせるようにマナーに細心の注意を払いましょう。
貴重品は身につけて管理する
鍵付きのロッカーなどを備え付けている施設であっても財布などはご自身で携帯するのが基本です。後々でトラブルになりやすいため、自身の荷物はしっかりと自身で管理するようにしましょう。
まとめ
人気の格安ゲストハウスで福岡をより一層楽しもう!
ホテルや旅館と違ってゲストハウスではオーナーの方やスタッフの方、他に泊まられている外国人の方などとの交流を楽しめます。面白いことばかりでなく、時には「ん?」と首をかしげてしまうようなこともあるでしょう。それもまた、旅の面白さです。次回、福岡にお立ち寄りの際には、是非ゲストハウスを利用して一味違った福岡の旅を楽しんでください!
福岡以外の宿泊施設について知りたい方はこちらもチェック!
当サイト「暮らし~の」には福岡以外の有名観光地にある格安な宿泊施設についての情報も掲載されております。愛知県名古屋市と石川県金沢市についてのゲストハウスについてまとめた記事をピックアップしておきましたので是非ご覧ください!

名古屋市で安くて人気なおすすめゲストハウス19選!女性でも安心な個室施設も!
あなたは名古屋でゲストハウスを利用したことはありますか?名古屋市には安くて人気のあるおすすめしたいゲストハウスが多数あります。宿泊は安くおさ...

石川県金沢の人気ゲストハウスおすすめ8選!女性も安心な個室の宿もご紹介!
金沢にはたくさんのゲストハウスがあります。金沢の地元の人やバックパッカーと交流したい場合、金沢に長期滞在する場合は特にゲストハウスはおすすめ...