アクリルたわしの編み方教えます
アクリルたわしはアクリル毛糸を使って簡単にかぎ針で丸くあんだかわいいモチーフのたわしです。洗剤がなくても食器洗いができることからエコたわしとも呼ばれています。アクリル毛糸は100均でも売っているので誰でも手にはいりやすく、短い時間で編み終わるので編み物初心者でも簡単に作ることができます。
作り方動画・編み図つき
編み物を写真と言葉だけで初心者の方に作り方を説明するのは大変です。理解する初心者さんの方も文字だけでは作り方を知るのは難しいでしょう。ということで、ひとつひとつのエコたわしの作り方は動画つきのものを選んでみました。
動画内には編み図を紹介しているものもありますので編み図が読める人はそれだけですぐに編むことができるでしょう。今日はこのかぎ針で作るエコたわしの作り方をご紹介します。
アクリルたわしの編み方1:時短アクリルたわし
アクリルたわしの編み方。まずは基本ともいえる細編みの編み方で作る丸いアクリルたわしの作り方をご紹介します。
細編みの基本的な丸いエコたわし
アクリル毛糸の並太程度を2本取りで編む作り方のエコたわしです。太い針でザクザク編み進めるので簡単に短時間で完成します。合わせる毛糸の色の組み合わせでとってもかわいいものが仕上がります。食器洗いが楽しくなっちゃうようなかわいい色合わせを見つけ出してくださいね。
このエコたわしを編むことで、細編みで丸く編む編み方の編み図を覚えることができます。丸く編めると色々なモチーフに応用可能です。写真のようなかわいいモチーフもほとんどが丸を組み合わせて作っています。
どのように目数を増やしていくのかには規則性があります。丸だと同じことを一周繰り返すだけなので初心者の方でも覚えやすいでしょう。エコたわしを編むことでかぎ針編みのスキルアップできるエコたわしの編み方です。
アクリルたわしの編み方2:ぐるぐるアクリルたわし
丸いアクリルたわしでも、ちょっと作り方を変えることでこんな面白い渦巻きのような模様のアクリルたわしを作ることができます。どうやって編んでいるのだろう?と疑問に思う人もたくさんいるのではないでしょうか。動画で作り方を覚えられるので簡単に出来上がります。
渦巻きがかわいいかぎ針編みのエコたわし
中心に模様が集まってくる面白いデザインのアクリルエコたわしの編み方です。斜めに編む編み図で2色使いでかぎ針で編んだものを輪にして両端を締めるだけで作り方は意外と簡単です。初心者の人には難しそうと思ってしまいそうですが、動画内にも編み図があるので、ひとつひとつ確認しながら編み進められます。
この編み方に限らず、アクリル毛糸のかぎ針編みエコたわしの特徴は食器洗いに洗剤を使わずに済みます。そのため、きれいな水を守るお手伝いができるんです。地球の自然環境保護に興味がある人は、ぜひアクリル毛糸でエコたわしを作っていろんな人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
アクリルたわしの編み方3:厚いアクリルたわし
アクリルたわしを使っていると、もう少し厚みがあるといいなと感じることはありませんか。そんな人にはこの玉編みのモチーフの編み方がおすすめです。ひとつの目に何度も中長編みを入れるのでぽっこりしていて、網目もかわいいです。
かわいい玉編みのエコたわしの作り方
ここまでの丸いエコたわしのかぎ針編みの編み方を編んだ人なら、丸く編む編み方はだいぶ慣れてきたのではないでしょうか。ここで少し凝った編み方のモチーフの編み図でエコたわしを編んでみませんか。
アクリル毛糸は編む時にキシキシしがちですので、玉編みは少し編みにくいかもしません。アクリル毛糸の中でもウールと変わらない針滑りを持つ毛糸もありますので、そのようなものを使用すると初心者でも編みやすいでしょう。
玉編みでアクリルたわしを編むとポコポコと膨らんだ部分の厚みがでて食器洗いもやりやすくなります。何といっても玉の模様がとってもかわいい。
中長編みの玉編みという使用頻度の低い編み方で編まれていますが、編み図や編み方は動画内でご紹介されていますので理解しやすくなっています。ぜひ、このかわいいアクリルたわしも作ってみてはいかがでしょう。
アクリルたわしの編み方4:簡単アクリルたわし
丸いアクリルたわしばかりではなく、四角いアクリルたわしも作ってみましょう。サクサク編めてすぐ仕上がる長編みで四角く編む方法です。短時間で作れるので、アクリルたわしを量産するときに便利です。
四角いアクリルたわしも
丸いアクリルたわしばかりご紹介してきましたが、四角いアクリルたわしも編んでみましょう。ここで使っているのは長編みという編み方です。ひと目編むだけでかなりの長さが編めるので、アクリルたわしひとつ編むのに3段編めばできあがってしまいます。これなら編む所が少ないから初心者もラクラクですね。
食器洗い用にたくさんアクリルたわしを作りたいというなら、編むスピードがあって早く仕上がった方が飽きずに編み続けられます。早く編める編み方・編み図として長編みは優秀です。丸い形と違って四角いアクリルたわしも食器洗いには持ちやすくて使いやすいものです。ぜひ丸だけでなく四角いモチーフでもアクリルたわしを作ってみてください。
アクリルたわしの編み方5:四角いアクリルたわし
四角いアクリルたわしの編み方2つ目は、先ほども編んだ玉編みの編み方を利用して編んでみましょう。かぎ針編みは編み方は少ないけれど、その組み合わせでたくさんのバリエーションが生まれてきます。その中のひとつがこの玉編みの編み方です。とってもかわいい編み目ですよね。
四角いアクリルたわし2
四角いアクリルたわしの別のモチーフということで、先ほども編み方・編み図をご紹介した玉編みでアクリルたわしを編んでみましょう。玉編みのぽこぽこ感がやみつきになった人もいたのではないでしょうか。
丸いアクリルたわしだけでなく、四角で編んでもかわいいモチーフになる編み方・編み図です。動画内では鍋敷きとして使っていますが、アクリルたわしとしても十分食器洗いとして使うことができます。
四角いアクリルたわしということで、編み方次第ではこのようなワッフルのようなデザインにしあげることもできます。色んな編み方を試してみて、「これって〇〇に見えるかも」と思ったら色や形を工夫してみてください。
とてもかわいいアクリルたわしになるでしょう。アクリルたわしはモチーフひとつだけ編めば完成ですので、初心者でも色や形の変化をつけてアレンジがしやすい編み物でしょう。
アクリルたわしの編み方6:花のアクリルたわし
サクサク編める長編みで丸く作ったら縁取りに半円の形をつけることで、かわいい花のモチーフ作りが簡単にできます。半円の縁取りを覚えておくと、これから編み物をしていく上で色々なところに活用できます。役に立つ編み方を簡単なアクリルたわしを編んでマスターしましょう。
花のアクリルたわし
花のモチーフは全年齢から人気の高いモチーフの形です。アクリルたわし作りにも花の形のモチーフで作ってみましょう。用意するアクリル毛糸は少し細めのものがこちらのモチーフには合っています。
100均で中細程度のアクリル毛糸が手に入らない場合はイオン系のスーパーなどに入っている手芸店だと定番品で100円でカラフルな中細アクリル毛糸が揃っています。同じ値段でいつも同じ商品が手に入り、しかも全国どこでも買えるので、大きなものを編む時の買い足しにも便利です。
花モチーフのアクリルたわしの編み方も色々あります。動画での編み方・編み図紹介は長編みで編んだ縁に花びらのような半円の模様編みをつけているもの。
長編み部分を買えることでちがった花模様のアクリルたわしに仕上げることも可能です。かぎ針編みの編み方の中からお好きなもので丸く編み、花びらをつければ何でも花モチーフに見えます。簡単でかわいい編み方ですね。
アクリルたわしの編み方7:ハートアクリルたわし
単純な編み方で形にこだわるモチーフの作り方もあります。ハートやコーヒーカップなど、形にこだわったモチーフをいくつかご紹介していきましょう。
ハートの編み方を覚えよう
ハートのかぎ針編みモチーフの編み方は、かわいいのでぜひ覚えておきたい編み方です。使用している糸の太さを動画内で教えてくれていませんが、太さを見ると合細から中細程度の糸のようです。
太めのアクリル糸で編むと大きなものになってしまいそうなので注意が必要です。太い毛糸で編む時は、かぎ針もそれに対応した大きな番目のものを使用するようにしましょう。
アクリル毛糸ではできませんが、ウールの毛糸は縮むというのをの利用すると、こんなフェルトみたいなハートモチーフも作ることができます。毛糸の洗濯方法により縮むことを逆に利用した手芸です。食器洗い用のたわし以外にハートモチーフを使うときには、ぜひ試してみたいテクニックですね。もこもこしててとてもかわいいハートになります。
アクリルたわしの編み方8:カップアクリルたわし
持ち手のところが少し難しそうですが、動画を見ながらゆっくり編めば初心者の方でも編むことができるでしょう。
カップで食器洗い
キッチンで使うものだから、カップのモチーフで食器洗い用のアクリルたわしを作ってみましょう。カップモチーフの編み方は色々とテクニックを使うので初心者の方には難しく感じるかも知れません。
かぎ針編みの編み方は多いわけでなく一度は編んだことのある編み方なのですが、増やしたり減らしたりするタイミングで形を表現しているものもあります。それがこのカップのアクリルたわしです。
こちらも細いコットン毛糸で編んでいるので、同じくらいの大きさにするには糸を同じくらいの太さのものを使う。かぎ針も同じくらいの太さを使うことが大切です。
糸が大きくなったりかぎ針が大きくなったりするとモチーフも大きくなります。目数で調整するという方法もありますが、増やし目や減らし目でうまくいかない人も多いので初心者は糸や針を揃えて編み図の通りの目数で編むことをおすすめします。
アクリルたわしの編み方9:葉のアクリルたわし
形にこだわったモチーフ作り。最後は葉っぱの形のモチーフです。鎖編みの作り目をぐるぐるとまわっていく、楕円の作り方の変形です。葉の作り方を覚えるとバッグの底などの楕円の作り方も覚えやすくなります。
少し変わった葉モチーフでアクリルたわし
アクリルたわしの編み方では有名な葉のモチーフの編み方がありますが、それとはちょっと違った葉のモチーフの作り方です。
鎖編みで作り目をしてその周りを増やし目しながらぐるぐると編んでいくことになります。作り方は簡単なのですが、増やし目の場所などを数え間違えたり増やし忘れたりするとやり直しになってしまうので、丁寧に編みましょう。
ここまで、たくさんのアクリルたわしを編んできた人は、そろそろ編み方も覚えてきてオリジナルで色々な形のモチーフにも挑戦できるくらいお上手になっているのではないでしょうか。
すでに編み図のある編みものも楽しいですが、自分で考えて星型にしたりハート型にしたりとオリジナルモチーフを考えるのも編み物の楽しさです。それらしい色を選んだり、段染め糸で色の変化を楽しんだり。アクリルたわしなどのモチーフ編みは初心者でも楽しみやすい編み方のひとつです。
アクリルたわしの編み方10:市松アクリルたわし
伝統的な編み図を使ったアクリルたわしの編み方です。シンプルで簡単。だけどかわいい市松模様。色変えをして配色を楽しむのもいいですね。
古くからある市松模様のモチーフでアクリルたわし
目数の数え方が簡単で、間違えにくく初心者でも編みやすい模様に市松模様があります。四角に編んでいくのに向いていて、アクリルたわしの他に大きなこたつカバーなどを編んでいる人も多く見かけます。
長編みと鎖編みだけで編み進めます。市松模様の編み方はこの他にも長編みを普通に3回、鎖編みを1回だけというやり方もあります。どちらでもお好きな方でアクリルたわしを編んでよいでしょう。
アクリルたわしが編み物初心者に向いているのは、どんなモチーフ編みでもひとつ仕上げるとアクリルたわしとして使えるところです。
この市松模様もそのままどんどん大きくすることもできますが、ある程度の大きさでたくさん編んでモチーフとしてはぎ合わせて大きな作品を作ることにも使われます。その1つのパーツで食器洗いとして完成してしまうのがアクリルたわしの編み物の簡単なところで初心者向けといわれるゆえんです。
アクリルたわしの編み方10:苺アクリルたわし
キュートなフルーツのアクリルたわしは、若い人を中心に人気のモチーフです。まずはいちごの編み方からご紹介します。
かわいい苺のアクリルたわし
ちょっと複雑そうな苺の形のアクリルたわしも、動画で編み方を見られるのでわかりやすいです。キッチンにピッタリなフルーツモチーフのアクリルたわしは、ちょっと食器洗いが苦手という人でも楽しい気分にさせてくれるのではないでしょうか。100均の抗菌アクリル毛糸でたわしを編んでいます。
苺のモチーフの他、フルーツモチーフのアクリルたわしをたくさん編んでみましょう。ちょっとしたお返しやプレゼントにも喜ばれるでしょう。フルーツモチーフのアクリルたわしの編み方は、苺のアクリルたわしの他、次ではオレンジのアクリルたわしの編み方をご紹介します。合わせてぜひ編んでみてくださいね。
アクリルたわしの編み方11:オレンジアクリルたわし
簡単なこま編みで丸く編むだけで、美味しそうなオレンジのアクリルたわしになりました。色替えすると他のフルーツもできますよ。
細編みで編むオレンジのアクリルたわし
オレンジのアクリルたわしは色を3色使います。編み方は細編みだけなので、ここまでアクリルたわしを編んできた人には簡単に理解できる編み方でしょう。毛糸の色替えがありますので、そこは動画を見ながら同じようにおこなえば難しく感じることはないでしょう。中心の模様は毛糸とじ針でステッチして仕上げます。
オレンジのアクリルたわしの編み方をアレンジすれば、りんごやレモン風のアクリルたわしを作ることもできます。使う色を変えたり、色替えのタイミングを変えたりすることで、それっぽいフルーツのアクリルたわしになります。あなたのアイデアでたくさんのフルーツアクリルたわしを考えてみてくださいね。
アクリルたわしの編み方12:モップアクリルたわし
ここまででてこなかった、指で糸を押さえてあえて余らせるという編み方で編むループ細編み。モップのようなループのついたアクリルたわしができました。
あまり糸の処分にも
アクリル毛糸でつくるモップを作ったことがある人なら簡単に編める、モップのようなアクリルたわしの作り方です。カラフルなレインボーカラーで作るととっても楽しいアクリルたわしになりますね。
少しずつ毛糸が余っているときの使い切りに便利です。糸替えがあるのが大変ですが、アクリルたわしのような小さなものですので、それほど手間も気になりません。
モップのような、糸がリング状に飛び出ている編み方は「リング細編み」というそうです。指でリングになる部分の糸をおさえてキープしながら細編みを編むことで簡単に編むことができます。アクリルたわしの他にも色々と利用できそうな編み方ですね。覚えておくと楽しい作品が仕上がるのではないでしょうか。
まとめ
モチーフひとつで作品が仕上がってしまうアクリルたわしの編み物。かわいいモチーフの編み方を見つけたら、アクリルたわしにしてしまいましょう。こちらで紹介した以外にも、モチーフの編み図はたくさんあります。
本やネットの編み図を参考にあなただけのオリジナルアクリルたわし作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。きっと食器洗いも楽しくなるはずです。
手作りが気になる人はこちらもチェック!
暮らし~のでは、この他手芸やクラフトなどDIY情報がたくさん。色々とチェックしてみてくださいね。きっとあなたの「気になる」が解決、「作りたい」が見つかるでしょう。
フェルトで作る「手作りおもちゃ」の作り方!知育に繋がるアイデアもご紹介!
やわらかくて色もカラフルなフェルトは赤ちゃんや子どものおもちゃ作りには最適な素材です。今日はこのフェルトで作る手作りおもちゃの作り方を集めて...
カルトナージュの作り方レシピ!初心者でも簡単な空き箱リメイク術をご紹介!
カルトナージュは厚紙や空き箱を利用して綺麗な紙や布を貼り付けて作る手芸です。初心者の方でも簡単なレシピならすぐに素敵な作品を作ることができる...
指編みなら子供でも簡単に小物が作れる!基本の編み方を動画付きで解説!
子供からお年寄りまで取り組める、楽しい指編みのやり方と簡単小物の作り方を動画付きで解説します。子供でもできてしまうほど簡単な、基本の編み方3...