検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット16選!名所や美しい街並みを満喫しよう!

コペンハーゲンは北欧の玄関口であるデンマークの首都で、有名な名所が多くある人気の観光地です。おとぎ話に出てきそうな街並みは1日歩いているだけでも楽しめます。ここでは、コペンハーゲンの観光スポットを市街から郊外にあるものまで紹介します。
2020年8月27日
fal1827
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

コペンハーゲンは北欧の人気観光地

コペンハーゲンは、デンマーク最大の都市です。デンマークの東南部に位置するシェラン島にある港湾都市で、海を隔てた東側はスウェーデン、南側はドイツという交易の要衝として古くから栄えました。コペンハーゲンとは、デンマーク語で「商人たちの港」、北欧経済の中心地でありながら、多くの歴史的建造物を有し、「北欧のパリ」とも称される人気の観光地でもあります。

コペンハーゲンは有名な観光名所を1日で回れる

コペンハーゲンは有名な観光名所がコンパクトにまとまった観光地です。美しい街並みを眺めながら、1日でも十分回れるのが魅力のひとつ。市街中心だけでも新旧の名所が多くありますが、少し郊外に足をのばせば世界遺産に認定された場所にも行けます。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット①チボリ公園

チボリ公園は1843年にオープンした遊園地です。かの有名なウォルト・ディズニーがテーマパークを作る参考にしたと言われており、アンデルセンも大好きだったそうです。歴史を感じさせながらも、ジェットコースターなど本格的なアトラクションがあり、季節の花が楽しめる美しい庭や、伝統的なデンマーク料理を味わえるレストランなど、老若男女問わず1日中楽しめる名所です。

チボリ公園の基本情報

名称:チボリ公園 Tivoli 所在地:Vesterbrogade 3, 1630 København V, デンマーク 営業時間:11:00~23:00(金・土曜日は0時まで) 入場料:大人110DKK(週末料金は+10DKK)、子供8歳以下は無料。 コペンハーゲンの中心に位置し、コペンハーゲン中央駅から徒歩5分ほどとアクセスも良好。クリスマス時期のイルミネーションは必見です。それなりに見応えがあるので、1日しか観光できないときは、外から眺めるだけでもいいかもしれません。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット②ストロイエ

コペンハーゲン随一のショッピングストリートです。世界最古かつ最長の歩行者天国と言われており、地元の人だけでなく、多くの観光客で賑わいます。デンマーク王室御用達のジョージ・ジェンセンやロイヤルコペンハーゲンなど有名な一流ブランドの店舗や、レゴストア本店、ギネス世界記録博物館などの名所も盛りだくさん。散策のお供は名物のホットドックをどうぞ。

ストロイエの基本情報

名称:ストロイエ Strøget 所在地:Strøget, København, デンマーク コペンハーゲン中央駅から徒歩5分、市庁舎前広場からコンゲンス·ニュートウまでの全長1kmの大通りがストロイエです。ほぼ1本道なので1日で十分回りきれるでしょう。冬になるとデンマークのお店は思った以上に早く閉まりますので、お土産などお買い物はお早めに。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット③ニューハウン

コペンハーゲンと言えばこの景色。ガイドブックなどでも一度は目にする、カラフルな可愛い建物が運河沿いに立ち並ぶ一角がニューハウンです。デンマーク語で「新しい港」を意味するこのエリアは、かつてアンデルセンも住んでいたというお気に入りの場所。晴れた日には心地よい風に吹かれながら街並みを見るだけで楽しいスポットです。観光船のクルーズツアーもここから出ています。

ニューハウンの基本情報

名称:ニューハウン Nyhavn 所在地:København K, デンマーク 運河を眺めながら食事ができるレストランやアンティークの雑貨屋が立ち並びますが、ただでさえ物価の高いデンマークの中でも更に観光地価格で全体的に高いので、値段はしっかりと確認することをおすすめします。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット④人魚姫の像

コペンハーゲンでも一番の人気スポットと言われるのが、人魚姫の像です。アンデルセンの童話『人魚姫』をモチーフにしたブロンズ像で、ニューハウンの近く、カステレット要塞の隣に位置する護岸部に設置されています。コペンハーゲン屈指の有名な観光名所です。

人魚姫の像の基本情報


名称:人魚姫の像 Den Lille Havfrue 所在地:Langelinie, 2100 København Ø, デンマーク 全長1m25cmと実際に見てみると意外と小さく、設置場所と人の多さで遠巻きにしか見られないことからか「世界三大がっかり」の一つとも言われています。とは言え、一度は行きたい観光地でしょう。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑤アマリエンボー宮殿

現デンマーク女王が住まう宮殿です。敷地の一部は誰でも入ることが可能で、ロココ様式の美しい建物はコペンハーゲンの人気観光地となっています。デンマーク国旗が屋根の上に掲げられているときには、実際に女王が宮殿にいるというサイン。宮殿は4つの建物に分かれており、女王がいる場所に入ることはもちろんできませんが、宝物殿は見学可能です。

アマリエンボー宮殿の基本情報

名称:アマリエンボー宮殿 Amalienborg 所在地:Amalienborg Slotsplads 5, 1257 København K, デンマーク 開城時間:10:00~16:00(時期や曜日により変動あり) 毎日正午に行われるクマの毛皮で作った帽子を被った衛兵の交代式は必見。アクセスも良く、ツアー会社などのコペンハーゲン1日観光のコースには必ず入る有名な観光名所です。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑥クリスチャニア

ヒッピー達の楽園と言われる、自称自治区です。元々は、コペンハーゲン郊外にある軍の所有地だった場所を住民が不法占拠したもので、以前は政府との衝突がありましたが、最近は落ち着いています。住民が独自の文化を築いた一つの街となっており、現在では観光名所になっています。住民が案内するツアーもありますが、独特のルールがあり、その街並みは自由そのものです。

クリスチャニアの基本情報

名称:クリスチャニア Christiania 所在地:Prinsesseg. and Badsmandsstr., Copenhagen, Denmark コペンハーゲン郊外にあるので、観光できるのが1日しかない場合は行きづらいかもしれません。世界的に有名な観光地ではありますが、写真撮影を快く思わない住民もいますので、節度を守って観光しましょう。夜は治安が悪くなるエリアもあるので注意してください。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑦デンマーク王立図書館

デンマーク王立図書館はコペンハーゲンの運河沿いに立つ、北欧最大の図書館です。黒の大理石とガラスが特徴的なデザインは、シュミット・ハマー&ラッセンという建築家ユニットによるもの。その見た目から「ブラックダイヤモンド」の愛称で親しまれますが、実はこちらは比較的最近建てられた新館。中から旧館に入ると一転、歴史感じる空間で貴重な蔵書に出会えます。

デンマーク王立図書館の基本情報

名称:デンマーク王立図書館 Det Kongelige Bibliotek 所在地:Det Kongelige Bibliotek 開館時間:8:00~21:00(時期や曜日によって変動あり)、日曜休館

コペンハーゲンの中心からのアクセスは良いですが、1日観光のときは、外から素晴らしい建築を眺めるだけでも十分楽しめます。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑧デンマーク国立博物館

デンマーク国立博物館は、デンマークの歴史と文化を学ぶことのできるおすすめ観光地です。古代の石器時代から近代のルネッサンスに至るまで、その壮大な歴史を垣間見られます。特に、デンマーク発祥とされており、かつてヨーロッパで支配的な力を持っていたバイキングの展示は必見。

デンマーク国立博物館の基本情報

名称:デンマーク国立博物館 Nationalmuseet 所在地:Prince's Mansion, Ny Vestergade 10, 1471 København K, デンマーク 開館時間:10:00~17:00(時期や曜日によって変動あり)、月曜休館 ボリュームがありすぎて、全部回るのに3時間は必要なので、事前にしっかりとスケジュールを立てることをおすすめします。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑨カールスバーグ博物館


デンマーク生まれの世界的なビールメーカー、カールスバーグの歴史に触れられる博物館です。ビールの醸造工場も併設されており、博物館と併せて内部を見学することが可能で、ビールのテイスティングも可能です。バルビーというコペンハーゲンの市街地からは少し離れた緑あふれる郊外の住宅地にあります。博物館周辺を馬車で回るツアーでのどかな街並みを楽しむのもおすすめです。

カールスバーグ博物館

名称:カールスバーグ博物館 Visit Carlsberg 所在地:Gamle Carlsberg Vej 11, 1799 Copenhagen V 営業時間:10:00~18:00(時期や曜日によって変動あり) 館内に展示されている世界中のビールボトルコレクションは必見です。コペンハーゲンの中心から少し離れた郊外にあるので、観光できるのが1日しかないと行くのが難しいかもしれません。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑩ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館

ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館は、カールスバーグ創始者の息子であるカール・ヤコブセンのコレクションを展示しています。有名なロダンの彫刻をはじめ、モネやゴッホの絵画、古代エジプト・ギリシャの遺物、ミイラなど貴重な収蔵品が展示されています。

ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館の基本情報

名称:ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館 Ny Carlsberg Glyptotek 所在地:Dantes Plads 7, 1556 København, デンマーク 開館時間:11:00~18:00、月曜休館(時期や曜日によって変動あり) 絵画から彫刻まで、作品数が多くかなりボリュームがあるので、1日観光で博物館と言えば国立美術館。コペンハーゲン中央駅から好アクセスで、貴重な作品群は見応えもありますが、あまり目立たない隠れた名所と言えます。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑪コペンハーゲン市庁舎

コペンハーゲン市街の中心、ストロイエ大通りの入り口に立つのがコペンハーゲン市庁舎です。高さ105mの赤レンガ造りの建物で、市庁舎内部は見学可能。有料のガイドツアーに参加すると、塔の上まで登れます。階段なのでかなり疲れますが、最上階からコペンハーゲンの街並みを一望できる景色は必見。イェンス・オルセン設計の高精度な天文時計も見逃せません。

コペンハーゲン市庁舎の基本情報

名称:コペンハーゲン市庁舎 Københavns Rådhus 所在地:Rådhuspladsen 1, 1599 København, デンマーク 開館時間:9:00~16:00(時期や曜日によって変動あり) 裏手にはアンデルセンの銅像があり、記念撮影スポットになっています。上まで登れる建物としてはコペンハーゲンで最も高かったのですが、それよりも高い、クリスチャンボー城にある塔が一般公開されてからは2位に陥落してしまいました。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑫ローゼンボー城

コペンハーゲン中心に位置する、1606年に建てられたロイヤルファミリーの夏の離宮です。オランダルネサンス様式で建てられ、宝物館にある豪華な王冠やジュエリーなどの王室コレクションは一見の価値あり。「王の庭園」と呼ばれる城周辺の美しい公園は、デンマーク最古の庭園と言われています。午前11時には城の入り口で衛兵の交代式も行われるコペンハーゲンの人気観光地です。

ローゼンボー城の基本情報

名称:ローゼンボー城 Rosenborg Slot 所在地:Øster Voldgade 4A, 1350 København, デンマーク 開城時間:10:00~15:00、月曜定休(時期や曜日によって変動あり) 「ボー」とはデンマーク語で「城」を意味します。クリスチャン4世によって建てられましたが、彼はこの城をとても気に入り、生涯をここで過ごしたとされます。コペンハーゲンの他の城に比べて見た目は地味ですが、内部や庭園は非常に見応えがあるおすすめの観光名所です。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑬フレデリック教会

アマリエンボー宮殿の近くにあるフレデリック教会は、その見た目から「大理石の教会」とも呼ばれています。ロマネスク・バロック様式で建築された北欧最大のドーム建造物で、外観の美しさだけでなく、天井ドームに描かれたフレスコ画など内部の装飾も見ごたえがあります。有料のガイドツアーに参加すると上に登ることが可能で、コペンハーゲンの街並みを一望できます。

フレデリック教会の基本情報


名称:フレデリック教会 Frederiks Kirke 所在地:Frederiksgade 4, 1265 København, デンマーク ドームの上に登るためのらせん階段はとても狭くて秘密の通路を通っているような気分になります。登りきった先は360度の大パノラマ。ドームならではの眺望から街並みを楽しんでください。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑭クリスチャンボー城

クリスチャンボー城は、国会議事堂、最高裁判所、内閣府などが集うデンマーク政治の中枢です。また、デンマーク王室が使用するほかに、政府の迎賓館としても使われます。バロック様式で建築された建物は、内部も一部見学可能で、ガイドツアーもあります。地下にある12世紀の遺跡と、有名なロイヤル・レセプション・ルームは必見です。

クリスチャンボー宮殿の基本情報

名称:クリスチャンボー宮殿 Christiansborg Slot 所在地:Prins Jørgens Gård 1, 1218 København, デンマーク 開城時間:10:00~17:00(時期や曜日によって変動あり) 2014年に一般公開された高さ106mの塔は、市庁舎を抜いてコペンハーゲンで最も高い建物です。無料で登れ、コペンハーゲンの街並みを見渡せます。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑮グルントヴィークス教会

コペンハーゲン郊外のビシュペビャー地区にあるグルントヴィークス教会は、1900年代前半に建築された比較的新しい教会です。初期モダニズム建築である表現主義様式で建てられており、黄色いレンガで造られた外観と、美しく特徴的な内装はぜひ一度見て頂きたいデザインです。

グルントヴィークス教会の基本情報

名称:グルントヴィークス教会 Grundtvigs Kirke 所在地:På Bjerget 14B, 2400 København, デンマーク 見学可能時間:9:00~16:00(火~土曜)、月曜定休(時期によって変動あり) 中には北欧最大のパイプオルガンがあり、タイミングが良ければコンサートをしているところに出会えるかもしれません。この辺りは郊外の閑静なエリアなので、ゆっくりと散策するのもいいでしょう。

コペンハーゲンのおすすめ観光スポット⑯クロンボー城

コペンハーゲンから北に約30kmの郊外の港町ヘルシンガーにあるクロンボー城は、ハムレットの舞台として有名な城です。海岸沿いに立つ姿は、まさしく堅牢な砦といった印象。世界遺産にも登録された有名な観光地です。海を隔てた向こう側にはスウェーデンの街並みが見渡せます。20分ほどフェリーに揺られて国境を越えてみるのも一興です。

クロンボー城の基本情報

名称:クロンボー城 Kronborg 所在地:Kronborg 2 C, 3000 Helsingør, デンマーク 開館時間:11:00~16:00(時期や曜日によって変動あり) 実は当のハムレットはクロンボー城を訪れたことはありません。夕方になるとライトアップされ、昼間とは違った幻想的な姿を見られます。郊外とは言え、特急列車で40分ほどで行けるアクセスの良さも魅力です。

コペンハーゲンへ行こう!

コペンハーゲンは、デンマーク最大の都市であり、政治・経済・観光の中心です。市街から郊外まで観光地がコンパクトに集約されており、地下鉄、バスなどの公共交通機関も発達しているため、1日あれば十分に観光名所をめぐることが可能です。郊外にある世界遺産も日帰りで行けますし、美しい街並みをただ眺めるだけでも楽しいおすすめの都市です。