トルコギキョウとは?
リンドウ科ユーストマ属の花
トルコキキョウとも呼ばれているトルコギキョウですが、実はキキョウ科の植物ではありません。リンドウ科ユーストマ属に属しており、本来はユーストマと呼ばれています。またはリシアンサスとも呼びますね。トルコギキョウがキキョウとつけられたのには色々と理由や日本人の想いがあったのではないかと言われています。そのあたりについても今回はまとめました!
トルコギキョウの原産地は?
トルコギキョウと名前がついていますが、原産地は実はトルコではありません。トルコギキョウの原産地はアメリカ合衆国テキサス州。トルコとは全然違う国なのに驚く方もいるかもしれませんね。日本にトルコギキョウが入ってきたのは大正・昭和頃の時期だと言われています。美しい花ではありますが、最初はあまり出回りませんでした。ですが、品種改良が進み始めた頃に出回りはじめ、今ではメジャーな花となっています。
トルコギキョウの由来
由来①花の色
トルコから来ていないのにトルコとついており、キキョウではないのにキキョウとついているトルコギキョウ。なんだか不思議な感じがしますよね。その名前の由来は、トルコ石の色に似ていたからではないかと言われています。トルコ石は画像のようなグリーンですが、トルコ石のように感じたのではないかとされています。また、トルコギキョウの紫色がキキョウに似ていることで、トルコギキョウとなったのではないかという由来説があります。
由来②花の形
他にも由来がいくつかありますが、花の形も由来になった要因ではないかと言われています。トルコギキョウの花は画像のようなふわふわとした形をしていますが、これがトルコのターバンに似ているという説です。また、花の形もキキョウに似ていると思ったのではないかと言われています。キキョウとはあまり似つかない気もしますが、海外のキキョウとしたのかもしれませんね。
トルコギキョウの品種
元の品種は2種類
トルコギキョウは自家受粉を嫌い、他花受粉でないと品種が固定化されません。ですので、今でも原種は2種類のみです。トルコギキョウの2品種は「グランディフロラム」と「エグザルタトゥム」がありますが、エグザルタトゥムは切花に使いにくい、花が痛みやすいという特性があったために実用化されず、現在出回っているトルコギキョウはほとんどがグランディフロラムを原種としたトルコギキョウです。
トルコギキョウには様々なF1品種がある
トルコギキョウはF1品種が沢山出回っています。F1とは、雑種の一代目のことです。交配によって作られた品種で、野菜などでも特性をかけあわせたF1品種がよくありますね。F1種の特徴として、二代目を想定していないことが挙げられます。F1種は種をとっても二代目が育ちにくいのです。増やしていきたい方はF1種を選ばない方がいいですね。ただし、F1種は様々な色形、特性を持っていますので楽しみがあります。
トルコギキョウの特徴や特性
特徴や特性①高地から低地まで広く生息
トルコギキョウはアメリカ合衆国テキサス州原産と先述しましたが、テキサス州の中の高地、低地まで広く生息していました。主に乾燥した地域で生息するトルコギキョウですが、地下水の高い場所が多いようです。高地に生えているトルコギキョウは一年間で大体枯れてしまいますが、低地のトルコギキョウは冬越しが出来、何年も冬越しして生きられます。
特徴や特性②2品種のうちグランディフロラムは強い
トルコギキョウには大きく分けて2品種あることを先述しましたが、2品種のうちグランディフロラムは強いのが特徴です。グランディフロラムの方が花も立派で丈夫なんですね。F1での品種改良も行われ、原種は紫色がほとんどでしたが、白色やピンク色や黄色など、様々な色のトルコギキョウが作られています。花束にしても綺麗な花ですね。
トルコギキョウの花言葉
花言葉①「すがすがしい美しさ」
トルコギキョウの花言葉はいくつかありますが、代表的なのが「すがすがしい美しさ」です。確かに、トルコギキョウはすがすがしい美しさがありますよね。もし花を贈りたい相手が、サッパリスッキリとした美しさを持った方なら丁度いいのではないでしょうか。是非、トルコギキョウの花言葉も添えて贈ってあげましょう。
花言葉②「希望」
トルコギキョウの代表的な花言葉としてもう一つあるのが「希望」です。トルコギキョウの花には力強さや優しさを感じますよね。他にも、白色のトルコギキョウなら「思いやり」という花言葉があります。確かに、白色のトルコギキョウには暖かさが溢れた印象を感じますよね。少し落ち込み気味の方がいたら、紫色や白色のトルコギキョウを贈ってあげるといいかもしれません。
トルコギキョウの育て方
育て方①日当たり・環境
ここからはトルコギキョウの鉢植えでの育て方についてまとめていきます!鉢植えで育てる時は、日光のよくあたる場所に置いて育てましょう。多湿を嫌がる花ですので、日当たりがよく風通しがある場所が良いですね。また、気温は30度程度までなら問題ないのですが、炎天下になった際は日陰に移してあげましょう。冬越しさせるときはサンルームなどを使って凍らせないようにし、3月頃になったらまた外に出してあげると冬越し出来ます。
育て方②用土
トルコギキョウの鉢植えに適した用土は、水はけがよい土で、少しアルカリ性の用土です。ですので、赤玉土を半分くらい、腐葉土とピートモスを混ぜたものをもう半分ほど混ぜていれましょう。用土1リットルあたり2gほど苦土石灰を混ぜることでトルコギキョウに適した用土になります。初心者向けの花と比べると少し手間かもしれませんが、最初が肝心です。
育て方③植え付け・時期
苗から育てる場合は、3月~5月頃に苗を植え付けましょう。開花の時期までになるべく大きくなるよう、早めに植え付けるのがおすすめです。植え付けが終わったら、一度たっぷりと水やりをし、根が活着するようにしてあげます。この時にしっかりと水やりをしないと生育が遅くなってしまいますので、たっぷりと水やりしてあげてください。
育て方④水やり
トルコギキョウの根がある程度活着したあとは、水をやりすぎないように注意です。鉢植えでトルコギキョウを育てる際の失敗パターンに多いのが、水のやりすぎ。トルコギキョウは多少の乾燥は耐えられますので、土の表面が乾いたことを確認してから水やりをします。また、水を花にかけると傷んでしまいますので、開花時期には必ず根本に水をあげましょう。
育て方⑤肥料
トルコギキョウには液体肥料と緩効性肥料の使い分けがおすすめです。緩効性肥料は効き目がゆっくりで長い間効きますので、手間もかからないのが特徴。植え付けの際に混ぜておきましょう。9月~10月は液体肥料をあげて、11月の冬越しから6月にかけては緩効性肥料を与えます。この使い分けをした方が上手く育てられるはずですので、是非行ってみて下さい。
育て方⑥植え替えと増やし方
リシアンサス(トルコギキョウ)を育て始めて120日
— ぱちこん@花騎士団長と指揮官 (@pachi9000) July 2, 2017
遂につぼみが見えました!
開花まであと少し
あの種からここまで成長するとは思わなかった…
というわけでここまでの成長記録を4枚で纏めてみた pic.twitter.com/so1AWfbsc9
トルコギキョウの鉢植えに慣れてきたら、是非増やしてみましょう。トルコギキョウの種はとても細かいので、まずは種まき用土に撒きます。種まきをしたら弱い水勢でシャワーをして、底面給水で苗にしていきます。二か月ほどで本葉が4枚になったら植え替えして鉢植えに切り替えて育てていきます。一度しっかりと苗になれば後は同じように育てましょう。冬越しをさせて、長く鉢植えのトルコギキョウを楽しみたいですね。
トルコギキョウの育て方注意点
病気について
うちに生えてる柚子が…灰色かび病になっちまったのでかなーり伐採 pic.twitter.com/V9Z6uoptP2
— さわむらー (@browning0709) March 4, 2018
トルコギキョウは灰色かび病という病気にかかることがあります。灰色かび病にかかる時期は主に冬越し時期、または梅雨時期などです。低温多湿になった際に灰色かび病になる危険性が増しますので、風通しを大切にしましょう。また、枯れた葉や開花時期あとの花がらなどがカビの発生原因になりますので、落ちた葉などは必ず取り除きましょう。
害虫について
トルコギキョウにつく害虫はいくつかありますが、気を付けたいのがアブラムシとヨトウムシです。トルコギキョウにアブラムシがついていないかはよくチェックするようにし、見つけたら駆除します。画像の虫はヨトウムシという害虫で、ヨトウムシを見つけたら補殺して下さい。また、ナメクジなどもつくことがありますので、ナメクジを発見したら駆除しましょう。
トルコギキョウを花束に
花束例①希望をくれる花束
おはようさん:blossom:モーニングフラワー:bouquet:今日も元気にいってみよう:sparkles:
— ヒロさん(フローラル:rose:ヒーロー)わーすたの夢を叶えたいわ兄貴(わぁにき) (@hiro31187) March 29, 2018
めぐりめぐってたどり着いた先には最高の物に出会えることは間違いない
だから諦めずに勇気を出して一歩前へ:exclamation:#お花#花束#おはようございます#トルコギキョウ#巡りめぐる pic.twitter.com/ZPcIdYOYLY
こちらはトルコギキョウの花束の例です。トルコギキョウはとても美しい花色、花形をする特性がありますので、花束にとても向いていますね。トルコギキョウの花の色は現在では様々ありますが、トルコギキョウといえばやっぱり紫色と思う方も多いのではないでしょうか。
花束例②スッキリまとめて爽やかに
最終出荷日は嵐のようです!!!#トルコギキョウ #足利市#花束 #栃木県 pic.twitter.com/YjFeRG4wE5
— つおし@療養中 (@tsuoshi204) December 27, 2017
こちらは白色や紫色のトルコギキョウを混ぜた花束です。トルコギキョウには色々な色がありますので、トルコギキョウだけでも素敵な花束が作れますね!鉢植えでトルコギキョウを沢山作れるようになったら、開花時期には友人に花束を作ってあげてプレゼントするのもいいかもしれません。こんな美しい花をもらったら、誰もが喜びますね。
トルコギキョウに関するTwitter
トルコギキョウ農家
3.20 トルコギキョウが発芽してきました。#農業 #agriculture #農家 #farmer #アグリ #agri #宮城 #miyagi #仙台 #sendai #花 #お花 #トルコギキョウ #eustoma ##発芽 #germination #flower #flowers #花のある暮らし #花のある生活 #花農家 #flowerfarmer #仙台たんの農園 https://t.co/garpph3uoH pic.twitter.com/vFFpqsVlqC
— 農業向上委員会 (@noukoukai) March 25, 2018
こちらのツイートでは、トルコギキョウの発芽の様子が分かる写真が乗せられています。ツイートの方は農家の方ですのでこの規模で作られていますが、一般の方はこの規模で作ると大変なことになってしまいますのでやめましょう。ただし、発芽したあとの育成には個体差がありますので、一旦沢山発芽をさせて、選りすぐりの苗だけを育てるというのも良い作戦です。
スピカマリン
このピンクはトルコギキョウの八重。普通にトルコギキョウって言ったらこれを指すかな↓ pic.twitter.com/kSliSOYyK2
— ゆうこりん (@0819Chiro) March 25, 2018
こちらのツイートでは、トルコギキョウと言えばどの色を指すかについて書かれています。トルコギキョウは現在F1品種も多々ありますので、どれがトルコギキョウらしいかは個人の感覚となってくるかもしれません。画像の品種はスピカマリンと呼ばれる美しい品種ですね。
日本人の想い
【トルコギキョウ(ユーストマ)】花言葉:優美、希望 名前はトルコギキョウですが、トルコ原産でもキキョウ科でもありません。日本人は「ききょう」に深い思いがあるので、異国からきた美しい花に、この名をつけたのでしょう。
— のぶ (@anasige) April 2, 2018
こちらのツイートでは、諸説あるトルコギキョウの由来について書かれています。先述したように、トルコギキョウはトルコ原産でもなく、キキョウ科ありません。しかし、色々な想いがあって名前がつけられたのでしょう。ツイートにあるように、日本人はキキョウに思い入れがありますので、その名をつけたのかもしれませんね。
名前がダサい?
トルコギキョウの花言葉は「よい語らい、優美、希望」だったかな。トルコギキョウ、最初名前だけ聞いた時はなんかダサいなって思ってたんだけど、実はすげー綺麗な花なんだよ。花言葉通り「優美」なんだよな。玄関先にでも飾りてーな。
— 禅次郎bot (@Zen_Yajima) April 5, 2018
こちらのツイートでは、トルコギキョウの名前に関して書かれています。トルコギキョウの名前をどう感じるかは人それぞれですが、きっと開花時期にトルコギキョウを見れば、ダサいと感じていたイメージも消えてしまうのではないでしょうか。知らない方には是非、開花時期に見せてあげたいですね。
まとめ~トルコギキョウの育て方~
今回の「トルコギキョウとは?花言葉や育て方をご紹介!品種の特徴や開花時期は?」はいかがでしたでしょうか? トルコギキョウの由来や特性から育て方、冬越しのやり方などまで色々とまとめさせて頂きましたが、育ててみたくなりましたか?いざ育ててみようと思っても、最初は中々上手くいかないかもしれません。ですが、トルコギキョウの美しさは努力する価値があります!もし失敗しても、諦めずにチャレンジしてみて下さい。観葉植物を育てるのがあまり上手ではない方もいますが、そこには何か必ず原因があります。試行錯誤して、美しい花を楽しみましょう!
ガーデニングが気になる方はこちらもチェック!
今回はトルコギキョウについてまとめさせて頂きましたが、当サイト「暮らし~の」には他にも沢山のガーデニングに関する記事があります。下記に一部を用意させて頂きましたので、気になる方は是非見てみて下さい。
アッツザクラは桜なの?その由来や特徴と育て方まとめ【植物図鑑】
アッツザクラは、桜のように見えて名前の通り桜のようなかわいらしいお花です。アッツザクラとは、桜なのでしょうか?その由来や花言葉はもちろん、詳...
あの「バオバブの木」が日本で育てられる!お家での育て方と購入方法!
日本の遥か遠く、マダガスカルのバオバブの木を知っていますか。ずんぐりむっくりして、引っこ抜いた根っこを上に向けて挿したみたいな、変な樹木です...
胡蝶蘭の育て方&管理方法!増やし方と花が咲き終わった後の手入れまで解説!
華やかでプレゼントにも人気の胡蝶蘭。管理やお手入れが難しそうと思われがちですが、育て方や咲かせ方のコツを掴めば長い間、開花を楽しめる強い植物...