シマノ 21 ネクサーブ 1000 N2010
シマノ 21 ネクサーブ C2000S
シマノ 21 ネクサーブ 2500 N2515
シマノ 21 ネクサーブ 2500S PE1010
シマノ 21 ネクサーブ C3000HG
シマノ 21 ネクサーブ 4000
シマノ 21 ネクサーブ C5000HG
ネクサーブで釣りを始めよう!
シマノの初心者向けスピニングリールをご紹介!
シマノの最新入門向けスピニングリール、21ネクサーブの情報をまとめてお届け!安い価格ながらデザインにも配慮された製品で、機能面でのコスパも十分なリールです。新型の製品から釣りを始めたい方は、是非チェックしてみて下さい!
ネクサーブは初心者におすすめの入門向けリール!
海外生まれの初心者向けスピニングリール!
21ネクサーブはシマノの2021年にモデルチェンジして発売された人気入門リールです。海外で先行して展開されていたモデルで、ブルーのスプールデザインが印象的です。
コスパを意識しながら、大手メーカーの安いクラスから始めてみたい方にピッタリ!ラインナップも豊富で、どの釣りから始める方にもチェックしてみて欲しいリールに仕上がっています。
デザイン、機能充実でコスパはバッチリ!
価格は安いクラスに設定されるバリュープライス表示、5,000円程度での販売が行われています。トラブルを防止する機能や、安い製品の印象を払拭するスプールの飾り穴、メッキパーツといったデザイン面での改良で、コスパはバッチリ!2022年から釣りを始める初心者の方は、要チェックのアイテムです!
ネクサーブの特徴をチェック!
ネクサーブの特徴を3つご紹介!
安いだけではなく、スピニングリールに必要な基本機能をしっかり抑えているのが、ネクサーブの特徴です。セット竿に付いているリールとはまったく異なる、快適なフィーリングが楽しめます。コスパ重視の道具選びで、初めての釣りを快適に楽しんでください!
1/3.AR-Cスプールでトラブル低減!
トラブルの低減と飛距離アップを実現する、シマノの軽量なスプールです。ライン放出時に接触するスプールエッジの形状を改善することで、ラインの余分な動きを抑え綺麗なループを形成。速度の低下やトラブルを低減させます。気持ちよく使えるようになる機能なので、初心者の方にピッタリの機能と言えそうです。
2/3.装飾豊富なデザイン
2021年のモデルは、渋いブラックにネクサーブのシンボルカラーともいえるブルーのメッキが目をひくデザインとなっており、安いリールにありがちな飾り気のない単色のデザインと一線を画しているのが大きな特徴です。モデルチェンジにより、ネクサーブの初期の特徴を残しながら、新しいデザインへと見た目も進化しています。
リールは大切に使えば長く楽しめる釣り道具なので、デザインも飽きずに使えるようなものを選ぶのが大きなポイントです。
3/3.選べる豊富なラインナップ!
糸付きを含めて全16モデルと、海釣りから淡水の釣りまで幅広くカバーできるラインナップが用意されています。初めての釣りは人それぞれ、気に入った釣りで使いやすいモデルを選んで、初めての釣りを楽しみましょう!
ネクサーブを6サイズに分けてご紹介!
モデルを選んで釣りを始めよう!
ネクサーブのラインナップをサイズ別にご紹介!ギア比の高いHGモデルや、ラインがセットになっている糸付きモデルもラインナップされています。サイズ別に使いやすい釣りも紹介しているので、モデル選びの参考にしてみてください。
ネクサーブの価格と発売日
21ネクサーブが発売されたのは2021年2月で、時間も経過したことで使用感などのコメントも多数届いています。実売価格は4,000円から6,000円前後と安価で、旧モデルよりもデザインなどがカッコよくなったこともあり、販売数も順調に伸びているようです。
釣り具はショップによって割引率に差があるので、安くて安心できる店舗探しをおすすめします。
1.シマノ 21ネクサーブ 1000
手軽なサビキ釣りやウキ釣りにおすすめ!
シマノ 21 ネクサーブ 1000 N2010
最も小さなモデルとなるリールです。ボディサイズは後述するC2000と同じ物が採用されていますが、ラインを巻いておくスプールが小口径になっています。
2号程度のナイロンラインを使う釣りにピッタリで、サビキ釣り、ウキ釣りなどオモリが軽く、飛距離が必要ない釣りにおすすめです。C2000は浅溝で細糸向けになっているので、ちょい投げや投げ釣りにはC3000を選んでみてください。
1000のスペックとモデル
ラインナップはナイロン2号100mの糸付き(N2010)と、糸ナシ箱付きモデルの2種類。ラインの品質はそれほど高くありませんが、ネクサーブから釣りを始める方には、気軽に遊べる糸付きをおすすめします。何度か釣りに出かけてラインが消耗したら、品質のよいものに巻き変えてみましょう!
2.シマノ 21ネクサーブ C2000
浅溝スプールでルアーゲームにおすすめ!
シマノ 21 ネクサーブ C2000S
細糸に対応する浅溝スプールモデルです。1000番よりもラインキャパシティが少なく、ルアーを使う釣り向けのセッティングになっています。人気のメバリング、ガシリングはこのサイズから始めましょう!バス釣りやトラウトにも流用できる、ライトルアーゲームの基本サイズです。
C2000Sのスペックとモデル
2000番のラインナップはC2000Sのみの1種類です。ルアーゲームには細く伸びの少ない高品質なラインが適しているので、糸付きのモデルは用意されていません。まずは、扱いやすいルアー向けのナイロン3lbからスタートしてみましょう。糸巻き作業は簡単なので、動画を見ながら行えば初心者の方でもバッチリです!
3.シマノ 21ネクサーブ 2500
幅広く使える1台をお探しの方におすすめ!
ライトな釣りとミドルの釣りを両方楽しめるような、コスパの高いサイズです。大手メーカー製の道具を揃えて釣りを始めたいけど、近くで釣れる魚や好みの釣り方はまだ分からない、そんな方におすすめできるモデルです。
ラインナップも非常に豊富なので、餌釣り向け、ルアー向けのイメージで選んでおけばOKです!
2500のスペックとモデル
シマノ 21 ネクサーブ 2500S PE1010
付属糸 | PEライン1号-100m |
---|
餌釣り向けはナイロン2.5号糸付き、糸ナシ、ハイギアの3種類。ルアー向けには浅溝の糸ナシとPE1号付きの2つで、2500番には合わせて5種類がナインナップされています。
「2500S PE1010」にも巻かれているPEラインは、太さに対する強度に優れ、餌釣り、ルアー釣りどちらも楽しめる新しい釣りのスタンダードライン。傷に弱くほどけやすいので、糸同士の結び方を覚える必要がありますが、習得してしまえば対応力はピカイチです。
選ぶのに悩んだときは、なんでもできるコスパの高い2500S糸付きからスタートしましょう!
シマノ 21 ネクサーブ 2500 N2515
付属糸 | ナイロン2.5号-150m |
---|
ネクサーブのリールはナイロンライン使用を前提にした商品が多く、糸付きでPEラインを巻いているのは2500番のみです。単品で購入される場合には番手のあとに「S」がつくものはPEラインで、番手のみを表示している商品はナイロンラインと覚えるとよいでしょう。(必ずそうした使い方をしなければいけないということではありません)
また、番手の前に「C」という表記があるのは、「コンパクト」という意味で、番手が1つ下の小さなスプールを使ったコンパクトタイプになります。
4.シマノ 21ネクサーブ C3000
シーバスやちょい投げにおすすめ!
シマノ 21 ネクサーブ C3000HG
重めのオモリを使う釣りや、シーバスなど中型の魚を狙う釣りで活躍する3000番クラス。Cがついてるコンパクトモデルなので、スプール以外のパーツは2500番と同じです。ナイロンを3号にしたい、PE1号を150m以上入れたい場合は、このサイズを選択しましょう。
C3000のスペックとモデル
C3000、C3000HG糸付き、糸ナシ、C3000DHの4モデルをラインナップ。糸付きモデルはちょい投げや投げサビキで使いやすい、ナイロン3号150mのセッティングになっています。浅溝はないので、PEを使う場合は下糸の巻き方で溝を調整しましょう。
5.シマノ 21ネクサーブ 4000
青物狙いの釣りにおすすめ!
シマノ 21 ネクサーブ 4000
21ネクサーブの中で最も大きな4000番ボディを持つモデルです。パワーがあり太いラインを使える番手なので、泳がせ釣りやぶっこみ釣りなど、青物を狙う釣りから始めたい方におすすめ。PEラインを巻けば、メタルジグを使うルアーゲームも楽しめるサイズです。
4000のスペックとモデル
ボディが大きくなった分重くなり、自重は305gとなっています。ラインナップは4000、4000HG、4000HG糸付きの3種類。ナイロン4号150mで、重いオモリを使う釣りもバッチリです。
6.シマノ 21ネクサーブ C5000
ぶっこみ釣りにおすすめ!
シマノ 21 ネクサーブ C5000HG
21ネクサーブで最も大きなサイズになるモデルです。4000番ボディに5号150mのスプールを搭載しています。安いリールは耐久性に限界があり、ネクサーブもこの番手が限界ギリギリ。負荷がダイレクトに伝わるPEラインでの大物狙いはおすすめしません。小型青物程度を目安に、釣り方を選びましょう。
C5000のスペックとモデル
モデルはC5000HGの糸付き、糸ナシの2つをラインナップ。5号150mのセッティングは、初心者の方にはややオーバースペックです。海草が多い釣り場や流れが速い釣り場で、重いオモリを使う釣り向けのセッティングと言えます。
魚のパワーに対して5号の強度が必要になる場合は、ワンランク上のリールも検討してみてください。
ネクサーブのサイズとモデルを選んでみよう!
リール選びのポイントを5つに分けてご紹介!
リールの選び方についてです。まずはメインの釣りを決めて、持っている道具が使える釣りをいろいろ試してみる方法がおすすめ。メインに選んだ釣りの情報を元に、リールサイズとラインの太さ、長さを決めればOKです。糸巻き動画も紹介しているので、糸ナシモデルを検討中の方も是非チェックしてみて下さい!
1/5.メインの釣りを決めよう!
複数の釣りに流用できるリールですが、メインとなる釣りを決めておくと道具選びがスムーズです。まずはやってみたい釣りを1つ選んで、用意した道具の範囲でできる釣りから試してみましょう。釣りが始めての方には、キスを狙うちょい投げ、ルアーであればバス釣りやメバリングがおすすめです。
2/5.使用するラインの情報をチェックしよう!
メインの釣りが決まったら、ジャンルごと基本になっているラインの太さをチェック!釣り場や仕掛けに合わせて後から調整できるので、まずはスタンダードなセッティングから始めてみましょう。餌釣りにはナイロン3号かPE1号、ライトルアーにはナイロン3lbをおすすめします。
3/5.迷ったら2500番!
ナイロン3号にはC3000番、ナイロン3lbにはC2000番がおすすめ。迷ってしまう場合は、中間となる2500番がおすすめです。2500番であれば手軽な釣りを幅広くカバーできるので、釣りが決まらない場合もこのサイズをおすすめします。
ラインはキャパシティをオーバーするとトラブルが起きますが、少し少ない分には問題ありません。少し大きなものを選んでおけば、釣りに合わせて道糸を巻きかえる方法が使えます。
4/5.手軽に遊べる糸付きモデル
入門向けのネクサーブには、糸付きのモデルが複数ラインナップされています。安い糸なので品質はそれなりですが、初めての釣りを体験するには十分。手軽に遊べるモデルなので、釣り初心者の方は糸付きからスタートしてみてください。ルアーに使うには太すぎるので、ルアーゲームから始める方は、糸巻きにも挑戦です!
5/5.リールにラインを巻いてみよう!
糸の巻き方についてです。ロッドにリールをつけて、ベールを返してから糸を結びます。結び方は、釣りで多用するユニノットやクリンチノットがおすすめ。
この機会に合わせて習得しておきましょう!あとは軽くテンションをかけながらリールを巻くだけで、糸巻きは完了です。リールのサイズと糸の太さは、使う釣りの情報をチェックするとスムーズに見つけることができます。
ネクサーブで新しい趣味に挑戦!
シマノリールで快適釣行!
シマノのリールは耐久面での評価が高く、釣行後の水洗いと乾燥で長期に渡ってよい状態で使用することができます。1台用意しておけば複数の釣りに使えるので、レジャーとしてのコスパもバッチリ!入門向けの21ネクサーブで、新しい趣味に挑戦してみましょう!
入門向けの釣りが気になる方はこちらもチェック!
入門向けの釣り方情報が気になる方は、下記のリンクをチェック!キスやカレイが狙えるちょい投げと、ルアーで手軽に遊べるライトゲームの情報を紹介しています。ネクサーブで十分対応できる釣りなので、やってみたい釣りが決まらない方は、是非チェックしてみて下さい。
ちょい投げ釣りの初心者講座!仕掛け・タックル・釣り方、3つの基礎を解説!
ちょい投げの仕掛けとタックル、釣り方をまとめてご紹介!初心者の方におすすめのタックルと仕掛けも紹介しています。釣り方ははシンプルで準備も簡単...
サビキ釣り入門【仕掛け編】必要な道具と釣れる釣り方のコツをご紹介!
サビキ仕掛けの釣りはお子様から上級者のアングラーまで幅広く使われる釣り方の一つでアジを狙う際は確実な方法でもあります。サビキの釣り方には様々...
手軽で人気な「ライトゲーム」とは?揃えるタックルと狙い方をご紹介!
ライトゲームの釣り方、狙い方をまとめてご紹介!メバルやカサゴなど、港や堤防から気軽に狙える魚をライトなタックルで狙う人気の釣りです。初心者向...
出典:rakuten.co.jp