検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ふれーゆ裏の釣り情報!釣果や釣れるポイント、気になる駐車場もご紹介!

東京湾岸で最近メキメキと名を上げている釣り場があります。それが「ふれーゆ裏」です。釣り座の確保が楽で、手すりが全面に張られているためお子さんも安心。そして一定の釣果が上がっているとなれば行くしかないでしょう。今回はそのふれーゆ裏の釣り情報をお届けいたします。
更新: 2021年11月8日
kuma10
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

がまかつ|ウナギ・アナゴ遊動仕掛 UN605 14-5

そもそも「ふれーゆ裏」って何だろう?

神奈川県の鶴見区に「末広水際線プロムナード」という広い散歩道があります。平成18年に市民や周辺企業などの手で「ふるさとの緑植樹祭」として植樹した緑を生かして、幅員約15m、延長約700mの緑地帯がオープンしました。

その場所が「横浜市高齢者保養研修施設ふれーゆ」に隣接していることからこの場所を「ふれーゆ裏」と呼びます。実際にはふれーゆとは関係ないんです。

ふれーゆ裏までのアクセス

アクセス良好

都心から「ふれーゆ裏」へのアクセスは難しくありません。JRを使う場合は京浜東北線の鶴見駅東口で下車、また京浜急行を使う場合は京急鶴見駅で下車し、8番バス乗り場(川崎鶴見臨港バス)鶴08系統ふれーゆ行きに乗って下さい。

ふれーゆが終点ですが、釣り場まではそこから徒歩約5分です。片道200円ほどだったと思いますが、運賃は変更になることが多いので確認して下さいね。

マイカーでもOK!

都心からふれーゆ裏を目指すのにマイカーは便利です。首都高速神奈川1号横羽線の「生麦」か「汐入」で降りて下さい。生麦からふれーゆまでは約15分、汐入からですと約10分で到着します。

後述しますが、駐車場も利用可能です。一応ふれーゆの住所を記しておきますね。
ふれーゆ住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町1-15-2

ふれーゆ裏は釣り天国

入場料無料!

前述した通りふれーゆ裏はもともと「末広水際線プロムナード」という散歩道です。魚がどんなに釣れようとそのための整備がされた場所ではありません。当然無料で入場できます。

アクセスが良いとは紹介いたしましたが、散歩道としてアクセスが良い訳ではありません。純粋に散歩をされる方があまり居ないため釣りが許されているのだと思います。マナー良く釣りを楽しみましょう。

ふれーゆ裏の釣り人用周辺情報

駐車場情報

ふれーゆ裏へのマイカーでの釣行時は「ふれーゆ」さんの駐車場(コインパーキング)を使用させていただくことになります。平日はあまり混雑することはありません。

年間を通じて開場は07:30ですが、ふれーゆさんの営業時間中しか使用できませんのでご注意下さい。 駐車場利用料は1時間200円、以降30分ごとに100円の加算になります。(2021/10/19現在)

飲食情報

釣り場に入りポイントも決まり魚との熱い戦いを繰り広げていてもお腹は空くものです。横幅が15mある広いふれーゆ裏とはいえバーベキューなどはできません。

お弁当を持っていない場合まずコンビニを捜しますが、ひょいと行ける距離にコンビニはありません。そんな時重宝するのがふれーゆ内のレストランです。一番高いエビフライ定食でも750円とリーズナブルですよ。

おトイレ情報

ふれーゆ裏には、トイレも水道もありません。しかし、釣りの途中で我慢ができなくなっても周りが緑に囲まれているとはいえ、外で用を足してはいけません。

ここはまたふれーゆさんのお世話になりましょう。ふれーゆ1階に綺麗なトイレがあります。もちろん使用料など取られませんのでふれーゆさんに感謝しつつお借り下さい。

ふれーゆ裏の釣りポイント1

ポイントごとの長所を紹介

実はふれーゆ裏は釣れる魚で釣りポイントを分けるのは少し難しく、総延長700mの釣り座があるとはいえ回遊してくるアジなどがメインになるため「ここではこの魚」というようなポイント分けができません。

なので、場所によっての長所をあげてみたいと思います。

手前釣り場

ふれーゆ裏には大きく分けて3つの釣りポイントがあります。駐車場から入ってすぐの「手前」はふれーゆの施設の利用し易さなども含めて人気の釣りポイントです。

駐車場が近いこともあり、休日の混雑が起こるのはたいがいこの「手前」からです。鶴見つばさ橋を斜め左に見ての釣りになります。

ふれーゆ裏の釣りポイント2

中央釣り場


目の前に鶴見つばさ橋をのぞみ、最高のロケーションの中で魚釣りのできる釣りポイントが「中央」です。ここは外灯も多く、「手前」から入って来るとベンチまであり至れり尽くせりの釣り座です。

風の強い日などは「手前」にも「奥」にも逃げられる自在の釣り座です。

ふれーゆ裏の釣りポイント3

奥釣り場

鶴見つばさ橋を斜め右手に見る釣りポイントが「奥」です。ここは駐車場からも各種施設からも遠いのであまり人が入りません。つまりすいています。

不人気と言うなかれ。混雑の嫌いな釣り師にはおすすめの釣り座です。そしてハゼやアナゴのよく出る釣り座でもあります。

ふれーゆ裏の釣り対象魚1

アジ

夏から秋にかけて大漁もあるアジは大きなもので25センチほど、小さなもので10センチほどのいわゆる「豆アジ」まで様々なサイズのものが釣れます。

釣れる大きさで料理も変わりますが、大きいものはお刺身、小さいものは南蛮漬けや唐揚げなどがおすすめです。小さなお子様でも簡単に釣果の上がる魚なのでファミリーで釣行してはいかがでしょう。

時期と仕掛け

ふれーゆ裏のメインターゲット魚がアジです。ふれーゆ裏の釣果情報自体があまりありませんので何ともいえませんが、夏から秋をメインにほぼ一年中釣れるイメージがあります。

集魚が確認できればどんな釣り方でも釣れますが、おすすめは日中のサビキ、夜間はアジングになります。時々底を回ることもあるようで、そんな時は「胴付き」仕掛けで底狙いもOKです。

ふれーゆ裏の釣り対象魚2

アナゴ

ふれーゆ裏で時期を選ばず釣果を上げているのが「アナゴ」です。アナゴは固まって生活しているようで、1匹釣れたら何匹かは周りに居ると思って間違いありません。

ふれーゆ裏で釣れる魚の中でも高級魚の部類に入るアナゴ。煮穴子を軽く炙ってお寿司にしたらもう最高です!

時期と仕掛け

がまかつ|ウナギ・アナゴ遊動仕掛 UN605 14-5

出典:Amazon
出典:Amazon
号数14
ハリス5
入数1

ふれーゆ裏では一年中釣れているアナゴ。特に「奥」がおすすめポイントですが、人が殺到して混雑するといけませんので内緒にしておいて下さい。

仕掛けは「ミャク釣り仕掛け」がおすすめです。実はふれーゆ裏は「投げ釣り禁止」です。2~3号ほどのオモリと丸セイゴ針で「チョイ投げ」で釣りましょう。

ふれーゆ裏の釣り対象魚3

メバル

ふれーゆ裏で狙って釣れる代表魚が「メバル」です。これが釣れ出すと釣り人が押しかけてきて夜釣りの混雑が始まります。大きいものは30センチオーバーの釣果まで報告されていますが、ふれーゆ裏でのメバルは大体20センチ前後でしょう。

大きいものは刺身や煮付けが美味しいですが、味噌汁や唐揚げにおすすめのサイズのものが多いようです。

時期と仕掛け

ふれーゆ裏のメバルは寒い冬の時期のお楽しみです。秋から釣果が上がり始め、年明けから3月くらいまでピークが続きます。おすすめの釣り方は「メバリング」です。

色々な釣り方のできる魚ですが、メバリングの仕掛けであればアジが回って来た時にアジングに変更したり、カサゴやソイなどのロックフィッシュにも対応が可能なのでぜひ試してみて下さい。

ふれーゆ裏の釣り対象魚4

ハゼ

江戸前の魚の中でも圧倒的な人気を誇る「ハゼ」がふれーゆ裏では釣れるんです。キス、アナゴと並んで天ぷらネタとして最強のハゼですが、ふれーゆ裏で釣れるハゼはスジハゼの仲間のようです。

ダボハゼ(チチブなど)もけっこう掛かりますが、食べても美味しくないので逃がしてあげて下さい。美味しいハゼの天ぷらはぜひ塩でいただきましょう。

時期とコツ

ふれーゆ裏のハゼは時期を選ばず1年中釣れるありがたい魚です。ここで一つふれーゆ裏でのハゼ釣りのコツを紹介いたします。ハゼは潜り込める「根」の周りに付きます。

自分のチョイ投げの飛距離と根の位置が合えば釣果が上がる事間違いなしです。ですから、1度良い思いをした(釣れる)場所を等間隔で並んでいる「外灯の本数」で覚えておきましょう。


ハゼ仕掛け

ふれーゆ裏でのハゼ仕掛けにもコツを一つ。ここのハゼはなぜか「赤」が好きなので、針やチモトの赤い仕掛けを選んで使ってみて下さい。そしてエサに「ボイルベビーホタテ」を割いて使うとあら不思議、釣果が上がる事間違いなしです。

イソメに比べて安いうえに釣れるエサですし、残ったらバター焼きにでもして食べられますから無駄がありません。

ふれーゆ裏の釣り対象魚5

チヌ

ふれーゆ裏ではメジナやチヌの魚影が濃く、時には画像のような「トシナシ」に当たる事もあります。この大きさですと最低10年、もしかしたら20年魚かも知れません。柵を通り越してのヘチ釣りになりますので、タモを用意しておきましょう。

ふれーゆ裏では潮の加減もありますが、最低4mのタモが必要です。スズキが掛かる事もありますので、広口のタモをおすすめします。

時期と仕掛け

ふれーゆ裏でもしも「チヌ」を専門に狙うのであれば、仕掛けはそれ用のものを揃える事をおすすめします。食味のことを考えなければチヌはほぼ1年中狙えますし、何と言ってもヘチが長い。

休日など混雑している時にでも約700mのヘチを何往復もしなければなりません。短めの竿にタイコリールなど専用の道具でなければ疲れてしまいます。

ふれーゆ裏の釣り対象魚6

タチウオ

1年の内で夜のふれーゆ裏が混雑することが何回かあります。それが「タチウオ」の時期です。体側に添って指を揃えてその数で大きさを表すタチウオは5本以上を「ドラゴン」と呼びます。

さすがにふれーゆ裏での釣果報告にドラゴン級はありませんが、時期には数釣りが期待できます。塩焼きでとろけそうなタチウオはぜひ狙っていただきたい魚種です。

時期と仕掛け

夏から始まるタチウオ釣りは長ければ年を越したあたりまで続きます。元々沖での釣りだったはずのタチウオ釣りなのに年々おかっぱりからの釣果は上がっています。

特にふれーゆ裏でのタチウオ釣りはあまり遠投せずとも好いようで(投げ釣り禁止ですし)、引き釣りやルアーより点滅式の集魚灯でアピールするウキでの釣り方がおすすめです。

ふれーゆ裏の釣り対象魚7

シリヤケイカ

厳密には魚ではありませんが日本の固有種である「シリヤケイカ」がふれーゆ裏で釣れます。シリヤケイカはコウイカの仲間で、魚屋さんなどでは本家よりお安い値段が付いていますが、食味は負けていません。

ふれーゆ裏に回遊してくれば、あまり警戒心の強いイカではありませんので積極的に釣りましょう。刺身でサクサクと歯ごたえのよいシリヤケイカはおすすめの釣りのターゲットです。

時期と仕掛け

春から日本の沿岸に寄ってくるシリヤケイカは、梅雨の前後がベストシーズンになります。当然エギでの釣りが中心になりますが、コウイカの仲間だけあって釣り方は少し特殊です。

できればディープシンキング系のエギを使い底を探る釣りをして下さい。なんでしたら海底ズル引きの釣り方でもいいと思います。

ふれーゆ裏の対象魚8

その他の対象魚

その他ふれーゆ裏で時期に関わらず釣果の上がっているのが良型の「ウミタナゴ」。秋には「イナダ」や「サバ」の回遊も見られますし、真冬以外ですと「シーバス」にも期待ができます。

とにかく釣れる魚種の多いふれーゆ裏では、自分のゲットしたい魚をある程度専門的に狙うべきだと思います。全ての魚種に対応しようとしたらご自宅が釣り道具で大混雑を起こしてしまいますよ。

使い易いロッドを使いまわす

おすすめは長めの「シーバスロッド」です。本当に個人的な意見で申し訳ないのですが、個人的にシーバスロッドは最強だと思っています。いざとなればアジング、メバリング、エギングはもとより胴突き仕掛けのチョイ投げなど何にでも対応できます。

当然ジギングも。後はリールをスプールの交換で対応すれば1種類のタックルで何種類もの釣りができます。

ふれーゆ裏の周辺釣り場情報

東扇島西公園


実はふれーゆ裏のすぐお隣さん(川崎市ですが)に「東扇島西公園」という広い釣り公園があります。ここは釣りに特化されている公園だけに釣り座も多くトイレや水道、駐車場(有料)まで完備されています。

外灯も明るく柵もあり、夜釣りでも安心の釣り場です。サバやイナダの回遊時期には広い釣り場が満杯の人で溢れかえる超A級の釣り場です。

釣り情報を共有しましょう

ですから当然釣りの情報もさまざま出ています。釣り物や釣り時期のほとんどがふれーゆ裏と被っていますから、東扇島西公園の釣り情報をそのままふれーゆ裏の釣り情報として利用しましょう。

もちろん多少の違いはあるかもしれませんが、回遊魚の情報などは東扇島西公園近くの釣り具屋さんが一番持っています。利用できる釣り情報は利用しちゃいましょう。

東扇島西公園概要

東扇島西公園の釣り施設概要を載せておきます。

所在地:川崎市川崎区東扇島38-1 連絡先:044-287-6034(港湾管理センター)、080-2021-0626(勇竿東扇島西公園移動売店) アクセス:国道132号から東扇島へ、海底トンネルを抜け国道357号を横浜方面へ約2.5㎞。高速湾岸線の東扇島出口から国道357号を横浜方面へ2.5㎞。川崎駅から市営バス川07系統東扇島西公園前行きで東扇島西公園前へ。 駐車場:有料駐車場2ヶ所あり

ふれーゆ裏の釣り以外の楽しみ

冬は大浴場

ふれーゆ裏での釣りはアフターに楽しみがあります。寒い冬の釣りの後はふれーゆの大浴場で温まってから帰りましょう。大浴場利用者であれば駐車場も最初の2時間が200円で利用できますよ。

ちなみに料金は大人1名800円で入浴できます。運転手さんが別におられるならば「釣り~お風呂~ビール」の流れもありです。ただし混雑する時期もありますのでふれーゆさんに確認を取る事をおすすめします。(料金は2018/2/12現在)

年中プール

ふれーゆでは広い温水プールが年中楽しめます。釣りだけでは納得しないご家族もプールと大浴場があれば時間を持て余すことは無いでしょう。中学生までなら大浴場もプールも300円(2時間)で利用できますので、とてもリーズナブルです。

やはりこちらも混雑することがあるので事前に確認しておくことをおすすめします。(料金は2018/2/12現在) ふれーゆ問合せ先:045-521-1010

ふれーゆ裏の注意点

ふれーゆ休館日(例えばこんな感じ)

ここまでの説明でふれーゆ裏での釣りは駐車場を含めふれーゆに依存するところがとても多いことが分かっていただけたと思いますが、ふれーゆ自体大型の施設であるため不定期で長期休館して点検を行う事があります。

駐車場の利用時間などの確認はもとより施設の休館日や混雑状況など、常に気を付けておきましょう。

ふれーゆ営業時間等

ここに一応ふれーゆの年間営業時間など判る限りを書いておきます。釣行時の参考にしてみて下さいね。 営業時間:4月から9月「9:00から21:00」、10月から3月「9:00から20:00」 ※施設点検の為、長期休館の場合あり 定休日:毎月第2火曜日(7月と8月を除く) ただし駐車場解放は7:30から。 問合せ:045-521-1010

釣りマナーを守りましょう

これは何もふれーゆ裏だけの問題ではありませんが、とにかく釣り人としてのマナーと関係施設等のルールは守って下さい。ふれーゆ裏がどんなに良い釣り場であっても釣りのために作られた施設ではありません。

地元の方の苦情などで行政が「立入禁止」「釣り禁止」と看板を出してしまえばその日から釣りはできなくなってしまいます。マナーを守って楽しい釣り場にしましょう。

ふれーゆ裏で楽しく釣りましょう!

はっきりいってふれーゆ裏は1年を通してそんなに混雑する釣り場ではありません。まだあまり情報が出回っていないこともありますが、東京湾岸には他にたくさんの良釣り場があるのもその理由だと思います。

ただこれから超人気釣りスポットになって行くことは間違いありません。ぜひ1度ふれーゆ裏での釣りを体験してみて下さい。きっと魅了されますよ。