ジャクソン| Qu-on クオン EGU Jig 1/32oz
ディスタイル Dジグカバー D-JIGカバー 3.8g
一誠|ビビビボム 3.5g
10フィートアンダー|イヨケン プリティーシャッド 2.2inch
エバーグリーン|C-4シュリンプ 3.5インチ
ディスタイル|シェイクシャッド 3インチ
ゲットネット|ジャスターホッグ 3.3inch
ジャッカル|ウォブリング 3インチ
スモラバの使い方をご紹介
おすすめのトレーラーも合わせて
バス釣りなどのルアーフィッシングには欠かせないスモラバの使い方や合わせるタックルの選び方、おすすめのスモラバやトレーラーなどをご紹介します。数釣りからビックフィッシュまで幅広い魚におすすめなので使い方をマスターしましょう。フィネスの釣りには欠かせないジグなので参考にしてください。
スモラバとは
食わせのスモールラバージグ
スモラバとは、ラバージグの軽量タイプで基準は5g以下のラバージグをスモラバと言います。より食わせに特化させて思わずバイトさせるようにナチュラルなアクションで誘いましょう。ラバージグよりさらに繊細でフィネスよりの使い方をします。特徴を理解しながら使うとよく釣れるジグなのでおすすめです。
スモラバの特徴
1.ゆっくりとしたフォール
軽いジグにラバーが付いているので水の抵抗を受けてフォールスピードがゆっくり落ちていきます。スモラバの重さや付けるトレーラーにもよりますが、水中を漂うようなゆっくりとしたアクションでバイトチャンスを増やします。狙ったポイントに落とせばゆっくりとしたフォールが長い時間バスにアピール出来るルアーです。
2.コンパクトでアピール
コンパクトなジグですが、細長いラバーのお陰でしっかりアピールしてくれます。ラバーの長さは一部分だけ長いタイプや全体的に長いタイプなど様々あり、ラバーの素材次第で違ったアクションになるのでカラー以外にラバーも違うタイプも用意しておきましょう。
3.ナチュラルなアクション
艶めかしくゆっくりとしたアクションが生きているベイトのように見えます。ラバーを好みの長さにカットして小魚やエビなどのフィールドにいる生き物を意識してよりナチュラルに動かすよう心掛けましょう。ノーシンカーワームで反応がない時などにスモラバを使うと釣果が変わってきます。
スモラバおすすめの環境
何度もアプローチ出来る
スモラバとラバージグは同じ様な使い方をしますが、重さやラバーの長さなどでアピール力が違います。ベイトが小さい時やピンポイントにいるバスに何度もアプローチが出来るのがスモラバの強みです。ラバージグよりスモラバの方が向いている場面をご紹介します。
プレッシャーの高いエリア
アングラーやルアーを何度も見ているバスは簡単に口を使いません。スモラバならシルエットも小さくナチュラルなアクションが出来るのでスレたバスでもバイトさせる事が出来ます。もちろん派手なアクションではダメですが、ボトムで放置しているだけでも釣れる場合があるので、プレッシャーの高いフィールドで釣りをする時には欠かせません。
水質がクリアかステイン
コンパクトでナチュラルなアクションを活かすには、水質が綺麗でバスに見てもらえるような環境の方がバイトがあります。ハードプラグのようにラトルやフラッシングで遠くから誘う事が出来ないので、目の前を通して誘い出せるような場面で使いましょう。
低水温期の冬におすすめ
冬は水温が低下して水質の透明度が増し釣りにくくなる季節です。普段濁りがあり釣りやすいフィールドでも冬になると全く反応がなくなってしまうが多いと思います。バスの活性が下がるという事もありますが、遠くまでハッキリと見通せるくらい綺麗な水質になってしまい、ルアーにバイトする回数がとても少ないです。ボトムで体力を温存させるためにもスモラバの様な小さくて食べやすいエサを食べる傾向があります。
スモラバに使うタックル
フィネスタックルを選びましょう
スモラバを使うには軽いルアーを繊細に扱えるフィネスタックルが必要で、スピニングタックルかベイトフィネスタックルがスモラバにはおすすめです。各タックルでスモラバを使う時の基準をご紹介します。他のルアーも考慮して自分の使いやすいフィネスタックルを選びましょう。
1.スピニングタックル
スモラバはスピニングタックルをメインに使うのがおすすめです。3g以下のスモラバを扱いやすく繊細な操作で食わせたい時はスピニングタックルを使いましょう。オープンエリアやシャローエリアならスピニングタックルが使いやすいです。
【スピニングタックルでスモラバを扱う基準】 ・長さは6.6フィートでパワーはL ・スピニングリールは2000番クラスでハイギアモデル ・ラインはフロロカーボンの4lb
2.ベイトフィネスタックル
カバーや足元が高いエリアではベイトフィネスタックルを使いましょう。3~5gまでのスモラバをテンポよくポイントにキャスト出来ます。スピニングタックルより強いタックルが組めるのでビックバスが来ても安心です。隠れているバスを引きずり出したい時は、ベイトフィネスタックルがおすすめです。
【ベイトフィネスタックルでスモラバを扱う基準】 ・長さは6.2フィートでパワーはLかML ・ベイトフィネルリールでギア比は8以上 ・ラインはフロロカーボンの8lb
スモラバの使い方ご紹介
基本の使い方
スモラバの使い方を3つに分けてご紹介します。バスがいるポイントに狙って使いので間違った使い方をすると逃げられてしまいます。基本的にはラバージグと同じですがより繊細なアクションで誘うので復習という意味でも確認しておきましょう。
スモラバの使い方①
カバー撃ち
ストラクチャーの際や狭い隙間などを狙ってスモラバをキャストします。障害物があり視野が狭く暗いのでスモラバを使ってゆっくりフォールさせながら使います。枝越しに落とした場合は、ラインテンションを掛けて水中で細かくシェイクさせながら浮かると効果的です。
スモラバの使い方②
ボトムアクション
ボトムについているバスを狙う時は、とにかく移動距離を抑えたアクションを意識しましょう。リフト&フォールやボトムパンピングでも極力小さくアクションさせるのがコツです。またボトムをズル引きさせて地形変化を感じながらゆっくり巻き、違和感や引っ掛かりがあるポイントがあったらステイやシェイクを入れるとバスを誘えます。
スモラバの使い方③
中層アクション
中層をゆっくり巻いたりトゥイッチを入れて浮いているバスを誘います。派手なアクションではなく出来るだけ小さいアクションでストラクチャーを絡めて使うとバイトがあります。広範囲に探れるルアーではないのでタイトに攻める事が重要です。
おすすめのスモラバご紹介
ジャクソン|エグジグ
ジャクソン| Qu-on クオン EGU Jig 1/32oz
【スペック】 ・サイズ 1/32oz、3/64oz、1/16oz 5/64oz、3/32oz ・カラー 16色
インプレ
一番有名なスモラバで全国の釣具店や通販サイトでも人気のルアーです。エグジグにも種類がたくさんあり、カバーに強いタイプやラバーの違うタイプなどがあります。エグジグシリーズでスモラバ一式揃えられるので、使った事がない方はエグジグから使ってみましょう。
ディスタイル|ディージグカバー
ディスタイル Dジグカバー D-JIGカバー 3.8g
【スペック】 ・サイズ 1.8g、2.3g、2.8g、3.3g、3.8g ・カラー 12色 ・価格 756円 (2018年7月現在)
インプレ
日本のトップトーナメンターである青木大介プロが立ち上げたディスタイルは、フィネスに特化したバス釣りメーカーです。ディージグカバーは、コンパクトなヘッド部分でよりすり抜けの良いスモラバになっています。ディスタイルのトレーラーワームと合わせて使ってみましょう。
一誠|ビビビボム
一誠|ビビビボム 3.5g
【スペック】 ・サイズ 3.5g、5g ・カラー 8色
インプレ
フィッシング業界のレジェンドである村上晴彦プロのメーカーのジグで、重めのスモラバとしてボトムを探るのに使います。遠投してズル引きやシェイクを織り交ぜながら使いましょう。トレーラーは、クロー系など細かいパーツが付いているワームがおすすめです。
スモラバおすすめ動画
基本的なスモラバの使い方
スモラバの使い方を学べる動画になっています。使った事のない方は参考にしてください。
スモラバでスイミング
スモラバをスイミングさせながらバス釣りをしている動画です。
ボートでスモラバ
ボートで岸際のカバーにスモラバを使ってバスを釣り上げている動画です。使い方など丁寧に解説しています。
スモラバのバイトシーン
スモラバを使ったブラックバスのバイトシーンが見れる動画です。軽く吸いこむようにバイトしているのがわかります。ゆっくりとフォールしたり細かくアクションを入れたりすると、バスがスモラバに興味を持つようになります。
おすすめトレーラー5選ご紹介
スモラバに人気のワーム
スモラバのトレーラーのおすすめのワームを5選ご紹介します。それぞれ違ったタイプのワームをご紹介するのでスモラバのトレーラーで悩んでいる方は、この中から選んで頂ければと思います。実際に使って釣果があったワームなので、スモラバと合わせて使ってみましょう。
スモラバおすすめのトレーラー①
10フィートアンダー|プリティーシャッド
10フィートアンダー|イヨケン プリティーシャッド 2.2inch
【スペック】 ・サイズ 1.8インチ、2.2インチ、3.6インチ ・カラー 1.8 10色、2.2 15色 3.6 8色 ・1パック 1.8 8本入り、2.2 7本入り 3.6 6本入り ・価格 660円 (2018年7月現在)
インプレ
シンプルな形状ですが扁平ボディにスリットを入れる事でピリピリと動くテールが魅力のワームです。水噛みもよくナチュラルなアクションが出せます。3.6インチはスモラバに刺し込んで使い、2.2インチはフックにちょん掛けにするのがおすすめです。
スモラバおすすめのトレーラー②
エバーグリーン|C-4シュリンプ
エバーグリーン|C-4シュリンプ 3.5インチ
【スペック】 ・サイズ 2.8インチ、3.5インチ、4.2インチ ・カラー 2.8 16色、3.5 14色、4.2 11色 ・1パック 各8本入り
インプレ
バス釣りトーナメントでも実績があるワームで、細長い2本の触手がバスの本能に刺激します。シェイクなど細かい操作で触手のユラユラとした動きを意識しながら使いましょう。ボトムを意識しているバスやエビなどの甲殻類がいるエリアの鉄板ワームです。
スモラバおすすめのトレーラー③
ディスタイル|シェイクシャッド
ディスタイル|シェイクシャッド 3インチ
【スペック】 ・サイズ 2.5インチ、3インチ ・カラー 各8色 ・1パック・価格 864円 (2018年7月現在)
インプレ
極薄のテールがスイミング以外にシェイクなど繊細な操作にもアクションしてくれます。アクションに変化をつけながら誘えるワームなので幅広く使えます。ボトムパンピングからスイミングなどに切り替えてベイトフィッシュを演出しましょう。
スモラバおすすめのトレーラー④
ゲットネット|ジャスターホッグ
ゲットネット|ジャスターホッグ 3.3inch
【スペック】 ・サイズ 2.3インチ、3.3インチ、4.3インチ ・カラー 2.3 9色、3.3 9色、4.3 6色 ・1パック 2.3 9本入り、3.3 8本入り 4.3 7本入り ・価格 875円 (2018年7月現在)
インプレ
水中にいる虫のような形状ですが、大きくパドルを動かく事によりエビのようにも見えます。一番の特徴は、パドルの中に空気が入っているのでフワフワとしたアクションになり、ボトムで止まっている時でも虫が生きているように立ちます。他のワームには出せない動きなので持っておきたいワームです。
スモラバおすすめのトレーラー⑤
ジャッカル|ウォブリング
ジャッカル|ウォブリング 3インチ
【スペック】 ・サイズ 2.5インチ、3インチ ・カラー 各12色 ・1パック 各6本入り ・価格 518円 (2018年7月現在) (税抜)
インプレ
カーリーテールがわずかな水流時にも動きバスにアピールします。どんな使い方をしてもしっかりアクションするのでスモラバおすすめのワームです。スモラバ以外にもダウンショットリグなどにもおすすめでフィネスの釣りに欠かせません。
おすすめ記事ご紹介
スモラバ関連記事
サイト内でスモラバに関連するおすすめの記事をご紹介します。スモラバの使い方やおすすめのトレーラーなど詳しく知りたい方は参考にしてください。
スモラバの使い方を詳しく知ろう
スモラバを使いこなせ!魚を誘い出すアクションや使い方の13つのコツを解説!
フィネスタックルブームの火付け役。小さいけれどもポイントや季節を問わずに力を発揮する優秀なルアー、スモールラバージグ。通称スモラバについて徹...
スモラバの特徴や操作方法をまとめた内容になっています。スモラバは、アングラーのテクニック次第で釣果の差が出やすいルアーなのでアクションのコツなど学んでみましょう。
スモラバおすすめトレーラー10選
スモラバの最強トレーラーランキングTop10!使い方と合わせてご紹介
バスフィッシングではフィネスでスモラバを使って釣果を上げているアングラーはたくさんいます。スモラバも重要ですがトレーラー次第でアクションが全...
スモラバにおすすめのトレーラーを10選紹介しています。今回紹介したトレーラー以外にもおすすめのワームがたくさんあるので、様々な種類を使い分けてみましょう。
スモラバを自作してみよう
スモラバを自作しよう!初心者でも簡単にできる7つのステップをご紹介
今回はスモラバの自作方法について紹介します。 フィネスな釣りでよく使われるスモラバですが、買うとなると意外と高価なんですよね。 ですが、...
スモラバは簡単に手作り出来るルアーです。釣具店や通販サイトで材料を揃えれば市販より安くなりお好みのスモラバが出来ます。スモラバの作り方など詳しく紹介していますので、こだわりのスモラバを作ってみましょう。
スモラバでバス釣りを楽しみましょう
様々なサイズのバスを釣ろう
スモラバは、フィネスの釣りにおいて欠かせないルアーになっています。バス釣り以外にも海でのテトラ撃ちなどロックフィッシュにもおすすめです。数釣りからビックフィッシュまで幅広く狙えるので必ず用意しておきましょう。スピニングタックルでも使いやすいので釣り初心者の方でも扱いやすいルアーです。ラバージグと使い分けながらルアーフィッシングを楽しんで下さい。