しじみとは?
しじみの名前の由来は二枚貝の中では小さいサイズで、「縮む」が転じて名づけられたと言われています。 江戸時代よりも昔から肝臓に良い食材として知られています。また、鉄分も多いので貧血に良いとも有名です。 肝臓に良い食材の根拠には二日酔いの朝のしじみ汁が良いとか。 旨味成分が豊富であることから佃煮や時雨煮として親しまれています。
釣り初心者への入門ガイド!気になる初めての疑問を解消しよう
初心者にとっての海釣りは何もかもが未知の世界です。「どんな場所でどんな方法でどんな魚を釣ればいいのか分からない・・」そんな悩みを抱える人も少...
しじみにも旬がある?
しじみが美味しい時期
基本的には年中収穫できると言われているしじみですが、実は一番美味しい時期があります。 島根県や青森県等のしじみ料理で有名なところみたいに、食べるのであれば一番美味しい時期が良いですよね! 夏と冬のしじみが美味しい時期だそうですよ。
しじみの旬1.身が美味しい夏のしじみ
身が美味しいと言われているのは7月~8月頃の夏の時期のしじみです。土用のしじみとも言われています。 特徴としましては身が多くて食べ応えがあるんだとか。その理由はちょうど産卵期になる為なんです。 身は最も大きくプリッとしているので、色々な料理に最適です。 身も美味しく食べたい!ということであれば夏のしじみがおすすめです。
しじみの旬2.ダシが美味しい冬のしじみ
ダシが美味しい時期。それが寒しじみと呼ばれている1月~2月頃に収穫されるしじみです。 一番寒い時期、冷たい水の中に居るしじみは一番身も引き締まっているそうです。 しじみ汁等、ダシで美味しく食べるのであれば、よりコクが出る寒しじみがおすすめです。
しじみレシピ基本編
1.ご飯のお供の時雨煮レシピ
材料
しじみ殻ごと600g 酒大匙2 ☆砂糖大匙1 ☆醤油大匙1 ☆酒大匙1 ●生姜 ひとかけ ●みりん 大匙1
作り方
1 あさりより塩分を薄い濃度(1%)で塩抜きします。時間は3時間~5時間。塩抜きが長すぎると、うまみがでてしまうので注意! 2 砂だしが終ったら、殻をこするようにして洗い鍋にいれます 3 酒大匙2をふりかけ、酒蒸しにし、しじみの口が開くまで火にかける。 4 酒蒸し後、汁をこして、しじみと汁にわけます。 5 貝のカラをはずします。小さなスープーンですくうようにはずすとうまくはずれると思います。 6 4の汁を鍋に戻し、☆の調味料を入れ煮たたせる。煮立ったらしじみを入れ1~2分煮た後、しじみをボールに取り出す。 7 鍋の汁に●の調味料を入れ煮たたせる。焦げないように注意しながら、とろみがでるまで煮詰める。 8 煮詰めた7に、6のしじみを戻し、いい感じに汁が絡みしじみに照りがでたらできあがり♡
しじみの時雨煮は作っておくとあれこれ使い道があるそうですよ。生姜香る甘辛い味付けはご飯のお供にも最適です。 実際作られている方がいらっしゃいましたが、しっかりと味の付いた時雨煮は卵焼き等に入れても美味しそうですよね!
2.定番!お味噌汁のレシピ
材料(4人前)
しじみ200g 昆布5㎝角1枚 味噌大さじ2・1/2 水800cc
作り方
1 鍋に昆布を入れ30分置き、火にかけ沸騰前に昆布を取り出す。 2 冷凍しじみを鍋に入れ、中火にしてしじみの口が開くのを待つ。 3 弱火にして味噌を溶き入れる。
しじみレシピ入門編であればお味噌汁でしょうか。しじみでダシをとったお味噌汁は人気のしじみレシピです。 泥の臭いが苦手という方も多いので、いきなり身を食べるよりはダシから美味しい風味を味わってみましょう。 二日酔いの朝にしじみのお味噌汁は良いレシピですね。お好みで刻みネギを入れて彩りをどうぞ。 寒い朝であれば一味等を適量入れて新陳代謝を上げる方もいらっしゃいました。
簡単!しじみの味噌汁の作り方!美味しく作るコツとしじみの効果とは?
しじみの味噌汁は美味しくてまた健康効果も高い味噌汁です。このしじみの味噌汁はいくつかのコツを覚えることで、もっと美味しく作ることができます。...
3.シンプル酒蒸しのレシピ
材料(2人分)
しじみ30個くらい だし昆布10㎝くらい 水50cc 酒50cc しょうゆ小さじ1
作り方
1 しじみは砂抜きして、だし昆布を用意する 2 フライパンに水とだし昆布を入れて 3 しじみと酒を入れてふたをします 4 途中あくが出るのですくってください 5 しじみが開いたら、しょうゆを入れて出来上がり 6 仕上げに大葉をトッピング♡
一番美味しい時期であれば、しっかりと砂抜きした後、酒蒸しで味付けが簡単でGOOD! 酒蒸しは独特なにおいを消すことも出来るので、しじみレシピ基本におすすめです。 シンプルイズベストですよね。しじみレシピの中でも多くの方が作る人気のレシピです。
4.あさりみたいにバター炒めレシピ
材料(2人分)
シジミ200g バター20g 塩 胡椒適量 醤油大 2 サラダ油大 1
作り方
1 水に10分位浸けてから~シジミの汚れを取るために水道水でゴシゴシ洗う! 2 水をしっかり切り油を引いたフライパンに貝を入れ蓋をする! 水切りはキッチンペーパーでしてね(^_^)V 3 貝のフタが開いたら…フライパンの蓋も取り、塩 胡椒し…醤油を入れ最後にバターを入れる しっかり絡まったら火を止める 4 お皿に盛り付けたら…フライパンに残ったバター醤油を掛けて出来上がりです 香り立つ一品になりました(^_^)V
あさりのバター炒めって美味しいですよね。大粒のしじみが手に入ったらしじみでトライしてみませんか? 家族で取り合う方もいらっしゃるという、美味しいバター炒めはもう一品という時に。 お皿に盛った時のバターと醤油の香りが食欲をそそる、やみつき間違い無しの一品です!
しじみレシピ応用編
1.旨みたっぷりのしじみご飯のレシピ
材料(2合分)
米2合 しじみ500㌘ ○水100㏄ ○酒100㏄ ○みりん 大さじ1 ○醤油大さじ1 ○だしの素 小さじ1 ○塩小さじ1/3 生姜 ひとかけ
作り方
1 米はといでざるに上げておく。 しじみはしっかり砂抜きをし、殻通しをこすり合わせながらよく洗ってざるに上げておく。 2 小鍋に○としじみを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら弱火で蓋をして全部の殻が開くまで煮る。殻から身を取り、身は小鍋に戻す。 3 小鍋のだし汁が冷めるまでそのまま置いたら、炊飯器に米と小鍋のだし汁•しじみの身を入れ、生姜の千切りを上に散らして炊く。 4 ※【↑この時、だし汁が2合目盛りに足りないようだったら水を足してください♪】 5 炊き上がったら、軽くほぐして出来上がりっ!!
私も茶碗蒸しは作ったことがありますが、しじみのダシって本当に美味しいんです! 身はなくとも、しじみのダシは色々と使い道があるので冷凍保存しておくのをおすすめします。 特に冬場のしじみのダシ。濃いめでかなり美味しかったです。
2.レンジで簡単茶碗蒸しのレシピ
材料(4人分)
しじみ(殻つき)150g えび4尾 三つ葉適量 生しいたけ2枚 たけのこ(水煮スライス)1枚 かまぼこ4枚 銀杏4個 A:薄口醤油適量 A:酒適量 B:しじみ煮汁1と1/2カップ B;溶き卵2個分 B:薄口醤油大さじ1/2 B:塩小さじ1/4 B:味の素小さじ1/2
作り方
1 しじみは塩水を少し殻が出るくらいに注ぎ、新聞紙で蓋をし冷暗所に4時間以上置いて砂出ししたら殻をこすり合わせるように洗う。 2 小鍋に350mlの水と昆布を入れ30分ほど置いた後、1のしじみを加えて火にかけ、アクを丁寧に取る。 3 しじみの殻が開いたら火を止めボウルに布巾を被せたザルを重ね、しじみ出汁を注いでこす。だしは冷まししじみの身は殻から外す。 4 しいたけ、たけのこ、かまぼこを薄切りにする。 5 えびの背ワタを取り、殻をむいて耐熱皿にのせ、Aをふりかけてからラップをしてレンジ(500W)で約1分加熱する。 6 茶碗蒸し用の器(耐熱)にエビ、しじみ、しいたけ、たけのこ、かまぼこ、銀杏を入れ、よく混ぜ合わせたBを注ぎます。 7 器にふんわりラップをかけ、500Wのレンジで約5分加熱し三つ葉を飾れば完成! 8 ※竹串を刺して卵液が付着するようならさらに30秒程度加熱。
しじみレシピで私も作ったことがあるのはしじみの茶碗蒸しでしょうか。 冬場のしじみだったからかなり美味しいダシだったのを覚えています。 電子レンジで簡単にできるのがこちらのレシピなので、是非お試しあれ!
3.やみつきになる!?中華風炒めのレシピ
材料(3人前)
(しじみ500g分) しじみ500g にんにく 1〜2片 生姜 1片 長ネギ1本 酒大3 醤油大1 李錦記オイスターソース大1 サラダ油大1 ゴマ油 小2位
作り方
1 砂抜きしたしじみを用意♪ ニンンク、生姜、長ネギはみじん切り。 2 フライパンにサラダ油を入れ,ニンニク、生姜、長ネギ(飾り用に少し残しておく)を入れ、香りがたつまで炒める。 3 しじみを入れ、軽く炒めたら酒をふり入れ、フタをして蒸し煮。 しじみの口が開いたら醤油・オイスターソースを入れ、ザッと混ぜる。 4 最後にゴマ油をまわし入れ,出来上がり。 器に盛りつけ、飾り用のネギをちらして出来上がり〜♡
カニ食べているように夢中になるらしいのがこちらのレシピ。 大人も子供もやみつきになる、と言われており、また作って欲しいと頼まれる方もいらっしゃる人気のレシピです! ピリ辛が好みの方は作り方の2のところで豆板醤をほんの少し加えると美味しいそうですよ。 ちなみにオイスターソース無くても美味しかったとも言われています。
しじみダシ活用編
1.あっさり塩ラーメンのダシレシピ
材料 (1人分)
しじみ300g 水500cc (麺茹で用は別) 麺1玉 ニンジン5mm 小松菜1株 レモン1/8個 塩適宜 酒 (しぐれ煮用)大匙1 砂糖 (しぐれ煮用)適宜 醤油 (しぐれ煮用)適宜 生姜 (しぐれ煮用) 適宜
1 フライパンにしじみを入れて水を注ぎ、中火に掛ける。 2 貝が開いたら、ザルでしじみを漉してスープをボウルに取り、しじみの身でしぐれ煮を作る。 3 しじみの煮汁をフライパンに戻して沸かし、ニンジンと小松菜を入れて塩で味付けする。 別の鍋で麺を茹でる。 4 麺が茹で上がる直前に、フライパンからスープだけを丼にあける。 5 スープに茹でた麺を浸して馴染ませる。 6 しじみのしぐれ煮とニンジン、小松菜、レモンを盛り付けて完成。
余ったしじみのダシをラーメンに使ったのがこちらのレシピです。 いつものラーメンに旨みたっぷりのしじみダシ。旨みが凝縮された時雨煮も食べられるのも良いところです。 お店のラーメンでも、しじみ塩ラーメンというメニューがあるようです。
2.相性バッチリ!しじみバターラーメンレシピ
材料
しじみ300g キャベツ2枚 水1200cc 鶏ガラスープの素小さじ2 塩小さじ2 味噌小さじ1 バター適宜 万能ねぎ 適宜 中華麺2玉
作り方
1 大きめの鍋に水と砂出ししたしじみ・短冊に切ったキャベツ・鶏ガラスープ・塩を入れて蓋をし、火にかける。 2 煮たってしじみが開いたら、味噌を溶き入れる。塩が足りなければここで足し、味を整える。 3 どんぶりにあつあつのスープをはり、好みの固さに茹でた麺を加えたら、しじみとキャベツを盛り、ねぎを散らす。 4 バターをのっけてたっぷりの白胡椒をふり、出来上がり♪
何人か作られている方も仰られているのですが、バターとしじみが相性バッチリなんだそうです。 もちろん旨みがぎゅぎゅっと詰まったしじみダシもスープにするからこそ出来る美味しいラーメン。 もちろんしじみバターラーメンを食べられるお店もあります。 しじみが開いたらあまり煮立たせない事がコツ。しじみバターラーメンは夏の暑い時におすすめです。
3.ダシ必須の山芋鉄板焼きレシピ
材料(3人分)
しじみ身好みの量 しじみエキス(汁)100㏄ キャベツ50㌘ もやし1袋の半分 玉子1個 米粉 50㌘(好みの固さによる) 山芋 300㌘ カツオ出しの素スティック状のモノ1個
作り方
1 山芋の皮をむき、薄切りの輪切りにしてジブロックに入れて封を閉じる。麺棒などで袋の上から押し潰す。少し固形物が残る位で終り 2 キャベツを細かく切っておく。もやしは洗って水切りしておく。 3 ボールの中にキャベツ、もやし、山芋、玉子、カツオ出し、しじみエキス、しじみ身、米粉を入れて混ぜ合わせておく。 4 フライパンに少量の油を引いてお玉1杯半分の山芋を入れて焼く。焦げめがついたらひっくり返し裏面も焼く。 5 お皿に盛り付けてお好みのモノをのせて出来上り。
しじみダシ活用術は鉄板焼きでも出来るのです。 コツはかなり水分多くなるので生地の固さはお好みで調整して下さいとのことでした。 ビールのおつまみとしても、夕飯メニューとしてもGOOD! 山芋としじみでとても健康に良いレシピですよ。
4.しじみダシが決め手の旨キムチ鍋レシピ
材料
シジミ200g 白菜キムチ300g 木綿豆腐1丁 豚こま肉200g 醤油大さじ2 コチュジャン 大さじ2 酒100cc 水1.2L 生姜 半片 ■ ☆お好みの野菜 (きのこ、白菜、葱等)適量 ■ ☆お好みの具材 (春雨、うどん等)適量 ■ ★雑炊 卵1個 ご飯2杯
作り方
1 鍋に水と酒を入れ、沸騰したら砂抜きしたシジミを入れる 殻が空いたら取り出し、アクを取る ※シジミは身をはずしておく 2 ①の鍋に、醤油とコチュジャンを入れ混ぜ、豚肉を入れる アクを取り火が通ったら、白菜キムチを汁ごと入れ煮立たせる 3 野菜などの具材を入れ一煮立ちさせ、最後にすった生姜を入れたら、キムチ鍋の出来上がり♪ 4 ★雑炊★ 食べ終わった鍋を再び煮立たせ、ご飯を入れる 一煮立ちしたら、剥き身にした①のシジミと溶き卵を入れ出来上がり♪
寒い季節と言えばやっぱりお鍋は欠かせません。 何かと体調を崩す冬、ピリ辛あったかキムチ鍋で新陳代謝も上げていきましょう。 スープの素も要らない、必要なのはしじみの美味しいダシ。 寒しじみであればきっとコクのある美味しいスープになりますよ。
おしゃれレシピ編
1.大人の味わいのしじみパスタレシピ
材料(1人前)
しじみ200g程度 パスタ200g にんにく 一片 オリーブオイル 適宜 白ワイン(酒) 大さじ2 塩少々 ブラックペッパーお好みで
作り方
1 水2ℓに対して塩100gの割合でパスタを茹でます。(お使いのパスタの袋表示通りに茹でて下さい。) 2 フライパンに白ワインと砂だししたしじみをいれ、火をつけてふたをします。 3 しじみの口が開いたら、旨みがつまった汁ごととりだします。 4 フライパンにオリーブオイルとみじん切りのニンニクを入れ、弱火でいためます。 香りが出てきたら、茹で上がったパスタと汁ごとのしじみを入れ、よく絡めます。 5 塩で味を整えます。(しじみの塩味がありますので、味見をして必要だったら入れてください。) 6 ブラックペッパーを入れ、皿にもりつけてできあがり。 7 しめじやひらたけを入れても美味しいです。 (舞茸やしいたけは味が強いと思います。)
パスタとか、こういうおしゃれなレシピも捨て難いですよね。 ここでも旨みたっぷりのダシが活用されています。しめじを入れても美味しそう! やっぱりしじみのダシは使い道たくさんですね。
2.彩り綺麗なトマトクラムチャウダーレシピ
材料 (2人分)
しじみ130g 水(しじみ砂抜き用)500cc 塩(しじみ砂抜き用)2g お酒(しじみ酒蒸し用)80cc 完熟ミニトマト170g 出汁(鰹、根昆布) 50cc ★ 創味のつゆ(めんつゆ)小さじ1 ★ 豆乳(無調整)又は牛乳50cc ★ 塩、こしょう少々 青ネギ(小口切り) 2本
作り方
1 バットに水と塩を入れ混ぜて溶かし、しじみの砂抜き用の薄い塩水を作ります。 2 しじみを洗いザルに広げて入れ、1にザルごと浸けます。夏は3、4時間、冬は5、6時間、暗い場所に置き砂抜きします。 3 しじみをザルから出し軽く洗ってキッチンペーパーで包み湿度を保った状態で冷蔵庫に入れます。6時間以内に調理しましょう。 4 小さいプライパンにお酒としじみを入れ火をかけます。 5 しじみの殻が全部開いたら火を止めそのまま冷めるまで余熱を加えます。 6 ミニトマトはヘタを取り皮を剥き(湯剥き)食べやすい大きさに切りボールに入れ出汁を加え軽く混ぜます。 7 6に5(煮汁も)と★を加えて軽く混ぜラップをして30分〜1時間冷蔵庫で冷やします。 8 器に盛りつけネギを掛けて完成です。
しじみレシピでおしゃれなもの。彩りも綺麗なトマトクラムチャウダー。 これ作ってみたいと思いました。マンハッタン風というそうです。 しじみは和風味だとチャウダーにも出来るんです! 砂抜きと酒蒸しに加えて、トマトとネギの効果がプラスされることで、しじみ特有の臭みも消えるとか。 しじみの黒、ネギの緑、白に近い赤のスープ。おしゃれな一皿としていかがでしょうか?
3.簡単アヒージョレシピ
材料(1人前)
オリーブオイル 150cc ニンニク 1片 鷹の爪の輪切りひとつまみ アンチョビ 2切れ しじみ20個 ミニトマト3個 ブロッコリー3房 マッシュルーム4個 バケットお好きなだけ
作り方
1 ブロッコリーは500wで3分レンチンしておきます 2 スキレット、もしくはフライパンにオリーブオイル、みじん切りのニンニク、輪切りの鷹の爪、アンチョビを入れて火にかけます♡ 3 オイルがグツグツしてきたら、しじみをIN 4 しじみが開いてきたら、マッシュルーム、ブロッコリー、ミニトマトを入れます♡ 5 火が通ったら出来上がりん♪ バケットを添えてオイルびた浸けで食べましょ(о´∀`о)
オイルにダシが染み出て激うまというこちらのアヒージョレシピも人気です。 簡単アヒージョはワインのおつまみに最適です。作られた方もワインが進むということで喜ばれていました!
4.おもてなし♪しじみのパエリアレシピ
材料(1合分)
お米1合 水180~200㏄ コンソメ(粉末) 大さじ1(お好みで) ターメリック ひとつまみ しじみ2/1パック 冷凍むき海老10匹 ピーマン1個 ミニトマト4つ にんにく 1かけ オリーブオイル 適量
作り方
1 フライパンにオリーブオイルとスライスしたニンニクを入れて、香りが出るまで炒める。 2 1にお米を洗わずに投入。お米が透き通るまで炒めます。 3 水を火にかけ、コンソメ、ターメリックを溶かします。 4 フライパンに3を入れ、適当に切った野菜、冷凍むき海老(そのまま)、砂抜きしたしじみをバランスよく配置します。 5 あとは蓋をして、水気が無くなるまで中火にかけます。(15~20分) 6 味見してお米が固かったらお水を足して弱火で様子をみましょう。うっすらおこげができたら完成★
大きくて美味しいしじみを使うのであれば主食がGOOD! 作ってリピ決定を決めたという方もいらっしゃいます。一見難しそうなパエリアは意外と簡単なんだとか。 通常はあさりを使っているパエリアですが、しじみでも出来るんですよ。 エビやイカ類のシーフードと色鮮やかな野菜をたっぷりと使って、おもてなし料理で豪華にどうぞ。
5.軽めに食べるリゾットレシピ
材料(4人前)
お米2合 人参1本 玉ねぎ1/2個 シジミ150g コンソメ 3個 水1100cc 塩少々 コショウ少々 酒大さじ1 醤油大さじ1
作り方
1 フライパンにサラダオイルをひいて、シジミ、お酒を入れて、炒めます。 2 そこに、玉ねぎ、人参を入れてさらに炒めます。 3 そこに米を入れて炒めます。炒めたら、水、コンソメ、塩、コショウ、醤油を入れて、25分ほど、中火で炊きます。 4 沸騰しないように蓋を調整しながら炊いてください。炊けたら出来上がりです。
さらっと食べれるリゾットは軽めに食べれて良いですよね。 リゾットといえばあさりと思う方が多いと思います。ここでしじみのダシが大活躍するのです。 なにせ、しじみダシといえば鍋のダシにしている方もいらっしゃるほどですから。 お手軽簡単なリゾットはランチにいかがでしょうか。 水分が少なめであればしじみダシのピラフが出来上がるそうです。
まとめ
個人主観もありますが、皆様はお気に入りのレシピは見つかりましたか? 和風のメニューだけでなく、おもてなし料理や、鉄板焼き。クラムチャウダーレシピもあるのでクリームリゾットも合いそうですよね! 冬の寒しじみは茶碗蒸しやお鍋などのダシが決め手のメニューがおすすめ。 夏の土用しじみで身が大きいものに出会えたらシンプルなバター炒めが良い。 肝臓に作用するオルニチン。そして鉄分、ミネラル、ビタミン等の豊富な栄養素。 旨味成分も豊富。小さなしじみには美味しい魅力と健康の魅力がぎゅぎゅっと詰まっているのです! しじみをとるのであれば身が大きい7月~8月頃に是非どうぞ。