検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

メバリングリールランキング!ダイワ・シマノの初心者向け製品をご紹介!

メバリングリールのおすすめランキングです。初心者の方におすすめのリールを、大手メーカーダイワ、シマノから紹介しています。メバリングリールの選び方、ラインの選び方も合わせて紹介しているので、これからメバリングを始める方は是非チェックしてください!
更新: 2020年6月6日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ダイワ|15レブロス 2004

シマノ 17セドナ C2000S

シマノ スピニングリール 16 ナスキー C2000S

ダイワ|17リバティクラブ 1500 00059620

ダイワ(Daiwa) スピニングリール アジング メバリング 月下美人 16 MX 2004

ダイワ|17ワールドスピン CF2000 00050423

ダイワ 月下美人ライン TYPE−F 150m 2lb ナチュラル

シマノ 17アルテグラ C2000S

デュエル アーマード F

【1月入荷予定/予約受付中】ダイワ フリームス LT 2000S-XH※入荷次第、順次発送(東日本店)

メバリングリールを選んでみよう!

番手やモデルの選び方、人気のリールをご紹介!

人気のメバリングリールをランキング形式でご紹介!初心者の方向けに、コスパの高いシマノ、ダイワの大手メーカー製リールを紹介しています。選び方やラインについても紹介しているので、初めてのメバリングもバッチリ!新しい釣りを始めたい方も、是非チェックしてください!

メバリングリールは選択肢が豊富!

メバリングは人気のルアーゲーム!

港で楽しめるメバリングは、入門向けの釣り、手軽な釣りとして人気の高いルアーゲームです。様々な釣り方がありますが、投げて巻くだけのただ巻きのみでも楽しめる事が大きなポイント。複雑な操作無しでルアーゲームの面白さを体感できる釣りです!

入門向け製品でもコスパは抜群!

初心者はもちろん上級者にも人気のある釣りなので、各メーカーからレベルに合わせて様々な価格帯の製品が販売されています。ミドルクラス未満はパフォーマンスが不十分という時代もありましたが、近年は入門向けスピニングリールの進歩がめざましく、エントリークラスでもコスパは抜群!予算を抑えながら、本格的なルアーゲームが楽しめます。

メバリングリールの選び方を5つご紹介!

メバリングリールの選び方をチェックしよう!

メバリングリールの番手選びやグレード選びなど、選び方のポイントを4つに分けてご紹介!定番となっているサイズやモデルがあるので、初めての方はスタンダードなモデルを選んで挑戦してみてください!

1.メバリングリールの番手選びについて

初心者の方におすすめの番手は2000番クラス!

メバリング定番の番手は2000番、ライトゲームに適したリールのサイズです。巻きグセを抑える口径を持ちながら、軽量なロッドとも相性の良いサイズなので、釣り方やラインの種類を問わずこの番手からスタートする方法がおすすめです。

他の番手を選ぶメリットについて

前後の番手、1000番と2500番についてです。小型番手となる1000番は巻きグセがつきやすくなりますが、軽量ルアーの飛距離が伸ばせる事がメリット。軽量ジグヘッドで飛距離が欲しい方はチェックしてみましょう。大型の番手は他の釣りに使いやすい事、太いラインを使える事がメリットになります。メバリングでは大型狙いや遠投系の仕掛け専用タックルで活躍する番手です。

2.メバリングリールのギア比選びについて

ノーマルギアでゆっくり巻こう!

メバリングはルアーをゆっくり動かすのがポイント!ギア比の低いノーマルギア、パワーギアが人気です。他の釣りにも使うかも、という場合は中間となるノーマルギアを選んでみてください!

ハイギアリールのメリットもチェックしておこう!

一回転あたりの巻き取り量がアップするハイギアリール。自転車と同じくギア比が高くなるほど必要な力が増えるので、巻きにギアの抵抗が掛かります。この抵抗を使って違和感を感じ取る釣り方が出来る事が、メバリングにおけるハイギアリールのメリットです。遠投系の仕掛けを使用する場合に活躍しますが、ノーマルギアで出来る範囲の釣り方なので、専用タックルを用意する時に検討してみてください!

3.メバリングリールのグレード選びについて

気軽に始められるコスパの高いリール

ダイワ、シマノのリールは入門向けクラスのリールも高性能!6,000円クラスのリールでも快適に釣りが楽しめます。少し良い道具で始めたい方、本格的な趣味として長く楽しみたい方は、1万円程度のクラスをチェックしてみましょう。

ステップアップに対応出来るコスパの高いリール

1万円を越える価格のクラスは、巻き心地や重量、ライン切れを防止するドラグと、釣りに慣れてくると気になる部分の機能も充実。ステップアップ後も満足して楽しめるパフォーマンスが魅力です。コスパ抜群の新作リールから、コストとパフォーマンス、どちらを重視するか選んでお気に入りのリールを見つけてください!

4.メバリングリールの使い方を決めておこう!


初心者の方におすすめのジグヘッド仕掛け

メインとなる使い方を決めておく事も、リール選びの大切なポイントです。メバリングには複数の釣り方がありますが、初心者の方にはジグヘッド仕掛けの釣り方がおすすめ!2000番のノーマルギアが適している釣り方です。アジングやトラウト、バスフィッシングのリールとして使うことも出来ますが、シーバスやエギングには小さいサイズになります。

飛距離を出せる仕掛けについて

フロートリグやハードルアーなど、ジグヘッドより飛距離が出せる仕掛けでも楽しむことが出来るメバリング。重い仕掛けを使用する場合は、2500番などワンランク大きなサイズを選択する場合があります。ジグヘッドでは届かないポイントを攻める事が出来るので、釣りに慣れている方、釣り場の状況を把握している方は、専用のタックルを検討してみてください!

5.メバリングリールのラインを決めておこう!

初心者の方にはナイロンがおすすめ!

ラインの素材によって太さが異なるので、使用するラインもチェックしておきましょう。初心者の方には、トラブルの少ないナイロンラインがおすすめ。強度を表すlbでラインのキャパシティが表示されています。2000番クラスのリールに3lb100mのセッティングがスタンダードなので、太いラインを使用したい場合は対応出来る大きなサイズのリールを選びましょう。

遠投系仕掛けにはPEラインがおすすめ!

強度に優れたPEラインなら、0.6号、0.4号で楽しめます。浅溝のリールであっても、極細のPEには深すぎる場合があるので、下に別のラインを巻いてすスプールを埋めておきましょう。釣具店で相談しながら購入すると、下巻きのサービスが受けられます。

メバリングリールのドラグについて

細いラインに対応出来るドラグ性能

力が掛かるとスプールが逆回転するドラグ機能。ラインが切れる前に、ジワジワとラインを放出してくれます。スムーズな逆回転、正確な滑り具合はグレードが大きく影響する部分です。魚のサイズに対して細いラインを使用する場合は必ず必要になる機能で、メバリングでも高い頻度で活躍します。

ターゲットのサイズも合わせて検討してみよう!

15cm程度までは安価なリールのドラグでも十分対応出来ますが、狙うサイズが大きくなるとより正確なドラグが必要になります。ステップアップもお考えの方は、大型にも対応出来る1万円程度のリールをチェックしてみましょう。不意の大物にもバッチリ対応出来ます!

メバリングリールの巻き心地について

感度を高める巻き心地

巻く動作が多いルアーゲームは、リールの巻きを重視する釣り方です。小さいアタリとリールからの違和感を区別できる事はもちろん、流れの変化を捉えることも出来ます。メバリングは特に巻いている最中のアタリが多い釣りなので、初心者の方も是非こだわってリールを選んでみてください!

集中して楽しく釣りが出来るリールを選ぼう!

初心者の方にもただ釣るだけでなく、楽しく時間を過ごせるような道具選びがおすすめです。何度も使うリールを選ぶ場合は、極端に安価な製品はおすすめしません。大手メーカー製であれば5,000円前後からでも十分な性能を持つリールが見つけられるので、ランキングをチェックして、お気に入りの一台を見つけてください!

メバリングリールのおすすめランキングはこちら!

10.ダイワ 17リバティクラブ 1500

ダイワ|17リバティクラブ 1500 00059620

出典:Amazon

ランキング10位は、ダイワの釣り入門向けスピニングリールです。ライントラブルを低減させる機能が充実、安っぽさの無い質感で初めてのルアーゲームをサポートします。そのままラインを巻くにはスプールが深すぎるので、安いラインを巻いて浅くしてからメバリングのラインを巻いて下さい。

1500でリールを探しましたが、これがコスパも外見も良く、安心できるリールではないでしょうか。 実際に使って見ても十分満足しています。

9.ダイワ 17 ワールドスピン CF2000

ダイワ|17ワールドスピン CF2000 00050423

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング9位は、17リバティクラブよりも若干軽量な入門向けリールです。糸付きモデルと糸無しモデルが同名で展開されていますが、ベアリング数が異なります。ルアーゲームには、糸無しのCFモデルを選びましょう。価格を抑えながら、メバリングを始めたい方におすすめです。

小物狙いのソルトルアー用途に購入。 無印のワールドスピンと比較して、CFの方がかなり巻きがスムーズです。

8.シマノ 17セドナ C2000S

シマノ 17セドナ C2000S

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング8位は、コストを重視する方に特におすすめしたいリールです。ワールドスピンよりもさらに軽量で、耐久性に優れるシマノの技術、HAGANEギアを採用。持ちの良さを気にする方にもおすすめできます。このクラスからは細いラインに対応した浅溝スプールの製品がラインナップされているので、購入したラインをそのまま巻くだけでOKです。

エントリーモデルとは思えない巻心地です 供回りハンドルも全くガタつきが感じられません 当然安っぽさなど全く有りませんね

7.ダイワ 15レブロス 2004

ダイワ|15レブロス 2004

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング7位は、入門向けリールの中でも特に実績の高いリールです。インプレが豊富で、コスパ、ユーザーの満足度もバッチリ。安価ながら実釣に十分な性能が評価されています。道具を一度に揃えたい方は、価格を重視した製品もチェックしておきましょう!

この値段にしては良いリールです。 回転も滑らかで、そこそこ軽い。 ラインローラーにベアリング追加すればより使いやすいかも。 初めてのリールにもお勧めします。

6.シマノ 17サハラ C2000S

シマノ サハラ C2000S

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング6位はコスパの高さが人気のシマノ、17サハラ。巻き心地も気になる方は、このクラスの製品をチェックしてみましょう!本格的なルアーゲーム用のリールとしては安価なクラスですが、耐久性と回転フィーリングはミドルクラスに迫るものがあります。メバリングを本格的な趣味として始めたい方にも、おすすめ出来るリールです!

そんなに行かないので低価格帯で本品を購入しました リールの進歩はすごい この価格でこんなにスムーズになってたとは驚き^^;

5.シマノ 16ナスキー C2000S

シマノ スピニングリール 16 ナスキー C2000S

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング5位は、充実の機能で人気のシマノリールです。構造的にはシマノ17サハラに近いリールですが、上位機種にも採用されている防水系の技術を搭載。良い状態が長持ちするだけでなく、故障に繋がるようなトラブルが少ない事が特徴です。釣りの頻度が高くなりそうな方、堤防だけでなく磯やゴロタ浜での釣りにも挑戦してみた方は、シマノ16ナスキーをチェックしてみましょう!

色々迷いましたが、これにして良かったです 気を遣わずガンガン使えます 巻きごこちも悪くないです。

4.シマノ 17アルテグラ C2000S

シマノ 17アルテグラ C2000S

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング4位は、ラインをより綺麗に巻き取れるクロスギア方式、ハンドルのガタツキを抑えるねじ込み式と、ミドルクラスでも採用されている構造を持つシマノの17アルテグラです。目に見えにくい部分ではありますが、どちらも使用感に影響を与えるポイントになります。ラインローラーにも防水機能が採用されているので、簡単なお手入れだけでも楽しめるリールです。

3lbフロロで、ライントラブル無し。普通に使えます。予想通り一定巻きの釣りにはピッタリ。ねじ込み式のハンドルもグッドです。

3.ダイワ 17エクセラー 2004

ダイワ 17 エクセラー 2004

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング3位はダイワの新型入門向けリールです。防水防塵機能マグシールド、高性能ドラグATDと充実の機能でコスパの高さは抜群。1万円を切る価格も魅力です。少し良いリールから釣りを始めたい方、ステップアップに対応出来る高機能なリールをお探しの方は、是非チェックしてみて下さい!

15レブロス2004Hからの買い替え 正直比較にならないほどいいです。 価格的には+2000円程度ですがマグシールド+ATD装備でこの価格はびっくりだ。 下手するとフリームスよりも・・・。

2.ダイワ 16EM MS 2004

ダイワ 16EM MS2004H

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング2位は、ダイワ 16EM MSです。ダイワの軽量素材、ザイオンを使用する事で大幅な軽量化に成功。マグシールド、ATD搭載でコスパもバッチリのリールです。17エクセラー2004よりも40g以上軽いので、軽量ロッドにも良く合います。メバリングロッドは軽さを重視した製品の人気が高く、重すぎるリールはロッドの良さを活かしきれません。ロッドとの相性も考えながらリールを選んでみてください!

重量も巻き心地もこの価格帯では敵なしです。ATDの良さを体感しました。きつく締めたドラグがトラウトの引きに合わせて、ラインを出してラインブレイクとバラシを防いでくれました。

1.ダイワ 16月下美人MX 2004

ダイワ(Daiwa) スピニングリール アジング メバリング 月下美人 16 MX 2004

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング1位は人気のダイワ、メバリング用にチューニングされたメバリング向けのリールです。ゆっくり巻きやすいショートハンドル、細糸用に設定されたフィネス仕様のATDで快適にライトゲームが楽しめます。ロッドから仕掛けまで全て月下美人で揃える事が出来るので、製品選びに迷ってしまう方にもおすすめのリールです!

初心者から上級者の方まで納得いく商品ではないでしょうか? 誰でも使いやすいリールだと思います。

メバリングリールの2018年注目モデルをご紹介!

ダイワ 18フリームス LT2000S

【1月入荷予定/予約受付中】ダイワ フリームス LT 2000S-XH※入荷次第、順次発送(東日本店)

2018年1月発売予定、ダイワの新コンセプトリールです。マグシールドとATDで機能面が充実、入門向けにもおすすめ出来る価格で、コスパはバッチリです。飛距離が向上する新型のスプール、軽く強いLTコンセプトと新しく導入される部分も多いので、新しいモデルが好みの方は是非チェックしてください!

メバリングリールにラインを巻いてみよう!


ラインの巻き方を動画でチェック!

ユーザーによって使いたいラインの素材、太さが異なるルアーゲーム。ランキングでご紹介したリールは、全て糸無しの製品です。すぐに釣りが楽しめるよう、動画で糸巻きの方法をチェックしておきましょう!リンクの記事で詳しく紹介しています!

メバリングリールにおすすめのラインをご紹介!

メバリングのおすすめラインを3つご紹介!

メバリングにおすすめのラインもご紹介!リールを新しく購入する方は、ラインも合わせて用意しておきましょう。初心者の方におすすめの番手、2000番クラスにはナイロン4lb100m、フロロ3lb100m程度がピッタリ巻けます。多すぎはトラブルに繋がるので、150m巻きの製品を半分巻いておく方法もおすすめです。

1/3.ダイワ 月下美人ライン TYPE-N

ダイワ 月下美人ライン TYPE-N 150m

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

メバリングから釣りを始める方、釣り初心者の方におすすめの素材です。長持ちするタイプのラインではありませんが、安価でトラブルが少ない事が大きなメリット。価格による品質の差が大きい素材なので、ルアーゲームに対応出来る製品を選んでください。

いろいろなラインを試しましたが自分にはこのラインがベストな使い勝手のよさです。

2/3.ダイワ 月下美人ライン TYPE-F

ダイワ 月下美人ライン TYPE−F 150m 2lb ナチュラル

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

釣りに慣れている方におすすめの素材です。トラブルに繋がる巻きグセが付きやすいラインですが、キズに強く水に沈みやすい事が特徴。軽量な仕掛けを自然に漂わせることが出来るラインです。

今までフロロは巻き癖がついて使いにくいというイメージでした。 月下美人フロロは本当に使いやすいです。 少しテンションをかけて巻きましたが巻き癖も全くなくしなやかで本当に使いやすいです。 フロロに苦手な印象ありましたがこのフロロはまたリピートすると思います。

3/3.デュエル アーマード F

デュエル アーマード F

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

岸からのルアーゲームで特に使用頻度の高い素材のラインです。他の素材に比べて強度が高いので、細いラインを選択出来ることが特徴。抵抗が少ないので、感度や飛距離の向上に繋がります。ハードルアーや遠投系の仕掛けに挑戦してみたい方、高感度なラインを試してみたい方は、PEラインをチェックしてみましょう!

宣伝文句通り、水馴染みがよく純PEのように表面張力で浮き気味になるようなことはなし。 強風下での糸ふけはPEよりはマシだけどフロロみたいには行かない感じ。 使用感としては思ってたほどモノフィラっぽくは無く、硬くて張りのあるPEと言ったほうがいいかな。

メバリングリールのお手入れについて

メバリングリールのお手入れを動画でチェック!

スピニングリールのお手入れ方法を紹介している動画です。防水防塵機能がついているリールも、動画の方法でお手入れが出来ます。ロッドから外したらドラグを締めて、冷水で汚れや塩分を落としましょう。汚れやすいラインローラーは念入りに洗っておくのがポイントです。タオルで拭いたら陰干しで乾燥させて完成。良い状態のリールで、快適に釣りを楽しみましょう!

メバリングリールの準備はバッチリ!

コスパの高いリールでメバリングを楽しもう!

釣り初心者の方にもおすすめのルアーゲーム、メバリング。道具を揃えてしまえば、短時間の釣りでも身近な場所で気軽に楽しむことが出来ます。リールとラインを準備して、メバリングの釣りに挑戦してみましょう!