クロスバイクってどんな自転車?
クロスバイクは他の自転車と違い、ハンドルがストレートになっているのが特徴です。タイヤサイズが700×28C仕様のものを使用しています。 ロードバイクよりもスピード感や軽量感は多少劣りはしますが、ロードバイクより、タイヤに厚みがあり太いので、クッション性があり、十分軽快に走る事が出来ます。
価格帯も比較的格安で売られているクロスバイクが多く、ロードバイクと比較しても、クロスバイクの方がやや休めの価格で、初心者向きの自転車とも言えます。
クロスバイクの選び方
クロスバイクの選び方がわからないという方は多いです。初心者の方はまず、自分に身長に合ったサイズのものを選ぶ事が大切です。その他にも、自転車屋さんに行けるのであれば、実際にクロスバイクに跨(また)いでみる事が大切です。
ハンドルからサドルまでの長さや、サドルに乗ってみて足が地面につくか試してみてください。分からない事は店員さんに相談することが重要です。自分に合ったクロスバイクを探して、サイクリングを楽しんでくださいね!
コスパ最強クロスバイク12選
ここからは、コストパフォーマンスが優れているおすすめのクロスバイクを多数ご紹介していきます。価格帯も激安で売られているので、自転車に不慣れな初心者の方にもおすすめです。
通販サイトで販売されているクロスバイクを多数ご紹介していきますので、是非ご参考にしてみてくださいね!
おすすめ激安クロスバイク.1
21TTechnology Crossbike 6段変速 700×28C
21TTechnology Crossbike[CL266] クロスバイク 6段変速 700×28C (ホワイトパープル)
こちらのクロスバイクはカラーはホワイトでサイズは700×28Cです。重量13Kg程で素材はスチールで作られています。ホイールサイズ 700インチで21Technologyというブランドです。
おすすめポイントは?
こちらのクロスバイクは6段ギアで快適な走行ができます。シフト部分はフィット感抜群のハンドルで、サドルは比較的大きめのサドルを採用しています。 通販サイトamazonでの価格も激安で、自転車初心者の方にもおすすめできるクロスバイクです。タイヤはスポーツ系のクロスバイクの中では最も大きな700C×28cmです。 ブレーキはクロスバイクでは定番になっているキャリパーブレーキを前後に採用しジェンダーが前後に装備されていますので、泥はねや石はねを防止しますので、初心者の方でも安心して走行することができます。
口コミでの評価

期待通りの乗り心地で、スタイリッシュでかっこよく組み立ても簡単でしたという口コミがあります。
おすすめ激安クロスバイク.2
21Technology ミニベロ CL20 シマノ6段変速
21Technology 21テクノロジー CL206 ミニベロ クロスバイク 20インチ シマノ6段変速 レッド 自転車本体 21テクノロジー
こちらのクロスバイクはカラーはホワイトで素材はスチールで、ホイールサイズは20インチです。21Technologyというブランドのクロスバイクです。
おすすめポイントは?
清潔感のあるシンプルなスポーツサドルを採用しており、SHIMANO社製の6段変速ギアで快適な走行を可能にします。フィット感抜群のハンドルで、ブレーキも制御力抜群のVブレーキを前後に備わっていて、長距離走行にもおすすめ出来るクロスバイクです。
口コミでの評価

シンプルでかっこいいので気に入っています。この値段で購入できるのは嬉しいです。組み立てはあまり力のない女性ですが、説明書もわかりやすく問題なく組み立てられ、乗り心地も良いですと評価されています。
おすすめ激安クロスバイク.3
GRAPHIS (グラフィス) 6段変速 可動式ステム GR-001J
グラフィス 6段変速 可動式ステム
こちらのクロスバイクは全長1580mmでタイヤサイズは24×1-3/8です。本体重量は14.5kg程の重さです。適正身長は145cm〜お乗り出来ます。
おすすめポイントは?
人気クロスバイクGR-001が24インチに改良され作られたのが、このクロスバイクです。背が小柄な女性や子供でもかっこよく乗る事が出来る、スポーツタイプのクロスバイクです。 最も特徴的なのは、可動式のステムで、簡単な調整を行えば、ハンドルバーの角度を変えられるので、快適に走行出来ます。
口コミでの評価

デザインもスタイリッシュで良く、調整もすぐにできて、乗りやすいクロスバイクですという声や、見た目もいいしスピードも出て良かったですという評価もされています。
おすすめ激安クロスバイク.4
GRAPHIS(グラフィス) 6段変速 GR-333
GRAPHIS(グラフィス) 6段変速 GR-333
こちらのクロスバイクは本体サイズは約H970×W580×L1750で、サドル高さ(mm)は850~930で、タイヤサイズはK-193 26×1-3/8です。
おすすめポイントは?
SMART FACTORYが販売している中でもおすすめされているクロスバイクで、見た目はシンプルなフレームデザインでこだわりの装備を搭載しているクロスバイクです。 毎日の通勤時や休日のお出かけに、サイクリングなどでも利用することが出来るクロスバイクです。 値段もとてもリーズナブルなので、初めてクロスバイクを購入する初心者の方にもおすすめ出来ます!是非ご購入して乗り心地を体感してみてくださいね!
口コミでの評価

コスパが良いクロスバイクで、ディレイラーの調整は難しかったが、他は簡単に組み立てることができて、乗り心地も満足していますという声があります。
おすすめ激安クロスバイク.5
ARCHNESS 7007-A 700C 7段変速
クロスバイク 700C 700×28C シマノ 7段変速機搭載
こちらのクロスバイクはタイヤサイズは700×28C で、フレームはスチールで造られています。フレームサイズは430mm。クロスバイクの重さは約13.5Kg程で、適用身長は約155cm以上になります。クロスバイクのサイズ(横×高さ×幅)は1760×970×510mmです。
おすすめポイントは?
SHIMANO製の7段変速機を搭載しており、従来の自転車と比べても、軽量感がありすいすいと走って行くことができます。自転車初心者の方でも楽に走る事が可能です。通販サイトamazonでの価格も激安で、とてもおすすめできるクロスバイクです。是非ご検討してみてください。
口コミでの評価

見た目も可愛くて走りもスピードもそこそこ出ますので軽快に走る事が出来ます。色も可愛いので満足していますと評価されています。
おすすめ激安クロスバイク.6
Nex Tyle(ネクスタイル) シマノ製21段変速 NX-7021
クロスバイク 自転車 700c NEXTYLE(ネクスタイル) NX-7021 (シマノ製21段変速 カラータイヤ) 700c 27インチ
こちらのクロスバイクのタイヤの大きさは700×28Cで、フレーム材質はスチールで出来ています。重量は13.5kg程で、変速はシマノ製の21段変速が搭載されており、ブレーキはアルミキャリパーブレーキを採用し、ハンドルバーの材質はアルミです。適応身長は155cm以上の方から乗る事が可能です。
おすすめポイントは?
LEDライトとワイヤーロック、前後フェンダーがセットになっていて、通販サイトamazonでは大変お得なクロスバイクとなっています。今流行りの美しいカラータイヤです。 スタイリッシュでスポーティなクロスバイクで、すいすいと駆け抜けて行く事が出来ます。通勤時やサイクリングにも大変おすすめです。価格も2万円割る激安で販売されていますので、おすすめ出来るクロスバイクです。
口コミでの評価

とても綺麗な色で、組み立ても簡単で良かったですという評価がされています。
おすすめ激安クロスバイク.7
My Pallas(マイパラス) M-620N
My Pallas(マイパラス) MTB 26インチ 6段ギア Fサス カラー/マットブラック M-620N M-620N
こちらのクロスバイクは6段ギアでカラーはマットブラックです。本体サイズ(mm)は約H960~990×W580×L1700で、 本体重量は約16kg程の重さです。サドルの高さは820~920(mm)で、フレームサイズは420mmです。
おすすめポイントは?
こちらのクロスバイクは、新設計のオリジナルフレームの立体的なデザインを生み出しています。高さ調節が可能なAヘッドルック差し込み式ステムを搭載していて、快適な走りを実現します。 SHIMANO社製の六段ギアを搭載し、制御力抜群のVブレーキを採用しています。初心者の方にも乗りやすく、通販サイトamazonでの価格帯も2万円台を割っており、とてもリーズナブルな価格設定です。
口コミでの評価
口コミでの評価は大変よく、安いからどこかに欠点があるだろうと考えていたが、購入してみて実際の乗り心地の感想は、特に欠点もなく組み立ても、10分程度で終了しましたとの声があります。
おすすめ激安クロスバイク.8
CHEVROLET(シボレー) CORVETTE(コルベット) AL-CRB7006
CHEVROLET(シボレー) CORVETTE(コルベット) AL-CRB7006 700c クロスバイク 軽量アルミフレーム シマノ6段変速 鮮やか前後アルマイト塗装リム 前輪クイックレリーズ シボレーコルベットWネームスタイリッシュクロス
こちらのクロスバイクは、ホイールサイズは700Cでフレーム材質は軽量アルミフレームを使用し、重量は11.5kgで、SHIMANO社製の六段変速ギアを搭載しています。タイヤサイズは700×28cで、フレームサイズは440mmです。
おすすめポイントは?
こちらのクロスバイクは2018年1月初旬に通販サイトamazonにて販売される新車のクロスバイクです。見た目もスタイリッシュでスポーティーなのが特徴で、細身のフレームはスピード感が溢れていて、全体のバランスが整っており上品な作りとなっています。 タイヤも街乗りには最適なサイズで軽快に走ることが可能です。価格も通販サイトamazonで二万五千円を割るお値段で販売予定です。気になる方は是非ご検討してみてくださいね!
口コミでの評価

amazon以外でご購入した方からは、サイトの写真で見るより、実物の方がかっこよくて、軽くて乗りやすくとても重宝していますと評価されています。
おすすめ激安クロスバイク.9
LIG(リグ) 700C LIG MOVE ブラック
リグ 700C LIG MOVE
こちらのクロスバイクは、タイヤサイズは700x28Cで、フレームに使用されている材質はアルミで、フレームサイズは440mm、重量は12kgで適応身長は155cm以上となります。SHIMANO社製の7段変速機を搭載しています。
おすすめポイントは?
見た目はとても高級感溢れる作りになってはいますが、価格はとてもお得で、通販サイトamazonでは二万五千円を割っています。後輪はゴールドが映え、とても高貴な印象があります。 前後異なるタイヤを装着しているクロスバイクで、スピード性能を重視した28Cのタイヤが装着されています。SHIMANO社製の7段式変速機で、あらゆる状況にも軽快に走行する事が可能です。自転車初心者の方にもおすすめできるクロスバイクです。
口コミでの評価

ママチャリからの乗り換えですが、比較してみてもこちらの方が軽くて、すごく速度が出て、手で押さないと登れなかった坂も簡単に登ることができるのでおすすめですと評価されています。
おすすめ激安クロスバイク.10
Raychell(レイチェル) CR-7007R
Raychell(レイチェル) CR-7007R
こちらのクロスバイクは、ホイールサイズが700Cで、タイヤサイズは700x28Cです。フレームに使用されている材質はスチールで、フレームサイズは450mmです。適応身長は160cm以上で、クロスバイクの重さは13.4kgです。SHIMANO社製の変速機を搭載しているクロスバイクです。
おすすめポイントは?
Raychellというブランドの7段変速ギアモデルです。とてもシンプルな作りで、飽きのこないフォルムが特徴です。サドルにぴったりとフィットし、乗り心地抜群で軽快な走行をする事が出来ます。 制御力抜群のVブレーキを採用していますので、自転車に不慣れな初心者の方でも安心して乗ることが出来ます。通販サイトamazonでは2万円を割る価格で販売されています。
口コミでの評価

以前に4万円台の自転車に乗ってましたが、このクロスバイクはその自転車と同等かそれ以上の価値があると思いますという評価を受けています。
おすすめ激安クロスバイク.11
ANIMATO(アニマート) VIENTO(ヴィエント) 700C
【ANIMATOアニマート】クロスバイク VIENTO(ヴィエント) 700c
こちらのクロスバイクはタイヤサイズは700×28Cで、フレーム素材はスチールで、フレームサイズは430mmで、クロスバイク自体の重さは13.5kgです。SHIMANO社製の7段変速機を搭載しています。
おすすめポイントは?
リーズナブルな価格設定で高品質なクロスバイクです。SHIMANO社製の7段変速機が搭載されていて、快適な走りを実現してくれています。 前輪はクイックリリースハブを採用し、工具を使わずに、手早く車輪を外すことができます。初心者にも乗りやすく通販サイトamazonでは2万円弱と激安で販売されています。
口コミでの評価

組み立てはとても簡単で、ブレーキの調整やギアの調整も説明書に概要が書いてありましたので分かりやすかったですという声や、色も綺麗で組み立ても簡単で良かったとの評価もあります。
おすすめ激安クロスバイク.12
Airbike シマノ7段変速 700C
Airbike シマノ7段変速 700C
こちらのクロスバイクは、抵抗力を軽減するエアロフレームを採用していて、SHIMANO社製の7段変速ギアを搭載しています。安定感があり、速さを重視した700×28Cタイヤを装着し、鍵とライトとスタンドが付いています。クロスバイクの細部にまで拘っているおしゃれなカラーリングが特徴的です。
おすすめポイントは?
このクロスバイクの特徴は何と言っても、機能性とデザイン性を兼ね備えているエアロフレームです。見た目もスタイリッシュで、軽快な走りを実現できる作りになっています。 通販サイトamazonでも人気のあるクロスバイクで、価格帯も一万五千円台と激安です。
口コミでの評価

価格もお安く、見た目も満足しています。壊れたりしても潰しが利くクロスバイクでちょっとした移動に最適ですという声がありました。
クロスバイクでサイクリングを楽しみましょう!
いかがでしたでしょうか?クロスバイクは様々な性能を搭載し、軽快に走行できます。自転車に不慣れな初心者の方でも、楽々乗る事が可能です。現在は通販サイトのamazonで格安な価格で手に入れることができます。 他の通販サイトと比較してもamazonはお安いのでおすすめです。ご紹介してきた中に、少しでも気になるクロスバイクがあれば、一度乗ってみるという選択もいいのではないでしょうか。