検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

アボカドの水耕栽培に挑戦!見た目も可愛い栽培方法の4つのコツを伝授!

コップに入れたアボカドの種から芽が出た可愛い画像を見たことはありませんか?自分も水耕栽培をやってみたいと思っている人、アボカドの種をただ水に浸けておくだけではダメなんです!お部屋のインテリアにもなるアボカドを水耕栽培で育てる方法についてご説明します!
更新: 2021年11月28日
atsugon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

ハイドロカルチャー用 用土 ハイドロコーン

【ハイドロカルチャー資材】 水位計 各サイズ (19cm)

ハイポネックス キュート ハイドロ・水栽培用 150ml

ソフトシリカ ゼオライト ミリオン粉 1kg

アボカドは水耕栽培できる?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

お部屋にちょっとしたグリーンが欲しい方。 観葉植物をわざわざ買うのはもったいないと思っているなら、アボカドの水耕栽培にチャレンジしてみましょう!

これから説明するのは、アボカドを食べた後の種を利用した簡単な栽培方法です。やってみたけど芽が出なかったという方も、ぜひ目を通してみて下さい。 コツをつかめば、部屋の中でもアボカドが育てられますよ。

水耕栽培って何?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ここでちょっと基本的な事柄を確認しておきましょう。 水耕栽培とは、土を使わずに水(と液肥)だけで植物を育てる方法のことです。 室内でも栽培でき、初心者やマンション住まいの人でも取り組みやすいことから人気があります。

デメリットは、根菜類などを大きく成長させるのが難しいこと、水を頻繁に交換しないと不衛生になりやすいことです。 アボカドの水耕栽培では、20℃くらいの室温が保てることが重要となるので、5~6月頃に始めるのが一番成功しやすいといわれています。

アボカドの水耕栽培の手順について

1)食べた後のアボカドの種をよく洗う

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは買ってきたアボカドの果肉を食べた後、種をきれいに洗って果肉を取り除きます。 果肉には、種の発芽を抑制する成分が含まれていて、少しでも残っていると発芽しにくくなるので、種の表面がつるつるになるまできれいに洗って下さい。

アボカドは、輸送中や保管中に低温化に置かれていると発芽しにくくなっていることもあるので、別々の店で購入したアボカドを幾つか用意するとよいですよ。

2)アボカドの種を入れる容器を用意する

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

次に、アボカドの種がすっぽり入る大きさの容器を用意します。 根の成長が分かるように、透明のボトルを選んで下さい。 ペットボトルを切ったものでもいいですし、使用済みのドリンク類のプラカップなどでもかまいません。

使い捨ての容器を幾つか用意して、汚れたら水を換える際に容器も一緒に交換するとスムーズです。 種を洗ってから、次の作業ができるまで時間が空いてしまう場合は、種が乾燥しないように水に浸けて保存して下さい。 この時、冷蔵庫に種を入れてしまうと発芽しにくくなるのでNGです。

3)種に爪楊枝を刺し、水を張った容器に入れる

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

アボカドの種は、よく見ると卵のように尖っている部分と平らな部分があります。  尖っている方から発芽し、平らな方から根が出るため、種の尖っている方を上にして、容器に入れた水に浸けましょう。 水の量は、種の3分の1~半分くらいが浸かる程度にして下さい。 全部浸かってしまうと、腐ってしまうので注意です。

種の側面3~4カ所ぐらいに爪楊枝を刺して、アボカドの外側に出ている爪楊枝を容器にひっかけるようにして固定させます。 この時、爪楊枝を種の斜め下向きに刺すのがポイント。 


4)水を交換しながら、日当たりのよい場所で管理

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

種を入れた容器は、日当たりのよい窓際などに置いて、1~2日に1回水を換えながら様子を見ます。 水が腐ると発芽しないので、直射日光のあたる場所は避けて下さい。 1ヶ月ぐらいで発根が始まり、その後発芽します。

夏場は早いと2週間ぐらいで発根することもあるそうですが、冬場は2ヶ月以上かかることもあるそう。 ちょっと時間がかかりますが、根気よく管理しましょう。

5)種から根が出てきた!その後の手入れは?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

しばらく経つと、種の下部分が割れて、先に白い根が、それから2週間ほどすると、上部も割れて芽が出ます。

容器の底に根が到達し、本数が増えてきたら、ひとまわり大きい容器に移し換えて、引き続き日当たりの良い場所で管理して下さい。 アボカドは、種にたくさんの栄養分を蓄えているので、半年ぐらいは水だけでも成長を続けます。

葉も出てきます!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

それからしばらくすると葉も出てくるので、テンションも上がりますね。

水耕栽培のアボカドを大きく育てるには?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

観葉植物として育てるなら、そのままもう少し水耕栽培で管理してもよいのですが、もっと大きく成長させてみたい人は、鉢植えに移植してみましょう。 土に植えると、葉の数も多くなり、幹も太くなります。 アボカドは熱帯原産の植物なので、日光が大好きです。 部屋の中で育てる場合でも、なるべく日が長く当たる場所に置いて下さい。

ハイドロボールを使った栽培方法は?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

室内に鉢植えを置くと、虫が発生するのがちょっと…という人におすすめなのが、土の代わりにハイドロボールなどの植え込み材を使う栽培方法です。 その手順について詳しく説明していきます。

ハイドロボールって何?


クリックすると楽天商品ページへ飛びます

水耕栽培はハイドロカルチャーともいいますが、水耕栽培で植物体を安定させたり、見た目を良くするために使うのがハイドロボールとなります。 ハイドロボールは、粘土を高温で焼いて固めたボール状の石です。

ハイドロボールは商品名なので、ハイドロコーン・レカトンなどと表記されていても基本的に同じ使い方ができます。 発泡しているので、表面に細かい穴が沢山あり、その穴に溜まっている水や空気を、植物の根が吸収するのです。

ハイドロボールを使うメリット・デメリット

ハイドロボールは人工的に作った土の代用品なので、衛生的で害虫がわく心配がほとんどありません。 また、土と違って粒と粒の隙間が見えるので、容器の中の水の残量が分かります。 多孔質の素材の中に水を多量に蓄えているので、毎日水やりをする必要がありません。

植物を土に植え替えるなどして不要になった場合は、洗って乾燥させ、何度も繰り返し使うことができます。 ですが、水換えを怠るとカビが生えたり、日当たりの良い場所に置くと苔が生えることもあるので注意しましょう。

ハイドロボールはどこで手に入る?

ハイドロボールは園芸店やホームセンターに行けば手に入ります。 少し大きめの100円ショップなら、園芸コーナーに置いてあることも。 粒も植物の大きさによって、大粒・中粒・小粒と使い分けることができます。 アボカドに用いるのであれば、小粒か中粒でOkです。

ハイドロカルチャー用 用土 ハイドロコーン

出典:Amazon

ハイドロボールの他に用意するものは?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ハイドロボールを長い間使っていると根腐れする心配があるので、容器の底に根腐れ防止剤を敷き詰め、その上にハイドロボールを入れるようにします。

水の残量がひと目で分かる水位計があると、水やりの目安が分かるので便利。 また、水に薄めて与えることのできる液体肥料があると、生育が良くなります。 どれも、最初に一緒に揃えておきたいグッズです。

酸素粒剤 根腐れ防止 400g

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

【ハイドロカルチャー資材】 水位計 各サイズ (19cm)

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ハイポネックス キュート ハイドロ・水栽培用 150ml

出典:Amazon

以上のものを事前に揃えておくと、ハイドロボール栽培がとてもやりやすくなりますよ。見た目にもおしゃれなハイドロボール栽培を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ハイドロボールと同じように使える資材はある?

ソフトシリカ ゼオライト ミリオン粉 1kg

出典:Amazon

ゼオライトという資材は、多孔質の天然・人工鉱石で、ハイドロボールと同じように使うことが可能。 水をきれいにするイオン交換機能があるので熱帯魚の水槽の砂などにも用いられます。

ゼオライトを用いれば、根腐れ防止剤を使わずにハイドロカルチャーができるのです。

自然応用科学 桜炭 2L

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

炭から作られた桜炭という商品もおすすめです。 ハイドロカルチャーに使用でき、消臭や水質の保全機能もあります。また、見た目もおしゃれにハイドロカルチャーを楽しめる点も魅力です。

ハイドロボールを使用している場合の水やりは?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ハイドロボールが入った容器の水の量は、容器の4分の1程度の高さまででOKです。 水が減ってきても、継ぎ足して与えないようにして下さい。 ハイドロボールに埋め込まれたアボカドは、初めは容器の中の水分を吸収しますが、なくなるとハイドロボールに含まれている水分を取り込みます。

常に水が溜まっている状態だと、アボカドは呼吸ができなくて根腐れを起こしてしまうので、水が完全になくなって、さらに2~3日経ってから水を補給するのがいいですよ。

アボカドを水耕栽培してみよう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

アボカドの水耕栽培について、お分かり頂けたでしょうか? アボカドは、種から芽が出てくるまでちょっと時間がかかりますが、その後の成長は比較的早いです。 手軽に始められて、室内で管理できるアボカドの水耕栽培。 お子さんの夏休みの自由研究に、一緒に取り組んでみてはいかがでしょうか?

水耕栽培についてもっと知りたい方はこちらもチェック!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

今回はアボカドの水耕栽培についてご紹介してきましたが、アボカド以外の植物も水耕栽培可能となります。以下のリンクは、さまざまな植物の水耕栽培する方法やポイントをご紹介する記事となっているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。