検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

フリーズドライ味噌汁おすすめ10選!いつでもどこでも安心の味!

お湯を注ぐだけで、手軽に食事が取れるフリーズドライ食品。中でも、具材や味噌にこだわったフリーズドライの味噌汁は、日々進化を続けています。ここでは、そのフリーズドライ業界を牽引してきた企業「アマノフーズ」の味噌汁を、ランキング形式で10選ご紹介します。
更新: 2021年6月10日
nozominmi1005
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

アマノフーズ| フリーズドライ 金のだし おみそ汁

アマノフーズ |フリーズドライ 減塩 味噌汁 

アマノフーズ| フリーズドライ 贅沢 味噌汁 味わうおみそ汁 8種類32食セット

アマノフーズ|フリーズドライ 国産具材 使用 まごころ一杯 おみそ汁

アマノフーズ|うちの 味噌汁 フリーズドライ

アマノフーズ フリーズドライ |いつもの おみそ汁 15種類 30食 アソートセット

アマノフーズ| フリーズドライみそ汁 31種類 1ヶ月 お楽しみ セット

アマノフーズ |国産野菜のおみそ汁 ほうれん草 8.5g×10個

アマノフーズ|いつものおみそ汁 あおさ 8g×10個セット

アマノフーズ| いつものおみそ汁5種セット(10食入り)

アマノフーズ| 業務用みそ汁 240g

アマノフーズ|業務用減塩なす汁 210g

アマノフーズ| 長期保存用味噌汁 豚汁のおみそ汁14g 18袋

アマノフーズ| フリーズドライ まるごと素材 フリーズドライ の なす

フリーズドライって?

保存食として、また登山やハイキングなどの携帯食として需要が高まっている「フリーズドライ食品」。カラカラに乾燥したカップめんのかやくや、四角いブロック状のスープや味噌汁など、フリーズドライ化した食品を目にすることが増えてきました。お湯を注ぐだけで手軽に食事が取れるフリーズドライ食品ですが、そもそもフリーズドライって何なのでしょう?

作りたての美味しさそのまま!

フリーズドライとは、食品を約-30度で急速冷凍させた後、真空状態で内部の氷を蒸発させることにより乾燥させる技術です。食品内の水分をほぼ完全に取り除くことで、常温での長期保存が可能となります。

出典: http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1008/spe2_02.html

フリーズドライの技術は、1950年代に開発されました。もともとは救急医療の分野で、輸血用の血液を遠隔地に届けるために開発され、医薬品を中心に発達した技術です。日本では、1960年代にインスタントコーヒー、1970年代に即席めんが販売されるようになり、爆発的な市場の広がりを見せました。また、貴重な文化財や考古学上重要な資料の保存にも、フリーズドライの技術が用いられています。

出典: https://pixabay.com/ja/%E8%96%AC%E5%B1%80-%E5%8C%BB%E5%AD%A6-%E6%A0%84%E9%A4%8A%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%A3%9F%E5%93%81-%E5%81%A5%E5%BA%B7-%E5%8C%BB%E7%99%82-%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%A2-%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81-%E9%8C%A0%E5%89%A4-218692/

フリーズドライの特徴

①栄養成分の変化が少ない

フリーズドライ製法では、素材自体に高温をかけずに乾燥加工するため、色や味、香り、栄養価が損なわれにくいのが特徴です。特にビタミンCは熱に弱い栄養成分のため、熱風乾燥で3分の1に、レトルト殺菌加工で10分の1に減少してしまいます。熱風乾燥や天日乾燥など他の製法と比較すると、ビタミンCの損失が少なくて済みます。

出典: https://pixabay.com/ja/%E9%87%8E%E8%8F%9C-%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%A0%84%E9%A4%8A-%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3-%E6%96%99%E7%90%86-%E9%A3%9F%E5%93%81-%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B-%E9%8A%91%E9%89%84-%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88-1584999/

②軽くて持ち運びに便利

フリーズドライ製法では、食品内の水分をほぼ完全に乾燥させるため非常に軽くなります。お味噌汁一杯分の重さは約20g!スープやシチュー、またりんごなどのフルーツなどはほとんどが水分なので、加工前と比べて1/10の重さになることもあります。持ち運びに便利なので、登山やハイキング、また海外旅行にも活用できます。

スーパーやコンビニだけでなく、登山用品店でもフリーズドライ食品の品揃えが豊富です。時短調理で、ガスの使用も少なくて済みます。ただし、ガスとコッヘル、水を持って行くことをお忘れなく!

③長期保存が可能

フリーズドライ食品は、製品中に含まれる水分量が非常に少ないことから、微生物が繁殖しにくく酸化も抑えることができます。その結果、腐敗や異臭を防ぎ、長期保存が可能になります。非常食として防災セットの中に常備しておくことをおすすめします。

④簡単・手軽に食事が取れる

手軽に食事が取れるフリーズドライ食品。お湯を注ぐだけで簡単に調理できるので、あともう一品欲しい時や、逆に食欲のない時、また高齢の方や単身赴任のお父さん、お子様の夜食など、様々な場面で活用できるおすすめ食品です。

味も見た目も本格的!フリーズドライ味噌汁

味噌汁へのこだわり「具・だし・味噌」

フリーズドライの味噌汁は、自宅で作るのと同じように、かつおや昆布などのだし汁に味噌を溶かして作られています。国産野菜などのこだわりの具材に合わせてだしを厳選し、何種類もの味噌を合わせて手の込んだ味噌汁が完成します。また、お湯を注いだ後の味や食感、色などの再現性・復元性にも、メーカーごとに様々な技術が詰まっています。

活用したい味噌汁の力

発酵食品である味噌は、腸内環境を整えて食欲を増進させ、ナトリウム・カリウムの摂取により疲れにくい身体に整えてくれます。出来るだけ毎日摂りたい食品ですね。一人暮らしや忙しい朝の食卓、そして塩分を摂取したい登山で、簡単に栄養が摂れるフリーズドライ味噌汁の活用をおすすめします。


出典: https://pixabay.com/ja/%E5%A4%A7%E8%B1%86-%E6%A4%8D%E7%89%A9-%E7%A8%AE%E5%AD%90-%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97-%E7%B2%92-%E6%B2%B9-%E8%B1%86-2039639/

また、最近のフリーズドライの味噌汁には、赤みそや白みそ、そしてご当地味噌など様々な種類の味噌が使われていますから、おかずに合わせて味噌汁の味噌も変えてみたい、という時に、フリーズドライの味噌汁は便利ですね。

フリーズドライと言えば【アマノフーズ】

フリーズドライ味噌汁シェアNo.1企業!

出典: http://www.asahi-gf.co.jp/products/freeze-dry/

フリーズドライの味噌汁シェアNo.1を誇る企業、アマノフーズ。味噌汁だけでも、70種類を超える製品が展開されています。1940年創業の天野実業株式会社は、1968年から「真空凍結乾燥食品」の製造を始めました。即席めんのかやくを作っていた当社が最初に作ったフリーズドライの味噌汁が、えのき、しじみ、ほうれん草。これらがヒットし、今や定番商品に加え、季節限定商品や地方の特色を活かした商品、業務用セットなど実に種類が豊富です。また、フリーズドライの魅力を伝えるアンテナショプもあります。

こちらは赤みそ仕立ての、しじみの味噌汁。

お湯を注ぐと、なんと殻付きしじみが!濃いめの赤みその風味に、しじみの旨みが広がります。

アマノフーズ|アサヒグループ食品
フリーズドライのアマノフーズ。おいしさ新鮮フリーズドライをまごころ込めてお届けします。

アマノフーズのフリーズドライ食品は、味噌汁だけでなくカレーやパスタ、親子丼や中華丼の具など、実に種類が豊富です。スーパーやコンビニでも手軽に購入できますので、驚きの美味しさを試してみてください!

アマノフーズのフリーズドライ味噌汁10選!

ここからは、フリーズドライ業界を牽引してきたアマノフーズのフリーズドライ味噌汁を10選紹介します。口コミやレビューの数などを参考に、単品の味噌汁から、お得なセット商品まで、アマノフーズ尽くしのおすすめ10選をランキング形式でご紹介します!

第10位!金のだしおみそ汁 詰め合わせ

アマノフーズ| フリーズドライ 金のだし おみそ汁

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

●内容量:金のだし(焼きなす×10、五種の野菜×5、ほうれん草×5、あおさ×5、なめこ×5、玉子×10、お揚げ×5、とうふ×5)

ランキング第10位はこちら。 「だし」を追求した、こだわりのおみそ汁です。かつお節や昆布の旨味が特徴で、豊かな香りを楽しめます。濃厚なコクもあるので、味にこだわりたい方にもおすすめです。味の種類も豊富で、飽きがこないところも嬉しいポイントになります。
 

第9位! 減塩 味噌汁 詰め合わせ

アマノフーズ |フリーズドライ 減塩 味噌汁 

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

●内容:減塩 味噌汁(なす、野菜、ほうれん草、長ねぎ、なめこ、赤だし、とうふ)

ランキング第9位は、減塩味噌汁の詰め合わせ。種類は、「なす」「野菜」「ほうれん草」「長ねぎ」「なめこ」「赤だし」「とうふ」になっています。塩分を控えたい方にぴったりの、美味しく減塩できる製品です。お値段もお手頃なので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

第8位! 味わうおみそ汁 8種類32食

アマノフーズ| フリーズドライ 贅沢 味噌汁 味わうおみそ汁 8種類32食セット

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

●焼きなす 9.5g×4個  ●炒め野菜 11.5g×4個 ●なめこ 9g×4個    ●しじみ 17g×4個 ●とうふ 10.5g×4個  ●豚汁 15g×4個 ●白みそ 11.5g×4個  ●きのこ 12g×4個

ランキング第8位は、「味わうおみそ汁」シリーズの8種類32食セットです。このシリーズのお味噌汁は、それぞれの具材に合わせただしや味噌を使用し、風味豊かな味わいが特徴です。また、「とうふ」の中の油揚げは香ばしく焼いてあったり、里芋入りの「白みそ」は、お汁自体にもとろっとした粘りがあったりと、一杯をじっくりと味わいたくなるお味噌汁の詰め合わせになっています。

第7位! 国産具材 まごころ一杯 10種類 50食

アマノフーズ|フリーズドライ 国産具材 使用 まごころ一杯 おみそ汁

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

●なす汁 11g×5個   ●なめこ汁 9g×5個 ●野菜みそ汁 10g×5個  ●大根汁 10.1g×5個 ●根菜みそ汁 9.5g×5個  ●とうふ汁 12.5g×5個  ●長ねぎ汁 8.5g×5個   ●ほうれん草汁 9g×5個 ●小松菜汁 8.5g×5個   ●三種のきのこ汁 9g×5個

ランキング第7位は、「まごころ一杯」シリーズの10種類50食セットです。こちらはアマノフーズの通信販売専用の詰め合わせになります。国産具材にこだわったお味噌汁がなんと10種類!5個ずつ入っている点も、家族一緒に食べることができるのでおすすめです!

第6位! うちの味噌汁 8種類 60食

アマノフーズ|うちの 味噌汁 フリーズドライ

●なす 5食入り×2   ●野菜 5食入り×2 ●ほうれん草 5食入り×2 ●赤だし(なめこ) 5食入り×2 ●とろみ 5食入り×1  ●あおさ 5食入り×1 ●減塩 なす 5食入り×1  ●減塩 野菜 5食入り×1


ランキング第6位は「うちの味噌汁」シリーズの8種類60食の詰め合わせです。こちらは家族みんなで食べやすい5個入りパックになっています。(中は個包装されています。)人気の「なす」「野菜」「ほうれん草」「なめこ」が2袋ずつ入っているのも嬉しいところ。「減塩 なす」と「減塩 野菜」は、通常タイプに比べて、一食当たりナトリウムが約30~35%カットされています。塩分が気になる方も安心して召し上がることができる、おすすめセットです。

第5位! いつものおみそ汁 15種類 30食

アマノフーズ フリーズドライ |いつもの おみそ汁 15種類 30食 アソートセット

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

●なす 9.5g×2   ●長ねぎ 9g×2 ●とうふ 10g×2   ●ほうれん草 7g×2 ●ごぼう 9g×2   ●根菜 9g×2 ●赤だし(三つ葉) 7.5g×2  ●野菜 10g×2 ●豚汁 12g×2    ●なめこ 8g×2  ●あおさ 8g×2    ●きのこ 8.5g×2     ●減塩 なす 8.5g×2  ●減塩 長ねぎ 8g×2 ●減塩 とうふ 8.5g×2

ランキング第5位は、「いつものおみそ汁」シリーズ15種類30食の詰め合わせです。毎日食べたい定番の味ばかりですが、それぞれの具材に合わせた味噌とだしで、飽きずに楽しむことができます。減塩タイプも入っていますので、ほかのおかずと塩分のバランスを調整しながら選ぶのもおすすめです。

第4位!フリーズドライ味噌汁 31種類 詰め合わせ

アマノフーズ| フリーズドライみそ汁 31種類 1ヶ月 お楽しみ セット

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

毎日どれを食べるか迷ってしまう、嬉しい詰め合わせ!贈り物にもピッタリです!

フリーズドライの味噌汁の定番具材「なす」も、八丁みそを使用することでまた違った味わいに。ぜひ食べ比べてみてください!

ランキング第4位は、アマノフーズのフリーズドライ味噌汁が31個詰め合わせになった「1ヶ月お楽しみセット」。毎日食べたい定番の具材から、地方の特色を活かした味噌やカニの入った高級ラインまで、なんとも嬉しいセットです!一人暮らしの食事でも、簡単に色々な味が楽しめるだけでなく、選ぶ楽しさや毎日の栄養管理まで、お得が一杯詰まったおすすめのセットです。保存食として常備する以外にも、贈り物としても喜ばれそうな詰め合わせですね。

第3位! 国産野菜のおみそ汁 ほうれん草

アマノフーズ |国産野菜のおみそ汁 ほうれん草 8.5g×10個

出典:Amazon

ランキング第3位は、「国産野菜のおみそ汁」シリーズの「ほうれん草」。お湯を注ぐと、鮮やかな国産のほうれん草がたっぷりと広がります。旬があり値段が高騰しやすい葉物野菜が、フリーズドライで安心して年中食べられるのも嬉しいですね。素材の味や食感だけでなく、鮮やかな色が残るのもフリーズドライならでは。化学調味料無添加で、合わせみそにかつお、しいたけ、昆布で旨味を引き出した、ほっとする一杯です。

第2位! いつものおみそ汁 あおさ

アマノフーズ|いつものおみそ汁 あおさ 8g×10個セット

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング第2位は、「いつものおみそ汁」シリーズの「あおさ」。香りがよいあおさがたっぷりと入っており、味噌はあおさを引き立てる熟成合わせみそ。優しい味噌の甘みと、磯のかおりがなんとも贅沢な気持ちになる一杯です。海藻などのミネラル類は、意識して摂取しなければ不足しがちな栄養素です。フリーズドライのお味噌汁で、簡単にミネラルを摂取できる点も、おすすめの、そして人気の秘密ですね。

第1位!いつものおみそ汁 なす

アマノフーズ| いつものおみそ汁5種セット(10食入り)

出典:Amazon

ランキング堂々の第1位は「いつものおみそ汁」シリーズのなかでも定番の「ナス」。とろっとした揚げなすの食感、そしてなすの存在感は、さすがアマノフーズのフリーズドライ技術!なすを油通しするひと手間は、忙しい時にはなかなか出来ない下ごしらえですから、お湯を注ぐだけで簡単に揚げなすの食感が楽しめるのは助かります。まろやかな合わせみそと、かつおと昆布の合わせだしが、ほっこり優しく身体を温めてくれます。お子様からお年寄りまで、ご家族みんなで楽しめる納得の一杯ですね。

番外編① お得な業務用味噌汁

お得で便利&保存で安心!

フリーズドライの業務用セットは、急な来客時や大人数の食事を作る際にもおすすめです。具材や味の偏りもなく、お湯を注ぐだけの簡単調理ですから、ご家庭でもお客様をお待たせすることなく用意できます。また、野菜がたっぷり入っているものは、野菜が高騰する時期にも安心して野菜を摂取することができるので、少し多いかな?という業務用サイズも保存しておくことをおすすめします。

業務用 フリーズドライ味噌汁30個入り

アマノフーズ| 業務用みそ汁 240g

こちらは業務用サイズの味噌汁。30個入りなので、頻繁に使用される方にお得なおすすめなセットです。個包装されていないので、登山やアウトドアに持っていく際は、ラップやジップ付き袋に日数や人数分を分けて持っていけばゴミも少なく便利です!また、業務用のメリットは、簡単にお好みの量が食べられる、という点。たっぷり食べたい時は、ぜひ2ブロックをどんぶりでどうぞ!

業務用 フリーズドライ減塩なす汁30個入り

アマノフーズ|業務用減塩なす汁 210g

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

人気のなすも、安心の減塩タイプが業務用で販売中!

番外編② 更に長期保存可な味噌汁


アマノフーズのフリーズドライ味噌汁の賞味期限は、製造日から常温保存で約1年に設定されています。長期保存ができることから非常食としても便利なのですが、更に長期で保存可能なフリーズドライの味噌汁があります!

3年6か月のフリーズドライ製品!

アマノフーズ| 長期保存用味噌汁 豚汁のおみそ汁14g 18袋

出典:Amazon
出典:Amazon

こちらは更に長期保存が可能なフリーズドライの味噌汁で、なんと賞味期限が3年6か月!しかし素材の美味しさや、本格的な風味や食感などの復元性は変わらず、柔らかい豚肉、香りのよいごぼう、油揚げ、人参など具沢山で楽しめます。非常用として保存するだけでなく、忘れてしまう前に日常的に利用したい商品ですね。

番外編③ フリーズドライ味噌汁レシピ

アマノフーズのホームページに、フリーズドライ製品を使ったアレンジレシピが載っています。業務用の詰め合わせを、少しアレンジして活用したり、登山では十分にカロリー摂取ができるようにボリュームを増してみたり、と、工夫次第でオリジナルレシピが広がります!お湯を注ぐだけの簡単調理ですから、アレンジにこだわってみるのも楽しいですね。

フリーズドライ「豚汁」&すいとん

こちらの豚汁に、小麦粉を練って茹でた団子をプラスして簡単「すいとん風」に。ボリュームもアップし、団子でお汁にとろみも付くので、ぽかぽか身体が温まる一品になります。

フリーズドライ「なめこ汁」&ごはん

こちらのなめこ汁を、少なめのお湯で戻しておきます。おくらやとろろと合わせてご飯の上に乗せれば、簡単「ねばねば丼」の出来上がり!

具だけ増し増し!

ランキング1位のなすの味噌汁。「なす好きさん」は、更にここにフリーズドライのなすを足すそうです!

アマノフーズ| フリーズドライ まるごと素材 フリーズドライ の なす

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

こちらはフリーズドライの素材で人気の「なす」。素揚げしたなすをフリーズドライ加工したもので、お湯をかけて60秒で戻るので料理にそのまま使うことができます。生のなすのように変色したり、水っぽくなってしまう心配もありません。また素揚げしてあるので味の染み込みも早く、時間がない時にもおすすめです。お味噌汁の具材や煮物、ピザやパスタソースなど、様々な料理に活用できます。フリーズドライの素材は他にも、「グリーンピース」や「枝豆」、「そうめん」「パスタ」などがあります。

枝豆はそのままポリポリと、おやつやおつまみとしても美味しいです!

フリーズドライの味噌汁やスープは、お湯の量を調整しながら、お好みの濃さに味付けできるのも魅力。雑炊やリゾット、にゅうめんなどお好みのアレンジを楽しんでください!

まとめ

いかがでしたか?お湯を注ぐだけで簡単に食べられるフリーズドライの味噌汁。驚くほどの復元性・再現性で、手軽に栄養が摂れるフリーズドライの味噌汁は、毎日の食卓、そしてアウトドアに活用しない手はありませんね。非常時にも、お気に入りの美味しい味噌汁でホッとできるように、ぜひ保存しておくことをおすすめします!