泊まりがおすすめ「舞子スノーリゾート」
規模の大きな舞子スノーリゾート
舞子スノーリゾートは新潟県南魚沼市にあるスキー場です。26ものコースを有する大規模なスキー場で、ゲレンデに設置されている1基のゴンドラと9基のリフトでボーダーやスキーヤーたちを運んでいます。
ゲレンデは「舞子エリア」と「奥添地エリア」、「長峰エリア」の3つエリアに分かれていて、初級者向けから上級者向けまでコース構成は非常に多彩です。26あるコースのうち5つのコースでナイターも楽しめるため、オープンからクローズまで目一杯遊ぶことができます。
舞子スノーリゾートは宿泊施設が充実
前述のようにスキー場は3つのエリアを有する大規模な施設のため、全てのコースを遊び尽くすなら泊まりで出かけるのがおすすめです。舞子スノーリゾート周辺には大小さまざまな宿泊施設があるため、泊まりの予約に苦労することはないでしょう。
ただ、宿泊施設によって料金やサービスに大きな違いがあるため、自分好みの宿を確実に予約したいなら前もってチェックしておくのが最善です。特にゲレンデに極近い宿泊施設は早めに予約が埋まってしまいます。
舞子スノーリゾート周辺の宿泊施設をご紹介!
それではこれから舞子スノーリゾートの近辺にあるおすすめの宿泊施設をご紹介します。今回はゲレンデに極近い便利な宿2軒と、ファミリー向きのアットホームな宿2軒をピックアップしました。
それぞれの宿泊施設の特徴やおすすめポイントをわかりやすく解説します。泊まりで舞子スノーリゾートに出かけるならぜひ本記事の情報をお役立てください。(舞子スノーリゾート近辺にあるおすすめの宿泊施設についての情報は2022年11月30日現在のものです)。
ゲレンデに極近い便利な宿泊施設2選
①舞子高原ホテル
抜群の利便性が魅力の舞子スノーリゾート近辺の宿泊施設です。舞子スノーリゾートの舞子エリアに属するゲレンデ内に建物があるため、宿を出てすぐにリフトに乗ることができて大変便利です。
独特の形をしたおしゃれなエクステリアの建物はリゾートホテルというにふさわしく、ちょっとリッチな気分で休日を過ごしたい人にはぴったりな宿泊施設となっています。館内には子供たちの遊び場が充実しているため、子供連れのファミリーにもおすすめです。
部屋は4タイプをラインアップ
部屋はスタンダードツインとロイヤルツイン、和室と和洋室のスイートルームから選択することが可能です。洋室には寝心地のいいベッドとおしゃれな調度品がしつらえてあり、アメニティも充実していて部屋にいるだけで贅沢な気分を味わえます。
和室も6名が一緒に宿泊できる広さを確保していて、年齢を問わず落ち着いた雰囲気の中で寛ぐことができます。特に暗くなってからの時間帯は部屋の窓から光で演出されたロマンチックなナイターゲレンデを眺められるので最高です。
大浴場で温泉を堪能しよう!
舞子高原ホテルの大きな魅力は大浴場で堪能できる温泉です。舞子スノーリゾート周辺には温泉が引かれた宿泊施設が少ないため舞子高原ホテルの存在は貴重です。大浴場で楽しめる温泉は肌に優しい単純泉で、内風呂と露天風呂でその天然温泉を体験できます。
大浴場は午前6時から利用できるため、宿泊すれば贅沢に朝風呂も楽しむことが可能です。女性の浴室にはベビーサークルも備わっていて、小さな子供がいても安心して身だしなみを整えられます。
舞子高原ホテルの所在地・問合せ
舞子高原ホテル
- 住所〒949-6423
新潟県南魚沼市舞子2056-108 - 電話番号025-783-3511
②スキー亭・フォレスト
こちらもゲレンデまで0分という便利な舞子スノーパーク近辺の宿泊施設です。スキー場の舞子エリアのゲレンデが目の前にあるため、歩いてゲレンデまでアクセスすることができます。
越後湯沢駅から運行するシャトルバスの停留所が宿の目の前にあるため、鉄道を使ってアクセスしたい人には大変便利です。ただ、部屋は6畳と8畳の広さの和室のみのため、ベッドのある洋室がお好みの人にはおすすめできません。
ボリュームたっぷりの食事も魅力
食事は建物内にある食堂でいただきます。1泊7,000円台からというリーズナブルな宿泊料金にもかかわらず、夕食も朝食も満足度の高い内容です。
食事で提供されるお米はオーナーが所有する田んぼで収穫されたもので、野菜もオーナーが畑で育てた新鮮なものが提供されます。おかずに添えられる女将さん手作りの漬物も絶品です。夕食も朝食もボリュームがあるので、滑ってぺこぺこになったお腹を満たすには最高でしょう。
スキー亭・フォレストの所在地・問合せ
スキー亭・フォレスト
- 住所〒949-6425
新潟県南魚沼市姥島新田586 - 電話番号025-783-2526
アットホームな雰囲気が魅力の宿泊施設2選
①和風いん越路
食事が美味しいと評判の舞子スノーリゾート近辺の宿泊施設です。家族4人で切り盛りするアットホームな宿で、チェックインの時間が午後1時からと他の宿泊施設に比べて早いのが魅力となっています。
部屋が空いていればさらに早い時間からチェックインすることができ、部屋が空いていない場合でも宿泊日当日の朝8時から荷物を預けることが可能です。荷物の多くなりがちな子供連れのファミリーにとってこのサービスは大いに魅力的でしょう。
部屋は和室のみの構成
宿の部屋数は全部で15あり全てが和室という構成です。6畳から12畳までの広さの部屋がラインアップされていて、全ての部屋に洗面台が標準装備となっています。
1部屋のみトイレが付いていますが、他の部屋に宿泊する人は宿の地下にある共用の浴場を利用するシステムです。宿の1階には無料でお茶が自由に飲めるロビーがあり、交流スペースにもなっていてアットホームな雰囲気が常時漂っています。
こだわりの食事が絶品
こちらの宿泊施設では食事にこだわりを持っていて、オーナー所有の田んぼと畑で収穫したお米と野菜をふんだんに料理に盛り込んでいます。通信販売で自家製のお米と野菜を販売していることからもその品質の良さがわかるでしょう。
宿に到着すると畑で収穫したじゃがいもで作った特製のポテトチップスで迎えてくれます。1泊8,000円台からの宿泊料金ですが、ボリューミーで美味しい食事は満足度100%です。
和風いん越路の所在地・問合せ
和風いん越路
- 住所〒949-6425
新潟県南魚沼市姥島新田840-1 - 電話番号025-783-2644
②幸七旅館
昭和の香りが漂う舞子スノーリゾート近辺の宿泊施設です。田舎造りの建物内には12の部屋があり、その全てが畳敷の和室という構成になっています。地元魚沼市で代々続く米農家の主人が経営していて、宿の隣に広がる田んぼではブランド米である魚沼産コシヒカリを育てています。
宿泊すると食事の際にその自慢のコシヒカリを食すことができ、嬉しいことにおかわり自由で何杯でもいただくことが可能です。もちろん野菜も自家製のものが提供されます。
リフト割引券付きプランがおすすめ!
幸七旅館の魅力の一つがリーズナブルな宿泊料です。平日は特にお得で、朝食付きのプランは大人1泊5,500円で宿泊できます。2食付きプランも大人1泊7,700円と格安です。
おすすめはリフト割引券付きのプランで、舞子スノーリゾートでオープンからナイターまで使える1日券が1,000円以上割引になります。連泊の場合には3日券までが割引の対象となるので、舞子スノーリゾートを思う存分満喫するならぜひリフト割引券付きプランで予約しましょう。
幸七旅館の所在地・問合せ
幸七旅館
- 住所〒949-6425
新潟県南魚沼市姥島新田240 - 電話番号025-783-2628
舞子スノーリゾートに出かけよう!
ここまで舞子スノーリゾートの近辺にあるおすすめの宿泊施設をご紹介しましたがいかがでしたか?大規模な舞子スノーリゾートを全て制覇するなら宿泊するのが一番です。前もって宿泊施設をチェックしておけば、自分や家族のスケジュール、スタイルに合わせた宿を確実に予約することができるでしょう。今年の冬はぜひ泊まりで舞子スノーリゾートに出かけてみてはいかがでしょうか。
舞子スノーリゾート以外の新潟県のスキー場の情報が気になる方はこちらもチェック!
舞子スノーリゾート以外にも新潟県には一度はスノーボードやスキーで滑ってみたい魅力的なスキー場がたくさんあります。こちらに新潟県にあるスキー場について解説した3つの記事を用意しました。三川温泉スキー場と高柳ガルルスキー場、シャルマン火打スキー場についての詳しい情報を知ることができます。本記事の情報とあわせてお役立ていただければ幸いです。

【新潟】三川温泉スキー場はナイターもあり。ファミリーで楽しめる人気のゲレンデ!
本記事では、新潟県に位置する三川温泉スキー場についてピックアップ。ナイターも楽しめる三川温泉スキー場の営業時間やリフト券の料金など、基本的な...

【新潟】高柳ガルルのスキー場は初心者も滑りやすい!ソリ専用コースありで子供にも◎
本記事では、新潟県柏崎市で営業している高柳ガルルのスキー場について紹介しています。スキー・スノーボードを楽しみたい方、高柳ガルルのスキー場の...

【新潟】シャルマン火打スキー場はパウダーを満喫できる。中上級向けコースも充実!
シャルマン火打スキー場は新潟県糸魚川市にある、日本海側ではめずらしいパウダースノーが楽しめるスキー場です。圧雪されたゲレンデだけでなくさまざ...