sillictor コンプレッション トップス メンズ
THREEGUN コンプレッションウエア メンズ
グリマー 長袖 4.4オンス ドライ UV ジップ パーカー
ザノースフェイス スクエアロゴフルジップ ブラック
下に着るものに悩みがちなスキーウェア
服装に困ることが多いスキーウェア
スキーを楽しむ際には、専用のスキーウェアを着るのが定番です。しかし、スキーウェアの下に着るものを何にすべきか迷うことも多いのではないでしょうか。特に、初心者は服装を間違えてしまう場合がよくあるため注意が必要です。
スキーウェアの下に着るものをチェックしよう
本記事では、スキーウェアの下に着るものについて詳しく紹介します。基本の考え方からおすすめアイテムまで、スキーウェアの下に着るものを決める際に役立つ情報を集めました。また、服装の注意点についても解説しますので、ぜひ役立ててみてください。
服装を決めるための基本の考え方
下に着るものは重ね着が基本
ウィンタースポーツは、開始前と後では体感温度が変わります。スキーを始める前は寒く感じていたとしても、ゲレンデを滑走しているうちに体が温まり、暑く感じることもあるでしょう。そのため、スキーウェアの下に着るものは気温や体温に合わせて調整しやすい重ね着が基本です。
一番下には肌着となるインナー、次に中間着、スキーウェアを重ねるようにしてください。このように重ねておけば、暑さを感じた時もすぐに対応できるようになります。
インナーは吸湿性を意識する
インナーは、保温性はもちろんのこと吸湿性も備えたタイプを選ぶことが大切です。スキー中にかいた汗をそのまま放置していると汗冷えに繋がり、想像以上の寒さを感じることにも繋がります。そのため、汗をかいた時に素早く吸い取ってくれるインナーを取り入れてみてください。
中間着は湿気を放出することが大切
中間着は、保温性と放湿性を備えたパーカーが最適です。インナーで吸収した汗をしっかりと放出できる素材であれば、蒸れに悩まされることはなくなるでしょう。また、体温に合わせて着脱しやすいフロントジッパータイプもおすすめです。ジッパーのないものだと脱ぎ着が面倒になるため注意してください。
おすすめのインナー2選
①:sillictor コンプレッション トップス
sillictor コンプレッション トップス メンズ
優れた保温性と速乾性を備え、汗をかいた場合も快適な状態をキープできる便利アイテムです。汗による冷えを抑えつつ体をしっかりと温めてくれるため、寒さが厳しくなるウィンターシーズンも快適にスキーを楽しめるでしょう。
また、汗を素早く吸い取ることによってニオイを抑えられるのも嬉しいポイントです。スキーウェアの下に着るものによっては汗のニオイが気になることもあるため、防臭対策をしたい場合に役立ちます。
ストレッチ性があり動きやすい
高い伸縮性を備え、動きやすさを重視しているのも人気を集めている理由です。スキー中の体の動きを邪魔せず、スムーズな滑走を叶えてくれます。スキーウェアの下に着るもののストレッチ性にこだわりたい方にもおすすめです。
また、定番のブラックからカモフラージュ柄、パープル、ブルー、レッドなどバリエーション豊かなカラーが揃っているのも注目ポイントとして挙げられます。スキーウェアや中間着に合わせて色を選べば、おしゃれなコーデを楽しめるでしょう。
②:THREEGUN コンプレッションウエア
THREEGUN コンプレッションウエア メンズ
吸湿速乾性に優れ、汗をかきやすい初冬シーズンでも快適に着用できる便利なアイテムです。汗を吸い取ると同時にしっかりと放出できるため、スキー中の汗蒸れに悩まされることはなくなるのではないでしょうか。
特殊抗菌加工済みで、清潔な状態をキープできるのも嬉しいポイントです。嫌なニオイの発生を防ぎ、いつでも快適な滑走を楽しめます。保温性にも優れていますので、寒さが厳しくなった時も凍えるを思いをせずに済むでしょう。
余計な筋肉のブレを抑える加圧素材
生地の素材には、加圧機能が備わっているのも大きな特徴です。適度な圧が加わることで余計なブレを抑え、筋肉と関節への負担を軽減できます。長時間スキーを楽しんだ後は体の節々に疲労を感じることも多いでしょう。なるべく疲れを感じたくない時にも便利なインナーだと言えます。
柔らかく滑らかな肌触りで、心地よく着用できるのも嬉しいポイントです。毛玉ができにくく、洗濯機で洗うだけで綺麗な状態を維持できます。
おすすめ中間着2選
①:グリマー ドライUVジップパーカー
グリマー 長袖 4.4オンス ドライ UV ジップ パーカー
スキーウェアの下に着るものを決める際には、中間着にこだわることも大切です。こちらのパーカーはフロントジッパー式になっており、気温に合わせて体温を調整しやすいようデザインされています。
生地の裏面には通気性の高いメッシュ素材を使用しているため、インナーが吸収した汗を素早く放出できるのも嬉しいポイントです。速乾性にも優れていますので、スキーウェアの隙間から雪が入り込んだ際も水濡れによって体が冷えるのを防げるでしょう。
日常着としても活躍
すっきりとしたスタイリッシュなデザインのため、スキーウェアの下に着るものとして活用するのはもちろんのこと、日常着としても取り入れられます。スキーだけでしか使えないと使用範囲が限られてしまいますが、日常着としても取り入れられるのであれば、汎用性の高いアイテムだと言えるでしょう。
落ち着いたテイストのネイビーやブラックの他にライトイエローやライトグリーンなど多種多様な色が揃っていますので、スキーウェアに合わせて選んでみてください。
②:アディダス エッセンシャルズ パーカー
ザノースフェイス スクエアロゴフルジップ ブラック
こちらも、着脱しやすいフロントジッパー式のパーカーです。適度な膨らみとしなやかさを備えた生地を使用しているため、アクティブに動きやすいでしょう。滑走中にトリックを繰り出したいと考えている場合も、体の動きを阻害することなくスムーズな動きを叶えてくれます。
通気性と速乾性を備える
通気性の高いオーガニックコットンと速乾性のあるリサイクルポリエステルを混合した素材を使用し、汗をかいた時の蒸れを防げるのも魅力です。気温が上がりやすい初冬シーズンでも快適にスキーを楽しめるでしょう。中間着として活躍する要素が詰まった便利アイテムです。
意識しておきたい注意点
厚着をしすぎない
雪上では厚着をしなければならないイメージが強いですが、スキーウェアの下にたくさん着込むと体を動かしづらくなってしまいます。特に初心者は厚着してしまいがちなため、注意してください。重ね着をし過ぎず、インナーと中間着、スキーウェアの3枚で構成すると動きやすいでしょう。
行き帰り用の着替えを用意しておく
ゲレンデ用のウェアとは別に、行き帰り用の着替えも用意するのを忘れないようにしてください。ゲレンデで使ったインナーや中間着は汗で汚れていることも多いため、着替えたあった方が清潔な状態をキープできます。行き帰り用の着替えは、保温性のあるインナーと中間着、防風性・防水性のある上着を用意するのがおすすめです。
スキーウェアの下に着るものを準備しよう
ウィンターシーズンのスキーは、寒さ対策だけでなく汗対策も欠かせません。速乾吸湿タイプのインナーや、放湿タイプの中間着をスキーウェアの下に着用していれば、汗をかいても蒸れやニオイを気にせずに済むでしょう。
初心者は寒さを気にしてたくさん重ね着してしまうことがありますが、スキーで体を動かしているうちに温まるため、インナー・中間着・スキーウェアを重ねるだけで十分だと考えられます。今回ご紹介した便利アイテムを活用して、スキーを楽しんでみてください。
スキーウェアの下に着るものが気になる方はこちらもチェック!
下に着るものはもちろんのこと、スキーウェア自体も高機能なものを選ぶことが大切です。関連記事ではスキーウェアの選び方やおすすめ商品を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
スキーウェアの選び方とは?これだ!と思える初めてのウェア選びをご紹介!
スキーに行く時にはスキーウェアが必要になってきます。しかし選び方が分からない人にとっては、そう簡単に一つに選べないです。そういう時にこのサイ...
ミズノのスキーウェアおすすめ4選!優れた機能性や特徴も解説!
今回はミズノのスキーウェアをご紹介します。保温性や機能性に優れているミズノのスキーウェアをご紹介していきますので、ご自身の好みの色やスキーウ...
コスパ最強と評判なモンベルのスキーウェア10選!実はインナーも凄い!
モンベルといえば登山用品が強いブランド。登山用品ブランドのスキーウェア?と思う人もいるでしょうが、雪山での防寒や防水ウェアのノウハウを活かし...