シマノ ダイナダート S80M
【10月入荷予定/ご予約受付中】シマノ ミラベル C3000
オンスタックルデザイン ワインドセット
エコギア 3Dジグヘッド ワーム付き 14g
タチウオ釣りと言えばワーム!
定番スタイルで始める太刀魚ゲームの入門情報まとめ!
ルアースタイルで最もポピュラー!初心者から上級者までゲーム性を楽しめる、ワームを使った堤防太刀魚ゲームの入門情報をまとめてご紹介ます。
ワームは太刀魚が一番釣りやすい朝夕・夜間を効率よく釣れるタイプの仕掛けで、激しく誘う「ワインド」とゆっくり誘う「ただ巻き系」の2種類があります。どちらもスタンダードなシーバス・エギングタックルで扱えるので、比較的気軽にスタートできるのがおすすめのポイント。ただ巻きなら釣り初心者の方でも簡単です。
時間帯に合わせた使い分けとフックセッティングがポイント!堤防太刀魚入門を検討されている方はぜひ参考にしてみてください!
堤防タチウオのルアーならワームが人気!
堤防のタチウオゲームと言えばワインド
堤防から太刀魚が釣れるルアーにはたくさんの種類がありますが、誰に聞いてもまず真っ先に名前が挙がるのが今回ご紹介する仕掛けの1つ「ワインド」です。
先端の尖った専用ジグヘッドにハリのあるワームを組み合わせたこの仕掛けは、鋭く左右に跳ねるダートアクションが最大の魅力。太刀魚が接岸して活性にも期待ができる朝マズメ・夕マズメを最も効率よく釣れる仕掛けとして人気があります。
エギングのようにロッドを跳ね上げるしゃくりが必要ですが、身体が動きを覚えてしまえば簡単!定番から始めるならワインド釣法です!
近年はただ巻き系のアクションがトレンド
太刀魚の活性が高い時間帯のワインドはまさに最強、手早く太刀魚をヒットさせる素晴らしい仕掛けですが、真っ暗になると釣果がグッと落ちてしまう仕掛けでした。ケミホタルのチューニングなどでフォローはできますが、夜間の効率はそれほどよくありません。
そこで登場したのが近年注目を集めているただ巻き系のワームアクション。明るい時間はワインドで釣って、暗い時間はスローなワームのアクションで釣るというスタイルが確立されました。動かし方はただ巻き系、引き釣り系といろいろありますが、スピード感を落とせば暗い時間でもワームでしっかり釣りきれます!
堤防タチウオ向けのワインド&ただ巻きワームタックル
港湾系のシーバスタックルが便利
続いては堤防太刀魚ワームゲームに適したタックルセッティングについてです。
先ほどご紹介したワインド仕掛けの重さは15g~30g程度まで、ただ巻き系の仕掛けは10g~20g程度がメインになります。エギ・シーバスルアーとよく似たウェイト帯を使う釣りになるので、タックルの構成はシーバス・エギングロッドにC3000番・PE1号程度という定番の構成そのままでOKです。
しゃくりを考えてロッドは9フィート程度まで、リールはノーマルギアとできればバッチリ!1タックルで両方遊べます!
おすすめロッド&リールをご紹介!
2022年秋冬はシマノから堤防太刀魚にピッタリのロッド&リールがリリースされるのでこちらも合わせてご紹介!エントリーグレードでラインを合わせてもトータル3万円アンダー、エギングやシーバスゲームにも流用できます。
ロッドはワインドにこだわったデザインかつマイルドにという構成なので、メタルジグを投げての青物狙いもOKです!
シマノ「ダイナダート S80M」
シマノ ダイナダート S80M
ロッドはダートを主軸にしつつ万能系な仕上げの「ダイナダート」!20g前後のウェイトを得意とするS80Mは今回ご紹介する堤防の太刀魚ワーミングにジャストな1本です。
やや短めの8フィートジャストは初心者の方でもしゃくりやすく、太刀魚の繊細なアタリにビシっと反応できるハイレスポンスなレングス設定。ワインドにこだわったロッドらしい個性的な1本と言えます。しゃくりやすいフラットデザインのグリップエンドもいい感じです。
流通価格で14,000円程度と手頃感のある価格帯なので、釣りに慣れている方のサブロッドとしてもおすすめです!
シマノ「ミラベル C3000S」
【10月入荷予定/ご予約受付中】シマノ ミラベル C3000
こちらも2022年の新製品!エントリーグレードかつ軽量な「22 ミラベル」のC3000も堤防太刀魚にピッタリな1台です。
しゃくりと感度、両方必要な堤防太刀魚タックルのリールは軽いものほど有利。ダブルハンドルのモデルこそラインナップされていないものの、軽い自重・巻き出し両方に期待ができる要チェックな1台に仕上がっています。発売日は2022年10月予定!シーズン中なので早めにゲットしておきましょう!
堤防タチウオ用のワインドワーム&ジグヘッド!
専用ジグヘッドとワームの組み合わせ!
仕掛けについてもチェックしておきましょう!まずは朝夕の高活性時に強い堤防タチウオの超定番、ワインド仕掛けからご紹介します。
この仕掛けはダート系のジグヘッドとハリがあって三角形なワームを組み合わせるのが鋭い動きを出す秘訣。ジグヘッドは15g前後、ワームは80mm~90mm程度のピンテールを使います。ジグヘッド・フックとワームのサイズ感には相性があるので、できれば同メーカー製・同シリーズで統一したいところ。ダイワ・メジャークラフト・ブルーブルーなどさまざまなメーカーからセットが展開されています。
イチオシはオンスタックルデザインのワインドセット
オンスタックルデザイン ワインドセット
中でもイチオシのアイテムはオンスタックルデザインの「ワインドセット」!このメーカーのZZヘッド+マナティーはワインドを世に広めた伝説的な組み合わせであり、今もなお色あせることなく釣れ続ける強力な実釣性能を持っています。初めてのワインドにはぜひこのセットを検討してみてください。
アシストフック・ワイヤーリーダーがついているのも嬉しいところ!セットを買ってシーバス・エギングタックルがあればすぐに始められます!
堤防タチウオ用のただ巻きワーム&ジグヘッド!
トレブルフック付きジグヘッド+シャッドテール!
暗い時間に強いただ巻き系のセッティングは、トレブルフック付きのジグヘッドにシャッドテール。こちらも15g前後のジグヘッドに80mm~90mmのワームを組み合わせるのがおすすめです。シングルフックタイプのジグヘッドは掛かりがかなり悪いので、アシストフックの追加などで対応しましょう。
太刀魚専用のジグヘッドを見つけられる他、サーフ系のジグヘッドやシーバス系のジグヘッドも流用可能。シャッドテールであればワームもそのまま使えます。安く済ませるならダイソーやセリアといった100円ショップの「ソルト用ジグヘッド」+「シャッドテールワーム」から試してみましょう!
おすすめはエコギアのセット!
エコギア 3Dジグヘッド ワーム付き 14g
ソルト用のシャッドテールワームには魅力的なものがたくさんありますが、中でもチェックしてみて欲しいのが懐かしのエコギア「パワーシャッド」。完成されたデザインはいつでもあの頃のまま、どこの釣具店でも売っているワームが堤防太刀魚シーンで再注目されています。
「3Dジグヘッド」というトレブルフック付きのジグヘッドもあるので、セット製品から始めるのが手軽!ワームカラーはグローやパールホワイトが人気です!
ワームで狙う堤防タチウオの釣り方!
ワームを使った堤防太刀魚の釣り方を3つに分けてご紹介!
最後はワインド・ただ巻き系の釣り方を解説!他の魚とは形が違うのでなんだか特殊なことをしなければ釣れない気がしてしまう太刀魚ですが、シーバスタックルにジグヘッドとワームを付けてゆっくりただ巻き、これだけでも十分チャンスがあります。初心者の方でも気軽にチャレンジ可能です。
ただし、知識としてスタート前に知っておかなければいけない重要な要素が1つだけ!太刀魚は時間帯によってレンジが大きく変化し、レンジを合わせないとなかなか釣れない魚だということをチェックしておきましょう。
ワインドとただ巻き系のジグヘッド+ワームがあればほとんどの時間に対応可能です!
①明るい時間はワインドが強い!
太刀魚は昼間は沖の深い場所に居て、夕方になると接岸・夜中は岸近くをうろうろ・夜が明けると沖へ戻っていくという行動パターンを持っています。レンジは中層を基準に明るいほど底へ、暗いと表層へ近づく傾向アリ。夕方と明け方は中層~表層にいることが多く、この時間はワインドが非常に強いです。
ワインドは表層を釣りたいときは着水してすぐ、底から釣りたいときは一度着底させてからアクションをスタートします。しゃくりはエギングに似ていますが、テンポがゆっくりでしゃくり幅が大きいのが特徴!オンスタックルデザインの解説動画で予習しておけばバッチリです!
②暗くなってきたらただ巻き系!
夕マズメが終わって、もしくは朝マズメ前の時間帯でワインドに反応がない場合はただ巻き!暗い時間に近いときは表層から中層、明るくなってからは底~中層を狙います。巻きスピードはリール1秒1回転程度を基準に、速くしたり遅くしたりいろいろ試してみましょう。
ただ巻きは一定の速度で巻き続けるイメージが強いアクションですが、太刀魚に関しては変則的な動きを入れるのがおすすめ!巻きスピードを途中で変えたり、わずかなしゃくりやストップを入れるのがおすすめです。
どの場合も反応があったら同じアクション、同じレンジでもう一度狙ってみましょう!
しっかり重さを感じてからアワセ!
ワインドはしゃくりの動きがアワセになってしっかりフッキングするケースがありますが、ただ巻きの場合はアワセの動作を入れる方がキャッチ率が安定します。噛みつくようなバイトでアワセどころの難しい魚ですが、基本は重さがしっかり乗ってからがアワセのタイミングです。口が硬い魚ではないので、リールを持つ手を胸元に引き寄せるイメージでバシっとアワセましょう!
③常にアプローチを変化させよう
太刀魚は時間帯によってレンジが変わり、群れもどんどん移動します。
ワインド・ただ巻きそれぞれを試すのはもちろん、投げる方向やレンジを積極的に変えて群れの居場所を探すイメージで探ってみてください。掛からなくてもアタリがあったらルアーが群れの近くを通過した合図!同じようにルアーを何度か通せばもう一度アタリがあるというような釣れ方をします。
同じ釣り方は5セットほどやったら変更!スピードやレンジ、ワームの色など、変化がつくところはどんどん変えていくのがおすすめです!
ワームで手堅くタチウオをゲット!
初心者にもおすすめのターゲット!
難しい状況では持っている引き出しに釣果が大きく影響される太刀魚ですが、高活性時はルアーに対する反応良好!群れの規模が大きければ初心者の方でも十分複数キャッチできる可能性があり、釣り味もバッチリ楽しめるターゲットです。人気が高いことから情報量が多く、釣り場探しもそれほど苦労しません。
まずは簡単なワームのただ巻きから始めて、ステップアップはワインドを覚えるところからチャレンジ!秋の堤防の風物詩、太刀魚釣りに挑戦しましょう!
太刀魚が気になる方はこちらをチェック!
太刀魚が気になる方は下記のリンクをチェック!
覚えておくだけで釣果アップに役立つ太刀魚の攻略情報まとめをご紹介します。釣れる時期・釣りやすい時間帯など、細かく確認しておきたい方はぜひ参考にしてみてください。基本はマズメ前後をフォローできるようにちょっと長めの釣行!朝だけ、夕方だけでもバッチリ楽しめます!
太刀魚の釣れる時期と時間帯を解説!釣れない理由はここにもあった?
太刀魚の釣れる時期と時間帯についてです。太刀魚は釣れる時期、釣れる時間がハッキリしている魚なので、事前に情報を集めてから釣りに出かけるのがポ...