検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

太刀魚の釣れる時期と時間帯を解説!釣れない理由はここにもあった?

太刀魚の釣れる時期と時間帯についてです。太刀魚は釣れる時期、釣れる時間がハッキリしている魚なので、事前に情報を集めてから釣りに出かけるのがポイント。地域によって差があるので、基本情報と地域の釣果情報をチェックして、美味しい太刀魚をゲットしましょう!
更新: 2021年1月13日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

太刀魚釣りの時期と時間を解説!

釣れるシーズンと時間帯をチェックしよう!

太刀魚が釣れる時期と時間についてです。時期ごとの変化や釣りやすい時間帯、旬の時期も紹介しています。時間別の釣り方を解説した動画も紹介しているので、太刀魚釣り初挑戦の方も是非チェックしてみてください!

太刀魚の釣れる時間帯を3つに分けてご紹介!

太刀魚釣りは時間帯がポイント!

太刀魚は釣れる時間、釣れない時間がハッキリしている魚です。釣り場や潮の状況によって釣れるケースもありますが、まずは釣りやすい時間から挑戦してみましょう。人気のポイントは電気ウキの明かりが並ぶので、初めての釣り場でもポイントをすぐに見つける事が出来ます。

1.太刀魚釣りの時間:昼間は厳しい時間帯

明るい時間は沖へ移動

太刀魚が昼間に釣れない最大の理由は、太刀魚の習性にあります。昼間は深い場所、沖へ移動するので、投げて届く範囲に居ないケースがほとんどです。特別深いエリアで日中の釣果情報が無い場合は、ショアからの釣りはおすすめしません。船釣りは深場でも狙える釣り方なので、昼間でも多くの船が太刀魚を狙っています。

釣れない時間は避けよう!

釣れる時間、釣れる場所に行くのが釣果アップ最大のポイントです。釣れない時間は避けて、朝夕、夜釣りから太刀魚の釣りを始めてみましょう。昼間に出来るだけチャンスを伸ばしたい場合は、深い場所を選ぶ事、遠投出来る専用タックルを用意する方法がおすすめです。

2.太刀魚釣りの時間:暗い時間の夜釣りが本番!

深夜は明かりがキーポイント!

暗い時間は太刀魚釣の本番!明かりに興味を示す魚なので、港の常夜灯や大型道路の光は太刀魚を集める集魚灯になります。エサになる小魚もプランクトンを求めて光に集まるので、明かりを見つけて釣り座を決めましょう!道具や仕掛けの準備も、明るい場所の方が簡単です。

安全に配慮して釣りを楽しもう!

始めて釣りをする方、始めての釣り場に出かける方は安全面への配慮も忘れず行ってください。誰かに夜釣りに行く事を伝える事、ヘッドライトと予備の電池は必ず必要です。明るい時間に下見できると、より安全性が高まります。

動きを邪魔しないショアゲーム向けのライフジャケットも販売されているので、しっかり準備を整えて、安全に夜釣りを楽しんでください。


3.太刀魚釣りの時間:朝夕のマズメもチャンス!

マズメはどの釣りでも釣れるタイミング

朝を迎えるタイミングと、夜になるタイミングをマズメと呼びます。この時間は太陽光の変化だけでなく、潮が大きく動く時間と重なりやすい事もポイントです。魚達は活発に活動するようになるので、小魚を食べる太刀魚も活性がアップ!夜釣りはちょっと怖い、と感じる方はこの時間を狙って釣りに出かけましょう!

日の出、日の入りの前後1時間は期待大

海中の中も大きく変化する日の出と日の入りの前後1時間は、特にチャンスとなる時間帯です。WEBやアプリを使って、当日の情報をチェックしてから釣りに出かけましょう!潮の満ち干きを示すタイドグラフと合わせてチェックしておくと、釣りを続ける時間を決めやすくなります。

釣割タイドグラフ

太刀魚の釣りを動画でチェック!

日中と夜間でルアーを使い分け!

太刀魚のルアーゲームを紹介している動画です。明るい時間は遠投性能に優れるメタルジグ、夜間は太刀魚ルアーで特に実績の高いワインドワームで狙います。

太刀魚向けのタックルや仕掛けは、夜間のワインドを中心に紹介されている場合が多いので、明るい時間を専門に狙う場合は、ヘビーなメタルジグとロングロッドの組み合わせで挑戦してみてください!

マズメは爆発力も魅力!

朝マズメの太刀魚釣りを紹介している動画です。毎回釣れるわけではありませんが、群れの大きさやエサとなる小魚の状況次第では集中して釣れる事があります。周りが釣れている時間は自分もチャンスなので、効率のいいミノーへのローテーションも効果的!エサ釣りもタナを高くして、当日の状況に対応しましょう!

秋の夜釣りは初心者の方にもおすすめ!

本番となる秋、釣りやすい夜釣りで太刀魚を狙う動画です。ウキを使った夜釣りなら、初心者の方でものんびり気軽に楽しめます。太刀魚は捕食が下手なので、ウキを見ながらしっかり食い込ませるのがポイント。強く引き込むまで焦らずじっくり待ちましょう。釣れる時期、釣れる時間に挑戦すれば、初めての釣りでも太刀魚がゲット出来ます!

太刀魚の釣れる時期を4つに分けてご紹介!

シーズン情報もチェックしておこう!


時間だけでなく時期も、太刀魚を釣るために重要な情報です。地域によって接岸状況は異なり、暖かい地方ほどチャンスとなる時期が長い傾向にあります。釣れる時期をチェックして、効率良く太刀魚を攻略してください!

サビキ釣りの情報も合わせてチェック!

太刀魚の情報と合わせてチェックしておきたいのが、サビキ釣りの情報です。アジやイワシが釣れるタイミングは、エサを追いかけて太刀魚が岸に近づくチャンスでもあります。時期や釣り場選びに悩んだら、サビキ釣りの情報と合わせてチェックしてみましょう!

1.太刀魚釣りの時期:春は暖かい地域限定!

九州ではショアからの大型狙いも

春は九州から西部で太刀魚が釣れる時期です。沖釣りでの釣果も良く、春タチウオの名前で楽しまれています。エサとなる小魚の状況次第でタイミングが大きく変化するので、釣具店やSNSで情報をチェックしておきましょう。あたりの年は大きな群れ、大型も期待できます。

本州や北部はオフシーズン

本州や北部は水温が低く、エサとなる魚の接岸も少ない事からオフシーズンとなります。海の中は時期の変化がは少し遅れてやってくるので、暖かくなってきたなと感じたら、太刀魚の情報をチェックしてみて下さい。

2.太刀魚釣りの時期:夏は西からシーズンイン!

本場大阪湾は6月からでも狙える!

季節の進行と共に、徐々に北上してくる太刀魚。6月から8月は関西地方で太刀魚が始まる時期になります。大阪湾は太刀魚釣りが盛んな海で、岸釣り、船釣りとも非常に人気があります。関西や九州にお住まいの方は、この時期になったら太刀魚釣りに出かけてみましょう。

地域の太刀魚釣果情報をチェック!

水温や潮の流れ、小魚の接岸状況は毎年変化します。特別暖かい年や、暖かい潮が岸に寄っている年は、太刀魚釣りの時期が早まるケースも。全国の情報だけでなく、お住まいの県に絞った釣果情報も欠かさずチェックしておいてください。

3.太刀魚釣りの時期:秋はタチウオ釣りの本番!

太刀魚をショアから狙えるシーズン

秋は太刀魚釣りの本番、全国的に岸から太刀魚が狙えるようになる時期です。サイズよりも数釣りがメイン、初めての方にもおすすめ出来る時期です。この時期のみ太刀魚釣りに出かける方も多く、釣果情報や釣具店のラインナップも充実。釣りやすい時期を狙って、太刀魚釣りに挑戦してみましょう!

好みの釣り方で数釣りを楽しもう!


この時期は夜であれば岸近くまで近づいてくるので、釣り方は好みのスタイルでOKです。ルアーであれば実績抜群のワインド、エサ釣りは目で見て楽しい電気ウキを使った釣り方がおすすめ。どちらも太刀魚が泳いでいる水深、タナを合わせる事がポイントになるので、釣れるまでタナ調整を行いながらチャンスを待ちましょう。

4.太刀魚釣りの時期:冬は大型のチャンスも!

数は減るものの大型のチャンス

冬は太刀魚釣りのオフシーズン。気温の低下と共に、徐々に接岸する太刀魚が少なくなります。2月以降はほとんど釣れなくなりますが、12月頃は大型のチャンス。太い仕掛けで大物を狙いましょう。海の側は寒いので、防寒をしっかり準備して、釣りに出かけてください。

2月以降は釣れない地域が多い

1月、2月は水温の安定する深番へ移動する太刀魚がほとんどなので、岸からは釣れなくなります。沖釣りでは水深100m前後を狙うジギング、エサ釣りが楽しめるので、太刀魚ファンの方はオフショアに切り替えて、釣りを楽しみましょう。

太刀魚の美味しい時期もチェックしてみよう!

産卵のために接岸する太刀魚

太刀魚の旬は夏の前後。他の魚に比べて、旬の時期が長いことが特徴です。年間を通し安定して味が良い魚ですが、産卵の直前直後は痩せて味が少々落ち気味。産卵時期も地域、群れごとに大きく異なります。

釣れる太刀魚はエサを追っている活性の高い群れの太刀魚なので、美味しく食べられるケースがほとんどです。傷みやすいのでクーラーボックスに氷を入れて保冷しておきましょう。しっかり血抜きして、美味しい太刀魚料理を楽しんでください!

太刀魚を攻略しよう!

釣りやすいマズメ狙いで出かけてみよう!

初めての太刀魚釣りに挑戦するなら秋の夜!朝夕のマズメもチャンスです。美味しい魚なので、持ち帰った後もバッチリ楽しめます。釣りやすいタイミングに絞った釣行で、初めての太刀魚をゲットしましょう!