検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【登山ガイド2022】紅葉シーズンは塔ノ岳へ行こう!人気の絶景スポットをご紹介!

塔ノ岳は神奈川県にある丹沢山地の標高1,491mの山です。塔ノ岳への登頂から丹沢山地の縦走までさまざまな登山方法があり、紅葉シーズンは特に多くの人が訪れます。この記事では、塔ノ岳の紅葉の見頃やおすすめ登山道、絶景スポットを紹介していきます。
更新: 2022年8月29日
maida0493
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

紅葉の塔ノ岳登山についてご紹介!

塔ノ岳とはどんな山?

塔ノ岳は神奈川県の丹沢山地にある季節を通じて多くの登山客が訪れる山です。「表丹沢」と呼ばれる地域で最も高い1,491mの標高を誇ります。今回は塔ノ岳の紅葉の見頃や登山コース別の絶景スポットを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

登山道の状態や山荘の営業は天候などによって変化するため、必ず事前に情報を確認して登山計画を立てましょう。

鎖場やガレ場に注意

「丹沢」と聞くと登りやすい山というイメージがありますが、塔ノ岳のヤビツ峠ルートは鎖場やガレ場が多く転落の危険性があるルートです。中級者向けのため、登る際は慎重に行動してください。

また大倉尾根ルートの木道は雨で濡れている時期には滑りやすくなります。2月から3月にかけては数十cmの積雪が確認されることもある山なので、準備をしっかりとしていきましょう。

塔ノ岳の紅葉の見頃はいつ?

Photo bycocoparisienne

塔ノ岳の紅葉の見頃は10月下旬から11月中旬です。中腹や渓谷で美しい紅葉が見られるのは11月中旬で、最も紅葉目当ての登山客が多くなります。特にバスが発着する時間帯になると混み始めるので、混雑を避けたい人は早朝の出発がおすすめです。

10月は台風、11月は初霜などで天候が悪化したり寒さ対策で装備を冬仕様にしたりする必要があるため、天候や気温にはじゅうぶん気をつけてください。


木道が敷設された尾根を登る大倉コース

大倉バス停から登山スタート

大倉尾根を登るルートの登山口は、小田急線「渋沢」駅から神奈川中央交通の「大倉」バス停にあります。また、東京駅から高速バスで大倉バス停に到着するものもありますので、利用してみてください。

大倉登山口からはいくつか分岐がありますが、大倉尾根方面に進みます。登山口から50分ほどで到着する「観音茶屋」という休憩所を過ぎた先にはキャンプ場があり、紅葉の中でテント泊を楽しみたい方におすすめです。

樹林帯はまるで紅葉のトンネル

大倉尾根ルートは1,200mもの高さを一気に登るルートのためか休憩所や山荘が多いのが特徴です。観音茶屋から20分そどで見晴茶屋、45分ほどで駒止茶屋、35分ほどで堀山の家といった休憩所に到着します。

登山道は木道で、紅葉した木々がまるでトンネルのように覆いかぶさっているため、休憩所で一服しながら紅葉を堪能するのもいいでしょう。視界はまだ開けていませんが、樹林帯ならではの楽しみです。

尾根に出ると紅葉した山々が見渡せる


堀山の家から30分ほど歩くと高い木々が減っていき、草紅葉を楽しむ尾根歩きになっていきます。木道は階段状になっているため、休み休み登りましょう。別の尾根に分岐する茅場平から30分で花立山荘に到着です。

花立山荘から先は、丹沢の山々のほかに市街地や富士山がよく見える絶景の尾根歩きとなります。約1時間ほど歩くと塔ノ岳の山頂に到着しますので、眼下に広がる紅葉を楽しみながら登ってみてください。

山々を縦走するヤビツ峠コース

ヤビツ峠のバス停からスタート

ヤビツ峠ルートの登山口は、小田急線「秦野」駅から神奈川中央交通の「ヤビツ峠」バス停にあります。バス停の付近には2021年に作られたばかりのレストハウスもあり、登山用具のレンタルもあるので活用してみてください。

ヤビツ峠ルートはさまざまな山の尾根と山頂を歩く縦走ルートになるため、準備は怠らないようにしましょう。三ノ塔から大倉バス停方面に戻るエスケープルートもあるので検討しておくと安心です。

眺望の開ける三ノ塔はおすすめ絶景スポット

登山口から1時間半ほどのニノ塔と呼ばれるピークまでは、植林帯のためあまり紅葉が楽しめませんが、さらに20分ほど歩いた三ノ塔からは眺望も開けて紅葉を楽しめます。

三ノ塔はススキと紅葉に染まった丹沢山地の組み合わせが美しく、絶景スポットとして有名です。三ノ塔を過ぎると烏尾山、新大日と縦走が続きます。眺めのいい尾根歩きですが、鎖場やガレ場がある箇所もありますので注意して進んでください。

山頂から紅葉した山々と富士山を楽しもう


新大日から塔ノ岳山頂までは約40分ほどの稜線歩きになります。稜線をさえぎるものはなく、丹沢の紅葉と富士山を一度に堪能できるこのルートはとても人気です。

木ノ又小屋や尊仏山荘が建っているので、休憩や昼食に利用してみましょう。塔ノ岳山頂からは富士山がよく見えるため、シャッターチャンスを狙っている人も多くいます。山荘に泊まって紅葉とご来光を狙う人たちもいるほどの人気スポットです。

塔ノ岳へ紅葉狩りにでかけよう!

塔ノ岳の紅葉の時期や登山ルート別おすすめ絶景スポットを紹介してきました。展望台などの整備は少ないですが、山荘が多く休憩できる場所が多いのが塔ノ岳の特徴です。また、山頂付近は高い樹がないため、紅葉と富士山を一度に写真に収めることもできます。

ヤビツ峠ルートなど鎖場で難しい箇所もありますが、道中の紅葉の美しさや山頂に到着したときの達成感は格別なので、ぜひ塔ノ岳に登ってみてください。

紅葉の塔ノ岳が気になる方はこちらもチェック!

塔ノ岳の紅葉の時期や写真撮影に最適な絶景スポットが気になる方は、以下の記事もチェックしてみてください。紅葉狩りにぴったりのハイキングコースに関する記事が多く掲載されています。

整備された登山道は山荘や休憩所も多く初心者でも登りやすい山が多いためおすすめです。標高が高い山は紅葉の時期が都市部とは異なることがあるので、事前に例年の傾向を確認してから計画を立てましょう。