検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

エバニュー・アルコールストーブはソロキャンに◎軽量コンパクトで炊飯もお手のもの

軽い・丈夫・錆びないの三拍子揃ったエバニューのアルコールストーブはその品質のよさで広く知られており、販売店でも品薄になるほど人気です。今回は、ソロキャンプにおすすめなエバニューのアルコールストーブについてご紹介!コンパクトサイズで炊飯や料理もお手のものです。
2022年7月12日
syuka
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

エバニュー チタンアルコールストーブ

「エバニュー」について

アウトドアを支える老舗ブランド

出典:unsplash.com

エバニューは1924年にスポーツ器具のメーカーとして創業した、東京のブランドです。スポーツ器具に加えて登山やキャンプなどで使えるアウトドア用品も取り扱っており、チタン製のコッヘルを世界で初めて製造しました。

テントの中に敷いて使う銀マットを業界で初めて手掛けたことでも知られており、海外ブランドの正規代理店を務めるなどキャンパーからの人気が高いです。

POINT

  • 当記事は2022年7月時点の情報をもとに記載しているため、実際の情報とは異なる場合があります

エバニューのアルコールストーブ

エバニュー チタンアルコールストーブ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

アルコールストーブはチタン製で、サイズは外径7.1cm×高さ4.2cmとほかのアルコールストーブとさほど変わらないサイズ感。2段バーナーになっていて加熱できる面積が広く、効率のいい加熱と火力を安定させることが可能です。

また、五徳がなくてもマグカップなどを直接置けるほど安定感があります。ストーブ内には分かりやすい目盛りが付いており、燃料を入れるときの容量の目安としてとても便利です。

アルコールストーブのおすすめポイント


とにかく軽い

出典:unsplash.com

同じサイズ感でステンレス製のアルコールストーブの場合の重量は150gほどですが、チタン製のエバニューは34gと圧倒的に軽いです。数字で見れば120gほどの違いですが、ひとつひとつのアイテムが軽くなれば荷物の総重量はかなり変わります。

登山やキャンプなどのアウトドアでは、少しでも荷物を軽くしたいもの。そのため、アルコールストーブの軽さが人気の理由のひとつになっています。

スタッキングが可能

アルコールストーブはコンパクトサイズなので、マグカップやクッカーへのスタッキング収納が可能です。また、アルコールストーブに使える五徳やスタンドなどもスタッキングすることができます。

アルコールストーブには専用の五徳などは付属していないため、必要な方は別途購入してください。ですが、荷物をなるべく減らしたい方やコンパクトにまとめたい方にとっては、専用の付属品がないことがかえって嬉しいポイントになります。

高火力かつ焼き色を楽しめる

出典:www.amazon.co.jp

ほとんどのアルコールストーブは火が出るバーナー部分は1段のみですが、エバニューの場合は2段式で側面からも炎が出てきます。そのため、加熱できる面積が広くなるので手早く加熱調理することが可能です。

また、チタン製品に熱を加えると青紫に変色し、とてもきれいな色なのでチタンブルーと呼ばれています。この色にはこなれ感があるためあえて色をつける方もおり、チタン製品ならではの楽しみ方として人気です。

使い方が簡単なアルコールストーブ


アルコールストーブを使うときは

出典:www.amazon.co.jp

使い方はとても簡単で、本体に使い切れる容量の燃料用アルコールを入れて火を点けるだけです。加熱調理は30秒ほど待って炎が安定してから始めましょう。安定する前に調理器具を乗せると、せっかく火が付いた炎が消えてしまいます。

また、使用直後は熱いので火傷をしないよう本体の熱が冷めてから片付けましょう。もし本体内に燃料が残った場合は、安全のため密封できる容器に移し替えることを推奨します。

注意点

  • アルコール燃料は引火しやすいため、管理には充分な注意が必要

火力調節の方法

アルコールストーブで火力調整するときは、強火の場合付属のスタンドを使いバーナーをフル活用します。また、スタンドを外して直接クッカーを乗せると側面部分のバーナーからのみ炎が出るので、弱火にすることが可能です。

最大火力のときはクッカーの取っ手が熱くなるので、火傷しないよう充分注意しながら調理してください。万が一火傷してしまった場合は、すぐに流水で冷やしましょう。

チャーハンも作れる

出典:unsplash.com

アルコールストーブはお湯を沸かしたり、調理にも使えて便利です。1人分の容量であれば、火力が必要なチャーハンなどの炒め物を作ることもできます。余りものの冷やご飯でも、チャーハンにすればおいしく食べられるでしょう。

簡単な料理であればアルコールストーブで調理できるので、キャンプ飯に彩りを加えることができます。

便利なエバニューでアウトドアも充実


出典:www.amazon.co.jp

今回はアルコールストーブのおすすめポイントや、使い方についてご紹介しました。軽く丈夫で簡単に使えるアルコールストーブはソロキャンプや登山におすすめで、その便利さから自宅でも愛用している方もいるほどです。

また、キャンプだけでなく災害が起きたときにも役立つアイテムと言えるでしょう。使い続けるごとに濃くなるチタン特有の焼き色も楽しみ方のひとつです。ぜひ一度アルコールストーブを手に取ってみてください。

エバニュー製品が気になる方はこちらもチェック!

今回は、エバニューのアルコールストーブについてお話してきました。エバニューでは、アルコールストーブ以外にもさまざまな製品を取り扱っています。アルコールストーブ以外にもエバニュー製品が気になる方は、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください。