検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

無料アプリ・SCWで気になる天気を予測!登山前の使い方&精度についても解説!

SCWは特別なアプリがなくてもiPhoneやAndroid携帯・PCで天気予報や気象情報が見られる天気予報サイト。直感的な使い方ができて、難しい雲を読むなどのスキルは要らないので初心者におすすめです。無料のSCWの使い方と関連するアプリを紹介いたします。
2022年3月4日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

SCWとはどんなアプリか

SCWとは天気予報サイトの名称

Photo bySimon

SCWはSUPER-CWEATHERの略称。サイト説明にはスーパーコンピューターという文字があるためCはコンピューターといわれていますが正式にはCWEATHERです。

画面はシンプルで日本地図が線で表示されている上に雲や風向きの矢印が表示されているだけなので、重たいアプリではありません。

SCWで使用するアプリはブラウザアプリ

SCWの人気が高いのは特別なアプリケーションを必要とせず、もともと携帯やパソコンに入っているアプリで表示や操作ができるところです。使用するのはChromeやサファリなどのブラウザアプリとなります。

天気予報や気象情報予測を出先で確認したいけれど携帯のアプリを増やしたくないという方や、すでにもう携帯内の空き容量がなくて新しいアプリを入れられないという人でもすぐに使えます。

SCWサイトの天気予報とGPV気象予報との違い

大きく違うのはまず気象予報で使用するメッシュの範囲です。これはどのくらいの距離内を観測するのかというものになるため、メッシュの範囲が狭いほど局地的な観測・予報が可能となります。

GPV気象予報では通常20kmメッシュ詳細で5kmメッシュなのに比べてSCWでは2kmメッシュなのでより局地性の高い観測が可能です。

気圧面予測図についての注意

残念ながらSCWは無料・有料問わず気圧面予測図には対応していません。GPV気象予報では気圧面予測図が確認できますので、必要な方はそちらで対応しましょう。

SCWの登山での使い方や観測精度について解説

簡単にSCWのよい点をご説明しましたが、ここからもう少し詳しく精度の高さや登山での使い方をご説明します。これからSCWを使って登山前日に山の天気を調べたいという方はお役立てください。

SCWを携帯アプリから使う方法


登山前日にPCからSCWを見るだけでなく、持参した携帯アプリからSCWを確認して天気予報の変化がないかをチェックしましょう。携帯から使う場合はブラウザとsiriのふたつのアプリケーションを利用した方法があります。

ブラウザアプリから起動する方法

Photo bySimon

まずは携帯のブラウザアプリを立ち上げてて、検索枠にSCWと打ち込めば「SCW天気予報…」と上位に出てきます。あとはそこをタップするだけでSCWの画面が表示される簡単操作です。あとは繰り返し見たいという人はこのページをブラウザアプリのブックマークなどに入れておけばよいでしょう。

siriのアプリを使う方法

Photo by matsuyuki

ブラウザアプリを立ち上げなくてもiPhoneではsiriを使った検索方法もできます。これはSCWの操作を全部siriにさせることも可能なので、iPhoneユーザーの方には特におすすめな方法です。

siriなら音声入力でタップ不要

まずは「Hey Siri SCW」でSCWの基本画面とマップが表示されます。あとは「場所は〇〇」で目的地を中心に表示が可能です。「○時間後の雨量」で○時間後と時間設定をした雨量のマップが開きます。あとは同じパターンで単語を変え、知りたいことをsiriによる音声入力で操作してください。

SCWは視覚的に雨量・雲・衛星写真で天気予報を確認できる

SCWは登山に行く時だけでなく電波が入っていさえすれば音声入力でも画面を開いてくれます。またその画面情報もスライドバーを左右にするだけで雲の流れや風向きの変化・雨量の様子なども視覚的に簡単にわかるよう設計されています。

音声入力だけでなく、タップでのUI操作もしごく単純です。iPadでは横向き画面では文字表記に、縦画面ではアイコン表記になりますのでUIが画面を邪魔することもありません。

登山でのSCWの活用法

目的地を中心にして+や-アイコンで周辺情報を入手

Photo byMarieXMartin

SCWはアプリではないのでマップの読み込みも非常にスムーズです。特に目的地をスライドで移動させたり、マップの大きさをピンチで調整するのにもストレスを感じさせません。

PCで使用する場合は、ピンチ機能はありませんので画面右側の+-アイコンで表示範囲を指定、画面下のスライドバーで時間を経過させ登山の時間の天気情報をチェックしてください。


冬なら積雪情報で目的地の積もり具合をクリアに確認できる

上の画像はSCW公式のTwitterアカウントのものです。無料登録ではここまでクリアできれいな画面を見ることはできませんが、積雪の様子が視覚的に表示されていてわかりやすいことは確認できますね。

有料版SCWと無料版SCWの違い

SCWには有料会員制がある

Photo bynattanan23

SCWには有料会員と無料で使えるアプリがあります。無料で使用する場合は一部制限がかかると思っておけばよいでしょう。ここでは気になるその制限の内容をご紹介します。

有料会員になるには月額税抜280円(税込308円)かかりますが、継続利用すれば初月は無料ですので、実質最初の2ヶ月は料金が安くなると思えばよいでしょう。

SCWアプリは有料版だと広告表示がない

有料会員になると、無料アプリにありがちなスマートフォンや携帯に表示されていた広告が消えます。広告の誤タップなどのわずらわしさに悩まされていた方には、嬉しい会員特権ですね。

無料でSCWアプリを使う時は表示制限に注意

Photo byPexels

アプリに広告表示があると携帯のレスポンスが悪くなりイライラすることも少なくないでしょう。ですが、大抵はあっても無料ならよいかなと我慢できるレベルです。

しかしSCWは登山の天気予報としてその精度や予報という意味で、このレスポンスの良さがかなり重要な部分となります。

1.10時間先まで局地モデル予報が見られる

局地モデルとはよりピンポイントに絞った予報ができるメッシュのことです。それを従来の約6倍の解像度で見ることができるのが有料会員の特権となります。SCWのサイトでは詳細までは無料で確認できるのですが、より細かい局地は有料会員登録を促すウィンドウが表示されて肝心の地図や雲の様子が表示されません。

2.雲・気温・風観測マップが過去の情報と比較できる


Photo byWikiImages

SCWでは雲は白く、晴れた空は黒く表示されます。この表示がさかのぼれるようになると雲がこれまでどのようにどのくらいの速さで移動してきたかが確認でき、予報に役立ちます。これも有料会員のみ使える機能です。このほか気温と風観測マップについても雲と同様に確認できます。

3.最新の気温・風速・衛生画像情報が入ってくる

SCWでは1時間に1回のマップの更新がされています。これは無料会員でも有料会員でも同じです。ただし、無料会員は見るタイミングによって最新でない場合があります。これをいつ見ても最新の衛生画像情報にできるのが、有料会員のみに加えられたアプリ機能です。

まとめ

SCWはブラウザアプリやsiriで使いこなそう!

Photo byJESHOOTS-com

SCWは特別なアプリを必要とせず、携帯にあらかじめ入っている基本的なアプリで無料でも使える天気予報サイトです。

前日に明日の登山の目的地周辺の天気や雲・風向きの予報を確認するだけであれば無料の制限下でも代わりありません。より局地的な予想や鮮明な気象衛星画像を確認したい場合には、有料登録も考慮するとよいでしょう。

SCWのほかのアプリが気になる方はこちらもチェック

暮らしーのでは登山の天気情報に役立つSCWのほかにも釣り情報アプリや登山時のGPSアプリなどさまざまなアプリ情報も発信しています。SCWだけでなく、ぜひ合わせてこちらもご覧ください。