初心者でもOK!2人キャンプに出かけよう
カップルや夫婦で出かける大人の2人キャンプの魅力
ソロのようなストイックさや、仲間とわいわいと騒ぐアウトドアとは違い、2人キャンプでは一緒にでかけた人との親密度が増す効果があるといわれているため、カップルや夫婦で出かける2人キャンプが静かな話題となっています。
キャンプには自然の中で一緒にテントを建てたり、バーベキューで美味しい肉を楽しんだり夜は焚き火を挟んでおしゃべりしたりと、1日にぎゅっとイベントを詰め込むことができます。2人キャンプなら普段よりももっと楽しめる内容の濃いデートとなるでしょう。
2人キャンプでより信頼度が高まることも
2人キャンプでテント設営をがんばってくれている相手に対して頼もしさを感じたり、料理を作ってくれるパートナーの姿に今まで気づかなかった大変さや感謝の気持ちを感じることもあるでしょう。2人キャンプでは、パートナーの普段と違う姿を見て、新たな一面に気が付けるかもしれません。
静かな自然の中のゆったりとした楽しみ方
いつもデートをしたり生活をともにしているカップル同士でも、忙しさや時間のズレでなかなかゆっくり話す機会もないのではないでしょうか?食事をしながら、森林浴や散歩をしながらのゆったりとした大人の2人キャンプは、普段できない2人きりの会話をするよい機会になります。
パートナーを2人キャンプに誘ってみましょう
これまでどうしても男性が多かったキャンプの趣味も、近年のアウトドアブームによりおしゃれキャンプが雑誌やテレビで特集されるようになったおかげで、一度体験してみたいと思っている女性も増えています。
これまでよりもずっと誘いやすい状況である今がチャンスです。パートナーの分のキャンプギアも揃えて、2人キャンプに誘ってみてはいかがでしょうか。
2人キャンプの準備に役立つ持ち物リスト
2人キャンプに必要なものをリストアップしよう!
これからキャンプをはじめる初心者の方ならば、何を用意したらいいのか悩んでしまうでしょう。ソロならば自分の好みで選んでもよいのですが、2人キャンプだと相手のこともかんがえなくてはいけません。
これがあればキャンプの形にはなるという、最小限のキャンプギアをリストアップしてみました。チェック欄を付けておきますので、プリントなどしてご活用ください。
基本的な必要最低限の持ち物リスト
持っていくもの | アイテム名 | チェック欄 |
---|---|---|
テント | テント一式 設営に使うペグやペグハンマー 軍手やグローブ |
|
寝具 | 寝袋 枕 |
|
調理用品や食器類 | バーナーor焚き火台 スキレット・包丁などの調理用品 皿やカップ・カトラリー 着火する道具ライターなど |
|
キャンプ用生活用品 | ランタン 椅子とテーブルセット 救急セット |
|
食材関係 | バーベキュー材料など クーラーボックス 水または水を入れる容器 |
|
娯楽用品 | お好みで。無くても可 |
2人キャンプでもソロと比べてそれほど持ち物は増えない
上記のチェックリストは必要最低限なので、慣れてきて自分たちのキャンプスタイルが確立できてきたら荷物も増てくるでしょう。寝具関係と食器・食材は2人分必要なので多少持ち物は増えますが、ほかのキャンプギアはソロキャンプ用の道具が流用可能なのでソロキャンプに比べ劇的に荷物が増加することはありません。
キャンプの余暇は何をする?特別な持ち物は必要?
キャンプは本来自然を楽しむ場所なので、まずは自然を楽しむ遊びにするのがおすすめです。特別な遊び道具はキャンプの荷物になるだけの場合が多いので、何か暇つぶしにもっていくにしても簡単なゲームなどが良いでしょう。
どうしても心配な人はタブレット端末がおすすめ
それでもどうしても何かしないと間が持たないと思われるならば、タブレット端末を持参してはいかがでしょう。電波が届かない場合もありますので、好きな映画をダウンロードしておくのがおすすめです。
それを2人でただ見るのもよいですし、内容について語り合い思わず話が盛り上がるのではないでしょうか。
2人キャンプのキャンプ場選びと予約の仕方
2人キャンプをするには最初の場所選びも重要です。はじめに選んだキャンプ場がこれから2人キャンプを続けられるか、もう行きたくないと感じさせるかを左右してしまう大事な分岐点となってしまうことも珍しくありません。キャンプ場選びのポイントと一般的なキャンプ場の予約方法手順を解説します。
2人キャンプで何をするのが目的か考えよう
最初は2人キャンプだけが目的ではなく、アウトドアで何か別にする目的があった方がよいです。例えば釣りをして釣りたての魚が焼いて食べられるところ・近くに温泉があって割引利用券などが活用できるキャンプ場などあったらいいと思いませんか?
キャンプ場によってできることは様々です。2人でじっくり話し合って目的に合ったキャンプ場を探しましょう。
キャンプ場探しも暮らしーので
目的に合わせたキャンプ場探しは、地域名とキャンプ・目的や希望する設備で検索するとネットで探することができます。また暮らしーのでもたくさんのキャンプ場情報を発信していますのでご利用ください。
キャンプカテゴリの記事一覧から探してもよいですし、画面右上の虫眼鏡アイコンから「キャンプ_釣り」「キャンプ_コテージ」「キャンプ場_温泉」など選択を絞って検索するのがおすすめです。
最初の2人キャンプはテント不要なコテージ泊もあり
テントはキャンプをするにあたって欠かすことのできないアイテムですが、かさばる上に初心者だときちんと設営できるか不安になる方も多いのではないでしょうか。一番大きな荷物となりそうなテントは、コテージ泊をすることで持ち物からなくすことができるのです。
より2人キャンプのハードルが下がったと感じませんか?初心者の方が最初に2人キャンプをするならば、テント泊でなくコテージ泊でもよいでしょう。
2人キャンプの予約の仕方
2人キャンプの場所としてお好みのキャンプ場が見つかったら、まずはキャンプ場の営業期間と予約の埋まり具合を確認しましょう。2人キャンプをしたい日付で空きがあればOKです。
次にどのような予約形態をとっている施設なのかチェックしてください。キャンプ場の公式サイトに予約フォームがあるところ・電話連絡・FAX連絡で予約するところとさまざまなので、そこは施設のルールに従いましょう。
レンタル料金や借りられるキャンプ道具などもチェック
目的のキャンプ場が見つかったら慌てて予約する前に、施設のサービスも見てみてください。初心者の2人キャンプでまだ道具も揃える前ならば、最初だけキャンプ用品をレンタルでお試しキャンプもありだからです。
買い揃えて1回しか使わなかったらもったいないですからね!また荷物が少なくなるというメリットもあります。これらのオプションサービスは予約の時に一緒に申し込むものがほとんどです。
初心者の2人キャンプの難関テントについて
2人キャンプのテントはワンタッチ型がおすすめ
2人キャンプでアウトドア初心者なら、テントの建て方(テントの場合は、建てることをテントの設営といいます)もはじめてですよね。できるだけ簡単に短時間に設営できるものをおすすめします。
簡単設営できるテントにはワンポールテントもありますが、真ん中にポール(テントの柱のようなもの)が立つのでカップルには少し邪魔です。それよりもさらに簡単という点でも、選ぶならワンタッチテントがよいでしょう。
ワンタッチ型テントの設営動画をチェック
こちらはうさぎのキャラクターマークがかわいいDODというブランドのワンポールテントの設営方法動画です。ペグ打ちの部分はカットされていますが、1倍速で1分49秒でテント設営が終わっています。どうでしょう?テント設営ってこんなに簡単なのかと驚かれたのではないでしょうか。
2人キャンプ用のテント費用の目安
テントの値段はブランドによって大きく異なりますが、先程の動画のDOD|ワンタッチテントT2-629という型であれば、メーカー参考価格が税込み10,380円です。ちなみにDODは安くてコスパがよいことで人気があるブランドですので、比較的安い方に分類されます。
通販サイトでは中華製のテントがもっと安い値段で売られていますが、品質が不安なので初心者は避けた方が無難でしょう。
参考資料:テントを扱う日本の人気アウトドアブランド例
DOD(ディーオーディー/元ドッペルギャンガーアウトドア) |
Snow Peak(スノーピーク) |
ユニフレーム |
LOGOS |
mont-bell(モンベル) |
キャンパルジャパン |
ARAI TEMT(アライテント) |
まとめ
初心者の2人キャンプは持ち物リストで準備を整えて出かけよう
カップルや夫婦で出かける2人キャンプの準備や楽しみ方をご紹介してきましたがいかがでしたか?誰でも最初は初心者です。
初心者同士の2人キャンプだと少し心配かも知れませんが、準備をしっかりと整えて周りに迷惑をかけないように心がければなにも心配することはありません。
あとは美味しいものを楽しむなり、きれいな空気や景色・星空を眺めたりただ2人でお茶を飲みながらぼーっと日頃の疲れを取るのもいいものですよ。
キャンプ場の設備や予約が気になる方はこちらもチェック
2人キャンプを楽しむためにキャンプ場の設備や予約方法情報もゲットしましょう。暮らしーのでは温泉も楽しめるキャンプ場や2人キャンプが盛り上がるロマンチックな星空の美しいキャンプ場のバンガロー設備の情報も発信しています。
【エリア別】温泉も楽しめるキャンプ場おすすめ11選!キャンプ初心者にもおすすめスポットを紹介!
キャンプで思い切り遊んで楽しんだ後は、ゆっくりと温泉に疲れたらもう最高!というわけで、本当に気持ちいい温泉が楽しめるキャンプ場を厳選して紹介...
満天の星空がすぐそこに!内山牧場キャンプ場7つの魅力!バンガロー情報も
星空がきれいなキャンプ場として口コミで人気なのが内山牧場キャンプ場です。内山牧場キャンプ場は、長野県の佐久市にあるキャンプ場で星空のほかもに...
出典:https://pixabay.com