東京でも自然の中でサイクリングが楽しめる
サイクリングロードとは
サイクリングロードとは自転車専用の道路のことを指し、信号や車などを気にせずに走れる所が多くあります。基本的には自転車利用を目的としていますが、歩行者も通行できるサイクリングロードでもあるので、交通ルールをしっかりと守るようにしましょう。
東京のサイクリングロードは公園といった公共施設や河川敷、さらには海沿いなどにあります。いろいろな場所にサイクリングロードはあるので、各地の交通ルールを守りながらサイクリングしてください。
東京でおすすめサイクリングロードを紹介
本記事では、東京のおすすめサイクリングロードを解説します。東京といえば高層ビルなどがたくさん建ち並んでいる街のイメージが強く、自然に囲まれたサイクリングロードはなかなかないのではないかと思う人も多いでしょう。実は東京にもサイクリングロードと呼ばれる場所があり、人気を集めています。
自転車初心者向けの専用コースや、上級者向けの人気コース、さらには有名周辺コースなど、今すぐに行きたくなるしたくなるサイクリング専用の施設が東京にもあるたくさんあるのです。
サイクリングの魅力とは
①お金をかけずに始められる
サイクリングの魅力といえば、やはりお金をかけずに始められるということです。趣味を見つけるとなると、意外にもお金がかかってしまうことでしょう。サイクリングは自転車ひとつあれば、特別なものがいらないので今すぐにでも始められます。
すでに自転車を持っているのであれば、全くと言っていいほどコストはかかりません。また、持っていなくても自転車へのこだわりが強くなくても、リーズナブルな値段でだいたいは揃えられるのでおすすめです。
②適度な運動になる
適度な運動になるというのも、サイクリングの魅力のひとつです。自転車を漕ぐというのは有酸素運動をしていることと同じなので、東京の街中をサイクリングをすれば程よい運動になります。おうち時間が多い中で運動不足、ダイエットしたいという方にサイクリングが適しているでしょう。
それ以外の目的でもサイクリングすることができ、健康的な趣味にもなります。自分の健康状態に合わせながら、東京でサイクリングロードを選んでみるのもおすすめです。
③趣味にしやすい
サイクリングの魅力のひとつに、趣味にしやすいことも挙げられます。お金がかからない分、手軽に趣味に取り入れやすいです。自転車に乗れれば年齢性別問わず誰でもチャレンジできるもので、すでにサイクリングが趣味という人もいます。
サイクリングを趣味にすることで、普段の生活では味わえないような爽快感を得たり、日々のストレスを発散することができるでしょう。今現在これといった趣味がないのであれば、手軽にスタートできるサイクリングがおすすめです。
④恋人や家族とも楽しめる
サイクリングはひとりでもできますが、恋人同士や家族みんなでも一緒に楽しめます。ひとりサイクリングだと自由気ままにサイクリングロードを走れますが、その反面孤独さがあるでしょう。
しかし、恋人や家族と一緒にサイクリングロードを走れば、同じような爽快感や達成感を味わうことができ、サイクリングが共通の趣味に繋がります。サイクリングを通して、人との信頼関係も築けるのでおすすめです。もしかしたら新たな出会いにも繋がることでしょう。
初心者向けのサイクリングロード3選
①国営昭和記念公園
日本を代表するといっても過言ではない国営昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にある人気公園です。敷地面積は約180ヘクタールで、公園内にはサイクリングロードやレジャー施設、さらには子供が遊べる遊具が整備されています。
また、季節折々の花や自然などにも囲まれており、東京とは思えない自然豊かな美しい景色が広がっていることでしょう。散歩やピクニックなど、あらゆる目的で利用することができる東京の有名公園です。さらにはアクセスもよくなっており、立川駅から直結で行けます。
家族で楽しめる東京の国営施設
家族みんなでサイクリングを楽しめるように国営昭和記念公園は、自転車専用のロードが完備されています。自転車専用ロードの総距離は14kmなので、初心者でも気軽に利用しやすいでしょう。時間を忘れて無我夢中で走りきることができます。
また、ロードは自転車専用となっており交通ルールもないので、小さなお子さんがいても安心安全に走れます。家族みんなで東京でサイクリングしたい時には、人気の国営昭和記念公園がおすすめです。
国営昭和記念公園
- 住所東京都立川市緑町3173
- アクセスJR「西立川駅」より徒歩2分
- 電話番号042-528-1751
②皇居周辺
日本人ならば知らない人はいないであろう東京で有名な皇居周辺。日本人はもちろんのこと、日本の名所として外国人らも足しげゆく場所であります。そんな皇居周辺ではジョギングコースやサイクリングロードなどが完備されており、時にはイベントなども行われているとして有名です。
また、四季折々の植物や花を楽しむために散歩する人もいます。週末になれば皇居周辺は、さまざまな人達で溢れかえっている東京の人気名所です。日本人なら一度は行っておきたい場所でしょう。
サイクリング専用コースも完備
東京の皇居周辺はジョギングする場所というイメージが強いかもしれませんが、実はサイクリングロードも設備されており、サイクリング好きの中で有名な場所です。
皇居周辺には小さなお子さんと一緒に楽しめる総距離3kmのパレスサイクリングと、交通ルールを守りながら走る総距離5km皇居1周の2つのコースがあります。どちらのコースも初心者が走りやすいですが、皇居周辺を1周するコースは交通ルールを守る必要があるので事前確認が必要です。
皇居周辺
- 住所〒100-0002
東京都千代田区皇居外苑1 - アクセス東京メトロ千代田線「二重橋駅」より徒歩2分東京メトロ千代田線・日比谷線「日比谷駅」より徒歩2分
③代々木公園
若者が多く集まる原宿の近くに代々木公園はあります。東京の原宿駅から徒歩3分というアクセス便利の場所にあるため、誰でも気軽に行けるでしょう。そんな代々木公園は東京の中でも5番目に広い施設で、ジョギング専用のエリアやイベント広場などが設けられています。
サイクリングはもちろんのこと、ジョギングや散歩、さらにはお花見などの目的で利用されることの多い東京の公園です。ビルの多い東京で自然に触れ合いたいという時には、代々木公園が適しています。
自然に囲まれながら走れる人気施設
人気施設の代々木公園では、自然に囲まれながら走れるサイクリングロードも完備されています。東京とは思えないほどの自然に囲まれながら走れるので、ストレス発散におすすめです。
また、代々木公園の中では自転車をレンタルすることもできるので、手ぶらでも大丈夫です。原宿でランチした後や時間が空いた時などに、代々木公園でサイクリングするのも良いでしょう。サイクリングロードは公園の敷地内にあるので、安心して思う存分に楽しめます。
代々木公園
- 住所〒151-0052
東京都渋谷区代々木神園町2-1 - 電話番号03-3469-6081
- 公式サイトURLhttps://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html
上級者向けのサイクリングロード2選
①荒川サイクリングロード
浮世絵にも描かれるほど有名な場所の荒川は、東京都から埼玉県を繋ぐ河川敷です。スカイツリーを一望できたり、その季節に咲く花や草木を楽しめます。東京の全てを体感できる場所なので、さまざまな目的で足を運ぶ人が多いです。
また、荒川サイクリングロードは江戸百景として人気も集めています。日本人ならば一度行っておきたい場所のひとつでしょう。日頃の疲れをリフレッシュさせたい時に適しています。
愛好家の中で有名なロングロード
自転車愛好家の中で荒川サイクリングロードは、ロングロードとして有名です。荒川サイクリングロードは総距離が90kmあり、自転車上級者ではないとなかなか難しいコースとなります。
そんな東京にある荒川サイクリングロードは、いろいろな公園がピンポイントにあるので、トイレ休憩がしやすいです。こまめな水分補給やトイレ休憩をして、楽しいサイクリングをしてください。荒川サイクリングロードは舗装されていない道もあるので、安全に留意して走る必要があります。
②葛西臨海公園
人気の葛西臨海公園は、東京の中でも広大な敷地面積を誇る都立公園です。園内には水族館や展望台、さらには観覧車などの施設がたくさんあり、週末だと家族やカップルらで賑わっています。さまざまなエリアがあるので、一日いても飽きることがありません。
東京のデートスポットとしても人気を集める場所なので、江戸川区に行くことがあれば葛西臨海公園もチェックしてみてください。葛西臨海公園からの東京湾を眺めれば、日々の疲れが一気に吹き飛ばされることでしょう。
海を見ながらのゆっくりコース
さまざまなエリアのある葛西臨海公園には、サイクリング専用のロードもあります。公園内にありながらも本格的なサイクリングができるとして、自転車上級者から人気を集めるコースです。ガッツリ走っても良いですし、海を見ながらゆっくりと走るのもおすすめです。
その日のコンディションに合わせて走れるので、カップルでサイクリングデートに適しています。東京の海を感じながら走りたいという時には、葛西臨海公園がおすすめです。電車からのアクセスも便利となります。
葛西臨海公園
- 住所〒134-0086
東京都江戸川区臨海町6丁目2 - アクセスJR京葉線「葛西臨海公園駅」から徒歩1分
東京のサイクリングロードでスタートしよう!
日本の中心都市の東京には、さまざまな人に向けたタイプのサイクリングロードがあります。初心者向けのコースから上級者向けのコースまでさまざまあるので、自分にぴったりと合うサイクリングロードを東京で探してみませんか。
東京でおすすめのサイクリングロードは、時間を忘れさせてくれるでしょう。サイクリングが趣味の人も、これから始めたいと思っている人も、東京のサイクリングロードでスタートを切ってみてください。
東京以外のサイクリングロードが気になる方は以下の記事もチェック!
本記事では東京でおすすめのサイクリングロードについて解説しましたが、東京以外の地域にもサイクリングロードはたくさんあります。いろいろな地域のサイクリングロードに行き、愛自転車でサイクリングしてみましょう。

東海地方のサイクリングロードおすすめ12選!楽しすぎるコース情報も!
東海地方のサイクリングといえば、太平洋や富士山の絶景が人気、おすすめロードもたくさんあります。また、浜名湖周辺では、鉄道駅で輪行バッグの無料...

九州で一度は行きたいでサイクリングロード15選!おすすめポイントもご紹介!
九州でおすすめの一度は行きたいサイクリングロードを紹介します。九州は歴史や自然に囲まれた旅行にも最適な観光地や平行して、いろいろなサイクリン...

関西でおすすめのサイクリングロード15選!一度は行きたい場所はココ!
関西地方でおすすめのサイクリングロードを紹介します。関西の2府4県は、旅行でも楽しい観光名所が目白押しですが、サイクリングロードも充実してい...