ラフ&ロード プロテクションツアラー ウインターグローブ
ラフライディングスニーカー
ウエストポーチ Fスタイル バイク用
ラフメッシュジャケット
要望を叶えるラフメッシュジャケット
ラフアンドロードのラフメッシュジャケットが評判!
「コスパがよく、着心地も快適なライディングジャケットが欲しい!」そんなライダーの要望も、ラフアンドロードのラフメッシュジャケットなら叶えてくれるかもしれません。
今回は、そんなラフアンドロードのラフメッシュジャケットの魅力を、カラー展開や着心地レビューなどを交えてご紹介します。ライディングジャケット選びの参考に、ぜひご一読ください。(こちらの記事は2022年2月時点の情報をもとに作成しています。)
バイク用品一筋40年!ラフアンドロード
ラフアンドロードは1982年に横浜で誕生した、オートバイ用品メーカーです。まさにメイドインジャパン!ライダーが安全で快適に、そして気負わずに使えるアイテムを40年以上生み出し続けています。
ラフアンドロードの強みは、素材や製法にこだわり、機能的で丈夫な製品です。「ライダーの要望に寄り添い、改良を重ねたオリジナルアイテムを生み出したい。」という熱い想いが、納得の製品を生み出し続ける原動力となっています。
ラフメッシュジャケットをご紹介!
ラフメッシュジャケットは幅広いライダーが着用可
ラフアンドロードのラフメッシュジャケットは、バイクに乗るときに「シャツ一枚では心配…」という時に重宝します。衝撃に強く破れにくいので、1枚羽織れば安心です。強い日差しからも肌を守ってくれます。
また、オプションとなりますが、肩・肘・脊椎の3部位にパッド装着が可能です。そのため、転倒が心配な初心者ライダーから、本格的なライディングを楽しみたいベテランライダーまで、幅広いライダーが着用できます。
ラフメッシュジャケット
ラフメッシュジャケットの素材
ラフアンドロードのラフメッシュジャケットは、通気性抜群なスパックスメッシュNEWを表地に使用しています。
スパックスメッシュNEWとは、ラフアンドロードオリジナルのメッシュ素材です。ライダーのために開発・設計されました。熱がこもりにくく、暑い時期のツーリングも快適に楽しめます。
ラフメッシュジャケットのバタ付き防止機能
ラフアンドロードのラフメッシュジャケットには、バタ付き防止のための調節タブが付いています。空気抵抗を抑えられるため、スピードが出ていても体が楽です。
手首はベルクロ(マジックテープ)となっているので、調節が簡単です。腕の内側と腰は3段階のボタンでそれぞれ調節ができます。
ラフメッシュジャケットのカラーとサイズ
ラフアンドロードのラフメッシュジャケットのカラーは、ブラック・ガンメタル(紫がかった暗い灰色)・シルバーの3色展開です。左胸と背面の襟下にロゴ入りのデザインとなっています。(このロゴには反射機能はありません。)
サイズはM・L・LL・XL・BL・BLLの6サイズ展開です。レディースサイズも有り、WMとWLの2サイズ展開となっています。豊富なサイズ展開なので、お好みのサイズを見つけてくださいね。
ラフメッシュジャケットのジップ機能
ラフアンドロードのラフメッシュジャケットは、フロント部分がフルジップ仕様で着脱が楽です。ジップを一番上まで締めても、首元が苦しくありません。
両サイドのポケットもジップ仕様です。ポケットに小物を入れても、ジップが付いているおかげで安心して楽しめます。
ラフメッシュジャケットの評判は?
ラフメッシュジャケットの調節機能の評判レビュー
ラフアンドロードのラフメッシュジャケットの、ボタンについてのレビューをご紹介します。調節機能を果たしているボタンは金属製です。そのため、「素肌に当たるとヒンヤリする」とのレビューが見られます。
そのため、肌触りに敏感な方や金属アレルギーをお持ちの方は、試着をして確かめてからご購入ください。
腕のボタンが金属なので半袖で着ると肌さわりが悪いです。
ラフメッシュジャケットの着心地の評判レビュー
ラフアンドロードのラフメッシュジャケットの着心地に関するレビューをご紹介します。ラフアンドロードオリジナルのメッシュ素材は、通気性のよさが評判です。
生地がしっかりしているため、安心感があるとの評価も多くみられます。その反面、動きにくさを感じる方もいるようです。また、縫製に関してはほつれが多いとのレビューがちらほら見られます。よく確認してからご購入ください。
メッシュって凄いと思いました。第一印象は、かなりのゴワゴワ感で安心感はあるのですが、正直暑そうだなあと。でも心配御無用。風が通ること、通ること!スースーです( ̄ー ̄)bグッ!!
ラフメッシュジャケットのサイズの評判レビュー
ラフアンドロードのラフメッシュジャケットの、サイズについてのレビューをご紹介します。ラフメッシュジャケットは比較的タイトな仕様です。そのため、ゆったりとした着心地が好みの方からは、「1つ上のサイズを買った」というレビューがちらほら見受けられました。
パッド使用の有無によっても着用後の着心地は変わってきます。試着をしたり、サイズ表をよく確かめたりした上でご購入ください。
いくつかジャケットを持っていますが、一番着心地が良いです。別売の胸部パットを入れていますが、かなりタイトになります。ゆったりとした着心地が好みの人は、ワンサイズ大きめのものを注文した方がよいと思います。
ラフメッシュジャケットのポケットの評判レビュー
ラフアンドロードのラフメッシュジャケットは、ジップ付ポケットが機能的だと評価される一方で、ポケットが浅いとのレビューが多くみられます。大きな物をしまうのは不安ですが、ちょっとした小物をしまっておくには便利ですね。
左右の腰付近のポケットが浅く、
使い勝手が悪いことが残念。
ラフメッシュジャケットのおともに
ラフアンドロードのバイク用グローブ
寒い日のツーリングにおすすめなのが、ラフアンドロードの「プロテクションツアラー・ウインターグローブ」です。防寒性・耐水性・機能性が高いライダー用グローブとなっています。
指先スマホ対応なのでグローブをつけたまま、スマホ操作が可能です。カラーは12色、サイズは7サイズ(S・M・L・LL・XL・WM・WL)と、豊富なラインナップとなっています。
ラフ&ロード プロテクションツアラー ウインターグローブ
ラフアンドロードのバイク用シューズ
ラフアンドロードのバイク用シューズもおすすめです。ご紹介する「ラフライディングスニーカー」は、普段使いしても違和感のないデザインとなっています。カラーは8色展開です。
左足にはシフトガードが装備されており、ペダル操作が楽です。ファスナー付きで斜めに大きく開くため、脱ぎ履きしやすくなっています。外側ファスナーの仕様なのが、「バイクを傷つけないように」というラフアンドロードならではの心遣いですね。
ラフライディングスニーカー
ラフアンドロードのウエストポーチ
ラフアンドロードの「ウエストポーチ Fスタイル」は、機能性・収納性が抜群です。インナースペースには5か所のポケットがついており、小物もしっかり整理収納できます。
外側にも4か所のポケットが付いてます。着脱可能なコインホルダーも標準装備です。また、グローブを挟められるベルトも付いています。ライダーのかゆいところに手が届く機能性です!カラーは8色展開なので、お好みのデザインをぜひ見つけてください。
ウエストポーチ Fスタイル バイク用
ラフメッシュジャケットは安全で快適
ラフメッシュジャケットでツーリングを楽しもう
ラフアンドロードのラフメッシュジャケットは、しっかりとした素材のライディングジャケットです。表地に使用されている特殊なメッシュ素材のおかげで、通気性は抜群となっています。
シャツの上に1枚羽織るだけもOK。オプションでパッドが装着でき、初心者からベテランまで幅広いライダーが着用できます。ラフアンドロードのラフメッシュジャケットで、快適なツーリングをお楽しみください。
他のメッシュジャケットも気になる方はこちらをチェック!
今回はラフアンドロードのメッシュジャケットをご紹介しましたが、他にもさまざまなメーカーから発売されています。
「しっかり比較検討してメッシュジャケットを購入したい」とお考え方はぜひ、こちらの記事もチェックしてみてください。ご購入の際のお手伝いとなれればうれしいです。

2022年・バイク用メッシュジャケット5選!春夏向けやおしゃれなデザインも!
バイクで移動する時やツーリングをする時に着られるメッシュジャケットを紹介します。暑い季節にも涼しさを感じながら着用でき、バイク用のパンツとも...

売切必至、クシタニのメッシュジャケット3選!口コミで高評価の着心地についても!
クシタニのメッシュジャケットは、高機能かつおしゃれで人気があります。今回は、クシタニのおすすめメッシュジャケットを3つまとめてみました!また...

アルパインスターズのメッシュジャケットを紹介!安全性&機能性とも◎で夏も超快適!
アルパインスターズのメッシュジャケットは夏でも超快適です。夏場の快適性だけではなく安全性、さらには機能性も合わせ持っている、アルパインスター...

春夏向け、HYODのバイク用メッシュジャケット4選!機能性抜群で快適な着心地!
HYODのバイク用メッシュジャケットが注目されています。HYODのメッシュジャケットは、通気性に優れていますので、長時間の夏場のツーリングに...