HSL301D ALEM D30 ST-X Lite
HSL302D CELTIS D30 ST-X Lite
STJ033D ST-S BACK-iD D30 PARKA
STJ029D ST-S SPEED PARKA D30
HYODのバイク用メッシュジャケットがいい
機能性が高くかっこいい
バイクのやジャケットに求めることは、やはり高い機能性とかっこよさでしょう。HYODのメッシュジャケットはまさに、そうしたバイクに乗っている人の思いを全てくみ取ったジャケットと言えます。
ただし、価格は一般的なメッシュジャケットよりも高価と言えるでしょう。しかし、HYODのメッシュジャケットは価格以上の良さがあることは間違いありません。春夏用として使えるHYODのメッシュジャケットを詳しく解説します。
HYODのメッシュジャケットの魅力
スタイリッシュな見た目
HYODのメッシュジャケットの魅力は、なんと言ってもスタイリッシュな見た目です。バイク用のジャケットメーカーはたくさんありますが、HYODは未来的なかっこよさを感じます。
肌にぴったりなサイズを選ぶことで、よりスタイリッシュに見せるとができるでしょう。各部に配置されたステッチも他のメーカーとの差を感じることができます。スポーティーな一面もあり、多くの人に活用して欲しいことは間違いありません。
機能性が抜群
HYODのメッシュジャケットはどうしても見た目に大きな注目が集まってしまいますが、実は機能性がかなり高いことでも有名です。春夏におすすめのメッシュジャケットは、適度に内側に風が入り込む構造になっています。
とくに夏場はバイク用のジャケットは熱が中にこもりやすいですが、HYODのメッシュジャケットは風通しが良く常に快適にツーリングが楽しめるでしょう。それでいてバイク用としての安全面もカバーされています。
プロテクターパーツを配置
HYODのメッシュジャケットは、プロテクターパーツにもこだわっています。HYOオリジナルのプロテクターパーツで、軽量でありながら衝撃吸収能力に優れ、プロテクターパーツですが、ソフトな材質が使われているのです。
長期間着続けても違和感が少なく、プロテクターパーツも含めて体にフィットすることがわかります。見た目だけではなく、安全面においても力を入れているHYODのメッシュジャケットは、選ぶ価値がとても高いです。
レザー系メッシュジャケット2選
1:HSL301D ALEM D30 ST-X Lite LEATHER JAC
よりスポーティーな見た目と春夏でも使える快適性とを組み合わせたHYODのメッシュジャケットです。表面全体がパンチング加工されており、体全体にフレッシュな空気を取り込めるようになっています。
カウライトレザーが使われており、着心地がよく何よりとてもしなやかです。ぴったりなサイズでも違和感なく着こなすことができるでしょう。他メーカーのバイク用品比べても高価な価格ですが、価格以上の良さは実感できます。
HSL301D ALEM D30 ST-X Lite
安全性 | ショルダーとエルボーには、衝撃吸収力と装着感に優れたHYODオリジナルD3Oプロテクター採用 |
---|
2:HSL302D CELTIS D30 ST-X Lite
先ほどのモデルのフード付きタイプになります。フードが付くことでスポーツ感が一気に増すことがわかるでしょう。こちらも表面がメッシュ加工されており、春夏でも快適なツーリングが行えるように工夫されています。
朝晩は少し寒いけれども昼間は暑いという季節に最適な、HYODのメッシュジャケットになっているのです。オプションにはなりますが、胸部にもプロテクターが使える構造になってますので、安全面においても優れたジャケットといえます。
HSL302D CELTIS D30 ST-X Lite
仕様 | パンチングレザーを採用したCELTIS D3O |
---|---|
安全面 | D3Oチェストプロテクター(別売り) |
スポーティー系メッシュジャケット2選
1:STJ033D ST-S BACK-iD D30 PARKA
このHYODのメッシュジャケットは、裏地に速乾性を意識したエアーメッシュが使われています。そして他のメーカーのバイク用品にはない大きなポイントは、やはりかっこいいスポーティーな見た目と言えます。
HYODのジャケットはカラーバランスがとてもよく、このメッシュジャケットもそうした雰囲気があるでしょう。シンプルなカラー構成ですが、立体的でスポーティーな見た目になりますので、HYODバイク用品で揃えればかなり目立ちます。
STJ033D ST-S BACK-iD D30 PARKA
特徴 | 高級感のある上質なGHナイロンを表地に採用 |
---|
2:STJ029D ST-S SPEED PARKA D30
バイク用品としては珍しい、メイン素材にブライトⅡメッシュが使われています。この素材により、優れた快適性と着心地が両立されるので、春夏の長時間のツーリングでも安心です。
また、このHYODのメッシュジャケットの裏地にはエアーメッシュが使われています。HYODらしい、細かい部分にもしっかりと気を使って作られていることがわかるでしょう。自分の体にサイズにしっかりと合わせてこのHYODのメッシュジャケットを購入してみてください。
STJ029D ST-S SPEED PARKA D30
特徴 | メイン素材には発色性と通気性に優れたブライトIIメッシュと着心地の軽いポリツイルを採用 |
---|
HYODのメッシュジャケットの選び方
機能性をしっかりとチェック
HYODのメッシュジャケットを選ぶときには、機能性は必ずしっかりとチェックしましょう。HYODのメッシュジャケットは、機能性が増せばどうしても価格が高くなってしまう傾向があるのです。
HYODはもともと他のメーカーよりも高価な部類に入りますが、機能性が増せばより高くなってしまう傾向になりますが、それでも長く愛用することを考慮すると、機能性は妥協することなく最優先をしておくことをおすすめします。
ぴったりなサイズを選ぶ
HYODのメッシュジャケットを選ぶときには、肌にフィットするサイズを選ぶようにしましょう。動きやすさを考慮して、少し大きめのサイズを選んでしまいがちですが、それではHYODのジャケットの機能性を発揮することはできません。
ジャストサイズでも動きやすいように各部に工夫が施されていますので、ぴったりなサイズを選びましょう。肌にフィットするサイズなら、かっこよさも強調できますので、サイズ感には注意して選んでください。
自分のバイクのイメージに合わせる
バイクに乗りたいという気分を高めるには、やはりデザインも重要です。HYODのメッシュジャケットはクールなデザインが重視されています。カラーも数パターン用意されていますので、自分のバイクのイメージにマッチするものを選んでみてください。
バイクのカラーとHYODのメッシュジャケットとのカラーを合わせるなどの工夫を行えば、よりかっこいい見た目になります。気分を高めてくれる選び方を重視しましょう。
HYODのメッシュジャケットを選ぼう
ツーリングがより楽しくなる
春夏用のバイク用ジャケットを選ぶことは難しいと思ってませんか。朝晩は少しまだ寒いと感じていても、昼間は暑い季節には、よりジャケットの選び方に迷ってしまうでしょう。
そうしたときにはご紹介したHYODのメッシュジャケットを選んでみてください。HYODのメッシュジャケットなら、春夏の長時間のツーリングがより快適になることは間違いありません。自分の愛用しているバイクで旅に出たくなるジャケットです。
ツーリングバイクが気になる方はこちらをチェック!
バイクでツーリングにでかけたいと思っても、どのようなツーリングバイクを選びべきか迷っていませんか。ツーリングがより楽しくなる、ぜひ選んで欲しいおすすめのバイクが7選、紹介されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。自分が行きたい場所に愛用のバイクで旅に出ましょう。

ツーリングバイクおすすめ7選!選び方や装備、グッズもご紹介
ツーリングバイクのおすすめだけではなく、選び方や装備、グッズを紹介いたします。実際にツーリングバイクをしたい人なら参考になるかと思います。ど...