検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

100均(ダイソー・セリア)の紙テープ一覧!ラッキースターの上手な折り方も解説!

かわいらしいぷっくりしたラッキースターが作れる紙テープ。紙テープは100均でも販売されており、それを使えばかわいい星をたくさん作ることができます。今回は100均ダイソ-やセリアで販売されている紙テープと、ラッキースターの折り方をご紹介しましょう。
2021年12月1日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

紙テープでスターを作ろう

紙テープはカラフルな色がそろっていて、それを使ってラッキースターを作ることができます。紙テープは100均でも数種類販売されているので、それを使えば安く、手軽に星を作ることが可能です。クリスマスや七夕に、子供と一緒にラッキースターを作ってみませんか。

100均の紙テープを使って作ろう

Photo byOpenClipart-Vectors

100均の文具コーナーに行ってみると、さまざまな文具が販売されているのですが、その中に紙テープの販売があります。セリアでもダイソーでも、紙テープは二つセットになって販売されているため、コスパも最高です。

紙テープのカラーの種類が知りたい方、ラッキースターの折り方が知りたい方も、そして作った星の活用アイデアが知りたい方もぜひ参考にしてみてください。(2021年12月1日現在の情報を元に記事を作成しています)

100均ダイソーの紙テープ

ではさっそく、100均で販売されている紙テープの種類をご紹介していきましょう。まず初めにご紹介するのは、店舗数も最大な100均ダイソーで販売されている紙テープの種類です。ダイソーで販売されている紙テープは二本入って100円で購入できますし、カラーの種類も豊富となっています。

100均ダイソーの紙テープはこれ!

100均ダイソーで購入できるのが、こちらの二つ入りの紙テープです。サイズは幅が18mmで、長さが33mとありますのでラッキースターも大量に作ることができます。

子供がいる方の工作や、結婚式や誕生日、クリスマスなどのイベントでラッキースターを作ってみてはいかがでしょうか。33mもありますので、一つでも十分な量のラッキースターが作れます。

100均ダイソーのカラー展開は

100均ダイソーで販売されている紙テープのカラーですが、写真にあるようにピンク、黄色、赤、白、ブルーの五色がそろっています。とはいえ、人気のカラーなどは売り切れている場合もあるようです。大量に必要な場合は数店舗回って探してみるといいでしょう。

100均セリアの紙テープ

100均セリアで販売されている紙テープの種類を見ていきましょう。実はセリアにはダイソーと同じようなテープ状の商品以外に、ラッキースターを作るための専用の紙テープの販売もあります。ラメ感のあるラッキースターを作りたい場合は、そちらの商品を使ってください。では実際に販売されている商品を見ていきます。

100均セリアの紙テープはこれ


100均セリアで販売されているタイプの紙テープは、ダイソーと同じで二個入り、そしてサイズが幅18mm、33mタイプの商品となっています。もう一種類この後にご紹介しますが、大量に作りたい場合は長さのあるテープ状になっているものがおすすめです。

飾りつけに星を作る方もいますが、それ以外にクリスマスや結婚式などのパーティーで大量に作り、投げることでお祝いをされる方もいます。カラフルな星は飾ってあるだけでも素敵です。

100均セリアのカラーの種類は

100均セリアの紙テープはダイソーよりも種類があり、白、ピンク、赤、オレンジ、黄色、緑、ブルー、ネイビーと9種類の色がそろっています。また、ダイソーと同じ色でも、色合いが若干違っているカラーもありますのでダイソーとセリアで好きな色合いのものを選ぶといいでしょう。

ラッキースターを作るための100均セリアの紙テープ

100均セリアには写真のように、ラッキースターを作るための紙テープが販売されています。通常の紙テープよりも幅が狭く、10mm幅、15mmのテープが入っているようです。

また、写真に写っているのはパールタイプですが、もう一つ同じサイズのオーロラ、カラフル、そして蛍光タイプのものも販売されており、そちらはサイズが12mmとなっています。ミニは出来上がりが17mm、蛍光タイプだと20mmの星です。

紙テープラッキースターの作り方

では次に、ラッキースターの作り方をご紹介していきます。紙テープで星が作れるのは知っているけれど、折り方自体知らないという方もいることでしょう。紙テープを使った星の作り方は簡単ですので、作ったことがない方でもすぐに作れます。ぜひ参考にしてください。

ラッキースターの折り方は

まず初めに、紙テープを一重結びしていきましょう。一重結びは紙テープの幅が壊れないように折ることで五角形の形を作ることが可能です。一重結びができたら、五角形の形に合わせてテープを巻きつけていきます。

ある程度厚みができたらカットして、折り目に入れていきましょう。五角形のまっすぐな部分を押し込むことでかわいらしい星が完成します。とてもかわいらしいラッキースターが簡単に作れる方法ですのでぜひ、挑戦してみてください。

ラッキースターの上手な折り方

ラッキースターを上手に折るコツですが、それは初めの五角形を綺麗に作ることです。また、紙テープを何度も折り込んで最後に膨らませて星にするのですが、きっちり折ってしまうことで膨らまないことがあります。ですのできっちり折りすぎないというのもコツの一つです。


紙テープスターの使い方

では次に、紙テープで作ったラッキースターの活用方法をご紹介していきましょう。大量に作った星は、結婚式などのイベントで投げるアイデアやインテリアで飾るアイデアが思い浮かびますが、他にどのような活用方法があるのでしょうか。工作以外にも使えるアイデアがありますので、ぜひ参考にしてください。

瓶に詰めてかわいいインテリアに

ラッキースターを瓶に詰めることでかわいらしいインテリアとして飾ることができます。カラフルなラッキースターが細長い瓶に色とりどりに飾ってあり、とても素敵です。紙テープと一緒に、瓶も一緒にセリアで購入して作れます。

ラッキースターをつなげてのれんをDIY

こちらは夏休みの宿題で作った星ののれんだそうです。通常の紙テープ以外にもオーロラタイプの星も一緒につながれています。このラッキースターは、折り紙でも作ることが可能です。好きな柄の折り紙があれば、それを同じ長さにカットして星を作ってみてください。

100均ラッキースターでストラップ

100均紙テープで星を作ったら、写真のようにストラップにすることもできます。ストラップにする場合、初めの折り込み時にボンドなどで紐をつけておくといいでしょう。また、コメントにもあるように周りにマステなどでデコレーションしたり、ビーズで飾りつけをするとさらに素敵なストラップが作れます。

その他紙テープの利用方法

では最後に、番外編として紙テープの活用方法をご紹介していきます。紙テープで星を作ったとしても、そこまで必要ないので紙テープが余ってしまうこともあるでしょう。そんな時に参考になるアイデアを集めてみました。

100均紙テープでリースを作る

この方は、100均の紙テープを使ってリースを作っています。100均の紙テープと、リボン、針金があれば作れるリースです。ビーズなどデコパーツを用意して、リースに飾っていくのもいいですね。白のカラーを使っていますが、お好きなカラーでリースを作ってみてください。


ちょっと複雑なフレーベルの星

ラッキースターの折り方以外にも、フレーベルの星の折り方もあるようです。立体で複雑な星の形をしており、とても素敵ではないでしょうか。クリスマスのオーナメントにもなりそうな星。気になる方は折り方を調べて作ってみてください。

紙テープでミニクリスマスツリーを作る

この方は紙テープを使ってクリスマスツリーを作っています。紙テープで輪っかを作り、土台と芯に貼り付けてクリスマスツリーを作っているようです。紙テープの幅を小さくしたサイズのものも使って、素敵なクリスマスツリーが完成しています。

紙テープの使い方については、他にも紹介している記事があります。気になる方はこちらも合わせて読んでみてください。

まとめ

今回は100均の紙テープの種類と、星の折り方、そしてその活用方法をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。100均には紙テープのカラーが種類豊富にそろっていました。

紙テープで作る星は、作るのも楽しいですし、増えていくのを見るのも楽しい工作です。子供も大人も楽しめる上、インテリアに使ったりパーティでも活躍してくれるアイテムですのでぜひ、紙テープでラッキースターを折ってみてください。

100均テープが気になる方はこちらもチェック!

100均で取り扱われているテープには、他にもマスキングテープ、養生テープ、バイアステープなどがあります。今回の記事以外に気になることがあった方は、こちらも合わせて読んでみてください。