検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

100均アイテムでミニテーブルを簡単自作!DIY初心者でもOKの作り方をご紹介!

ダイソーやセリアなど100均商品で出来る簡単なミニテーブル・ローテーブルの作り方を解説します。アイデア次第でアウトドアでも便利に使えるテーブルづくり。必要な100均の材料から作り方まで、DIY初心者の方は簡単な自作の方法だけでなく用意したい工具も必見です!
2021年11月8日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

簡単なミニテーブル作り方をご紹介!

100均の材料を有効活用して簡単なテーブルの作り方にチャレンジ!

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

100均で必要なものを揃えてDIYする方も多いですね。簡単に材料が手に入りやすく、大手100均ショップであれば日本全国で同様なものが手に入りやすいというのも関係しているのでしょう。

ほかの方が作っている素敵な作り方を見て、自分も同じものが作りやすいのが100円ショップの材料で作る作り方のよいところ。今回は簡単なテーブル作りの方法をご紹介します。

簡単便利なテーブルを100均で買えるもので自作してみよう!

アウトドアに持っていったり、予備のテーブルやフラワースタンド代わりといろいろ便利に使えるミニテーブル。必要なメインとして使うものを100均で調達するので、コストがかからないだけでなく材料集めも楽なのがポイント!

初心者の方にもおすすめなテーブルづくりDIYのアイデアとそれに必要なあると便利な工具もチェックしてくださいね!

100均で買える!ミニテーブルで使う材料

DIY初心者の方はテーブルを作るのに必要な材料が2x4材などを切ったり釘やビスで打ち付けたりと面倒なことを想像したりしていませんか?

もちろんそうやって作る作り方もありますが、もっと簡単なテーブルの作り方もあります!まずは100均にいって探して欲しい必要なものを探すのに参考になるデーブル作りの素材を御覧ください。

テーブルの作り方のために100均で買うもの1.

すのこ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

すのこのまま天板にしたり、ばらばらにして板材として利用したりと100均DIYにはよく登場するのがすのこです。

100均だけでなくホームセンターでも簡単に手に入りますので、どこに住んでいる方でも作り方にこまることはないでしょう。今回はテーブルの天板として100均セリアのすのこを利用しています。

テーブルの作り方のために100均で買うもの2.

折りたたみマガジンラックなどの木枠

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

100均には折りたたみできる小さな使いやすいサイズの木枠が付いた入れ物が売られています。これをそのまま足として利用することで、天板を乗せ固定すると簡単に折りたたみテーブルの形ができあがります。


テーブルの作り方のために100均で買うもの3.

フラワースタンド

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

100均の園芸コーナーにある金属製のフラワースタンド。サイズの合う鉢を入れて高さのある飾り方をする時に使う道具です。これがローテーブルの足としても使うことができて簡単に自作テーブルが作れます。

テーブルにする場合はスタンドの円形より大きめなコルクの鍋敷きと組み合わせましょう。

テーブルの作り方のために100均で買うもの4.

100均のニスやペンキなどの塗料

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

簡単に作れるテーブルですが、すのこなどをそのままで使うよりも塗装でひと手間かけた方が仕上がりのおしゃれ度が違います。板に塗る塗料も100均にはいろいろ売られていますので、お好みの色のものを選び塗装して仕上げましょう!

100均の商品を使うミニテーブルの作り方

それでは早速簡単なテーブルの作り方をご紹介します。どれもメインの材料は100均製品でできる簡単なテーブルです。コスト削減のためや手元にあった材料を使う場合のみ、板材を必要な大きさに切り使用しています。100均の同等なカット木材で作ってもよいでしょう。

100均のアイテムで作る自作テーブルの作り方1.

折り畳めて薄くなる!収納に場所を取らないミニテーブルの作り方

100均セリアのすのこを2枚バラバラにしたものを、木材で取り付けたものにニスで塗装。マガジンラックを木枠部分だけにしたものにダイソーの吊り下げフック4個入りを1つ使います。丸棒のサイズにより広げたり叩いて狭めたりしてぐらぐらしないように調整しましょう。

100均すのこで作るミニテーブルの作り方ポイント

作り方のポイントは、天板をしっかりとニスで塗ること。これでよりテーブルらしい仕上がりに。

フックはこの製品でなくてもマガジンラックの丸棒部分がはまる金属フックであれば何でも大丈夫です。さきほどの天板に取り付けて片側はしっかり固定、片側は取り外しできるようになると平らにおりたためます。


100均のアイテムで作る自作テーブルの作り方2.

折りたたみミニテーブルアレンジ!丸めて持ち運びらくらくタイプの作り方

100均で売られている木材・ナイロンベルト・レジャー椅子を使って、折り畳めて天板も丸めて持ち運べるタイプのテーブルにします。

作り方は同じサイズの木片を並べてすのこ状に形成。裏を木でつなげずナイロン製のベルトで固定することで丸めることが可能な作り方です。

折りたたみローテーブルの作り方ポイント

作り方の中の天板がぐらぐらしないように仕上げるコツですが、縦だけでなく横部分にも支えの板を取り付けること。こちらはベルトを輪にしたものを天板につけて、取り外しが可能にすることで天板をくるくると丸めて収納できます。

100均のアイテムで作る自作テーブルの作り方3.

切る部分は一切なし!簡単な100均アイテムで作る自作丸テーブル

100均材料で作るテーブルの中でもとりわけ簡単なのがこの作り方です。園芸用品コーナーに売られている鉢スタンド。

金属製で土を入れて重い鉢を支えられる程度のちからはあります。これにサイズのあうコルク製の鍋敷きがあったら、簡単なテーブルがすぐできるでしょう。

簡単丸形ローテーブルの作り方ポイント

簡単な作り方のポイントですが、作り方が簡単なため材料選びの方が大切です。まずはフラワースタンドとその直径に合うサイズの天板となるものが見つけられるかどうかにかかっています。

ちょうどよいサイズがない場合は、木材などを自分でカットしても。スタンドにはコードを止める金具を両面テープで固定するだけの簡単な作り方となっています。

100均のテーブル作りに便利な工具類

簡単に作れるテーブルですが、釘やビスを打つ道具は必要です。また金具で止める作り方でもその金具を外れないように叩いて閉じる必要性も出てきます。簡単に作るにはおすすめなこちらの道具もあると便利です!

100均材料の加工に!簡単なおすすめ工作工具1.

電動ドライバー 乾電池式


今回のような100均のすのこなど薄い板などを加工してDIYするだけなら、乾電池式の小型の電動ドリルのパワーで十分ですしこの方が取り回しもよくおすすめ。手の小さな方や子供でも慣れれば使いこなせる手軽なタイプの電動工具となっています。

100均材料の加工に!簡単なおすすめ工作工具2.

金づち 須佐製作所

ビスだけでなく釘を打ったり金具をかしめたりと以外と使うのが金づち(玄能)です。100均にも小型のものが売られているので、それを使用してもようでしょう。

釘をしっかりと打つのであれば100均金づちでは少し心もとないので、もう少しお値段の張る重さとある程度の大きさのあるものがよいです。

まとめ

100均商品で自作のテーブルを簡単に作る!

出典:https://pixabay.com

100均の素材を使って短時間でテーブルはできます。作り方も簡単なので初心者の方には特に、とっつきやすく作りやすい作り方です。

折りたたみできて収納や持ち運びに便利なものから、ひとつもカットすることなく釘も使わず付属している両面テーブで貼り付けるだけというとても簡単な作り方もありました。

気になるミニテーブルの作り方があったら是非チャレンジしてみましょう!

テーブルの作り方が気になる方はこちらもチェック

今回は簡単なテーブルの作り方ということで100均の材料で作る方法をご紹介しました。暮らしーのではこのほかにもいろいろなテーブルの作り方解説記事があります。ミニテーブルではなく大きなテーブルも作ってみたいという方はこちらも合わせて御覧くださいね!