検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

お酒好き必見、100均の道具を用いた熱燗の作り方を解説!冬キャンプも温かく満喫!

寒い時期のキャンプでしっかり温まりたい時は、100均の道具を使って熱燗を作るのがおすすめ。本記事では、キャンプで楽しめる100均道具を使った熱燗の作り方をご紹介します。便利で使い勝手のよい100均道具を活用して、美味しい熱燗を作りましょう。
更新: 2023年3月22日
kon_w
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

100均の道具で熱燗を作れる!

日本酒にはいろいろな飲み方がありますが、近年人気を集めているのが熱燗です。まったりと日本酒の味わいを楽しみたい時にぴったり。自宅はもちろんのこと、アウトドアシーンでも熱燗へに注目が集まっています。

冬キャンプにぴったりな熱燗

オフシーズンの冬キャンプは人が少なくてゆったり過ごせる一方で、寒さが気になることがありますよね。寒さで体が凍えて、大変な思いをしてしまうことも。そんな時は、熱燗を飲んで体を温めるのがおすすめです。

お酒には体を温める効果を期待でき、熱燗を飲むことで寒さを防げると言われています。寒さに煩わされることなくアウトドアタイムを楽しみたい時に、じっくりと熱燗を堪能してみてはいかがでしょうか。

100均を活用しておいしい熱燗を味わおう

「お酒を温めるのは難しそう」と感じている方もいると思いますが、実は100均の道具を使って簡単に作れます。100均の便利グッズであればコストがかからず、気軽にチャレンジできるのが嬉しいポイントです。

本記事では、アウトドアで温かいお酒を楽しみたい時にぴったりな100均道具の活用方法をご紹介します。身近にある100均のアイテムを使って、熱燗作りをしていきましょう。美味しいお酒を作って、充実した冬キャンプを過ごしてくださいね。

100均道具を使った熱燗の作り方:準備編

美味しいお酒を楽しむためには、事前の準備が必要です。熱燗を作る前にしっかりと準備しておけば、スムーズに本番に入れるようになります。100均のアイテムを活用した準備方法をチェックして、基本の熱燗の作り方を学んでいきましょう。

必要な道具を揃える

最初に、必要な道具を揃えていきます。100均で揃えられる道具もたくさんあるので、ぜひ活用してみてください。100均であればコストを抑えられるのが嬉しいポイント。100均でコストを抑えつつ、他のギアに投資するのもおすすめです。熱燗に必要なアイテムをチェックしていきましょう。

好きな日本酒

3種類並んだ日本酒
Photo by Toshi K

まずは、好みのお酒を選びましょう。お酒を選ぶ時に意識しておきたいのが、キャンプに持って行きやすいか否かということです。一升瓶のように大きなお酒だと持って行くのが大変なので、なるべくコンパクトなサイズを選ぶようにしてください。

気軽に持って行くなら、1〜2合瓶のお酒がおすすめです。このくらいのサイズであれば、ソロキャンプでも持って行きやすいと考えられます。もしくは、カップ酒を選ぶ方法も。持って行きやすさを考慮に入れて、選んでください。

100均の徳利

しっかりとお酒を温めるために必要となるのが徳利です。首が細く、下部が膨らんだ形にデザインされているため、効率的に熱燗が作れると考えられています。徳利ならではの風情を感じられるのも嬉しいポイントです。

徳利は、100均でも手に入れられます。100均の食器コーナーをチェックしてみましょう。さまざまな酒器と一緒に、徳利も置いてあるはずです。昔ながらの渋い絵柄から、可愛らしい絵柄まで、100均にはいろいろなタイプがあるので厳選してください。

100均のお猪口

徳利のお供に欠かせないのが、お猪口です。せっかく100均で徳利を購入したのに、注ぐのがコップでは味気なくなってしまいます。お猪口も同様に100均で手に入れられるため、ぜひチェックしてみてください。

徳利と同じデザインのお猪口にすれば、統一感のあるコーディネートを楽しめます。アウトドアで熱燗を楽しむなら、見た目にもこだわりたいですよね。徳利との相性も考えながら、100均でお猪口を見つけて行きましょう。

100均の小鍋

基本的に、直火で徳利を温めるのはNGです。「耐熱」と表記されていたとしても、直火に当てることで割れてしまう可能性があります。また、直火よりも湯煎にした方が滑らかで美味しい熱燗になると言われているので、お湯を作るための小鍋の準備しましょう。

100均には、アウトドアで使える小鍋も豊富に揃っています。メスティンのようにスタッキングしやすい道具も100均で販売されているので、熱燗作りに活用してみてください。


100均のアルミホイル

じっくりとお酒を温めるために手に入れておきたいのが、アルミホイルです。冬キャンプではお湯を沸かしてもすぐに冷めてしまうことがあるので、アルミホイルで包んで保温効果を高めましょう。

アルミホイルも、100均で手に入れられます。徳利やお猪口、小鍋と一緒に100均で購入しておけば、効率的にキャンプの準備ができるので便利です。また、アルミホイルは他の調理にも使えるので、1つあると大活躍してくれます。

バーナーか焚き火台

お湯を沸かすためには、火が必要です。キャンプで使用する定番のアイテムと言えば、バーナーと焚き火台。簡単に火をつけたい時は、バーナーがおすすめです。ガス缶をつなげるだけで火がつくので、初心者に適しています。

焚き火台は、熱燗を作るだけでなく暖房がわりになるのが魅力です。実は、100均でも焚き火台が販売されています。1〜2人用のミニサイズにはなりますが、100均でもしっかりとした機能が備わっていることで評判です。ぜひ利用してみてください。

100均の温度計

美味しくお酒を温めるためには、温度管理が欠かせません。知らない間に暑くなりすぎたり、まだ冷たい時にお湯から出したりするのを防ぐために、料理用の温度計も準備します。料理用の温度計は、100均でも取り扱っているので、要チェックです。

100均には、デジタルバーションとアナログバージョンの2タイプがあります。100均ではありますが、デジタルバージョンの場合は300〜400円することがあるので、気をつけましょう。

火の準備を行う

必要な道具を100均等で揃えたら、いよいよ火の準備を行いましょう。キャンプで調理を楽しむためには欠かせない工程なため、熱燗を作らない時も火の準備方法は覚えておくことが大切です。基本的な方法をご紹介するので、参考にしてみてください。

バーナーの場合

バーナーの使い方は、とてもシンプルです。ガス缶をセットし、ゴトクを広げて鍋を乗せてから、着火装置を操作すると火がつきます。ただし、気候状況などによっては着火装置を操作しても火がつかないことも。そんな時は、ライターを使って火をつけます。

また、火をつける前に安定性を確保するのもポイントです。グラグラとした場所だとお湯を沸かしている間にバーナーが倒れる危険性があります。風が強い時は風防を利用してください。

焚き火台の場合

焚き火台を使用する際に利用したいのが、着火剤です。着火剤があれば、初心者でも簡単に火をつけられるようになります。焚き火台に着火剤を置いたら、上に細い薪を間隔を開けて並べてください。着火剤に火をつけると、薪にも火が移ります。

火が安定してきた後に、大きな薪を置きましょう。一時的に火が大きくなることがありますが、置き火になるまで待ちます。火力が落ち着いて安定してきたら、お湯を沸かす準備が整いました。

100均道具を使った熱燗の作り方:本番編

火の準備ができたら、いよいよ本番に入りましょう。基本の方法を覚えていれば、あっという間に作れるようになるのが熱燗のよいところです。100均のアイテムを活用して、美味しいお酒作りを楽しんでみてください。

作り方①:徳利をお湯の中に入れる

小鍋の中に水を入れたら、火をつけたバーナーや焚き火台の上に乗せます。お湯が沸いたら、いったん火から下ろしましょう。

沸騰している時に入れると、あっという間に温度が上がってしまうため、火から下ろした後に熱燗を作るのがポイントです。続いて日本酒を入れた徳利を小鍋に乗せ、お湯の表面にアルミホイルをかぶせてしばらく待ちます。

作り方②:好みの温度になったら完成

温度管理をするために、徳利の中には料理用の温度計を入れてください。しばらくするとお酒が温まって、温度が上がっていきます。好みの温度まで上がったら、熱燗の完成です。

徳利からお猪口に注いで、じっくりと堪能してみてはいかがでしょうか。100均の道具でも十分に美味しい味わいを楽しめます。


飲みやすい上燗

最初に熱燗を作るのであれば、一番飲みやすいと言われている上燗にするのがおすすめです。上燗の温度帯は、45度前後。ふんわりと香りが漂い、米の甘みを感じられる味わいに仕上がります。日本酒初心者でも飲みやすいので、ぜひ最初は上燗で味わってみてはいかがでしょうか。

ぬる燗もおすすめ

「猫舌だから、熱い飲み物は苦手」と感じている方には、ぬる燗がおすすめです。35度前後を目安に、温めましょう

触れると少し温もりを感じる程度が目安です。上燗より香りが立ち、上品な味わいを楽しめます。100均の便利グッズを活用して、美味しい温度帯まで温めてみてください。

100均道具を使った熱燗の作り方のコツ

100均の道具でも好みの味わいに仕上げるには、コツを把握しておくことも大切です。どのような点に気をつければよいのか意識して、100均の道具を活用して行きましょう。アウトドアでも使える、熱燗作りのコツをご紹介します。

コツ①:熱燗に適した日本酒を選ぶ

器に注がれた日本酒
Photo by june29

日本酒には、熱燗に向いているものと向いていないものがあります。向いているものを選ぶのが、美味しいお酒を作る重要なポイント。どのようなお酒が熱燗向きなのかチェックして、アウトドアでもお酒を楽しんでいきましょう。

香りが広がる「ひやおろし」

渓流のひやおろしクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

夏から熟成を重ねて秋に登場する「ひやおろし」は、熱燗にするのにぴったり。温めることによって熟成された香りが広がり、豊かな味わいを楽しめます。秋はキャンプのベストシーズンでもあるので、おろしたての日本酒を購入して、キャンプに持って行ってみてはいかがでしょうか。

ふくよかな味になる「古酒」

瓶に詰めれた古酒クリックすると楽天商品ページへ飛びます

どっしりとした味わいを楽しみたい時には、長い熟成期間を経た古酒がおすすめです。温めることによってふくよかな味わいになり、奥深さを感じられるようになります。ただし、日本酒初心者は独特のクセを感じることも。日本酒に慣れてきた段階で、ぜひチャレンジしてみてください。

コツ②:少しずつ飲んで好みを見極める

上燗やぬる燗など、熱燗にもいろいろなタイプの温め方があります。美味しいお酒を楽しむためには、少しずつお酒を飲んで、好み温度帯を見極めることも重要なポイントです。温度帯によって変わる味わいを楽しみながら、好みの熱燗を作っていきましょう。

100均熱燗におすすめのキャンプ料理2選

100均の道具を活用してお酒を温めたら、相性ぴったりなキャンプ料理も作っていきましょう。手軽に作れる、おすすめのレシピをご紹介します。お気に入りのレシピを活用して、充実したアウトドアタイムを過ごしてみてください。

熱燗に合うキャンプ料理①:あさりの酒蒸し

ふくよかな味わいを楽しめる熱燗は、魚介類との相性ぴったりです。熱燗に使用したのと同じ日本酒を使って酒蒸しにすれば、風味豊かな味わいを楽しめます。アウトドアでも簡単に作れる便利レシピなので、ぜひ取り入れてみてください。


あさり※400g
サラダ油大さじ1杯
にんにく(みじん切り)1片分
塩(お好みで)少々
■ 仕上げに 小ねぎ(小口切り)2本分

おすすめのレシピ

スキレットにサラダ油を入れたら、ニンニクを加えて炒めます。ニンニクの香りが出てきた後にあさりを加え、全体を炒め合わせましょう。日本酒を注いで蓋をし、あさりの口が開くまで待ちます。塩で味を整え、小ねぎを散らしたら完成です。

スキレットで!あさりの酒蒸し by sachi825 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが358万品
「スキレットで!あさりの酒蒸し」の作り方。あさりをスキレットで蒸して、そのままテーブルへ!簡単に出来て美味しい旬の味です♡ 材料:あさり※、サラダ油、にんにく(みじん切り)..

熱燗に合うキャンプ料理②:ベーカマ

ベーコンとチーズも熱燗と合わせておきたい組み合わせです。豊かな味わいを感じられる熱燗は、ベーコンとチーズのような洋風食材ともよく合います。濃厚なチーズと熱燗を一緒にいただいて、新感覚の美味しさを堪能してみてください。

ベーコン薄切り4枚
カマンベール1個
トマト厚切り一切れ
ブラックペッパー適量

おすすめのレシピ

スキレットの上に、放射線状になるようにベーコンを並べます。カマンベールチーズを横半分に切って、スライスしたトマトを挟んでください。スキレットの中央にチーズを置き、ベーコンで包みます。両面を焼いて、チーズがとろけたら完成です。

簡単カマンベールベーコン包み焼き by 美味しんぼ☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが358万品
「簡単カマンベールベーコン包み焼き」の作り方。アウトドア用のレシピですスキレットで作るのもいいと思います♪ 材料:ベーコン、カマンベール、トマト..

100均道具で熱燗に挑戦しよう!

アウトドアにはいろいろな楽しみ方がありますが、冬に温まりたい時には100均の便利グッズを使って熱燗を作ってみましょう。100均の温度計で温度管理をしていれば、初心者でも簡単にお酒を温められるようになります。

美味しくお酒をいただくには、熱燗に適した日本酒を選ぶことも重要なポイントです。いろいろな日本酒を試して、好きな味を見つけるのもおすすめ。今回ご紹介した方法を参考にしながら、ぜひ熱燗をいただいてみてくださいね。

100均を使った熱燗が気になる方はこちらもチェック!

100均の道具を取り入れて熱燗に仕上げる場合は、おいしい日本酒にこだわることが大切です。関連記事では全国的に評判を集める日本酒をご紹介しているので、ぜひキャンプに持って行って、熱燗にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。