ハロウィンを手作りで楽しもう
ハロウィンといえばカボチャやお化け、クモなどの飾りが思い浮かびます。お店でもハロウィンの飾りは買うことができるのですが、手作りしたら子供と楽しい時間が過ごせるものです。今は100均がありますので、ハンドメイドで使うアイテムもなんでもそろいます。手作りでハロウィン飾りを作り、お家の中を彩っていきませんか。
ハロウィン飾りを手作り
ハロウィンと聞くと、どんなイメージが思い浮かぶでしょうか。かぼちゃ、お化け、魔女、骸骨…いろんなモチーフがありますが、どんなものでも手作りで作れないものはありません。
壁に飾る飾りやオーナメント、リース、そして仮装アイテムを手作りで作ってみませんか。材料も身近にあるものを使って作る方法をたくさんご紹介しますので、ぜひ子供と楽しんで手作りしてみてください。
ハロウィン手作り飾り4選:立体飾り
ではさっそく、ハロウィンの手作り飾りの作り方をご紹介していきましょう。初めにご紹介するのはインテリアとして飾れる立体飾りの作り方です。厚紙や折り紙を使って、簡単に飾りが作れてしまいます。子供でも作れる簡単な方法もありますので、お子さんと一緒に楽しんで手作りしてください。
①手作りかぼちゃ飾り
ハロウィンといったらかぼちゃのオーナメント
まず初めにご紹介するのは、色画用紙で作る立体かぼちゃです。これは片面が平面になっているので、壁に飾ることができます。作り方も単純で簡単なので、お子さんでも簡単に作ることが可能です。
ハロウィンといったら一番に思いつくのがかぼちゃというほどハロウィンでは人気のモチーフですので、ぜひ手作りで作ってみてください。オレンジだけでなく、紫や緑などカラフルなかぼちゃを作って飾り付けしていきましょう。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
かぼちゃオーナメントの手作り方法はとても簡単です。自分が作りたいかぼちゃの大きさに画用紙をカットし、それと同じものを9枚作ります。半分に折って糊付けし、底面を付けたら完成です。これはもちろん、もう少し枚数を増やして全体的に立体に仕上げることもできます。壁やお家にある観葉植物などに飾ってハロウィンを楽しんでいきましょう。
②ハロウィン雑貨
100均材料で可愛いハロウィン雑貨を手作りしよう
次にご紹介するのは、100均の材料を使って手作りするハロウィン飾りです。ダイソーやセリアなどの100均には、ハロウィンになるとさまざまなハロウィン関連商品が販売されます。
それを使うことでオリジナルのハロウィン雑貨が手作り可能です。自分の好きな雑貨を組み合わせて作っていけるので、お子さんも楽しく手作りできるのではないでしょうか。雑貨を選ぶところから作るところまで自由にできるので、ぜひ楽しんで手作りしてみてください。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
動画にあるものと同じようにハロウィン飾りは作ることができるのですが、自由にアレンジしてオリジナルのハロウィン飾りを作っていきましょう。四角い箱にドライフォームを敷き、その上にサンゴを固定しています。
その上に飾る雑貨はお子さんやご自身が好きなものを並べていきましょう。100均で販売されるハロウィンの飾りは毎年異なっていますので、自由に組み合わせてかわいらしいハロウィン飾りを作ってみてください。
③ハロウィンランタン
ハロウィンランタンオーナメントを手作り!
次にご紹介するのは、材料に画用紙を使って作るハロウィンランタンの手作り方法です。カッターを使った工作ですので、小さいお子さんがいる方は大人の方が手伝ってあげてください。
カッターは使いますが、こちらも手軽にできる方法ですのでご安心を。立体の飾りなので玄関に飾ったり、実際に100均のキャンドルを入れてランタンにして楽しむこともできますので、ぜひかぼちゃやお化けなど種類を作って飾り付けを楽しんでください。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
動画の初めにカットする場所や形が説明されていますので、同じように鉛筆などで画用紙に書き込んで作っていきましょう。画用紙の色を変えることによって、お化けやかぼちゃなどのモチーフを作ることが可能です。
取っ手が付いているため立体のオーナメントにもなります。お家にある観葉植物に飾ったり、紐にオーナメントを通してガーランドにして飾るのもおすすめです。
④ガーランドとモビール
ガーランドとモビール飾りを手作りしよう
始めにご紹介するのは、ガーランドとモビールのハロウィン飾りの手作り方法です。ガーランドはとてもかわいらしい飾りの一つなので、ハロウィンのガーランドを作ってみたいと考えていた方も多いことでしょう。
使う材料は紐とハロウィン柄のリボン、画用紙です。作り方は説明してくれていますが、モチーフは自由に変えていいですので、子供の好きなモチーフで飾りを作ってみてください。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
リボンで手作りするタッセルは少しコツがいりますが、そのほかの工作は形が決まれば問題なく手作りすることは可能です。コウモリや丸のガーランドだけでなく、オレンジの画用紙を使ってかぼちゃの形を作ったり、お化けのガーランドを手作りしてもいいですね。
自由に手軽にできる手作り工作ですので、お子さんと一緒に楽しんで手作りしてください。
ハロウィン手作り飾り4選:平面飾り
次にご紹介するのは、お子さんとも楽しんで作れる折り紙を使った平面飾りの作り方です。折り紙は特に小さなお子さんでも使いやすい工作アイテムですので、幼稚園の小さなお子さんと一緒に工作を楽しみたい方はここでご紹介する方法で手作りしてみてはいかがでしょうか。
ハロウィンのモチーフはたくさんありますので、そのモチーフを折り紙で作っていきましょう。コウモリ、お化け、かぼちゃなどお部屋の壁に飾って楽しんでください。
①コウモリ
折り紙でコウモリを作ろう
始めにご紹介するのは、折り紙で作るコウモリです。ハロウィンのモチーフにはコウモリが含まれていますので、コウモリを作りたいと考えている方もいることでしょう。今回はその他にもかぼちゃやお化けの作り方もありますので、全部作って飾り付けを楽しんでみてください。
ここでお伝えする作り方は折り紙でできる方法ですので、お子さんでも簡単に作ることができます。ハサミを使う箇所が一か所だけあるので、お子さんの年齢によって大人の方が手伝ってあげてください。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
使っている折り紙は、小さめのものなので通常サイズで作るともう少し大きいサイズに仕上がります。折り方はとても単純で、動画に合わせて折っていけば小さい子どもでも作ることは可能です。
ハサミは顔と羽の部分を切り離す作業で使います。最後は可愛く顔を書いてコウモリを仕上げてください。コウモリは黒以外、例えば紫で作ってもいいですね。羽の形は広げたり閉じたりとできるので、数個作ってお部屋に飾ってみてください。
②お化け
かわいいお化け
次もハロウィンでは定番のお化けの折り方です。ここで使っているのは折り紙だけですので、小さいお子さんでも最初から最後まで折ることができます。かわいらしいお化けができるので、何個も作って壁に飾りたくなるのではないでしょうか。
お化けはそのまま壁に飾るのもいいですが、ガーランドのようにして紐に貼り付けて飾ることもできます。お化けだけでなく、コウモリやかぼちゃと合わせて飾るのもおすすめです。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
まず初めに三角に折っていくのですが、そこから手や足部分を折り込んで形にしていきます。動画を見ながら丁寧に作れば問題なく完成します。形ができたらお化けの顔を書いていきましょう。笑った顔、怒った顔、怖い顔などアレンジして飾ると楽しく飾れるのではないでしょうか。
③かぼちゃ
折り紙のかぼちゃを手作り
次はハロウィンでは定番のモチーフ、かぼちゃを折り紙で作っていきましょう。この作り方もハサミを使わずにでき、とても簡単なので子供と一緒に楽しく作ることができます。
オレンジ色だけでなくカラフルなかぼちゃを作ってお部屋の壁に飾ると彩り豊かなハロウィンの飾り付けが可能です。お友達にお菓子をプレゼントするときなどに折り紙のかぼちゃをつけて揚げるのも、喜んでくれそうですね。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
途中まで膨らませて遊べる風船の作り方で折り進め、かぼちゃの形を作っていきます。最後はかぼちゃの形になるよう角を折り、ヘタを出したら完成です。お顔はペンで書いても切った折り紙で作ってもいいでしょう。お化けもそうですが、かぼちゃにもいろんな表情を描き、壁に飾っていくと楽しめます。
④お城
お化けのお城を手作りしよう
最後にご紹介するのは、魔女のお城の作り方です。二枚の折り紙を使うことで魔女のお城が作れます。作り方は少し複雑な部分もありますので、難しそうなところは大人の方が手伝ってあげてください。
まるで絵本に出てくるような素敵なお城ですので、お化けを作ったのと一緒に作って楽しんでみてはいかがでしょうか。ハロウィンの折り紙は壁を使って自由に飾り付けできるので、お部屋の壁にハロウィンの世界を作り出していきましょう。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
一枚目はお城の上部を、二枚目でお城の下部を作っていきます。難しい折り方もありますが、動画を見ながら作れば問題なく作ることが可能です。お城ができたら小さく切った折り紙で窓を貼り付けていきましょう。平面として壁に飾ることができますが、立てて飾ることもできます。玄関先に折り紙のお城を作ってハロウィン飾りを楽しんでください。
ハロウィン手作り飾り2選:リース
次のハロウィン飾りはリースです。お家の玄関、お部屋のインテリアとして飾れるアイテムで、おしゃれに見せることができるのでぜひ作ってみてください。リースで使う材料も100均でそろいますので、手軽に工作が可能です。
①丸いリース
可愛いハロウィンリースを工作しよう!
まず初めにご紹介するのは、オーソドックスな丸い形のリースのハンドメイド方法です。リースのもとになる何もついていないリース部分は、100均でも販売されていますので、それと、ハロウィンをイメージさせる造花や雑貨を使ってリースを作っていきます。
自由に飾り付けができるので、お子さんと楽しみながら作業ができるのではないでしょうか。雑貨の固定に使うのはグルーガンがおすすめです。グルーガンも100均で購入できるので、安く手作りができます。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
飾りたいハロウィンの雑貨を購入したら、グルーガンで配置を考えながら貼り付けていきます。適当に付け始めてしまうと後悔してしまうこともありますので、付け始める前に大体の配置を考えておくといいでしょう。
グルーガンで飾りをつけ終えたら完成です。リースは全体に飾りをつけるのもいいですし、下側だけに付けるのもおしゃれ。かぼちゃ、小さいほうき、造花だけでなく折り紙で作ったモチーフを飾ってもいいですね。
②スワッグ系リース
スワッグ系のハロウィン飾りをハンドメイド!
スワッグのような形のリースをハロウィン飾りで作る方法をご紹介していきます。使っている材料は、100均で販売されている竹ぼうきや造花、ハロウィン雑貨です。
いつもリースで飾りを作ているという方も多いかもしれませんが、いつもと違う飾り付けを楽しみたい方におすすめの作り方となっています。おしゃれな飾りを作れば玄関を素敵に飾ることが可能です。ぜひ手作りでおしゃれなリースを作ってみてください。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
作り方はとても簡単で、竹ぼうきにリースの作り方のように造花やリボン、雑貨を配置していくだけでOKです。なんとなく作った時のイメージがしてあると作りやすいですが、センスに自信がない方は動画と同じように作っていくのをおすすめします。
グルーガンでモチーフをつけていけば完成です。この作り方はハロウィンだけではありませんので、季節を問わず玄関の飾りを作りたい方は同じように作ってみてください。
番外編:ハロウィン手作り仮装3選
最後は番外編として仮装の手作りアイデアをご紹介しましょう。ハロウィンはお部屋の飾り付けも楽しめるものですが、子供にとってはやはり仮装も楽しめるイベントの一つではないでしょうか。仮装の衣装も通販サイトなどで購入すると高くなってしまいます。
手作りであれば安く済ませることが可能です。子供と一緒に作れる工作はもちろん、お子さんが可愛く仮装できるアイデアもありますので、お好きなものを選んで作ってみてください。
①ミニ魔女の帽子
ミニの魔女の帽子を子供と作ろう
始めにご紹介するのは、ミニの魔女帽子です。これはお子さんと一緒に楽しんで作れるものですので、ぜひ一緒に手作りしてみてください。使うのはもちろん、100均で販売されている材料です。
100均のパーティー用のとんがり帽子とフェルト生地、ハロウィンの飾りや造花を使って魔女の帽子を作っていきましょう。これも自由にアレンジできるので、誕生日パーティーなどでも使えそうです。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
100均のとんがり帽子を解体して、それをもとにフェルト生地をカットしていきます。とんがり帽子にフェルト生地をつけ、さらに帽子のつばを画用紙でつくっていきましょう。
貼りつけはグルーガンが便利です。帽子の形ができたらリボンを巻き、雑貨や造花を飾り付けしていきます。自由に飾り付けができたら完成!お部屋に飾る飾りとしても、仮装のアイテムとしても使える素敵な帽子です。
②帽子とマント
帽子とマントを手作りしよう
次は大きいフェルトを使って帽子とマントを作る方法をご紹介していきます。大きいフェルトも、100均で販売されていますのでそれを利用して簡単に帽子とマントを作ることができます。
材料は大きいフェルトとリボン、そして紐、チャコペンです。これは裁縫の工程がありますので、大人の方が行うようにしてください。魔女になりたいお子さんのために、素敵な帽子とマントを作っていきましょう。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
帽子の作り方ですが、紐とチャコペンを使って円を描いていきます。フェルトは糸で縫い合わせ、帽子を作っていきましょう。マントにはリボンを通すだけで完成します。
シンプルな帽子とマントですが、先ほどご紹介した作り方のように、帽子にリボンを巻いたり飾りを飾ってもいいですね。マントの色、帽子の色を変えて作ってもいいでしょう。子供の好きな色でハロウィンの仮装を楽しんでください。
③チュチュ
縫わないで作るかわいいチュチュ
ハロウィン衣装を手作り。チュチュの白いところはなんと「水切りネット」です😆#水切りネット #ハロウィン pic.twitter.com/n7H0zAGyoh
— 𝐇𝐀𝐍𝐌𝐈𝐌𝐈 (@hantomimi) October 27, 2020
次にご紹介するのは縫わないで作るチュチュの作り方です。裁縫、となると一気にハードルが上がってしまう人がいることでしょう。そんな方に向けて簡単に縫わないで作れる仮装衣装の作り方をご紹介します。
ここで使っているのは、チュチュに使う生地とゴム、リボンです。生地代はかかってしまいますが、もっと安く仕上げたいという方は色は白になりますが、写真のように水切りネットを使う方法もあります。
手作りハロウィン飾りの手作り方法
まずは生地をすべて同じサイズにカットしていきましょう。生地をカットしたら机に固定したゴムに結び付けていくだけでOKです。最後にリボンで仕上げをしたらかわいらしいチュチュが完成します。
人によってサイズは異なってきますので、お子さんに合った長さでチュチュを作っていきましょう。色の選び方、リボンの結び方、さらにチュチュの生地にリボンパーツやポンポンをつけても可愛く仕上がります。
まとめ
今回はハロウィンの飾りの作り方をご紹介してきました。思ったよりもたくさんの作り方があって、子供と一緒に作るのが楽しみになった方も多いのではないでしょうか。
ハロウィンは当日楽しめるものでもありますが、準備も楽しいものです。子供と一緒にハロウィンの飾りを作って、お部屋の中をハロウィンインテリアに変えていきましょう。作る時間はお互いにとって大切な思い出にもなるはずですよ。
ハロウィンが気になる方はこちらもチェック!
ハロウィンについての記事は、他にもハロウィンの飾りつけアイデア、手作り飾り付け、ハロウィンキャンプなどの記事が特集されています。今回の記事以外に気になることがある方は、こちらも合わせて読んでみてください。
ハロウィンの飾り付けアイデア11選!小物から巨大なものまで可愛いアイデアを大公開!
ハロウィンが近づいてくると街中はハロウィンの飾りで溢れます。お家の中も、おしゃれに飾り付けできたら素敵ですね。今回は、ハロウィンの飾り付けの...
今スグ作りたくなる!ハロウィンの手作り飾り付けグッズの作り方を解説!
おしゃれな手作りのハロウィンディスプレイで部屋の内装・壁や玄関の飾り付けをしましょう。小物の作り方は簡単!定番のカボチャやコウモリのオーナメ...
【連載】キャンジョのおすすめハロウィンキャンプ特集!かわいいご飯&飾り付けをご紹介!
今回は、かわいいハロウィンキャンプを大特集!ジャックオランタンをイメージした可愛らしい手まり寿司や、テントの飾り付け例を写真と一緒にご紹介し...