検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

一目千本の絶景が待ち受ける。吉野山の紅葉スポット14選、周辺の観光情報も!

桜だけではなく紅葉も素晴らしい奈良県の吉野山の見頃は、10月中旬~11月下旬とされています。吉野山は3つのエリアに分かれますが、特に素晴らしいのは標高の高い上千本にある2つの展望台です。紅葉の名所として人気がある吉野山の主な見所についてご紹介します。
2021年9月24日
ring-ring
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

吉野山の紅葉の見頃は期間が長い!

Photo by coniferconifer

吉野山は、「一目千本桜」ともいわれるように3万本もの桜が絶景の有名スポットです。南北に連なる稜線は地域ごとに下千本・中千本・上千本・奥千本と呼ばれ、秋には真っ赤に紅葉する桜の紅葉スポットとしても人気があります。

ライトアップされる夜間は幻想的な紅葉をお楽しみいただけることでしょう。エリアによって紅葉時期が異なるため、事前に見頃をチェックしてからお出かけください。下千本エリアからご紹介します。(この記事は2021年9月23日時点の情報です)

吉野山の口コミはこちらをクリック

吉野山の概要

Photo by KeikoS.ryoko

奈良県の中央に位置する吉野山は、吉野川(紀の川)の南岸と大峰山脈までの南北8キロメートルもの尾根続きの山の総称をいいます。別な捉え方として、金峯山寺を中心とする社寺を示す地名としても用いられているようです。

紅葉の名所は、山肌を覆うように斜面や寺社仏閣などの至るところにあります。メインの通りには素敵な茶店やカフェ、食堂などもあるので、休みながら紅葉鑑賞をお楽しみください。

吉野山の紅葉の時期

Photo bycocoparisienne

吉野山の紅葉は"サクラモミジ"がメインとなり、カエデよりも早く色づき始めるのが特徴です。標高差がある吉野山は、絶景との誉れ高い最高所の花矢倉展望台(600メートル)周辺から色づき、次第に麓へ移っていきます。

見頃は早い場所で10月中旬、遅くは11月下旬と長い期間にわたっています。エリアごとの主な時期は、上千本エリアは10月中・下旬、中千本エリアは10月下旬~11月中旬、下千本エリアは11月中・下旬です。

上千本エリアの人気が高い

Photo by KeikoS.ryoko

吉野山の紅葉で人気があるスポットは、標高が高いため絶景が多い上千本エリアとなります。展望台などの見晴らしがよく、寺社仏閣などの見所が多い点でも、名所中の名所として有名です。

上千本の周辺エリアにも神社仏閣の他にお土産店があるので、自然と共に吉野山も文化も充分に満喫してください。

ライトアップされる場所

吉野山でライトアップされる場所は、下千本のケーブル千本口周辺や吉野山観光駐車場付近、金峯山寺の仁王門付近、中千本公園(おぎの谷)、上千本(大塔の宮)などとなっています。

お出かけの際は事前にマップなどで場所を確認するのがおすすめです。素晴らしい絶景を帰ってからも楽しめるように、写真撮影も忘れないようにしましょう。

吉野山までのアクセス

京都からは近鉄特急利用で約1時間40分(橿原神宮前で乗り換え)、大阪からは近鉄特急で約1時間15分(大阪阿部野橋から直通)、名古屋からは近鉄特急利用で約2時間55分(大和八木・橿原神宮前乗り換え)となります。

奈良市内からは、近鉄奈良駅から近鉄奈良線に乗車し、大和西大寺駅で近鉄橿原線特急・急行乗り換え、橿原神宮前から近鉄吉野線特急・急行で吉野駅到着となります。所要約1時間30分~1時間45分です。

吉野山の紅葉スポット:下千本2選

①境内の紅葉が見事「吉野神宮」

下千本エリアは、近鉄吉野駅から吉野山に上がる七曲坂周辺のことを指しています。後醍醐天皇がご祭神の吉野神宮は、吉野山の北西山麓になる下千本エリアの入り口にあり、吉野駅の一つ前の吉野神宮駅から徒歩約1キロメートルです。

吉野神宮の参道や境内では、11月下旬~12月初旬に見頃となるカエデの赤や橙色に色づく紅葉を楽しめます。吉野神宮を参拝してからの吉野山の紅葉見学もよいかもしれません。

吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

吉野神宮

  • 住所
    〒639-3115
    奈良県吉野郡吉野町吉野山
  • 公式サイトURL
    http://www.yoshinoyama-sakura.jp/temple/t_yoshinojingu.php
  • 電話番号
    0746-32-3088
  • アクセス
    近鉄・吉野神宮駅から徒歩で約30分

②斜面を彩る「七曲坂」

出典:photo-ac.com

多くの人が利用する七曲坂は、黒門を過ぎて日本三大鳥居の「銅の鳥居」まで徒歩約25分の、名前どおり曲がりくねった坂道を指しています。時間があれば、吉野山の斜面を彩る鮮やかな紅葉を写真撮影しながらのハイキングがベストです。

スタート地点の近鉄吉野駅の横から道なりに進み、幣掛神社(しでかけじんじゃ)や昭憲皇太后がお立ちになった絶景が広がる下千本の見晴台へ。展望台からの中千本の紅葉を楽しみながら到着です。

ロープウェイとバスの利用方法

吉野ロープウェイは、近鉄吉野駅から徒歩約3分の千本口駅から乗車し、乗車時間3分で山上の吉野山駅に到着します(大人350円)。紅葉は千本口駅前にも多くあり、トンネル状態の見所スポットです。

バスは吉野神宮が始発となり、下千本駐車場を経由して吉野山駅や金峯山寺などの主要スポットを経て最終的に奥千本口までの経路です。山上の吉野山駅の停留所から奥千本口停留所までの乗車時間は約20分となっています。

吉野大峯ケーブル

  • 住所
    奈良県吉野郡吉野町吉野山79
  • 公式サイトURL
    http://www.yokb315.co.jp/

吉野山の紅葉スポット:中千本6選

①吉野山の象徴「金峯山寺蔵王堂」

修験道の総本山である金峯山寺(きんぷせんじ)は、吉野山のシンボル的存在として有名なお寺です。威厳のあるたたずまいの蔵王堂は、正面5間・側面6間・高さ約34メートルもある重厚な檜皮葺(ひわだぶき)となります。

蔵王堂には、7メートルもの高さがあるご本尊の蔵王権現像を含め三体祀られてあります。紅葉を観賞しつつ、ご参拝もしっかりしていきましょう。


吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

金峯山寺

  • 住所
    〒639-3115
    奈良県吉野郡吉野町吉野山2498
  • 公式サイトURL
    https://www.kinpusen.or.jp/index.html
  • 電話番号
    0746-32-8371
  • アクセス
    吉野山駅から徒歩で約10分

②後醍醐天皇が生涯を閉じた「吉野朝宮跡」

吉野朝宮跡(よしのちょうぐうあと)は、幽閉先の京から吉野山に逃れた後醍醐天皇が吉水院のあとに住まわれ、生涯を閉じた金輪寺があった場所です。

金輪寺は明治時代の廃仏毀釈で廃寺となり建物も失われましたが、1958年に跡地に後醍醐天皇以降の南朝四帝のご尊霊と第二次世界大戦の戦没者追悼施設として建設されたものです。現在は公園として整備されており、紅葉の時期も美しく彩られます。

吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

吉野朝宮跡

  • 住所
    奈良県吉野郡吉野町吉野山吉野朝皇居跡
  • アクセス
    ロープウェイ吉野山駅下車徒歩約10分

③中千本と上千本の絶景「吉水神社」

吉水神社の駐車場横の境内は展望台のようになっており、一目千本の名称どおりに美しい中千本と上千本の紅葉を眺められます。また山門や境内の鮮やかに色づく紅葉も必見です。

吉水神社は明治の神仏分離以前は金峯山寺の格式高い僧坊でした。源義経が弁慶と共に身を隠したことや後醍醐天皇の行宮(あんぐう)としての存在、豊臣秀吉による花見の本陣などのエピソードが残されている場所となっています。

吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

吉水神社

  • 住所
    〒639-3115
    奈良県吉野郡吉野町吉野山
  • 公式サイトURL
    http://www.yoshimizu-shrine.com/
  • 電話番号
    0746-32-3024
  • アクセス
    ロープウェイ吉野山駅から徒歩で約35分
  • 駐車場
    あり

島崎藤村も滞在した「温泉谷」

温泉谷は、吉水神社からささやきの小道に進んだ場所にある古い秘湯とされ、島崎藤村も長逗留をした温泉といわれています。観光客でにぎやかなメインの道路とは異なり、静寂を求める人たちから人気の、ひっそりとしたたたずまいの道です。

赤茶色をした二酸化炭素のお湯は疲れ取りにも効能があるとされ、吉野山散策後の入浴としておすすめします。

吉野温泉元湯

  • 住所
    奈良県吉野郡吉野町吉野山902-1
  • 公式サイトURL
    http://www.motoyu-yoshino.com/#
吉野温泉元湯の口コミはこちらをクリック!

④吉野山全体が見渡せる「如意輪寺」

如意輪寺はささやきの小道から約35分となり、メイン道路から少し離れますが、吉野山全山が見渡せる絶景スポットです。参道や境内を彩る紅葉も美しいので、ぜひ足を延ばしてお参りしてみてはいかがでしょうか。

如意輪寺は、900年代前半に後醍醐天皇によって創建されたと伝えられています。楠木正成の息子である正行が出陣の際に詠んだ辞世の歌に関する重要文化財や、正行一行の髷塚などがある見所の多い場所です。

吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

如意輪寺

  • 住所
    639-3115
  • 公式サイトURL
    https://nyoirinji.com/guide.html#keidai
  • アクセス
    近鉄吉野駅よりささやきの小道を散策しながら徒歩約35分
  • 駐車場
    あり
如意輪寺の口コミはこちらをチェック1

⑤伝説の地「勝手神社跡と袖振山」

勝手神社跡は、幾度もの火事によって社殿が失われた場所です。紀元前386年に創建されたとされる古い神社の跡地とされ、木造りの門や鳥居しか残されていませんが歴史的な関心をそそられる場所となっています。

天武天皇に示した背後にある袖振山の天女による吉凶占い伝説や、義経と別れたあとに捕らえられた静御前が舞を披露したとされる舞塚などが残されてあります。紅葉鑑賞と共に歴史の面影もたどってみてはいかがでしょうか。

吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

勝手神社跡

  • 住所
    〒639-3115
    吉野郡 吉野町吉野山
  • 公式サイトURL
    https://www.kattejinja.com/
  • アクセス
    吉近鉄吉野駅からロープウェイで吉野山駅、徒歩約15分観光車道の中千本から上千本に抜けるトンネル出口を右折(季節により一方通行規制あり)
  • 駐車場
    なし

吉野山の紅葉スポット:上千本3選

①千利休が作庭した「竹林院」

竹林院は聖徳太子が創建したとされる寺院となり、格調高い宿坊としても有名です。護摩堂には南北朝時代の作という聖徳太子の座像が安置されています。

見所の一つとなり、大和三庭園のひとつに数えられる群芳園は千利休の作庭とされ、ぜひ紅葉鑑賞と併せて参拝するべき場所です。平安時代の西行法師が詠んだ桜にまつわる歌碑もあり、旅情がさらにかきたてられるかもしれません。

吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

竹林院

  • 住所
    〒639-3115
    奈良県吉野郡吉野町吉野山
  • 公式サイトURL
    http://www.chikurin.co.jp/
  • 電話番号
    0746-32-8081
  • アクセス
    ロープウェイ吉野山駅から徒歩で約40分
竹林院の口コミはこちらをクリック!

②子授け祈願の「吉野水分神社」

出典:photo-ac.com


吉野水分神社(よしのみくまりじんじゃ)の紅葉の時期は11月上旬~中旬が見頃となり、建物を覆いかぶさるような紅葉も見ものです。針葉樹が混じり、奥行きの深い景色を楽しめます。

当神社は別名を子守宮といい、平安時代から子授けの願いが叶うことで信仰されてきました。豊臣秀吉は、吉野の花見の折に祈願して秀頼を授かったという逸話が残されています。現在の桃山建築の華麗な社殿は、秀頼が秀吉の意志を継いで再建したものです。

吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

吉野水分神社

  • 住所
    〒639-3115
    奈良県吉野郡吉野町吉野山1612
  • 駐車場
    あり
  • アクセス
    ロープウェイ吉野山駅下車 徒歩約1時間30分

③吉野山の絶景「花矢倉展望台」

出典:photo-ac.com

花矢倉展望台(はなやぐらてんぼうだい)は義経千本桜の舞台でもあり、吉野水分神社からすぐ近くの展望台です。吉野山の中では一番の絶景スポットとして知られており、誰もが認める名所中の名所といえるでしょう。

眼下には、吉野の市街地や寺社を包み込むように赤や黄色の紅葉が見渡せます。絶景を眺めながら、展望台にある子守茶屋で"しいたけめし"やおでん、くずもちなどもお楽しみください。

吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

花矢倉展望台

  • 住所
    〒639-3115
    奈良県吉野郡吉野町吉野山
  • 公式サイトURL
    http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/03history/01historic_sites/04south_area/satotadanobuhanayagura/
  • 電話番号
    0746-39-9237 (吉野町観光案内所)
  • アクセス
    奥千本口バス停から徒歩で約30分

吉野山の紅葉スポット:奥千本3選

①紅葉の回廊「高城山遊歩道」と「展望台」

高城山遊歩道は、標高702メートルの高城山への道となり、地面を真っ赤に染め上げる紅葉の絨毯と真っ赤に覆いかぶさる紅葉が回廊のような絶景スポットです。訪れる人は割合少なく、さらに早朝であれば静かな環境で美しい写真が撮れることでしょう。

高城山展望台は標高680メートルの地点にあり、金剛山や葛城山などをツツジやサクラが染まる吉野山の紅葉越しに眺められる、やはりこちらも訪れるべき絶景スポットです。

吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

高城山展望台

  • 住所
    〒639-3115
    奈良県吉野郡吉野町吉野山
  • 公式サイトURL
    http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/02nature/01mountain/04south_area/takagiyama-yoshinocho/
  • アクセス
    近鉄 吉野駅からロープウェイ吉野山駅で下車し徒歩約80分

②修験者の行場「金峯神社」

金峯神社(きんぷじんじゃ)は桜や杉の老木に覆われる神社となり、吉野山の地主神である金山毘古命(かなやまひこのみこと)をお祀りしています。修験者の行場とされ、藤原道長も祈願したという場所です。

境内から坂道を5分ほど下った場所に、源義経が弁慶らと共に追っ手から身を隠したと伝えられる"義経隠れ塔"があり、こちらも必見の観光スポットです(300円)。

吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

金峯神社

  • 住所
    〒639-3115
    吉野郡 吉野町吉野山1651
  • アクセス
    ロープウェイ吉野山駅下車 徒歩約2時間
  • 駐車場
    なし

③西行が詫び住まいをした「西行庵」

奥千本で最も奥にある西行庵は、金峯神社からさらに山の中にある紅葉の絶景スポットとなります。平安時代の武士を捨てて法師となった西行が、この吉野山の奥地で結んだ庵なのです。3年もの間ここで詫び住まいをしたと伝えられており、再現するかのように庵の中に西行の像が安置されています。

西行が詠んだ「とくとく落つる岩間の苔清水汲みほすまでもなき住居かな」から、諸行無常に達した西行の心境が感じられるかもしれません。

急な山道にご注意

見ごたえのある紅葉景色ですが、金峯神社からの山道は細くて急で、さらに滑りやすい道もあるので注意して歩きましょう。西行庵は奥千本でもさらに健脚者向けのコースとなるので、くれぐれも無理をしないようにしてください。

吉野山おすすめ紅葉スポット:基本情報

西行庵

  • 住所
    〒639-3115
    奈良県吉野郡吉野町吉野山
  • 公式サイトURL
    http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/03history/01historic_sites/04south_area/saigyoan-kokeshimizu/
  • 電話番号
    0746-32-1007(吉野山観光協会)
  • アクセス
    ロープウェイ吉野山駅から奥千本口行バスに30分乗車、終点で下車して徒歩約25分

吉野山周辺の景勝地や温泉などの情報

宮滝

宮滝は万葉のころから数多くの歌にも詠まれてきた景色の素晴らしい場所です。滝とついていますが滝ではなく、激しい流れを意味する古語の"たぎつ"が由来となっています。両岸は巨岩怪石が連なり、その間を縫うような美しいエメラルドグリーンの渓流をお楽しみください。

一帯は縄文・弥生・古墳時代の遺跡にもなっており、多くの土器や石器も出土する場所です。吉野駅から車で約7.3キロメートル・15分で到着します。

吉野山の周辺観光スポット:基本情報

宮滝

  • 住所
    奈良県吉野郡吉野町宮滝
  • 公式サイトURL
    http://www.town.yoshino.nara.jp/about/shisetsu/dentou/syuhen-shiryokan.html

吉野見附三茶屋

吉野見附三茶屋(よしのみつけみっちゃや)は、吉野のお土産を買うのにおすすめの場所です。野和紙や葛製品などの吉野ならではなの物産をぜひお土産におすすめします。

吉野産の山の幸料理も味わえるので、紅葉狩りのあとのお食事処にもご利用ください。吉野駅から車で約12キロメートル・約24分で到着します。

吉野山の周辺観光スポット:基本情報

吉野見附三茶屋

  • 住所
    奈良県吉野郡吉野町大字三茶屋328-1
  • 公式サイトURL
    http://www.town.yoshino.nara.jp/kanko-event/meisho-kanko/shisetsu/ryumon-nakaryumon/mitsuke.html

和紙の里


Photo by clothfairy

日本の伝統文化である和紙づくりが行われている吉野では、美しい手すき和紙の工房があります。数軒の和紙製作所から構成される和紙の里を訪ね、一枚一枚表情の異なる和紙をお土産にしてはいかがでしょうか。

宇陀紙や美栖紙、吉野紙などの質感も見た目も異なる和紙の違いも味わってみてください。吉野駅から車で約13.5キロメートル・約25分で到着します。

吉野山の周辺観光スポット:基本情報

和紙の里(国栖の里観光協会)

  • 住所
    奈良県吉野郡吉野町国栖100

石舞台・高松塚古墳(明日香村)

吉野山から多くの観光スポットがある明日香村までは車で30分ほどなので、石舞台や高松塚古墳、キトラ古墳などにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。吉野山の紅葉鑑賞と併せると日帰りは厳しいかもしれないので、明日香村に宿泊してゆっくり奈良観光をお楽しみください。

吉野山の周辺観光スポット:基本情報

石舞台古墳

  • 住所
    〒634-0112
    奈良県高市郡明日香村島庄254
  • アクセス
    近鉄「橿原神宮前」駅または「飛鳥」駅から奈良交通「明日香周遊バス」で「石舞台」下車、徒歩3分

吉野の湯(日帰り温泉)

吉野の湯は吉野山の核となる中千本エリアにある温泉で、吉野山の桜や紅葉の絶景を眺めながらのインフィニティ露天風呂が人気です。2020年11月にオープンしたばかりですが、吉野山の観光後に外せない温泉として知られています。

金峯山寺蔵王堂のすぐ手前にあるので、紅葉狩りで冷えた身体を温めるのにもおすすめ。併設する露天風呂付の宿泊施設も人気があります。

吉野山の周辺観光スポット:基本情報

吉野の湯

  • 住所
    奈良県吉野郡吉野町吉野山440
  • 公式サイトURL
    https://yukawaya.amebaownd.com/
  • 営業時間
    11:00~15:30(最終入館15:00)
  • アクセス
    吉野山ロープウェイ山上駅下車して徒歩約10分(金剛峯寺蔵王堂の手前)
  • 駐車場
    なし

中荘温泉(日帰り温泉)

中荘温泉(なかしょうおんせん)は、泉源を川底から引湯しているという、吉野川沿いにある人気の日帰り温泉です。含炭酸食塩泉で肩こりや胃腸病などに効能があるといわれています。こじんまりした家庭的な雰囲気がし、吉野山での紅葉狩りで疲れた足をのんびり気分で癒しましょう。

吉野山の周辺観光スポット:基本情報

中荘温泉

  • 住所
    奈良県吉野郡吉野町大字楢井583
  • 公式サイトURL
    http://ww7.nakasyo-onsen.com/

紅葉もきれいな吉野山を散策しよう!

吉野山の紅葉の特徴は、各寺社仏閣の参道や境内の紅葉の美しさもありますが、やはり上千本の展望台から見下ろす景色が最も素晴らしいといえます。ロープウェイを使って下千本から中千本へと移動しながら各所を見学するのもよいですし、一気に下千本からバスで上千本や奥千本に移動するのもよいでしょう。

吉野山は範囲が広いため、よく計画して回ってください。案内をボランティアガイドさんに事前に依頼するのもおすすめです。

吉野山周辺のホテルの予約や口コミはこちら!

吉野山周辺の宿泊施設を予約したい人は、こちらのサイトからの予約がおすすめです。

吉野山周辺の宿泊予約はこちらをクリック

冬の奈良が気になる人はこちらをチェック!

吉野山を始めとする紅葉の奈良も素敵ですが、意外に冬の奈良も見ごたえがあります。冬の伝統行事である若草山の山焼きやしあわせ回廊~なら瑠璃絵、イルミネーションもお楽しみください。いろいろチェックして、紅葉のあとは冬の奈良県にも出かけてみませんか。