検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

タイプ別サイクルウェアおすすめ15選!安全・快適に走るための機能が盛り沢山!

サイクルウェアのおすすめを徹底解説!おすすめ商品を紹介するだけでなく、選び方も掘り下げていきましょう。有名なブランドをはじめ、伸縮性に優れ、走行中のストレスを感じないサイクルウェアも多数あります。豊富な商品の中から選びたい方にもおすすめ。ぜひ参考にしましょう。
2021年9月3日
suuneko016
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

Santic メンズ サイクルジャージ 半袖

パールイズミ コールド シェイド スパッツ 225-3DR

Mysenlan メンズ サイクルジャージ

Santic メンズ サイクルジャージ 上下セット

ROCKBROS(ロックブロス)反射ベスト

Santic メンズ ウィンドブレーカー

Morethan サイクル ジャケット

Santic メンズ サイクルパンツ

アオキ(aoki outdoor)レインウェア レインスーツ

パールイズミ レーシング レインジャケット

アオキ マウンテンパーカー レディース

シュバリアン 男女兼用 フード ジップアップ

カペルミュール クリアレインジャケット

Lixada 半袖 サイクルジャージ

Rilobi 偏光スポーツサングラス

Tiakia 自転車 スマホ ホルダー

快適に過ごすためのおすすめウェア

出典: https://www.amazon.co.jp/DAREVIE-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E6%9C%8D-%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/dp/B09C1S2JV2/ref=sr_1_1_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2&qid=1630512369&sr=8-1-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUExR1VKRzA3UUkyNDdIJmVuY3J5cHRlZElkPUEwMjEyMjIwN0pJNUZSSUJIVlRJJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QTNVUTJVNEFGQ0VHUE0md2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGYmYWN0aW9uPWNsaWNrUmVkaXJlY3QmZG9Ob3RMb2dDbGljaz10cnVl

快適なサイクリングを実現するためには、適したサイクルウェアを選ぶ必要があります。おすすめのサイクルウェアは異なるので、選び方も重要です。選び方、おすすめのサイクルウェアをそれぞれ紹介。

おすすめサイクルウェアの伸縮性や機能性、素材やジッパータイプなどを確認してみましょう。カラーバリエーションが豊富なサイクルウェアもあるので、派手なデザインが好きだという人にもぴったりです。

サイクリングには何が必要?

出典: https://www.amazon.co.jp/Teorray%E9%AB%98%E5%BC%BE%E5%8A%9B-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E4%B8%8A%E4%B8%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E7%94%B7%E6%80%A7%E7%94%A8%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E9%80%9A%E6%B0%97%E3%81%A8%E8%A3%8F%E8%B5%B7%E6%AF%9B-%E4%BA%8C%E4%BB%95%E6%A7%98-%E7%94%A8%E4%B8%8A%E4%B8%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%89/dp/B07K8K4RKN/ref=sr_1_4_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2&qid=1630512369&sr=8-4-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUExR1VKRzA3UUkyNDdIJmVuY3J5cHRlZElkPUEwMjEyMjIwN0pJNUZSSUJIVlRJJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QUhHTlpUWUpLVlNOVyZ3aWRnZXROYW1lPXNwX2F0ZiZhY3Rpb249Y2xpY2tSZWRpcmVjdCZkb05vdExvZ0NsaWNrPXRydWU=

自転車に乗る際はサイクルウェアと動きやすいスニーカー、グローブなどが必要となります。グローブはグリップ力の高いものを取り入れることで、長距離走行でも振動によるストレスを防ぐことが可能に。

また、寒い季節なら首元を暖めるアイテムを取り入れたり、夏には紫外線対策としてサングラスをかけるのもおすすめ。それぞれスタイルによって必要なアイテムが異なります。おしゃれなアイテムも多いので、取り入れてみましょう。

サイクルウェア購入時のチェック項目

サイクルアイテムの購入時、いくつかチェックしておく項目があります。それはウェアに関しても同じで、重要視していただきたい点は3つです。まずは、3つの目について掘り下げていきましょう。

どのタイプのサイクルウェアを選ぶのかによって、おすすめの項目が異なります。そのため、自分がどんなタイプのサイクルウェアが欲しいのか、事前にある程度決めておくのがおすすめです。

夜間でも発見されやすいサイクルウェアか

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8-%E5%8D%8A%E8%A2%96%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E9%AB%98%E5%BC%BE%E5%8A%9B-%E9%80%9F%E4%B9%BE%E5%90%B8%E6%B1%97%E9%80%9A%E6%B0%97-%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%84-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/dp/B076KKZ1TM/ref=sxin_14_pa_sp_search_thematic_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&cv_ct_cx=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2&dchild=1&keywords=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2&pd_rd_i=B076KKZ1TM&pd_rd_r=c9782263-550d-4829-ab69-de320f651f42&pd_rd_w=zjpIL&pd_rd_wg=nwz14&pf_rd_p=f4349450-1c72-4ba2-8db4-c01e82f679f3&pf_rd_r=61VAJYEXHVSK6YK09E05&psc=1&qid=1630512369&sr=1-1-f8f39750-b147-4600-8a2e-127415ea359b-spons

夜間も自転車に乗る機会がある方は、走行中に発見されやすいかを重視してください。おすすめなのは、反射板がついているサイクルウェアです。中には、サイクルウェア自体に反射板がついているものも。

反射板は光が当たることで、相手に存在を知らせます。夜間は自分で考えているよりも発見されづらく、事故の原因に。必ず反射板のついたものか、カラーの派手なものを選んでください。

肌に触れたときの着心地はどうか

出典: https://www.amazon.co.jp/ROTTO-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8-%E5%90%B8%E6%B1%97%E9%80%9F%E4%B9%BE/dp/B08JGD45TF/ref=sr_1_2_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8&qid=1630582023&sr=8-2-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEzVkE0TEVVM1ozWlhaJmVuY3J5cHRlZElkPUEwNjk5MTkyMk9MRUlOU1FCNjdCQSZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUE4SE9OVUxLRUw1VzUmd2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGYmYWN0aW9uPWNsaWNrUmVkaXJlY3QmZG9Ob3RMb2dDbGljaz10cnVl

肌荒れを起こしたり、衣服でかゆみを伴った経験のある方は着心地を重視しましょう。着たときの違和感は、走行中の快適さにも大きく影響します。肌に触れたときの着心地を体感しておきましょう。

ただし、中には事前に着用できないサイクルウェアもあります。その場合は、使われている素材をチェックしてください。また、敏感肌の方は縫い合わせ方などもポイントとなります。

着用時に自分の体型にフィットするか

出典: https://www.amazon.co.jp/World-Elite-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%A2-%E5%8D%8A%E8%A2%96%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%99%82%E6%9C%9F%E6%98%A5%E5%A4%8F%E7%A7%8B%E7%94%A8/dp/B01LXOIX12/ref=sr_1_8?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8&qid=1630582023&sr=8-8

どんなに機能性の高いサイクルウェアでも、自分の体型にフィットしなければ意味がありません。そのため、一番おすすめなのは、購入前に試着すること。しかし、どうしてもサイクルウェアを着れないこともあるでしょう。

そんなときは、自分の体型のタイプを見極めます。メジャーを使って体のサイズを測り、表記と見比べましょう。こうすることで、フィット感のあるサイクルウェアと出会いやすくなります。

長距離では特に重要

体へのフィット感は、長距離ので特に重要となります。長時間身に着けてていると、すれて体が痛くなる場合も。しかし、フィットしているとそんな心配はありません。基本的には、フィットさがポイントとなります。

ピッタリしすぎても、大きすぎてもだめです。自分に合ったフィット感のサイクルウェアを探すのがおすすめ。素材だけでなく、サイクルウェアのサイズ感もチェックしておきましょう。

口コミのおすすめ度合いをチェックする

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B079D7NK5J

ネットでアイテムを購入する際は、自分で実際に着用して確かめることができません。そのため、実際に購入したことのある方の口コミをチェックしてください。口コミではサイクルウェアがおすすめの理由だけでなく、不便な点が述べられていることも。

それぞれ体型や求めている項目によっても口コミが異なるため、複数の評価をチェックしましょう。特に、多くの方がおすすめしている製品は機能性が高いと言えます。


【通気性重視】おすすめサイクルウェア5選

長距離自転車に乗るなら、通気性の高いサイクルウェアを選ぶのがおすすめ。また、夏は汗をかきやすいことから、風を通さないと常に不快感を感じる原因に。ストレスを感じないようにするためにも、通気性は重要ポイントです。

半袖、半ズボンでも涼しさを感じますが、大切なのは体に触れている部分の快適さ。さまざまな素材が使われているため、走行中、快適に過ごせるサイクルウェアを探しましょう。

1.Lixada 半袖 サイクルジャージ

Lixada 半袖 サイクルジャージ

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

Lixada 半袖 サイクルジャージがおすすめの理由は、コストパフォーマンスのよさです。4000円程度で、サイクルウェアの上下セットが購入できます。速乾性に優れており、通気性も高いため夏でも快適。

また、Lixada 半袖 サイクルジャージには後ろポケットがついています。ほかにも、分厚めのスポンジクッションを搭載することで、長時間の走行でも疲れづらいです。シリコン製の裾は、滑り止めになります。

2.Santic メンズ サイクルジャージ 半袖

Santic メンズ サイクルジャージ 半袖

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

Santic メンズ サイクルジャージは、夏でも快適さを与えます。通気性と吸湿性に優れた素材で、メッシュ加工が施されているのがポイント。機能性が高いのに、安価で手に入れられるのが人気の理由です。

体にフィットするタイプで、すっきりとしたシルエットとなります。ジッパーは首元まで上げられるため、着たときに馴染みやすいです。また、より機能性を高めるために、立体裁断を採用しています。

3.パールイズミ コールド シェイド スパッツ 225-3DR

パールイズミ コールド シェイド スパッツ 225-3DR

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

パールイズミ コールド シェイド スパッツ 225-3DRは、伸縮性と通気性に優れた素材で作られています。また、紫外線をカットしてくれるため、春から秋にかけて利用可能。フィットタイプで、走行中のストレスを軽減します。

ほかのアイテムと合わせるのもおすすめ。サイクルウェアの中でも快適性を求めて作成しており、さまざまな場面でこだわりを持つサイクリストにおすすめです。

5.Mysenlan メンズ サイクルジャージ

Mysenlan メンズ サイクルジャージ

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

上下セットのジャージを探しているなら、Mysenlan メンズ サイクルジャージがおすすめ。長袖、長ズボンタイプのサイクルウェアです。汗を排出してくれるだけでなく、衝撃を吸収するパッド付きとかなりの機能性。

また、Mysenlan メンズ サイクルジャージはカラーバリエーションが豊富で、好きなカラーから選べます。派手なカラーではありませんが、反射板がついているので夜間も安心です。

【夜間も安心】おすすめサイクルウェア5選

夜間は、走行中の事故が多発します。そのため、夜間にサイクリングを行う予定がある方は、必ず夜間に対応したサイクルウェアを選んでください。ポイントとしては、反射板が付属しているか、目立つカラーを使用していることです。

機能性が備わっているサイクルウェアの中には、豊富なカラーバリエーションが用意されているものも。有名なブランドから販売のサイクルウェアも存在しているため、ぜひ購入時の参考にしてみてください。

6.Santic メンズ サイクルジャージ 上下セット

Santic メンズ サイクルジャージ 上下セット

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

夜間対応のものをお探しの場合、Santic メンズ サイクルジャージ 上下セットがおすすめ。ホワイトカラーもありますが、イエローカラーのサイクルウェアを選びましょう。反射板はついていませんが、色が派手なので発見されやすいです。

Santic メンズ サイクルジャージ 上下セットは前面にジッパーがついているタイプで、着脱しやすいのがおすすめポイント。そのほか、衝撃を吸収する機能性も備わっています。

7.ROCKBROS(ロックブロス)反射ベスト

ROCKBROS(ロックブロス)反射ベスト

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

ROCKBROS(ロックブロス)反射ベストは、多くの方からおすすめされるサイクルウェアの1つです。袖のない形を起用したサイクルウェアなので、夏にもおすすめ。軽量素材で作られており、持ち運びやすいです。

また、着用時は体にフィットしやすく、シルエットはベストを着ていないように見せることも可能。できるだけスタイリッシュなシルエットのものを探している人にも、おすすめの商品となります。


8.Santic メンズ ウィンドブレーカー

Santic メンズ ウィンドブレーカー

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

上から羽織るタイプのSantic メンズ ウィンドブレーカーは、派手なカラーが使われています。両肩と後ろポケットに反射板を搭載することで、夜間の走行中でも事故を防ぐことが可能に。軽量で、持ち運びやすいです。

また、前のジッパーで脱着するタイプなので、簡単に脱げます。体にフィットしすぎないシルエットで、伸縮性は高くありませんが、走行中のストレスになりません。高機能性のポリエステル素材を採用しています。

9.Morethan サイクル ジャケット

Morethan サイクル ジャケット

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

走行中の事故を防げる派手色のMorethan サイクル ジャケットは、上下セットのサイクルウェアです。おすすめなのは、夜でも目立つ派手な色を採用している点です。防風性と保温性が高く、機能性を求めている人にもおすすめ。

ぴったりしすぎないシルエットで、走行中も快適です。ジッパーは首元まで閉めれるため、隙間から風が入ってくるのを防ぎます。有名なブランドではありませんが、機能性とコスパは十分です。

10.Santic メンズ サイクルパンツ

Santic メンズ サイクルパンツ

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

おすすめサイクルウェアのSantic メンズ サイクルパンツは、ナイロンとスパンデックスと呼ばれる素材でできています。伸縮性の高い素材で、フィット感と快適さを兼ね備えた素材です。

スタイリッシュなシルエットが特徴的なサイクルウェアで、コストパフォーマンスのいいサイクルウェアを探している人にもおすすめ。サイド部分には、反射板を搭載。夏でも快適に過ごせるよう、優れた吸汗性が備わっています。

【雨でも使える】おすすめサイクルウェア5選

おすすめのサイクルウェアは、有名ブランドから販売されているものだけではありません。中には、有名ではありませんが、優れた機能性を備えたおすすめのサイクルウェアもあります。それが、防水素材を使ったサイクルウェアです。

防水性は、サイクリングを行う方にとって必要不可欠なもの。特に、天気関係なく自転車に乗る方は、防水の機能性を備えたサイクルウェアを選ぶのがおすすめ。走行中に濡れないので、通勤にも使えます。

11.アオキ(aoki outdoor)レインウェア レインスーツ

アオキ(aoki outdoor)レインウェア レインスーツ

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

アオキ(aoki outdoor)レインウェア レインスーツがおすすめの理由は、全面的に防水素材を採用したズボンです。ジッパーとボタンを採用しており、走行中、雨が中に入るのを防ぎます。

また、上下セットのサイクリングジャージとなっているため、コストパフォーマンスのいい商品を探している人にもおすすめ。カラーバリエーションが豊富で、おしゃれなサイクルウェアが好きな方にもおすすめしたいアイテムです。

12.パールイズミ レーシング レインジャケット

パールイズミ レーシング レインジャケット

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

ジッパーのついたサイクルウェアなら、パールイズミ レーシング レインジャケットがおすすめ。薄手のサイクルウェアではありますが、雨天時でも使えます。伸縮性に優れており、動きやすいのがポイント。

また、半透明の素材を使用していることから、中に着ているゼッケンが見やすくなっています。有名なパールイズミから販売されているサイクルウェアなので、品質のよさを実感したい方にもおすすめです。

13.アオキ マウンテンパーカー レディース

アオキ マウンテンパーカー レディース

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

アオキ マウンテンパーカー レディースは、耐久性の高いポリエステルとTPUコーティングを採用した、女性におすすめのサイクルウェアです。ウエスト部分は自分好みに調節でき、Aラインで着こなせます。

ジッパーは首元まで閉めれるため、雨が首に入るのを阻止。大きく動きやすい伸縮性の素材を取り入れているため、長距離にも適したサイクルウェアです。伸縮性の高さだけでなく、防水に対する適応力も期待できます。

14.シュバリアン 男女兼用 フード ジップアップ

シュバリアン 男女兼用 フード ジップアップ

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

恋人や家族、友人とペアルックにしたい場合は、シュバリアン 男女兼用 フード ジップアップがおすすめ。カラーバリエーションが豊富で、さりげないお揃いを取り入れられます。ジッパーを閉めれば、しっかりとした防水性を発揮。

また、両サイド、胸部分にもジッパーのついたポケットが付属しています。カラーが豊富なだけでなく、おしゃれデザインを採用しているため、おしゃれなサイクルウェアを探している方にもおすすめです。

15.カペルミュール クリアレインジャケット

カペルミュール クリアレインジャケット

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

サイクルウェアに耐水性とコンパクトさを求めるなら、カペルミュール クリアレインジャケットがおすすめ。サイクルウェアの袖下、脇部分にはメッシュ素材を採用。こうすることで、蒸れを逃せるようになっています。

また、カペルミュール クリアレインジャケットは普段使いとしてもおすすめのサイクルウェアです。前のジッパーを開ければ、よりおしゃれに着こなせておすすめ。ぜひ着用時の参考にしてみてください。

【番外編】ぜひ購入したいサイクルアイテム

1.Rilobi 偏光スポーツサングラス

Rilobi 偏光スポーツサングラス

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

夏のサイクリングには、Rilobi 偏光スポーツサングラスがおすすめ。サングラスを夏におすすめする理由は1つ。紫外線対策です。目が紫外線に長時間晒されると、白内障の原因になることがあります。

また、目の日焼けから肌も黒くなりやすいため、Rilobi 偏光スポーツサングラスの着用がおすすめです。付け替え用のレンズが付属しているため、万が一紛失してしまっても安心のアイテムとなります。

2.Tiakia 自転車 スマホ ホルダー

Tiakia 自転車 スマホ ホルダー

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

長距離サイクルには、Tiakia 自転車 スマホ ホルダーがおすすめ。自転車にスマホを設置できるアイテムで、片手で操作が可能になります。特に、位置情報を確認しながら自転車に乗る機会がある方におすすめです。

また、Tiakia 自転車 スマホ ホルダーは横向きに回転させることも可能。設置はとても簡単で、プルダウンさせるだけです。

快適なおすすめサイクルウェアを選ぼう!

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/dp/B096LN2G99/ref=sr_1_48?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2&qid=1630512369&sr=8-48

世の中には、おすすめのサイクルウェアが多数存在しています。素材や形によって、それぞれ快適さが異なるのがポイント。自分に合ったものを見つけられれば、よりサイクルライフが楽しくなること間違いなしです。

初心者でも手が出しやすい価格のものが多いのもポイント。おすすめを参考にし、ぜひ自分に合ったアイテムを見つけてみてください。

ほかのサイクルウェアが気になる方はこちらをチェック!

おすすめサイクルウェアを多数紹介しましたが、中にはほかのサイクルウェアも検討してみたいという方もいることでしょう。そんな方には、下記に紐づけてある記事の観覧をおすすめします。

メンズ、レディースそれぞれおすすめの商品が異なるので注意が必要。また、おしゃれでおすすめなコーディネートを紹介している記事もあります。さらに高みを目指したいという方は、そちらのサイクルウェアもチェックしてみてください。