検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

個性溢れる人にピッタリ、インパチェンスの花言葉を紹介!花色の種類や誕生花も解説!

インパチェンスには色別の花言葉はなく、共通の花言葉は「鮮やか人」「強い個性」「私に触れないで」などです。こんもりした株が豪華なインパチェンスを大切な人へプレゼントしませんか。インパチェンスの花言葉や由来に関すること、インパチェンスの人気品種などをご紹介します。
2021年9月7日
ring-ring
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

インパチェンスは日陰でも育つ旺盛な花

Photo byGoranH

インパチェンスの花言葉には肯定的な意味合いと否定的な意味合いのものがあります。その理由は、インパチェンスの花色や旺盛な性質、はじける種子にあるようです。

インパチェンスは日陰でも元気に育つ一年草です。草丈は15~40センチメートルほどになり、育て方次第でさらに見栄えがよくなります。初心者でも育てやすいので鉢のプレゼントもおすすめです。インパチェンスの花言葉や育て方についてチェックしておきましょう。(この記事は2021年9月6日時点の情報です)

インパチェンスの花言葉:肯定的な意味

Photo bysarangib

花言葉①:「鮮やかな人」

インパチェンスの代表的な花言葉は、見た目どおりに「鮮やかな人」となっています。赤や濃いピンクなどのカラフルな花色が多いという点、花びらが上に向かって大きく開く点などが由来のようです。

インパチェンスは原産地のアフリカで発見されて以降、各国で品種改良されてさまざまな種類が生み出されています。どれもインパチェンスの性質を生かした雰囲気を持ち、まさに「鮮やかな人」という花言葉にふさわしいといえそうです。

花言葉②:「豊かさ」

Photo by nyanchew

インパチェンスの花言葉には「豊かさ」というものもあります。花言葉の由来は、5月ころの初夏から11月上旬の長い期間にわたって次々に花を豊かに咲かせることにあるようです。熱帯アフリカ原産ですが、暖かい季節であれば日陰でも丈夫に育つ点も「豊かさ」という花言葉がふさわしいといえるでしょう。

花言葉どおり盛り上がるように咲き、周りを明るい雰囲気にします。ガーデニングに一つあるだけで豊かな気分にしてくれるお花です。

花言葉③:強い個性

Photo bysarangib

インパチェンスの花言葉には「強い個性」というのもあります。見た目どおりに色味の強い花色が由来のようですが、花言葉にはもう一つ由来があります。インパチェンスは和名をアフリカホウセンカというように、種がはじけて繁殖するツリフネソウの仲間です。

やはりインパチェンスも、熟成した実に軽く触るだけで果皮が破れて中の種子が周囲に散らばる性質を持っています。そのため「強い個性」という花言葉がつけられたようです。

インパチェンスの花言葉:否定的な意味

花言葉①:「私に触れないで」

Photo by Kabacchi

インパチェンスの花言葉には、否定的な意味合いに捉えられる「私に触れないで」というのもあります。この花言葉の由来はやはり、軽く触れるだけで種子がはじけるインパチェンスの性質にあるようです。

とてもきれいな花にもかかわらず、心に受けた傷によって心を閉ざしてしまった女性のようにも見えます。そんなインパチェンスの性質から、花言葉を表現する印象的なギリシア神話が生み出されました。

インパチェンスとギリシア神話

Photo byElisaRiva

インパチェンスにまつわるギリシア神話は、悲劇に見舞われた女神のお話です。オリンポス宮殿では、宴の際に神々へのお土産に金のリンゴを贈るならわしがありました。ところがあるとき一つ足りなくなり、女神の一人が疑われてしまったのです。

潔白を証明しようと奔走する女神でしたが力尽き、哀れにも高山で花に変わってしまいました。花言葉の「私に触れないで」のように、すべてを拒絶するその花がインパチェンスと伝えられています。

花言葉②:「短気」

Photo byGAIMARD

インパチェンスには「短気」という、少し怖い花言葉もあります。この花言葉の由来は、やはり軽く触るだけではじける種子とされています。ギリシア神話の伝説に関連していますが、「私に触れないで」という花言葉が意味する女神とは異なる視点になっています。

花言葉「私に触れないで」は女神の気持ちを示していますが、花言葉「短気」は女神を信じずオリンポス宮殿から早々に追い出した、ゼウス神の怖い性格を示したものなのです。

インパチェンスが誕生花の日と贈り物

インパチェンスが誕生花の日

Photo byJillWellington

インパチェンスが誕生花となる日は、5月3日・6月29日・7月11日・7月25日・9月6日・9月18日となっています。インパチェンスは暖かくなる季節から冬を迎える季節まで咲く花となり、春・夏・秋と3つの季節にまたがっているのが特徴的です。誕生日の人にプレゼントすると喜ばれることでしょう。

ただしインパチェンスの花言葉は否定的な意味もあるため、トラブルにならないように贈るときは充分に注意してください。

インパチェンスの鉢を贈ろう

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

インパチェンスを大切な人の誕生日などに贈るときは、肯定的な意味の花言葉を添えて、きれいにデコレーションされた鉢花を贈るのがおすすめです。否定的な花言葉があることも隠さずに上手に伝えられるのが理想的です。

お花屋さんに贈ってもらうのもよいですし、通販の「花ギフト」を利用するのも人気があります。ガーデニング初心者に贈るときは、インパチェンスの栽培方法も添えるよいでしょう。

インパチェンスの特徴・品種・育て方

インパチェンスの特徴

一般の植物名 インパチェンス
学名 Impatiens walleriana
和名 アフリカホウセンカ
科・属名 ツリフネソウ科ツリフネソウ属(インパチェンス属)
園芸分類・形態 草花・一年草
原産地 熱帯アフリカ
草丈 15~40㎝
花色 白・赤・ピンク・オレンジ・複色
栽培難易度 初心者でも育てやすいレベル
耐寒性 弱い
耐暑性 やや弱い


原産地はアフリカのタンザニアからモザンビークにかけての標高1,800メートル以上の高地ですが、日本でも夏季であれば丈夫に育つ草花です。インパチェンス最大の特徴は、初夏から秋まで長く咲くという点と、日当たりのよくない北向きの玄関や日陰の花壇、建物の間などでも元気に育つ点にあります。

生育が早くてこんもりとした株に盛り上がり、たくさんの花を咲かせることから、地植えや鉢植えなどのガーデニングでも人気です。

インパチェンスの花名の由来

Photo byHans

流通名のインパチェンスは学名の「Impatiens」から来ていますが、ラテン語のImpatiens」は「気が短い」や「我慢できない」という意味があります。

その意味どおりインパチェンスの熟した果実は敏感で、軽く触るだけで種子がはじけてしまうことが由来です。インパチェンスの和名は「アフリカホウセンカ」ということからもわかるように、ツリフネソウ属の特性を示しています。

インパチェンスの英名

インパチェンスの英名は、次々に花を咲かせる様子を示した「Buzy Lizzy(ビジー リジー)」となっています。Lizzyとは女性の名前であるElizabethの愛称です。

忙しいながらも、生き生きと暮らす女性が目に浮かんできそうな英名といえるのではないでしょうか。暖かくなる季節から冬を迎える季節始めまで美しい花を咲かせるインパチェンスにふさわしい名前です。

インパチェンスの品種

Photo byJACLOU-DL

インパチェンスは原産地の南アフリカからヨーロッパに紹介されて以降、500種類以上の園芸品種が開発されたといわれています。白・赤・ピンク・オレンジの他にピンクと白の複色などさまざまな花色を始め、一重咲、八重咲、半八重咲など花弁の種類も豊富です。

日本で流通している品種はアフリカホウセンカですが、他にもとても素敵な品種があります。同じインパチェンスでも花色などの特徴が異なるのでチェックしてみてください。

カリフォルニアローズ・フィエスタ

小さいバラのような「カリフォルニアローズ・フィエスタ」は、まさに可愛らしいバラを思わせる種類のインパチェンスです。上品な花色と美しくこんもり盛り上がる姿は人気があります。花がら摘みをしなくても、花が自然に落ちる便利な性質です。

ニューギニアインパチェンス

ニューギニアインパチェンスは文字どおりニューギニア原産の種類となり、アメリカホウセンカの仲間として分類されています。花や葉が大きいことや花色の多さ、斑入りの葉がある種類もあることなどが特徴です。

さらに生育も旺盛で、エキゾチックな雰囲気も人気があります。インパチェンスの花言葉「鮮やかな人」がふさわしい種類です。

サンパチェンス


サンパチェンスは、サカタのタネが種間交雑で開発した種類となります。日本の高温多湿にも耐えられる、インパチェンスのなかでも特に強い種類です。

台風で倒れることがあってもすぐに立ち上がり、次々に花を咲かせてくれます。インパチェンスの「豊かさ」や「強い個性」という花言葉がまさにぴったりです。

インパチェンス・コンゴレンシス

インパチェンス・コンゴレンシスは名前どおり、アフリカのコンゴ共和国が原産の種類です。草丈が最大で1メートル近くにもなり、さらに花色は赤と黄色という豪華な点が注目されています。

花弁の形がオウムのくちばしに似ていることから「Parrot Plant」という別名も持つインパチェンスです。最も、花言葉の「強い個性」がまさにふさわしいといえるのではないでしょうか。

インパチェンスの育て方

Photo byJillWellington

インパチェンスは初心者でも栽培しやすいレベルのため、ガーデニング初心者でも気軽に取り組めます。日当たりに必要以上に神経質にならなくてよい点も安心です。ただし気を付けたいのが「切り戻し」です。

次々に花を咲かせるためには、7月ごろにいったん切り戻して株を休ませてください。草丈の1/3~1/2を目安にし、脇芽が節にあることを確認して葉を残して切り戻します。こうすることで秋からの花が美しくなるのです。

花言葉も個性的なインパチェンスを贈ろう!

Photo byFlashDog

インパチェンスの花言葉は、肯定的な意味は「鮮やかな人」「強い個性」「豊かさ」となり、否定的な意味では「私に触れないで」「短気」となっています。いずれの花言葉も、インパチェンスの強い花色や日陰でも元気に次々に花を咲かせる性質、軽く触るだけではじける種子などを表現したものです。

インパチェンスには否定的な花言葉があることに気を付けて、こんもりときれいな姿形のインパチェンスを個性的なあの人に贈りましょう。

インパチェンスの育て方が気になる人はこちらをチェック!

インパチェンスは初心者でも簡単に育てられる植物です。上手に育てて大切な人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。インパチェンスの育て方を詳しく知りたい人は、こちらの記事をご参考にしてガーデニングを豊かに彩ってくださいね。