コンベックススマートギア80880
クライス3
Meterポケットメジャー
イージーロックコンベックス
コンベックスタフギア
アルミニストロック25
剛厚セフGロック25
GGRステン厚爪
マグジャケット
コンベックスの機能やデザインは多様!
コンベックスとは薄い金属で作られたテープ部分と、先端に取り付けれた爪などが特徴の巻き尺の一種です。テープ部が硬いため、定規としての機能もあり使い勝手の良いアイテム、建築現場におすすめのプロ仕様品から、初心者にも使いやすいDIY品まで種類も豊富にあります。
首に掛けるとおしゃれなアクセサリーになるかわいいものから、水洗いができる屋外仕様のアイタイムまでおすすめ商品が多彩です。
そんな人気のコンベックスを家庭用と建築現場用に分けてご紹介します(本記事は2021年8月3日の情報をもとにしています)。
測定サイズに最適なテープの長さは?
測りたいもののサイズが分かっている場合は、それよりもテープが長いコンベックスを選ぶのが基本になります。家庭では3mほど、建築現場では5m以上というのが一般的です。
一人で寸法を測る場合にはテープの巾にも注意が必要です。長く伸ばすと重力で折れる傾向があり、例えば巾19mmの場合、床で測る場合は7.5mまで正確に測れますが、空中の水平方向なら1.8m、垂直方向なら2.8m程度が限度になります。
テープの材質や幅により違ってくるので、各商品の仕様などを事前にご確認ください。
家庭におすすめのコンベックス6選!
ここでは家庭で使うのにおすすめのコンベックスをピックアップします。長さが3m程度の商品が多くコンパクトで持ち運びも簡単、ホームセンターで間取りを考えながら家具の品定めをしたり、アウトドアショップでキャンプアイテムの配置を決めたりするのにも便利です。
1:コンベックススマートギア80880
おすすめしたいコンベックスはコチラ!
コンベックススマートギア80880
テープ巾・長さ | 19mm ・5.5m |
---|---|
サイズ | 幅69mm×高さ70mm×奥行38mm |
重さ | 210g |
目盛面 | 両面 |
テープ素材 | スチール |
新潟県三条市に本社がある測定機器メーカー・シンワ測定から提供されるコンベックスです。 テープ巾は19mmで長さは5.5m、幅69mm×高さ70mm×奥行38mmで210gとコンパクトでポケットに入れて持ち運べます。
本体の材質はABS樹脂などでテープはスチール製で、耐久性があるのもおすすめ点になります。目盛りは両面にあり、縦書き・横書きの異なる形式、値段は560円ほどとリーズナブルです。
コンベックスのおすすめ点をレビュー!
大型フックハンガーが付いたコンベックスで、落下防止コードなどの取り付けも可能です。衝撃吸収材が付いているので、耐久性もあるのもおすすめのポイントになります。テープを伸ばした後に本体のスイッチを押すとロックできるスタイルです。
テープ先端は磁石付きで金属部分に設置しての測定がスムーズにできます。テープの厚さがあり長くのばしても折れにくいと口コミでも評判、動きが滑らかでDIYにもおすすめのコンベックスです。
2:クライス3
おすすめしたいコンベックスはコチラ!
クライス3
テープ巾・長さ | 13mm・3m |
---|---|
サイズ | 幅82mm×高さ131mm×奥行30mm |
重さ | 115g |
目盛面 | 片面 |
テープ素材 | スチール(SK5) |
東京都板橋区にある建築用ツールや測定器のメーカー・タジマ製のコンベックスになります。丸型のシンプルなデザインで幅82mm×高さ131mm×奥行30mmと小ぶりですが、ショックアブソーバー付きで耐久性の高いのがおすすめ点です。
目盛りは片面のみで建築現場で便利な455mmピッチの表示があります。テープはスチール製で、長さが3m・巾は1.3ⅽmです。メタリックと黒レザー、木目の3種類のデザインがあり、値段は2520円ほどになります。
コンベックスのおすすめ点をレビュー!
長さ90ⅽmのストラップが付いたコンベックスで、首に掛ければおしゃれなアクセサリーのようになるのもおすすめ点になります。ストッパーはついていませんが、測定方法(押し付けたり・引っ掛けたり)の違いを補正すできる「0点補正移動爪」も完備です。
コンパクトなコンベックスですが、JIS1級に認定された信頼性もおすすめポイント、長さが3mほどなので、家具や室内スペースを測るのにちょうどよいと口コミでも評判になっています。
3:Meterポケットメジャー
おすすめしたいコンベックスはコチラ!
Meterポケットメジャー
テープ巾・長さ | 12mm・3m |
---|---|
サイズ | 高さ70mm×幅58mm×奥行12mm |
重さ | 65g |
目盛面 | 片面 |
テープ素材 | ステンレス(耐水仕様) |
ドイツのBMI社が提供しているコンベックスです。テープ巾は12mmで長さは3m、耐水仕様のステンレスのため屋外での使用にもおすすめできます。赤が目立つ丸みを帯びたデザインが特徴で、サイズは高さ70mm×幅58mm×奥行12mmで65gと軽量です。
また、ポケットなどに掛けるフックがついているのも便利、長さ2mのラインナップもあり、それぞれ2860円(3m)、1980円(2m)ほどになります。
コンベックスのおすすめ点をレビュー!
このコンベックスはレバーを押すと自動で中身が出る仕組み、必要な長さまで伸ばしたらレバーを離すと自動でロックしてくれます。慣れてくれば片手で測定ができるおすすめのアイテムです。
また、幅方向の反りが他製品とは逆で目盛部が測定面に密着するスタイル、爪が無くフラットで使い勝手がよいこともおすすめ点になります。お店で洋服や家具の寸法を測るなどさまざまな目的で使えるコンベックスです。
4:ルーバン
おすすめしたいコンベックスはコチラ!
ルーバン
テープ巾・長さ | 6mm・2m |
---|---|
サイズ | 幅60mmx高さ116mmx奥行10mm |
重さ | 40g |
目盛面 | 片面 |
テープ素材 | スチール製 |
明治39年創業の長さ計のメーカー・原度器から販売中のコンベックスです。巾は6mmで長さ2mのスチール製になります。サイズは幅60mmx高さ116mmx奥行10mm;で重さは約40gと超軽量、ホルダー付きなのでキーなどともに持ち運べるのもおすすめ点です。
パッケージはプラスチック製で、中央部がネオブラックやグリーンピンクなどのデザイン違いがあります。抗菌剤(+Ag)を加えた抗菌テープ加工で、値段は660円ほどです。
コンベックスのおすすめ点をレビュー!
この商品はコンパクトですが計器メーカーならではの技術が詰まっているのもおすすめ点です。JISで認定された精度があるほか、0点補正のフックも完備で建築現場のサブツールとしても活躍します。
また、コンベックスの中身をロックスイッチで固定することも可能、スチール製なので数10ⅽmくらいは直線の状態を保ってくれて、定規の代用としてもおすすめです。軽量で使い勝手がいいですが、外装がプラスチックなので落下にはご注意ください。
5:イージーロックコンベックス
おすすめしたいコンベックスはコチラ!
イージーロックコンベックス
テープ巾・長さ | 16mm・3.5m |
---|---|
サイズ | 幅65mmx高さ80mmx奥行35mm |
重さ | 140g |
目盛面 | 片面のみ |
テープ素材 | 非公開 |
新潟県三条市に本社がある建築用工具や家庭用工具のメーカー・高儀(たかぎ)のコンベックスです。3.5m(巾16mm)と5.5m(巾19mmまたは25mm)のタイプがあります。
最も小さい3.5m品のサイズは幅65mmx高さ80mmx奥行35mm、重さ140gで、値段が430円ほどとご紹介するなかでもリーズナブルなのがおすすめ点です。カラーはレットやブルーグリーンなどカラフルで、デザイン性もあります。
コンベックスのおすすめ点をレビュー!
廉価ですがボタンでロック・リリースができる便利な仕組みになっています。テープ面はマットコーティングがされ、写真撮影時のフラッシュ反射が気にならない仕様、汚れも吹きやすいのもおすすめ点です。
中身は硬めの材質でできていて、横2m程度は折れずに保つことができます。色や長さ・巾のラインナップがたくさんあり選ぶのが楽しいコンベックスです。
建築現場におすすめのコンベックス5選!
ここからは建設現場にもおすすめの製品をピックアップします。水にも強い材質を使ったものや、落としても壊れにくい機能が付いたもの、手にしっかり馴染み落としにくいタフな環境向けのものなどバリエーションが豊富です。
1:コンベックスタフギア
おすすめしたいコンベックスはコチラ!
コンベックスタフギア
テープ巾・長さ | 25mm・5.5m |
---|---|
サイズ | 幅142mmx高さ150mmx奥行52mm |
重さ | 331g |
目盛面 | 片面 |
テープ素材 | ステンレス |
新潟県三条市のシンワ測定製のコンベックスです。テープ巾25mmで長さが5.5mで、スタンダードタイプは幅142mmx高さ150mmx奥行52mmほどになります。名前の通り屋外作業にもおすすめの頑丈な製品です。
テープはステンレスでサビにくく、ナイロンコートなので汚れを取りやすいのも魅力になります。精度が高く(JIS1級)ベルト止めや金属シャフトなどを標準装備、値段は2000円ほどです。
コンベックスのおすすめ点をレビュー!
この製品は派生品の種類が豊富です。マグネット製の爪を取り付けたコンベックスや、「尺相当目盛」を追加したもの、ホルダー付などがありさまざまな選び方ができます。
ほかにも必要な位置までテープを引き出して、ボタンを離すと固定されるセルフストップ機能が付いたものもおすすめです。また、雨にぬれてもサビ付くことがなく、水洗いができるなどメンテナンスが楽なのもこのコンベックスの魅力になります。
2:アルミニストロック25
おすすめしたいコンベックスはコチラ!
アルミニストロック25
テープ巾・長さ | 25mm・5.5m |
---|---|
サイズ | 幅110mmx高さ140mmx奥行52mm |
重さ | 355g |
目盛面 | 両面 |
テープ素材 | スチール |
東京都板橋区にあるタジマから販売されている製品です。テープ巾が25mmで長さは5.5mの両面印刷品になります。サイズは幅110mmx高さ140mmx奥行52mmで355gとやや重厚感のあるコンベックスです。
4タイプあり、カラーはクロムとガンメタリックの2種類、それぞれに「尺相当目盛付」タイプの派生品があります。値段は5200円ほどとご紹介する中でも高級品です。
コンベックスのおすすめ点をレビュー!
テープはSK85というさびにくい材質を使っているのが特徴です。また、「焼き爪」とという曲げへの耐久性がある新技術が採用されているのもおすすめポイントになります。
本体はアルミダイガストの高精度加工品で、さらにメッキをしているのが特徴、雨が降っても問題なく屋外での使い勝手も抜群です。細かい傷は付きますが、使い込むほどいい味になるのもこちらのおすすめ点になります。
3:剛厚セフGロック25
おすすめしたいコンベックスはコチラ!
剛厚セフGロック25
テープ巾・長さ | 25mm・5m |
---|---|
サイズ | 幅63mmx高さ73mmx奥行83mm |
重さ | 353g |
目盛面 | 両面 |
テープ素材 | スチール |
上と同じくタジマ製のおすすめ品の一つです。巾25mmで長さが5mのコンベックスで、テープは鉄製で従来より1.5倍の剛性があり、長く伸ばしても折れにくい仕様になっています。
サイズは幅63mmx高さ73mmx奥行83mmで353gと重厚感のあるアイテム、目盛が両面にありバネは耐久性のあるSK85を使用し、ケースはABS樹脂です。メートル目盛と尺相当目盛付の2タイプがあり、値段は4750円ほどになります。
コンベックスのおすすめ点をレビュー!
この製品には建築現場でも使い勝手がいいたくさんの機能が詰め込まれています。落下防止用のベルトホルダーは片手で脱着ができる仕様、落下しても本体を守るフックガードバンパーが付いているのもおすすめポイントです。
テープは黄色で、屋外でも黒い文字や目盛りとのコントラストがはっきりしています。文字が大きく読み取りが楽なのもおすすめ点、マットな質感でフラッシュなどの反射がしにくいのも使い勝手がいいところです。
4:GGRステン厚爪(まさめ)
おすすめしたいコンベックスはコチラ!
GGRステン厚爪
テープ巾・長さ | 25mm・5.5m |
---|---|
サイズ | 幅73mmx高さ78mm×奥行49mm |
重さ | 360g |
目盛面 | 両面 |
テープ素材 | ステンレス |
長さ計や計測機器などを製造する京都府京都市のメーカー・ムラテックKDSから提供されるコンベックスです。スタンダードタイプが巾25mmで長さは5.5m、重さは360gほどになります。
サイズは幅73mmx高さ78mm×奥行49mmで、テープやバネ、ネジ、爪はステンレス、ケースの材質はABS樹脂です。JIS認定の信頼性もおすすめ点で、値段は2600円程度、尺相当目盛が付いたタイプや7.5mタイプなどの種類もあります。
コンベックスのおすすめ点をレビュー!
周囲には凹凸があり握りやすくないのが魅力です。従来より1.5倍も爪が厚いのが特徴で、2.5倍ほどの耐久性になっています。ステンレス製のテープは水やサビにも強く、現場の水回りなどにも使い勝手がいいコンベックスです。
また、テープにはシリカコートをしているので、光の反射が少なく見やすいのもおすすめポイントになります。ほかにもショックアブソーバーやベルト止めなどの便利な機能もあり、プロからも人気の製品です。
5:マグジャケット
おすすめしたいコンベックスはコチラ!
マグジャケット
テープ巾・長さ | 25mm・5.5m |
---|---|
サイズ | 幅16mmx高さ169mmx奥行61mm |
重さ | 353.8g |
目盛面 | 両面 |
テープ素材 | 非公開 |
韓国ブランドのコメロンが販売する製品になります。タイプが4種類あり、長さ5.5m、巾25mmの製品は、幅160mmx高さ169mmx奥行61mmで重さ353.8gと重厚感のあるつくりです。
両面目盛付きで1300円ほどと、プロ仕様にしてはリーズナブルなのもおすすめポイントになります。ほかにも長さ3.5mや7.5mなどの種類があり用途も多彩です。
コンベックスのおすすめ点をレビュー!
ゴムジャケットでコンベックスを覆っているので、衝撃にも強いのも売りになります。反射を抑えたツヤ消しコーティングで、文字も大きめのおすすめ品です。
爪に磁石が付いているほか、テープが硬く1.5m程度までなら折れずに垂直に伸ばすことも可能、1人で測定できるのも人気点になります。値段も安いのでDIY用としても使えるコンベックスです。
コンベックスのおすすめ一覧
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コンベックススマートギア80880 | クライス3 | Meterポケットメジャー | ルーバン | イージーロックコンベックス | コンベックスタフギア | アルミニストロック25 | 剛厚セフGロック25 | GGRステン厚爪 | マグジャケット |
テープ巾・長さ | 19mm ・5.5m | 13mm・3m | 12mm・3m | 6mm・2m | 16mm・3.5m | 25mm・5.5m | 25mm・5.5m | 25mm・5m | 25mm・5.5m | 25mm・5.5m |
サイズ | 幅69mm×高さ70mm×奥行38mm | 幅82mm×高さ131mm×奥行30mm | 高さ70mm×幅58mm×奥行12mm | 幅60mmx高さ116mmx奥行10mm | 幅65mmx高さ80mmx奥行35mm | 幅142mmx高さ150mmx奥行52mm | 幅110mmx高さ140mmx奥行52mm | 幅63mmx高さ73mmx奥行83mm | 幅73mmx高さ78mm×奥行49mm | 幅16mmx高さ169mmx奥行61mm |
重さ | 210g | 115g | 65g | 40g | 140g | 331g | 355g | 353g | 360g | 353.8g |
目盛面 | 両面 | 片面 | 片面 | 片面 | 片面のみ | 片面 | 両面 | 両面 | 両面 | 両面 |
テープ素材 | スチール | スチール(SK5) | ステンレス(耐水仕様) | スチール製 | 非公開 | ステンレス | スチール | スチール | ステンレス | 非公開 |
商品リンク |
上にはおすすめ品として取り上げてきたコンベックスの一覧をまとめました。テープ巾や長さ、重さ、テープ素材といった主要なスペックを比較できるような形式です。値段は500円から5000円まであり多様な目的で使用できます。
測りたい対象や室内・屋外といった使用場所も重要な判断基準です。長く付き合うアイテムなのでデザインや色なども重要になってきます。気になるものがありましたら、商品サイトで詳細をご確認ください。
おすすめのコンベックスで快適なDIYを!
ここまで9つのおすすめ品をご紹介してきました。「クライス3」は精度がよいだけでなく使わない時はおしゃれな小物としても携帯できると話題です。
「コンベックスタフギア」は水洗いもできるメンテナンスしやすいグッズになります。「マグジャケット」など現場でも使える安い価格帯のものも満載です。このようなおすすめ品をゲットして、便利なDIYをお楽しみください。
コンベックスが気になる方はこちらもチェック!
種類が豊富で用途もさまざま、下には使い方や選び方の特集記事をリンクしました。不思議な模様が描けるスピログラフ定規や釣り用メジャーについてのおすすめ記事もリンクしますので、合わせてお楽しみください。

コンベックスとは?メジャーとの違いや正しい使い方や選び方を解説!
コンベックスという道具を使ったことはありますか?DIYで、材料や施工箇所の寸法に活躍するコンベックスですが、単なる巻き尺ではなく、実は奥深い...

大人も楽しめる「スピログラフ定規」のおしゃれな使い方9選をご紹介!
くるくると回しながら書くだけで不思議な模様ができる「スピログラフ定規」。子供の頃の懐かしい玩具というイメージですが、応用すれば簡単におしゃれ...

【タイプ別】釣り用のおすすめメジャー17選!快適にフィッシングを楽しめるのはコレ!
釣果を写真で残すのも釣りの醍醐味、そんな時に活躍するのが釣り用メジャーです。折りたたみ式の格安メジャーや巻き尺タイプの携帯しやすいもの、自作...