ハイランダー コット
ハイランダーとは
コスパと種類の豊富さが魅力のブランド
ハイランダーはアウトドア用品、釣具などのオンラインショップ「ナチュラム」のオリジナルブランドです。ナチュラムはさまざまなアイテムを取り扱っていますが自社ブランドとしてハイランダーを取り扱っている形となり、ハイランダーに限らずオリジナルブランドは似た製品よりも低価格なアイテムが多くなります。
また、さまざまなアイテムを取り扱うアウトドアショップのオリジナルブランドということで製品の種類が多いところも魅力的です。
ハイランダーは購入しやすい
アウトドア用品のオンラインショップのオリジナルブランドですが、ナチュラム以外でも購入できるところも大きな魅力です。ナチュラムを利用しなくてもAmazonや楽天、Yahoo!ショップ(PayPayモール)など普段から使い慣れている通販サイトでも販売されています。
ナチュラムで購入する場合と値段は変わらず、コスパがいいままなのでこれからキャンプを始めたい初心者の方でもハイランダーはおすすめブランドです。
デザイン性が高い
デザイン性が高いところもハイランダーの魅力です。ウッドテーブルなどのおしゃれなアイテムが豊富にあり、今回紹介するナチュラムのロゴ、ハイランダーロゴが目立つこともなくシンプルなデザインになっています。
今回紹介するアルミローコットだけではなく、テントやチェア、キャンピングマットなど他の製品もデザイン性が高く人気です。特にテーブルはコスパが高く、木を使ったナチュナルテイストのデザイン性が高いアイテムが多いです。
ハイランダーのアルミローコットを紹介
ハイランダーのアルミローコットの基本情報
ハイランダー コット
ハイランダーのローコットは組み立て式のコンパクトコットです。タイプとしてはヘリノックスのコットと同じで、使わないときはコンパクトに収納できる組み立て式になります。構造は現在主流のレバー式のため設営が簡単です。
カラーはブラックとブラウンの2種類があり、どちらも価格は変わらずオリジナルブランドらしい価格設定になり、前述したようにAmazonや楽天などでもナチュラムと同じようにハイランダーのコットが購入できます。
大きさ・重さ
ハイランダーのコットの大きさは188×68×高さ16cmになります。キャンプ用マットは横幅が60cm前後のマットが多いため、マットと比べると幅広で使いやすいです。収納サイズが直径14×55cmしかなく小型でさまざまなスタイルのキャンプで使いやすい大きさです。
ハイランダーのコットは、軽量なアルミをフレームや脚部パーツに使っているため重量は2kgと軽量な作りになっていて、コットで2kgというのは珍しくなります。
高さ16cm
本品は高さが低いタイプのローコットです。低いとコットの下に荷物が収納できませんが、その分小さなテントでも利用しやすくなっています。そのため小型テントでキャンプをする方におすすめのモデルです。
組み立てが簡単
ハイランダーのアルミローコットは脚部が3つしかないデザインをしています。他のコットは4本以上の物が多いため組み立てに時間がかかりやすくパーツの本数が多いため総重量が増え重たくなってきますが、本品はパーツが少ないおかげで軽さと組み立てやすさを得ている合理的な構造になっていて使いやすいです。
また、横幅が68cmと広めで使いやすく、軽量でかつ設営しやすい部分は高く評価されていて初心者でも扱いやすいコットになります。
耐荷重は80kg
アルミはスチールやアルミニウム合金(ジュラルミンなど)と比べると軽量ですが、丈夫さは低いです。また、脚部も他のコットと比べると少ないためハイランダーのコットの耐荷重は80kgしかありません。
ハイランダーのコットは、有名ブランドと比較すると低めになりますが、軽量でなおかつコスパがよくきちんとコットとして使える耐荷重があり評価の高い人気アイテムです。耐荷重よりも軽さを優先にしたい方にはおすすめのコットになります。
驚きの値段
ハイランダーのアルミローコットの値段は2021年8月の時点で税込価格で9999円です。軽量でコンパクトでバイクツーリングでもぎりぎり使えるサイズ感の人気コットが1万円で購入できるところは大きな魅力になります。
ハイランダーがナチュラムのオリジナルブランドということもあり非常に低価格です。ナチュラムから購入するとポイント付与などのサービスもあるため非常に安く購入できる国内メーカーのキャンプ道具になります。
ハイランダーのコットおすすめポイント6つ
1:組み立てが簡単
ハイランダーのコットは脚部に工夫がある最新式のローコットです。従来の組み立て式コットは、アルミフレームに体重をかけてしならせてからフレームにはめ込むやや強引な力技での組み立て方をしますが、ハイランダーのコットはレバー式になっていて力まかせに組み立てる必要がなく女性や年配の方でも設営しやすい構造です。
慣れた方なら説明書を読まずに簡単に組み立てられるほど手順も簡単で誰でも使えるところが評価されています。
ハイランダーのコットの組立方法
ハイランダーのコットの組み立て方は、メインフレームを生地に通すだけです。フレームは奥まで行くとストッパーに収まるようになっているのでしっかり押し込みましょう。
ポールが通ると脚部を取り付けていくだけです。脚部の取り付け位置は3箇所ありレバーが付いていない方を先に取り付けてから、レバーを押しながらたたんで取り付けます。レバー式のため従来のように力技で取り付ける必要がなく比較的スムーズに組み立てられおすすめです。
組み立て時間が短い
概要として紹介したようにハイランダーのコットは足の本数が少ないため他のコットよりも組み立て時間が少なくなります。使いたいときにすぐに組み立てられるところもおすすめポイントです。レバー式のため脚部を本体に取り付ける時間も従来の組み立て式コットと比べ短時間ですみます。
パーツを少なくすることで組み立てやすく、組み立て時間を減らしているコットになっていて女性でも非常に使いやすいと好評です。
撤収方法
ハイランダーのコットは撤収方法も簡単です。レバー式のため体重をかけて脚部をしならせる必要はなく、レバーの上部を押さえながら左右のボタンを押すと外れるようになっています。しならせるタイプと比べると非常に簡単に着脱できるため使い勝手がいいです。
脚部を外すときは必ず上のレバーを押しながらボタンを押すようにしましょう。押さえながらボタンを押さないと外れにくい仕様になっていて無理に外すと故障する恐れがあります。
センタージップのスタッフバッグ
センタージップのスタッフバッグが付属しているところもポイントです。筒状ではなくセンタージップのため解体した後のコットやパーツを中に収納しやすくなっています。上部に開口部がある巾着状ではなないためきちんとコンパクトに折りたたまなくても入れやすいところが便利です。
2:軽量
ハイランダーのコットは軽量なところが大きな魅力です。コットはアウトドアで使うベッドのため簡易型だとしても重たいものが多くなります。
前述したようにハイランダーのコットは、軽量なアルミをフレームに使っていてスチールなどと比べると軽い素材でできていてパーツが少なくい3本足のローコットためさまざまなローコットの中でも軽量な部類になります。軽いため駐車場から離れているテントサイトへの持ち運びも楽です。
収納サイズがコンパクト
収納サイズが直径14cm×長さ55cmというのはコットとしては非常にコンパクトです。500mlのペットボトル2本分程度の大きさになります。コンパクトになる点もハイランダーのコットの大きな魅力です。
長さが55cmというのは大型バイクならバイクツーリングでも使えるサイズ感となりハイランダーのコットの魅力となります。軽量かつコンパクトの2点が揃っているためさまざまなスタイルのアウトドアで非常に使いやすいです。
3:ロースタイル
ハイランダーのアルミローコットは高さが低いタイプとなります。背が低いと小さなテントのでも天井までの距離がきちんと確保でき、圧迫感を感じません。軽量でコンパクトな点や組み立てしやすい部分を考えると非常に小型テントと相性がよくソロキャンプでも使いやすいモデルになります。
また、コスパがいい点を考えるとソロキャンプだけではなく家族分のコットを安く買い揃えられることからファミリーキャンプにもおすすめです。
子どもが使いやすい
ローコットは高さが低いため子どもが使いやすいところもポイントです。背が高いとコットから落ちるとケガする可能性もあります。背が低いと小さい子どもでも1人で寝られるためファミリーキャンプでも使いやすいです。
つまり、ハイランダーのコットは小さくて背の低いことで子どもだけでも安心して使いやすく、低価格なため家族全員のコットを揃えやすい2つの魅力がありソロキャンプでもファミリーキャンプでも使えます。
4:寝心地がいい
ハイランダーのコットの材質はポリエステルになります。材質としては標準ですが、破れにくいリップストップナイロンになって破れにくい構造です。生地もしっかりテンションが張れるようになっていますが、トップブランドと比べると少し張りが弱めと言われています。
また、生地の張り具合はトップブランドと比較する少し弱いと評価する声もありますが、寝心地が悪いというわけではなく寝心地は高く評価されていておすすめです。
大きい
ハイランダーのコットの大きさは、188cm×68cm×高さ16cmです。横幅が68cmというのはコットの中では広めになります。マットと比べると18cmほど広く使いやすいです。横幅だけではなく長さもきちんとあり使いやすいところも魅力になります。
68cmも横幅がれば寝返りもでき非常に快適に過ごせるため特に理由がない場合は幅が広いコットがおすすめです。横幅はありますがローコットなので小型テントでも使えます。
5:コスパがいい
前述したようにハイランダーはコスパのいいところも魅力です。アルミローコットの値段は税込み価格で9999円となりトップブランドと比べると低価格になります。軽量で直径14cm×55cmと比較的にコンパクトに収まるところは好評です。
また、近年発売されているレバー式コットということを考えると非常にコスパがいいところも魅力になあります。キャンプ道具は一気に揃えると費用がかかりやすいため低価格なところは大きなポイントです。
初心者にもおすすめ
コスパが安いため初心者にもおすすめです。コットはマットの代わりになるため、マットを買わずにコットを購入するという考えもあります。コットと一緒に寝袋を使うことでマットがなくても快適に寝られることから人気です。
ハイランダーのコットは低価格なため高価なマットと差額が少なくなることを考えると、これからキャンプ道具を選ぶという方にもおすすめできるアイテムになります。
6:その他
ハイランダーのコットにはループがあるためカラビナを使えば小物を吊るすときに便利です。ローコットでもハイコットのように小物入れを装着できます。背の高いハイコットでは小物入れが付属するものが多いですが、ローコットでは小物入れがあるタイプは珍しいです。
ハイランダーのコットは小物入れはなくループになっているため装着するものを変えるとペットボトルホルダーやメガネ入れなどさまざまなものを取り付けられる魅力があります。
ロゴが目立たない
ハイランダーのコットはブラック、ブラウン共にハイランダーのロゴが目立たないところも評価されています。ロゴ自体は生地の表面にありますが、生地と同系色の暗い色でプリントされているので、遠くからだと目立ちません。カラーバリエーションもアウトドアで使いやすくかっこいいブラックとブラウンの2色という点も好評です。
2018年には限定カラーも発売されていたので今後特殊なカラーバリエーションが発売される可能性があります。
ハイランダーのアルミローコットの注意点
音がする
ハイランダーのコットは音がするとレビューと言われていて、生地が軋むという声もあります。他社でも音がなるコットがあるため本品だけの注意点ではありませんが個体差で音がなる可能性があるため気になる方は注意してください。
ハイランダーのコットは簡単に音を消すことができると言われているため、音が気になる方はカスタマイズしてみましょう。値段をかけずに音が消せる点はハイランダーのコットの魅力です。
音がなる場合に付いて
ハイランダーのコットから音がなる場合はポールに布を貼るようにすると音が軽減すると言われています。また、シリコンスプレーを使うことでも音を軽減できるといわれているので加工して使うのもおすすめです。やり方はポールにスプレーをまんべんなく振りかけるだけとなり非常に簡単です。
消音にすることでファミリーキャンプやグループのキャンプでも使いやすくなるため購入したときは、音がしないか確認してから対策するといいでしょう。
布を取り付ける場合
フレームに布を取り付ける場合はシールになっている貼れる布が便利です。脚部パーツを取り付ける位置は布を貼り付けないように注意しましょう。脚部を取り付ける位置に貼ってしまうとすぐに布が剥がれてきます。
ハイランダーのコットの耐荷重
ハイランダーのコットは脚部が3本しかなく組み立てやすい軽量なコットですが、耐荷重は80kgです。80kgというのは同じようなタイプのローコットの中では少し低めとなることから、使う時に膝たちしないように注意しましょう。
ハイランダーのアルミローコットのレビュー
ハイランダーのコットは設営が簡単
ハイランダーのコットはパーツが少ない分、組み立て時間や設営の手間がかからず、パーツのセット自体は最新式のレバー式のため力がない方でも簡単に設置できるとレビューでも好評です。
ボタンを押して外せるようになっているため、撤収するときも従来のように体重を掛ける必要がなく簡単に取り外せるようになっているところもポイントになります。脚部が少ないのもハイランダーのアルミローコットの特徴ですね。
設営・撤収に関してですが、小柄で力のない私(=女性)でも簡単にできました。これはかなりポイント高いです。
小型テントにでも使える
ハイランダーのコットは小型のテントでも使いやすいコットです。ハイランダーには複数のコットがありますが、ハイランダーの中でもコンパクトなモデルのため小型テントでも簡単に導入できます。
レビューではツーリング向きの小型ドームテントでもきちんと使えると評価されていて、ソロキャンプ向けの小型テントでもきちんと使えて便利です。背が低いため小型テントでもハイランダーのコットは圧迫感を感じません。
コールマンツーリングSTならフライ付ける前に入れれば入るとの情報なので次のキャンプで使用するのが楽しみです。
音に対するレビュー
ハイランダーのコットは低価格で軽量で使いやすいですが、前述したように個体差で音がなる場合があります。しかし前述したように音は簡単な加工で改善できると評価されていて、持ち運びやすさや軽い点を考えるとコスパが高いです。テープを巻いたり、布を巻いたりして音を軽減できます。
また、広いので寝返りをうてるところもハイランダーのコットの魅力です。
寝返りなどするとフレームと布面のキシミ音が気になりましたが、アセテートテープをフレームに巻いたところ全く音がしなくなり、快適です。
ハイランダーのアルミローコットのまとめ
ハイランダーのコットはおすすめ
ハイランダーのコットはマチュラムのオリジナルブランドということで低価格になっています。また、ただ低価格というわけではなく設営しやすくパーツ数が少ないため軽量かつ短時間で組み立てられるようになっていて初心者でも使いやすいです。
購入するときもナチュナラムだけではなく豊富な通販サイトで購入でき価格、性能共に評価が高いアイテムになりスタイル問わずでさまざまなアウトドアで使いやすくなっています。
コットが気になる方はこちらもチェック!
暮らし~のにはコットに関する生地がたくさんあります。よかったらチェックしてくださいね。
ヘリノックスの人気「コット」レビューまとめ!各モデル比較でご紹介!
ヘリノックスコットレビューでコットのすべてをまとめてみました。ヘリノックスの卓越した技術は、コットの軽量、コンパクトと快適性を実現しました。...
ドッペルギャンガーのコットで快眠!コスパが良いと言われる理由は?話題の人気コットの評価・特徴まとめ
大人気のドッペルギャンガーのコットは何故安いのしょうか? ドッペルギャンガーは買うべきでしょうか?他メーカーで新発売されたコットとも特徴を...
出典:https://item.rakuten.co.jp