PGYTECH アクションカメラ
アクションカメラSunnylife
アクションカメラ
Apexcamアクションカメラ
GoPro
Sony1/2.7型ドライブレコーダー
APEMAN
アクションカメラはドラレコに代用できる?
搭載しておくとその場の状況や風景を映像として撮影し、録画機能も付いているため事故や事件に巻き込まれた時に証拠を記録できるのがドライブレコーダーです。
ドラレコに近い種類のカメラにアクションカメラがあります。アクションカメラをドライブレコーダー代わりに使用したいドライバーの方に、ドラレコの代用にアクションカメラを使用する方法と、代用をおすすめしない理由についてご紹介しますので参考にしてみてください。
アクションカメラがドラレコにおすすめできない理由①発熱の危険
アクションカメラは屋外撮影用で短時間撮影に適した、持ち運びしやすいコンパクトカメラです。一方、ドラレコは車のフロントガラスに固定して長時間映像を記録します。
使用方法の違いからアクションカメラにはドラレコ程の安定感がなく、稼働時間が短めで熱がこもりやすいです。アクションカメラを長時間車内使用すると、フリーズすることがあります。特に夏の車内は発熱でシャットダウンする可能性がある点に気をつけてください。
アクションカメラがドラレコにおすすめできない理由②搭載に手間がかかる
PGYTECH アクションカメラ
ドライブレコーダーは車載目的のカメラのため、車のフロントガラスに誰でも簡単に着脱可能なので安心です。一方、アクションカメラは持ち運びカメラのため、フロントガラス着脱には方法を工夫する必要があります。
もし、アクションカメラをドラレコとして兼用したい場合、車載専用のアクションカメラを使用するのがおすすめです。吸盤式になっているタイプのアクションカメラで、固定ホルダー付属なので固定しやすくなります。
アクションカメラがドラレコにおすすめできない理由②電源の問題
アクションカメラSunnylife
アクションカメラのバッテリーは屋外での短時間撮影を想定して作られているため、約1時間半~2時間半が目安です。
アクションカメラをドライブレコーダー代わりにするには電源と充電が必須のため、シガーソネットやモバイルバッテリーなど電源に届く長さのケーブルが必要になります。また、車載向けのアクションカメラには予めケーブル付属の製品が多いので、通常のアクションカメラを固定して使うよりおすすめです。
アクションカメラがドラレコにおすすめできない理由③録画機能
ドライブレコーダーを搭載する目的は、事故やトラブルが発生した際に現場の映像や音声を記録、録音することです。ですが、アクションカメラは車のエンジンを起動しても自動で電源がオフにならないので、操作をドライバーが手動で行う必要があります。
頻繁にドライブする方や、毎日通勤で車を運転する人には毎回手動操作が面倒に感じる場合もあるので、自動で電源がオンになるドライブレコーダーを搭載する人が多いのが現状です。
駐車場に停車した時の録画が不可
最近のドライブレコーダーのほとんどは、周囲の人の動きや衝撃を検知して自動録画を開始する機能が搭載されています。停車中も駐車場の様子や車内の様子を監視することができ、車上荒らし対策になるので防犯面で安心です。
アクションカメラはドライブレコーダーと違い衝撃検知センサーがないため、停車中の様子を録画をしたい場合には常時録画をし続ける必要があります。長時間の記録には向かない点に気を付けてください。
衝撃検知のファイルロックができない
事故や事件の瞬間を録画目的で搭載するドライブレコーダーは、Gセンサーという衝撃検知システムがあり、事故の記録が上書きされないようファイルを自動ロックする機能があります。
一方、アクションカメラはドライブレコーダーと違い、事故の記録が上書きされてしまうケースがあるので取り扱いに注意が必要です。アクションカメラをドライブレコーダーに代用する場合、問題発生時に必ずSDカードを抜くことを忘れないでください。
アクションカメラがドラレコにおすすめできない理由④安全性
元々車載目的で製造されたドライブレコーダーの方が安全性と機能面において優れており、価格が安い利点があるといえます。日常的にドライブする方には衝撃検知センサーがあるドライブレコーダーの使用が最適です。
アクションカメラはmicroSDカードの取り扱いや録画時間が短い点にやや不便があるため、補助的なドライブレコーダーとして兼用にはおすすめですが、より便利な機能を求める場合はドラレコ使が安心といえます。
アクションカメラをドラレコと兼用する利点
ここまでドライブレコーダーとアクションカメラの違いについて触れてきましたが、アクションカメラをドライブレコーダーとして兼用したい方のために、兼用時に考えられるメリットについて合わせてご紹介します。
お手持ちのアクションカメラをドライブに役立てたい方は、ぜひアクションカメラの特徴と使用方法についてチェックしてみてくださいね。
ドライブレコーダー未所持の場合の代用として
アクションカメラ
一番のメリットは、ドライブレコーダーを持っていない場合にドラレコとして兼用できることです。たとえば、現地でハンズフリーカメラとして撮影や録画を楽しんだ後、ドライブ帰りはドライブレコーダー代わりに使用する二つの役目を果たすことが可能になります。
ただし、充電時間や容量の問題が出てきますので、現地撮影用とドライブレコーダー記録用のSDカードは使い分ける方法がおすすめです。
高画質カメラでアウトドアシーンで活躍
ドライブの想い出を撮影したり録画するのにおすすめなのは、コンパクトで持ち運びが楽なアクションカメラです。美しい自然や家族の活動の様子を鮮やかな4K画像で記録することができます。
4Kは解像度を表し、横3840画素×縦2160画素、全体で829万4400個もの画素が凝縮されていることになります。鮮明で臨場感ある映像が撮影できるのでカメラとして高性能です。ドライブ中の風景を撮影するのにも適しています。
アクションカメラの広角レンズでダイナミック撮影
アクションカメラはハンズフリーで撮影できる性能を持つ、超広角レンズを搭載している種類が多くあります。そのため、アウトドアシーンで移動しながら風景を撮影したり、より広範囲の広い視野で映像を綺麗に撮影できるカメラです。
ドラレコと兼用する際には、この広角レンズが事故やその場の状況を広角撮影で記録してくれます。安定感はドライブレコーダーが優秀ですが、兼用目的の場合にはアクションカメラも十分活躍可能です。
手振れ防止機能や防水機能がレジャーシーンに最適
アクションカメラは体に装着すればハンズフリー撮影できるのが最大の魅力です。頭部や体に搭載したり、バイクに搭載もできるのでレジャーのお供に向いているカメラといえます。また、防水機能があるため水回りのトラブルに強く、外出時に一台あると便利です。
ドライブレコーダーと兼用する場合はバッテリーを充電する電源の問題はありますが、その点をカバーできればドライブ中の撮影やレジャーシーンで実力を発揮します。
おすすめのアクションカメラをご紹介
ドライブレコーダー代わりにするには機能面で安定感がやや不足しますが、ドライブレコーダーと兼用使用なら十分メリットがあるのがアクションカメラです。
アクションカメラのおすすめ機種をご紹介します。機能やデザインを見比べてぜひお気に入りのアクションカメラを見つけてみてくださいね。
Apexcamアクションカメラ
Apexcamアクションカメラ
4K高画質に加え、対角170度の広角レンズが映像を美しく鮮明に記録できるアクションカメラです。映像の撮影や録画に最適な機能がしっかり備わっているので、レジャーシーンで活躍できます。
Appを利用すればWifiで撮影が自在にコントロールできるシステムになっているので、お気に入りの写真をすぐにSNSにアップしてシェアしたい人におすすめの機能です。
GoPro
GoPro
アクションカメラはバッテリーによる充電が不可欠ですが、GoProには予備バッテリーにSDカードとサイドドア(充電口付)が最初からセット付属しています。購入後はすぐに撮影ができるのが魅力のカメラです。
録画は1080pフルHDで配信が可能なので、あらゆるシーン撮影に大活躍できる高性能カメラといえます。
おすすめのドライブレコーダーをご紹介
Sony1/2.7型ドライブレコーダー
Sony1/2.7型ドライブレコーダー
コスパの良さと高い性能で評価されている、前後同時録画可能の高画質ドライブレコーダーです。
停車時にセンサーが衝突を検知した場合に内臓バッテリーに搭載された録画機能で映像を撮影してくれます。万が一のトラブルに備え、防犯対策におすすめです。
APEMANドライブレコーダー
APEMAN
広角170度撮影と、前後カメラ機能を搭載し32GBマイクロSDカードが付属したドライブレコーダーです。
ドライブレコーダーの録画に必要な付属品が最初からセットになっているので、車載後にすぐに使用できる製品となっています。フロントガラスに設置するとタッチパネル操作が簡単にできるのが特徴です。
まとめ
アクションカメラとドライブレコーダーの違いを知って活用する
ドライブレコーダーの代わりにアクションカメラを使う場合は、完全に代用せず兼用がおすすめです。アクションカメラは安全面や利便性でドライブレコーダーに劣る点はありますが、兼用すれば長所を活かしてレジャーシーンとドライブ撮影で活躍できます。
運転記録目的ならドライブレコーダー、レジャー撮影メインならアクションカメラと使い分けることでより快適に使用できます。正しい使用方法を厳守して安全に活用してくださいね。
ドライブレコーダーが気になる人はこちらもチェック
ドライブレコーダーとアクションカメラのおすすめ機種や評判を知れば、実際に購入する時の参考になります。ドライブレコーダーとアクションカメラについてもっと知りたい方はぜひ、他の記事もチェックしてみてください。

ドライブレコーダーおすすめランキング12選!比較でわかる最強製品はこれだ!
今回はおすすめドライブレコーダーをご紹介していきます。車載カメラとして重要な役割を果たすドラレコは、万が一のトラブル時や事故時に装備しておけ...

ドライブレコーダーの簡単な取り付け方法!位置・配線・電源を丁寧に紹介!
ドライブレコーダーの取り付けをカーショップに頼むと結構な費用がかかります。ドライブレコーダーの取り付けは初心者でもそれほど難しいことがなく、...
出典:https://www.pakutaso.com