シュノーケリングで役立つライフジャケットを紹介!
シュノーケリング用で使えるライフジャケットがたくさんのメーカーさんより販売されています。シュノーケリング用ライフジャケットは身体に良くフィットしてくれて、身体全体で浮き上がることもできるので、シュノーケリング中にも体を移動させやすいです。
水中でもリラックスした状態で浮いていられるので、シュノーケリングに慣れていない初心者にもおすすめなアイテムになります。
本記事で紹介していくシュノーケリング用ライフジャケットの中で気になる商品ありましたら是非手に入れて活用してみてくださいね。
シュノーケリング用ライフジャケットおすすめ10選
おすすめ①REEF TOURER スノーケリングベスト
REEF TOURER RA0402
サイズ | S 405(H) x 290(W) x 35(D) mm、M 510(H) x 360(W) x 35(D) mm、L 590(H) x 430(W) x 38(D) mm |
---|---|
素材 | 表面生地:ナイロン(420デニール・210デニール)、内部:EPEフォーム |
シュノーケリング用ライフジャケット「REEF TOURER スノーケリングベスト」の特徴①
シュノーケリング用品の人気メーカー・リーフツアラーより販売されている大人が着用することのできるライフジャケットになります。同メーカーより販売されているキッズ用のシュノーケリングベストと比べ、浮力を約75%に抑えていることにより、フィット感を高めているライフジャケットです。
シュノーケリング用ライフジャケット「REEF TOURER スノーケリングベスト」の特徴②
腰掛けベルトを必要としないシュノーケリング用ライフジャケットで、ウェストベルトでウエストが浮き上がりを防止できます。
大人の男性女性が兼用で使えて、購入者からの口コミでも評価の高い商品です。シュノーケリング以外にも、必要であれば渓流釣りや海での釣りで安全性を確保するために使えるライフジャケットになります。
おすすめ②AQA ライフジャケット3
AQA KA-9020
サイズ | M、L |
---|---|
素材 | 表面生地:ポリエステル・下部水抜け用メッシュ素材、内部発砲:ポリエチレン |
シュノーケリング用ライフジャケット「AQA ライフジャケット3」の特徴①
マリンスポーツ用アイテムの人気メーカー・AQAのライフジャケット3は、本体下部に水抜け用メッシュ素材を採用していることにより、水抜けがよくて素早く乾くシュノーケリング用ライフジャケットになります。
ウエストベルトと腰ベルトを使ってサイズ感を調整できるシュノーケリング用ライフジャケットなので、体に良くフィットさせて着用することが可能です。
シュノーケリング用ライフジャケット「AQA ライフジャケット3」の特徴②
シュノーケリングの他にも、海での釣りや川での釣りやラフティングなど、さまざまな用途で活躍してくれるシュノーケリングベストになります。浮力も十分なので、海での安全性もしっかりと確保してくれる商品です。
ブラック×ネイビー、ブラックボーダー×ブラックの2色より選ぶことができます。サイズはMとLがあるので、ご自身の体型に合わせて決めることが可能です。
おすすめ③リーフツアラー スノーケリング ベスト SV4510
リーフツアラー SV4510
サイズ | 折りたたみ時/B5サイズ |
---|---|
素材 | 表面生地:ナイロン(210デニール)PUコーティング |
シュノーケリング用ライフジャケット「スノーケリング ベスト SV4510」の特徴①
シュノーケリング用品の人気メーカー・リーフツアラーより販売されているこちらのシュノーケリングベストは、10歳のお子様から大人男性・女性が使えるシュノーケリング用ライフジャケットになります。空気を入れれば簡単に膨らみ、首から通すだけでシュノーケリング時の安全性を確保できる人気商品です。
シュノーケリング用ライフジャケット「スノーケリング ベスト SV4510」の特徴②
ナイロン生地にポリウレタンコーティングを施して安全性を高めているシュノーケリングベストになります。折りたたみすればB5サイズほどの大きさになる商品で、持ち運びも簡単です。お値段もリーズナブルで浮力も高いので、購入者からの評価も高いシュノーケリングベストになります。
おすすめ④Rrtizanライフジャケット
Rrtizanライフジャケット
サイズ | 109×121×45‐66cm |
---|---|
素材 | 60%ポリエステル+40%PVC |
シュノーケリング用ライフジャケット「Rrtizanライフジャケット」の特徴①
3000円以下で購入できるシュノーケリング用ライフジャケットをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。安価で購入できるモデルなので、初めてシュノーケリング用ライフジャケットを買ってみたいという方に適しています。
また、こちらのシュノーケリング用ライフジャケットは、カラーが3色用意されているため、お好みに合わせて選んでみてください。
シュノーケリング用ライフジャケット「Rrtizanライフジャケット」の特徴②
こちらのシュノーケリング用ライフジャケットは、空気を抜くとほんと同じほどのサイズまで折りたたむことができます。そのため、収納性を重視したいという方にピッタリ。
また、こちらのシュノーケリング用ライフジャケットは、太ももに取り付けられるベルトを搭載しています。大きく動いても外れてしまうのを防ぐのが特徴的です。
おすすめ⑤AQA インファントDX KA-9022A
AQA インファントDX KA-9022A
サイズ | 子供向けサイズ |
---|---|
素材 | 表面生地:ポリエステル、下部:水抜けメッシュ素材、内部素材:ポリプロピレン発泡体 |
シュノーケリング用ライフジャケット「AQA インファントDX KA-9022A」の特徴①
マリンスポーツ用アイテムの人気メーカー・AQAのライフジャケットインファントDX3は、体重が15kg未満の子供に対応して使えるジュニアモデルです。
通販での評価も高いシュノーケリング用ライフジャケットになります。本体下部をメッシュ素材にしているため水抜けが良く、シュノーケリングからなかった後も乾きが早いです。
シュノーケリング用ライフジャケット「AQA インファントDX KA-9022A」の特徴②
子供らしい可愛いデザインを採用していて、必要ない時はコンパクトにできるので持ち運びも簡単にできます。スカイブルー・ピンク・ブルーの3種類の色から選ぶことが可能です。
お手頃な値段で購入できるので、シュノーケリングに興味があるお子様にもおすすめな商品になります。シュノーケリング以外にも、川遊びや海水浴やプールなどの用途でも便利に使えるジュニア用シュノーケリングベストです。
おすすめ⑥CAPTAIN STAG フローティングベスト
CAPTAIN STAG MC-2512
サイズ | 製品サイズ(約):丈56×幅48cm、適応サイズ(約):胸回り:74~105cm、身長:150~187cm、体重:40~100kg、 |
---|---|
素材 | 表生地:ポリエステル、中浮力材:ポリエチレン |
シュノーケリング用ライフジャケット「CAPTAIN STAG フローティングベスト」の特徴①
国内の人気アウトドアブランド・CAPTAINSTAGより販売されているフローティングベストは、浮力も高く、身につけることも簡単にできるシュノーケリング用ライフジャケットになります。
適用目安体重は40〜100kgまでの方です。表側生地にはポリエステル素材を採用していて、中の浮力素材にはポリエチレンを採用しています。
シュノーケリング用ライフジャケット「CAPTAIN STAG フローティングベスト」の特徴②
レッド・イエロー・ブルーの三色展開になりますので、お好みの色より選んで着用することが可能です。シュノーケリングベストとしてだけでなく、川でのラフティングや海でのバナナボートなどの用途でも活躍してくれます。
おすすめ⑦ヘレイワホ シュノーケル ベスト 大人用
ヘレイワホ シュノーケル ベスト 大人用
サイズ | M・L |
---|---|
素材 | ナイロン(表 420デニール・裏 210デニール)、内部素材:発泡ポリエチレン(EPE) |
シュノーケリング用ライフジャケット「ヘレイワホ シュノーケル ベスト 大人用」の特徴①
マリンスポーツアイテムの人気メーカー・ヘレイワホのシュノーケルベスト大人用は、スリムなフィット感で水中での動きにもよく馴染んでくれて、バランスよい浮力で水中でも安心感のあるシュノーケリング用ライフジャケットになります。
万が一に引っ張れるセーフティハンドルが付いている商品です。上半身の動きに対応してくれる3Dバックや、フックをかけて手ぶらが可能なDリングも採用されています。
シュノーケリング用ライフジャケット「ヘレイワホ シュノーケル ベスト 大人用」の特徴②
ジャストフィットを可能としてくれるショルダーアジャスタブルベルトも装備されている人気ベストです。防水カメラなどのちょっとした小物を入れておくのに便利な取り外しできる小ポケットもついています。
着用していれば常にリラックスした状態で水面に浮かんでいられるシュノーケリング用ライフジャケットなので、シュノーケリングが初心者の方にもおすすめな商品です。
シュノーケリング用ライフジャケット「ヘレイワホ シュノーケル ベスト 大人用」の特徴③
お値段もとてもリーズナブルで、実際に購入した方々からの口コミの評価もよい商品になります。大人男性だけでなく、大人女性も兼用できるサイズです。色は3種類ありますのでお好みで選ぶことができます。シュノーケリングだけに限らず、さまざまな用途で役立てられる商品です。
おすすめ⑧J-FISH ライフジャケット JOV402
J-FISH ライフジャケット JOV402
サイズ | S-M(胸囲95cmまで)/ L-XL(胸囲115cmまで) |
---|---|
素材 | 2mmクロロプレーンフォーム・EPEフォーム、ポリエステル・ポリウレタン、水抜きメッシュ(内側には水抜きメッシュ生地付き) |
シュノーケリング用ライフジャケット「J-FISH JOV402」の特徴①
J-FISHのライフジャケットJOV402は、大人男性・女性兼用の人気シュノーケリング用ライフジャケットになります。
2mm厚のクロロプレンフォームやEPEフォームを材料にして作られているライフジャケットで、肌触りも良く着心地も抜群です。内側には水抜きメッシュ生地が使われており、水中から上がった後にも乾きが早いという特徴もあります。
シュノーケリング用ライフジャケット「J-FISH JOV402」の特徴②
胸元部分にはメーカーの名前が記されているシュノーケリングベストです。ブラック×ゴールド、ブラック×ピンク、ブラック×ホワイトの3色より選ぶことができます。浮力も高く、水中でもリラックスした状態で浮くことができるため、シュノーケリング初心者の方にもおすすめです。
おすすめ⑨オーシャンパシフィック フローティングベスト
オーシャンパシフィック 519910
サイズ | XLサイズ:身幅 49cm、総丈53.5cm(※推奨サイズ:胸囲105cmまで) |
---|---|
素材 | ネオプレーン、PEフォーム |
シュノーケリング用ライフジャケット「オーシャンパシフィック フローティングベスト」の特徴①
アメリカ合衆国の老舗サーフブランド・オーシャンパシフィックのフローティングベストは、ウェットスーツの素材にも使われているネオプレーン素材で作られており、動きやすさも考慮されているシュノーケリング用ライフジャケットになります。
シュノーケリング用ライフジャケット「オーシャンパシフィック フローティングベスト」の特徴②
シュノーケリング時に着用できる他にも、必要であればその他のマリンスポーツや水辺のアウトドアでも役立てられる商品です。
マルチカラー・ボーダー柄・花柄・カモフラージュ柄とデザインも豊富に揃っているので、お好みのデザインより選んで使うことができます。胸元部分にはオーシャンパシフィックのメーカーロゴマークが記されているライフジャケットです。
おすすめ⑩DETEIQ 固定式 ライフジャケット
DETEIQ 固定式 ライフジャケット
サイズ | S、M、L、XL、XXL、XXXL |
---|---|
素材 | ー |
シュノーケリング用ライフジャケット「DETEIQ 固定式 ライフジャケット」の特徴①
カラーバリエーション豊富なシュノーケリング用ライフジャケットをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。カラーは全4色取り揃えられており、いずれも遠くからでも見つけられる目立つカラーです。
また、価格は3000円程度と手取りやすいのも特徴的。これからシュノーケリングを始めるという方は、ぜひこの機会に購入してみてください。
シュノーケリング用ライフジャケット「DETEIQ 固定式 ライフジャケット」の特徴②
こちらのシュノーケリング用ライフジャケットのおすすめポイントは、体にしっかりと固定できるという点です。ベルトが3つも搭載されているので、大きく動いてもズレづらいのが特徴的。
また、万が一のときのためにホイッスルを取り付けています。小さいサイズなら子供でも使用できるので、ご自身に合ったサイズを選んでみてください。
シュノーケリング用ライフジャケットの比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | REEF TOURER RA0402 | AQA KA-9020 | リーフツアラー SV4510 | AQA インファントDX KA-9022A | CAPTAIN STAG MC-2512 | ヘレイワホ シュノーケル ベスト 大人用 | J-FISH ライフジャケット JOV402 | オーシャンパシフィック 519910 |
サイズ | S 405(H) x 290(W) x 35(D) mm、M 510(H) x 360(W) x 35(D) mm、L 590(H) x 430(W) x 38(D) mm | M、L | 折りたたみ時/B5サイズ | 子供向けサイズ | 製品サイズ(約):丈56×幅48cm、適応サイズ(約):胸回り:74~105cm、身長:150~187cm、体重:40~100kg、 | M・L | S-M(胸囲95cmまで)/ L-XL(胸囲115cmまで) | XLサイズ:身幅 49cm、総丈53.5cm(※推奨サイズ:胸囲105cmまで) |
素材 | 表面生地:ナイロン(420デニール・210デニール)、内部:EPEフォーム | 表面生地:ポリエステル・下部水抜け用メッシュ素材、内部発砲:ポリエチレン | 表面生地:ナイロン(210デニール)PUコーティング | 表面生地:ポリエステル、下部:水抜けメッシュ素材、内部素材:ポリプロピレン発泡体 | 表生地:ポリエステル、中浮力材:ポリエチレン | ナイロン(表 420デニール・裏 210デニール)、内部素材:発泡ポリエチレン(EPE) | 2mmクロロプレーンフォーム・EPEフォーム、ポリエステル・ポリウレタン、水抜きメッシュ(内側には水抜きメッシュ生地付き) | ネオプレーン、PEフォーム |
商品リンク |
比較表について①
上記は、本記事で紹介してきたおすすめなシュノーケリング用ライフジャケットを一覧にしている比較表になります。ライブジャケットの画像も載っているので、表をスライドして外観をチェックすることも可能です。ライフジャケットのブランド名や商品名を確認することもできます。
比較表について②
シュノーケリング用ライフジャケットのサイズの種類や使われている素材も記載されているので、商品毎にチェックすることも可能です。シュノーケリングに慣れていない方のサポートもしてくれる便利なアイテムなので、購入を検討中の方はこちらの表も参考にしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?水中の上でも動きやすく、沈み込みすぎないシュノーケリング用のライフジャケットは安全性を確保してくれて、シュノーケリングに慣れていない方のサポートもしてくれる便利なアイテムです。少しでも気になった商品がありましたら活用してみてください。
ライフジャケットが気になる方はこちらもチェック!
以下は、子供用ライフジャケットの選び方についてやおすすめ商品を紹介している記事、ダイワやシマノのおすすめライフジャケットを紹介している記事、タイプ別におすすめのライフジャケットを集めて解説している記事になります。
子供用ライフジャケットの選び方は?気になる機能やおすすめ8選をご紹介!
親子で楽しむ釣りや水場のレジャーにかかせないライフジャケット、きちんと子供用を着用させていますか?レジャーは楽しい反面、危険と隣り合わせの遊...
https://kurashi-no.jpライフジャケット20選|ダイワ・シマノなど釣りでおすすめまとめ!
釣り場で命を守るライフジャケットの20選です。初心者の方に向けてライフジャケットの必要性や分類、メンテナンスの説明と人気のシマノ・ダイワ製品...
https://kurashi-no.jp【2022】ライフジャケットおすすめ15選!タイプ別の安全機能を一挙大公開!
ライフジャケットおすすめ15選です。ライフジャケットの形状と浮き方、おすすめの選び方も合わせて紹介しています。平成30年2月からの法改正で、...
https://kurashi-no.jp
出典:rakuten.co.jp