サイクルパンツの選び方のコツは?
選び方のコツ① :種類
レースもしくはサイクリング用のサイクルパンツには、主にビブショーツ・ショーツ・ロングタイツがあります。ビブショーツは膝丈までのショーツに肩掛け用の紐を装備しているタイプのサイクルパンツです。肩紐でしっかりと装着できるのでライディング中にもずれにくくて快適なサイクルパンツになります。
ショーツは腰から膝丈のまでの長さのサイクルパンツになります。丈が短い分、涼しく履けるというメリットがあるタイプです。ロングタイツは腰から足首までを覆える長さのサイクルパンツになります。
丈が長い分、寒い季節には脚全体を暖かくしながら履けるというメリットもあるタイプです。サイクルパンツにはいろいろなタイプがありますので、これら3タイプより自分に合うパンツを選ぶようにしましょう。
選び方のコツ② :パッド付きか
ロードバイク初心者の方がサイクルパンツを選ぶ時には、衝撃吸収パッドがヒップ部に入っているかどうかも確認するのがおすすめです。長時間ロードバイクに乗っているとサドルから伝わる衝撃からお尻を痛めてしまうリスクもありますので、ロードバイクに不慣れな初心者の方は弾力性の高いパッドが入っているかも確認するようにしましょう。
選び方のコツ③:季節に応じて選ぶ
サイクルパンツを選ぶ時は履く季節のことも考慮しつつ検討するのがおすすめです。ショート丈タイプのサイクルパンツは、走行中にも風を感じやすいので春や夏頃のサイクリングにも適しています。
防風性の高い素材が使われていて、腰から足首までをしっかりと生地で覆うロング丈モデルは寒い季節に履くのに適しているサイクルパンツなので、季節のことも考えながら選ぶようにしましょう。
初心者におすすめのサイクルパンツ7選
①ゴリックス ビブパンツ パッド付
ゴリックス ビブパンツ パッド付
サイズ | M、L、XL |
---|---|
素材 | lycra 88% polyester(ポリエステル)、12% spandex(スパンデックス) |
おすすめサイクルパンツ「ゴリックス ビブパンツ パッド付」の特徴①
サイクルギアブランド・ゴリックスのビブパンツパッド付きモデルは、春夏秋のロードバイク・クロスバイクでの長距離サイクリングでも快適に着用できるフィット感よいビブパンツになります。
裾部はスムーズに足漕ぎできるように伸縮性に優れた素材を使っているサイクルパンツです。吸汗速乾性に優れた特徴も持っているので、ロードバイクをアクティブに走らせている時に汗をかいてもドライな着用感をキープして、快適に着続けられます。
おすすめサイクルパンツ「ゴリックス ビブパンツ パッド付」の特徴②
クッション性に優れたパッドも付いているので、マウンテンバイクで凹凸のある道を移動する時にもお尻を痛めにくいです。
UVカット機能も備わっているため、日差しから脚を日焼けしないように守ることもできます。ロードバイクでのレースから、長距離ライドまで幅広い用途で活躍してくれて、サイクリング初心者にもおすすめです。
②PEARL IZUMI ビブショーツ タイツ T220-3DR
ビブショーツ タイツ T220-3DR
サイズ | S・M・L・XL・3L |
---|---|
素材 | コールドシェイド |
おすすめサイクルパンツ「ビブショーツ タイツ T220-3DR」の特徴①
老舗のサイクルウェアブランド・パールイズミのビブショーツタイツは、お腹を締め付けないように履けるので、ロードバイクやクロスバイクでの長距離ライド中にも快適に履けます。UVカット機能も搭載されていて、長距離ライド中には脚を日焼けしないようにガードしながら履けるサイクルパンツです。
おすすめサイクルパンツ「ビブショーツ タイツ T220-3DR」の特徴②
太陽光を遮蔽して衣類内温度の上昇を抑えられるコールドシェイドを採用しているので、暑い夏場の季節のサイクリングでも涼しさを感じながら着用できます。
吸汗速乾機能もあるので、汗をかいてもべたつきづらいです。裾部には柔らかくてフィット感もよく、ライディング中のずれ落ちを抑えられるラッセルテープも採用しています。
③サイクリングショーツ 3Dゲルパッド付き
サイクリングショーツ 3Dゲルパッド付き
サイズ | S / M / L / XL / XXL |
---|---|
素材 | ポリエステル、パッド |
おすすめサイクルパンツ「サイクリングショーツ 3Dゲルパッド付き」の特徴①
膝丈までのショートタイプのサイクルパンツで、春や夏の暖かい季節にロードバイク・クロスバイクで長距離を走る場合や、オフロードコースをマウンテンバイクで駆け抜ける時などにも快適に履けます。
人間工学に基づいた6層の耐衝撃性に優れた3D保護パッドがお尻に内蔵されていて、凹凸の多い道をマウンテンバイクで移動している時にも衝撃からお尻を痛めないように守れるサイクルパンツです。
おすすめサイクルパンツ「サイクリングショーツ 3Dゲルパッド付き」の特徴②
吸湿発散性や通気性、速乾性にも恵まれているサイクルパンツなので、暑い季節のサイクリングで汗をかいてもドライな履き心地を保ちます。裾まわりには柔らかなシリコン製グリッパーが搭載されているショートタイプのサイクルパンツで、行動中にも滑り落ちないようにしっかり履くことが可能です。
④エアーフリック サイクルパンツ スパッツ型 ゲルパッド付
サイクルパンツ スパッツ型 ゲルパッド付
サイズ | M・L・XL・2XL・3XL |
---|---|
素材 | 吸汗速乾素材、3Dスポンジパッド |
おすすめサイクルパンツ「スパッツ型 ゲルパッド付」の特徴①
エアーフリックのスパッツ型サイクルパンツ・ゲルパッド付きは、吸汗速乾素材で作られているので、汗をかきやすい時期のサイクリング中にも蒸れやべたつき感を抑えられ、常にドライ感を保持して快適に履けます。
お尻に3Dパットを採用していますので、サドルから伝わる衝撃を軽減してお尻へのダメージを減らせるサイクルパンツです。体に張り付くようなフィット感のサイクルパンツなので、抵抗を最小にしながらライディングができます。
おすすめサイクルパンツ「スパッツ型 ゲルパッド付」の特徴②
裾部分には5cmの滑り止めも付いていて、行動中の舞い上がりをふ防ぐことが可能です。膝丈ほどまでの涼しげなショートタイプになりますので、夏場のサイクリングでも欠かせないパンツとなってくれます。
ゲルパッド付きなのでロードバイクやマウンテンバイク初心者という方にもおすすめな商品です。反射ストライプがサイド・レッグ部に施されているので、薄暗い時間帯の自転車での移動中にも安心感があるサイクルパンツになります。
⑤ゴリックス 超極厚3Dメガパッドインナーパンツ
ゴリックス 超極厚3Dメガパッドインナーパンツ
サイズ | M・L・XL |
---|---|
素材 | パンツ/8%spandex・92%polyamide、パッド/シリコンジェル・スポンジ(密度28g/cm3) |
おすすめサイクルパンツ「超極厚3Dメガパッドインナーパンツ」の特徴①
サイクルギアブランド・ゴリックスの超極厚3Dメガパッドインナーパンツは、膝丈ほどまでのショートタイプのパッド入りサイクルパンツで、マウンテンバイクコース初心者の方にもおすすめな商品になります。
シリコンジェルが内蔵されている超極厚3Dメガパッドがヒップ部に内蔵されていますので、衝撃をしっかりと吸収してお尻へのダメージを大幅に緩和しながら長時間履き続けられるサイクルパンツです。
おすすめサイクルパンツ「超極厚3Dメガパッドインナーパンツ」の特徴②
伸縮性に優れていますので、さまざまな脚の太さに対応してフィット感よく履けます。通気性のよいメッシュ生地で作られているので、夏のロードバイクでのサイクリングやクロスバイクでの通学時にも涼しく履くことが可能です。更に下着代わりにも履けるサイクルパンツでもあります。
⑥apt' ウインドブレークタイツ 3Dパッド冬用
apt' ウインドブレークタイツ 3Dパッド冬用
サイズ | Sサイズ(ウエスト68-74cm 股下73cm)、Mサイズ(ウエスト74-80cm 股下74cm)、Lサイズ (ウエスト80-86cm 股下75cm)、XLサイズ (ウエスト86-92cm 股下76cm) |
---|---|
素材 | 前身頃:ポリエステル100%、後見頃:ポリエステル92%、ポリウレタン8% |
おすすめサイクルパンツ「ウインドブレークタイツ 3Dパッド冬用」の特徴①
国内の人気スポーツメーカー・MIZUNO出身のデザイナーさんがデザインでしたロングタイプのサイクルパンツで、寒い冬の自転車通勤・サイクリングで快適に履けます。
前身頃の素材は三層構造となっていて、防風性の高い素材で作られているのでしっかりと冷気から脚を冷やさないように履くことが可能です。後ろ身頃の素材には通気性の高い素材を使っていて、サイクリング時に発汗した汗と共に体の熱を外部へと逃がす効果もあります。
おすすめサイクルパンツ「ウインドブレークタイツ 3Dパッド冬用」の特徴②
内側部分には暖かなフリース素材を採用しているサイクルパンツで、寒さを感じやすい時間帯にも脚の冷えを軽減しながら履ける商品です。車のライトに反射するリフレクションテープも採用されています。
静電気を放出する放電機能が付いているので、体に溜まった静電気をしっかりと充電して、冬場の静電気によるパチパチ・ビリビリ感を軽減することが可能です。
おすすめサイクルパンツ「ウインドブレークタイツ 3Dパッド冬用」の特徴③
ヒップには最高級クールマックス3Dパッドが仕込まれているロングタイプのサイクルパンツで、お尻のダメージも抑えながら快適に履けます。
伸縮性も高いのでフィット感よく履くことが可能です。裾部分にはパンツの着脱に便利なファスナーも完備されています。選び方では豊富なサイズバリエーションより比較して決められる商品です。
⑦パールイズミ サイクルパンツ L228-3DR
パールイズミ サイクルパンツ L228-3DR
サイズ | TM・TL・TXL |
---|---|
素材 | コールドシェイド |
おすすめサイクルパンツ「パールイズミ L228-3DR」の特徴①
国内の老舗サイクルウェアブランド・パールイズミのロングタイプの初心者におすすめなサイクルパンツになります。脚全体の日焼けを抑えながら履けるupf50+・UVカット機能付きの商品です。
太陽光を遮蔽して、衣類内の温度が高まらないようにするコールドシェイドも生地に採用されてます。三層構造のクッション圧で、お尻を衝撃からしっかりと守る3Dアールパッドも採用しているサイクルパンツです。
おすすめサイクルパンツ「パールイズミ L228-3DR」の特徴②
ストレッチ性にも優れていてフィット感よく履けます。日差しが厳しい時期に、ロードバイクで長距離ライドに出かける時にも安心感のある商品です。抗菌防臭加工もされていますので、汗の不快な臭いも抑えられます。選び方では3種類のサイズより決められるので、ご自身の脚の太さと比較して選ぶことが可能です。
おすすめサイクルパンツの比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ゴリックス ビブパンツ パッド付 | ビブショーツ タイツ T220-3DR | サイクリングショーツ 3Dゲルパッド付き | サイクルパンツ スパッツ型 ゲルパッド付 | ゴリックス 超極厚3Dメガパッドインナーパンツ | apt' ウインドブレークタイツ 3Dパッド冬用 | パールイズミ サイクルパンツ L228-3DR |
サイズ | M、L、XL | S・M・L・XL・3L | S / M / L / XL / XXL | M・L・XL・2XL・3XL | M・L・XL | Sサイズ(ウエスト68-74cm 股下73cm)、Mサイズ(ウエスト74-80cm 股下74cm)、Lサイズ (ウエスト80-86cm 股下75cm)、XLサイズ (ウエスト86-92cm 股下76cm) | TM・TL・TXL |
素材 | lycra 88% polyester(ポリエステル)、12% spandex(スパンデックス) | コールドシェイド | ポリエステル、パッド | 吸汗速乾素材、3Dスポンジパッド | パンツ/8%spandex・92%polyamide、パッド/シリコンジェル・スポンジ(密度28g/cm3) | 前身頃:ポリエステル100%、後見頃:ポリエステル92%、ポリウレタン8% | コールドシェイド |
商品リンク |
おすすめサイクルパンツの比較表について①
上記は、本記事で紹介してきたサイクルパンツのおすすめの一覧できる比較表となっています。それぞれのサイクルパンツの外観をチェックしたり、商品を販売しているブランドや商品名を確認することも可能です。サイクルパンツのサイズ種類も記載されていますので、自分の脚にあうサイズがあるかどうかも確認できます。
おすすめサイクルパンツの比較表について②
サイクルパンツに使われている素材もチェックできる比較表です。暖かい春や夏頃のサイクリングや、寒さを感じやすい秋や冬頃のサイクリングで快適に履けるサイクルパンツを比較できる表となっているので、こちらも参考にしてみてくださいね。
おすすめサイクルパンツのまとめ
いかがでしたでしょうか?サイクルパンツにはショートやロングタイツ、ビブショーツなどいろいろなタイプの商品がありますので、気になったサイクルパンツがありましたら手に入れて履き心地を確かめてみてくださいね。
自転車用アイテムが気になる方はこちらもチェック!
以下は、ロードバイクにおすすめなサイクルパンツや選び方についてを紹介している記事、自転車用の強力なおすすめライトを紹介している記事、ドイツブランドのドイターより自転車乗車中にも背負いやすいリュックサックのおすすめを紹介している記事です。
こちらの3記事でも自転車関連の便利なアイテムを多数紹介していますので、関心がありましたら是非参考にしてみてくださいね。
【初心者必見】ロードバイクにおすすめのサイクルパンツ13選!正しい選び方も解説!
ロードバイクでのサイクリングを快適にしてくれるおすすめなサイクルパンツを人気ブランドより多数紹介している内容の記事となっております。またロー...

自転車用ライトのおすすめ13選!強力な明るさで安心・安全対策!
今回は自転車用ライトをご紹介します。機能性に優れていて、暗い夜道でも安全に走行する事が出来ます。自転車用ライトを一つ取り付けるだけでも、暗闇...

【Deuter ドイター】自転車用バックパックおすすめ5選!
世界中で愛されるメイドインドイツのバックパックブランドDeuterから自転車専用のバックパックのご紹介です。週末ツーリングから、トリップまで...
出典:rakuten.co.jp