サイクルキャップについて
サイクルキャップとは
サイクルキャップは、クロスバイクやロードバイクでサイクリングをする時や通勤や通学で移動する際にヘルメットの下に着用することができる帽子のことです。
サイクルキャップのツバ付タイプの帽子は自転車走行中の空気抵抗を減らすため、一般的に合うキャップ帽子と比べてつばが短いのが特徴になります。ヘルメットの下にも快適に被れるように薄手かつ小さめな作りになっていることも特徴です。
サイクルキャップの季節別の選び方ポイントは?
サイクリングや自転車通勤・通学時に被るサイクルキャップは、季節に応じて快適に被れる仕様の商品を選ぶようにしましょう。
春〜夏頃の気温が高くて暖かい時期には、サイクリング中にも汗をかきやすいため、通気性・吸汗速乾性に優れている素材で作られたサイクルキャップがおすすめです。被るだけで冷感効果もあるクールマックス生地を使ったサイクルキャップも人気があります。
走行中の冷気によって体が冷えやすい秋や冬頃は、裏地にフリースなどを使っている裏起毛のサイクルキャップを選ぶのがおすすめです。秋冬用のサイクルキャップにはつば付きタイプ以外にも、大人や耳元がしっかりと隠れるように被れるニットキャップタイプもありますので、お好みで選ぶこともできます。
春〜夏におすすめなサイクルキャップ4選
おすすめ①パールイズミ 471 プリントサイクルキャップ 2020春夏モデル
パールイズミ 471 プリントサイクルキャップ
サイズ | 対応頭周り:57-60cm |
---|---|
素材 | 吸汗速乾生地 |
カラー | スティーブ・シャワー・フェザー |
おしゃれサイクルキャップ「471 プリントサイクルキャップ」の特徴①
日本の老舗サイクルウェアブランド・パールイズミのプリントサイクルキャップは、動いている時にでる汗を素早く吸ってくれて、尚且つ乾くのも早い素材で作られている帽子です。かぶっているだけで流れてくる汗を止めて目に入ることも防げます。
おしゃれサイクルキャップ「471 プリントサイクルキャップ」の特徴②
光に反射する再帰反射機能も搭載されているので、夏場の夜間に自転車移動やサイクリングをしている時にも安心感のある帽子です。ネイチャーモチーフの柄がアクセントになっています。カラーデザインはスティーブ・シャワー・フェザーと全部で3タイプより選べるおすすめサイクルキャップです。
おすすめ②フレンチブル サイクルキャップ ペーパーラフィア
フレンチブル サイクルキャップ ペーパーラフィア
サイズ | 高さ14cm 、頭周り58cm、ツバ5.5cm |
---|---|
素材 | 分類外繊維(ペーパー) |
おしゃれサイクルキャップ「フレンチブル ペーパーラフィア」の特徴①
通気性がよくて涼しいペーパー素材で作られた自転車用におすすめなサイクルキャップです。大人な雰囲気を感じさせるデザインで、尚且つ走行中には風が中に通りやすいため、春・夏頃の暖かい季節にロードバイク・クロスバイクでサイクリング・自転車通勤を行う際にも重宝します。
おしゃれサイクルキャップ「フレンチブル ペーパーラフィア」の特徴②
濡れると形くずれや色落ちすることがあるサイクルキャップなので、洗濯はできない商品です。正面には日差し避けとなるつばが付いています。デザインもとてもシンプルなサイクルキャップなので、サイクリングや自転車での通学・通勤時などいろいろなコーディネートに取り入れられる自転車用におすすめな帽子です。
おすすめ③ゴリックス アイス メッシュキャップ
ゴリックス アイス メッシュキャップ
サイズ | フリー |
---|---|
素材 | 100%ポリエステル |
カラー | ホワイト・ピンク・イエロー・オレンジ・チェレステ、ホワイトライン・ピンクライン・イエローライン・オレンジライン・チェレステライン |
おしゃれサイクルキャップ「アイス メッシュキャップ」の特徴①
サイクル用品ブランドのゴリックスのアイスメッシュキャップは、暖かい春夏の季節にサイクリング用ヘルメットの下にかぶれるタイプのサイクルキャップです。
通気性に優れている軽量なメッシュ生地で作られているので、汗をかきやすい季節のロードバイクやクロスバイクでの通勤・サイクリング中にも頭のムレを抑えられる帽子です。汗が目の中に入らないように汗を止めてくれる効果もあります。
おしゃれサイクルキャップ「アイス メッシュキャップ」の特徴②
柔らかい素材でできているので、暑苦しさ感じにくいです。つばはヘルメット下にインナーキャップとしてかぶっている時にも視界を妨げません。帽子の後方部には柔らかくて伸縮性に優れているゴムを採用しているので、頭のサイズにも柔軟に対応してくれます。
おしゃれサイクルキャップ「アイス メッシュキャップ」の特徴③
ホワイト・ピンク・イエロー・オレンジ・チェレステ、もしくはホワイトライン・ピンクライン・イエローライン・オレンジライン・チェレステラインの2タイプ・5種類の豊富なカラーデザインより選べるサイクルキャップです。
おすすめ④ヘッドスウェット サイクル キャップ 10P05Sep15
サイクル キャップ 10P05Sep15
サイズ | フリーサイズ |
---|---|
素材 | COOLMAX生地 |
カラー | ホワイト |
おしゃれサイクルキャップ「サイクル キャップ 10P05Sep15」の特徴①
ヘッドスウェットのこちらのサイクルキャップは、吸水速乾性に優れているクールマックス生地を採用して作られた商品で、暑い夏場の季節にも快適にかぶれるおすすめ商品です。サイクルキャップのつばの部分にはリフレクターLINEがついているので、夜間のロードバイクやクロスバイクでの移動中にも安心感があります。
おしゃれサイクルキャップ「サイクル キャップ 10P05Sep15」の特徴②
後ろ部分にはゴムアジャスターが付いていることで、頭にフィットさせられるので、自転車走行中にも風から飛ばされないようにしっかりとかぶることが可能です。サイドにはブランド名やロゴマークが付いていてワンポイントになっています。
秋〜冬におすすめなサイクルキャップ4選
おすすめ①Santic メンズ サイクルキャップ 裏起毛
Santic メンズ サイクルキャップ 裏起毛
サイズ | 85%ポリエステル、15%スパンデックス |
---|---|
素材 | 裏起毛 |
カラー | ブラック |
おしゃれサイクルキャップ「メンズ サイクルキャップ 裏起毛」の特徴①
Santicのメンズ用サイクルキャップは、寒さを感じやすい秋冬の季節の自転車での移動中にも暖かく被れる裏起毛仕様のサイクルキャップになります。シンプルなデザインで、いろいろなサイクリングウェアとも合わせやすい帽子です。
おしゃれサイクルキャップ「メンズ サイクルキャップ 裏起毛」の特徴②
伸縮性に優れたデザインなので、さまざまな頭の形にフィットしてくれます。頭を冷やさないようにしっかりと防寒・防風できるサイクルキャップで、秋冬のロードバイクやクロスバイクでのサイクリング中にも欠かせなくなるアイテムです。お値段もリーズナブルで人気の高い帽子になります。
おすすめ②モントン ウインターサイクルキャップ
モントン ウインターサイクルキャップ
サイズ | 高さ:約18cm、頭周り:約53cm |
---|---|
素材 | フリース |
カラー | ブラック |
おしゃれサイクルキャップ「モントン ウインターサイクルキャップ」の特徴①
モントンのウインターサイクルキャップは、ロードバイクやクロスバイクでサイクリングや自転車通勤する際におすすめな暖かい帽子です。内側に保温性の高いフリースを素材として使っているため、頭を暖かくキープすることができます。
おしゃれサイクルキャップ「モントン ウインターサイクルキャップ」の特徴②
正面にはつばが付いていますので、自転車に乗っている時の眩しさも抑えられるサイクルキャップです。お手入れについては、液温30°を限度として、手洗いのみとしている商品になります。正面にはモントンの英文字も記されていてワンポイントになっている帽子です。お値段もリーズナブルでコスパもよい商品になります。
おすすめ③GORIX(ゴリックス) 冬用アンダーヘルメットキャップ
ゴリックス 冬用アンダーヘルメットキャップ
サイズ | 高さ17.5 x横幅23.5 cm(頭囲約47cm) |
---|---|
素材 | 82%ナイロン、18%スパンデックスブレンド |
カラー | ブラック |
おしゃれサイクルキャップ「冬用アンダーヘルメットキャップ」の特徴①
秋冬の自転車でのサイクリングや移動におすすめなサイクルギアブランド・ゴリックスより販売されているサイクルキャップになります。伸びのよいストレッチ性を持つバンダナと同様のフィット感で、さまざまな頭の形にフィットしてくれる帽子です。
髪滑りのよい薄手の裏起毛で、秋冬の季節にもしっかりと寒さ対策ができます。耳まですっぽりと包み込むようにフィットするインナーキャップなので、ヘルメットの隙間風をカバーすることも可能です。
おしゃれサイクルキャップ「冬用アンダーヘルメットキャップ」の特徴②
頭部から3分割した形状で、ストレスなくすっきりフィットするサイクルキャップになります。縫い目部分には段差の少ないシームレス縫製を採用していて、ヘルメットをかぶっていても圧迫感が少ないです。
前後には反射機能も付いていますので、夜間の自転車走行中の安全性も考えられています。肌触りやフィット感がよいという口コミも投稿されているおすすめ商品です。
おすすめ④ロックブロス 裏起毛サイクルキャップ
ロックブロス 裏起毛サイクルキャップ
サイズ | 頭囲約55-61cm |
---|---|
素材 | ストレッチ生地 |
カラー | ブラック |
おしゃれサイクルキャップ「裏起毛サイクルキャップ」の特徴①
ロックブロスの裏起毛サイクルキャップは、裏地に優れた保温力を持っている裏起毛素材を使っているため、寒さは感じやすい秋冬の季節のサイクリングや自転車通勤中には、頭を冷やさないように暖かくすることができます。サイクルキャップの周りは全て伸縮素材でできているため、さまざまな頭の形によくフィットさせられる帽子です。
おしゃれサイクルキャップ「裏起毛サイクルキャップ」の特徴②
頭囲約55〜61cmに対応しているサイクルキャップで、縫製もしっかりとしたデザインで耐久性もよい帽子になります。ヘルメットのインナーキャップとしても快適に使うことが可能です。吸汗速乾性にも優れている生地でできているので、アクティブに走行している際にも爽やかなかぶり心地をキープできます。
おしゃれサイクルキャップ「裏起毛サイクルキャップ」の特徴③
正面についている日よけ用のツバには、ブランドの英文字が付いている商品です。0〜10℃の温度範囲まで対応しているサイクルキャップで、自転車の防寒用帽子としてだけでなく、ハイキングやスノボや登山などのシーンでも活躍してくれます。
おすすめサイクルキャップの比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | パールイズミ 471 プリントサイクルキャップ | フレンチブル サイクルキャップ ペーパーラフィア | ゴリックス アイス メッシュキャップ | サイクル キャップ 10P05Sep15 | Santic メンズ サイクルキャップ 裏起毛 | モントン ウインターサイクルキャップ | ゴリックス 冬用アンダーヘルメットキャップ | ロックブロス 裏起毛サイクルキャップ |
サイズ | 対応頭周り:57-60cm | 高さ14cm 、頭周り58cm、ツバ5.5cm | フリー | フリーサイズ | 85%ポリエステル、15%スパンデックス | 高さ:約18cm、頭周り:約53cm | 高さ17.5 x横幅23.5 cm(頭囲約47cm) | 頭囲約55-61cm |
素材 | 吸汗速乾生地 | 分類外繊維(ペーパー) | 100%ポリエステル | COOLMAX生地 | 裏起毛 | フリース | 82%ナイロン、18%スパンデックスブレンド | ストレッチ生地 |
カラー | スティーブ・シャワー・フェザー | ホワイト・ピンク・イエロー・オレンジ・チェレステ、ホワイトライン・ピンクライン・イエローライン・オレンジライン・チェレステライン | ホワイト | ブラック | ブラック | ブラック | ブラック | |
商品リンク |
おすすめサイクルキャップ比較表について①
上記は、本記事でご紹介してきたロードバイクやクロスバイクでもサイクリング、通学・通勤時におすすめなサイクルキャップのおすすめ商品を一覧にしている比較表になります。それぞれのサイクルキャップの外観はスライドしてチェックできる他にも、ブランド名や商品名を確認することも可能です。
おすすめサイクルキャップ比較表について②
ご自身の頭に合うサイクルキャップのサイズ種類を確認したり、サイクルキャップに使われている素材に関しても調べられる表となっていますので、季節ごとに快適に被れるサイクルキャップをお探し中の方はこちらの比較表も参考にしてみてくださいね。
おすすめなサイクルキャップのまとめ
いかがでしたでしょうか?暖かい春や夏、寒さを感じやすい秋や冬ごとに快適に被れる自転車用の帽子がたくさんのメーカーより販売されています。
どの商品も季節に応じて快適に被れる商品ばかりですので、使ってみたいサイクルキャップがありましたら実際に手に入れて、ロードバイクやクロスバイクでのサイクリングや通勤・通学の移動時に被ってみてくださいね。
アウトドア用の被り物が気になる方はこちらもチェック!
以下は、バンダナの頭への巻き方についてを解説している記事、登山やハイキングでおすすめな帽子をタイプ別に紹介している記事、おしゃれにキャンプを楽しみたい方におすすめなアウトドア帽子をタイプ別に紹介している記事です。
こちらの3記事でもアウトドアで快適に被り物のおすすめ商品や知識についてを解説していますので、ご興味ある方はぜひ目を通して参考にしてみてくださいね。

バンダナの頭への巻き方は?おしゃれ可愛い結び方やヘアアレンジ術9選!
バンダナの頭への巻き方を知っていますか?バンダナの頭への巻き方には思っている以上に種類があるので、知らない結び方やヘアアレンジ方法がきっと見...

登山・ハイキングでおすすめな帽子11選!種類別に蒸れない帽子をご紹介!
今回はおすすめの登山・ハイキング用帽子をご紹介します。通気性や保温性に優れ、夏や冬の登山に最適な仕様のおすすめの帽子をご紹介します。まだお一...

【種類別】アウトドア帽子おすすめ9選!おしゃれにキャンプを楽しみたいならコレ!
アウトドアの日よけ対策の定番アイテムとして活躍する紐付きハットや軽量キャップ、暖かいニット帽子などを集めて紹介します。収納性にも優れ、メンズ...
出典:rakuten.co.jp