ゴアテックス採用シューズについて
トレッキングシューズのゴアテックス採用モデルは、一般的な防水透湿素材と比べてもはるかに防水性・透湿性に恵まれているので、天候状態が不安定な登山環境においても強い味方となってくれます。
ゴアテックスの採用トレッキングシューズは、雨の水分を浸透させないように防ぐことはもちろんのこと、履いている最中に汗をかいた場合には水蒸気を外側へと排出する透湿性も高いため、足蒸れを防ぐことも可能です。
本記事ではトレッキング初心者から中・上級者の方にまでおすすめなゴアテックス採用の人気トレッキングシューズを紹介するので参考にしてみてくださいね。(記載されている内容は2021年6月4日現在の情報を元に作成しています。)
ゴアテックスのトレッキングシューズ人気8選
トレッキングシューズ人気①エックスウルトラ3 ワイドミッドゴアテックス
X ULTRA 3 WIDE MID GORE-TEX
サイズ | 25.5〜27.5cm |
---|---|
素材 | アッパー/Leather・Textile、アウトソール/Rubber、ライニング/Textile、インレイソール/Textile |
ゴアテックスのトレッキングシューズ「エックスウルトラ3 ワイドミッドゴアテックス」の特徴①
サロモンのエックスウルトラ3ワイドミッドゴアテックスは、ゆったりめなフィット感が特徴で、難易度の高い起伏の多い登山道でも高い性能を発揮してくれる防水透湿素材・ゴアテックス採用のトレッキングシューズになります。
トレイルで最高レベルの快適さを提供するAdvancedChassisを採用していることで、足を押し出す際の保護力を高め、反発力のあるライドを実現している人気モデルです。
ゴアテックスのトレッキングシューズ「エックスウルトラ3 ワイドミッドゴアテックス」の特徴②
2種類のラバーを組み合わせた強力なグリップ力を持つコンタグリップアウトソールも採用されています。ハイパフォーマンスなエナジーセルEVAフォームにより足に加わる衝撃も抑えながら快適に履くことが可能。足首をしっかりと覆えるミッドカットデザインで、初心者も安心して履けるトレッキングシューズです。
トレッキングシューズ人気②ロックライト 286 ゴアテックス SD
ロックライト 286 ゴアテックス SD
サイズ | 26〜28.5cm |
---|---|
素材 | アッパー/天然皮革、アウトソール/ゴム |
ゴアテックスのトレッキングシューズ「ロックライト 286 ゴアテックス SD」の特徴①
アウトドアに対応する機能的でおしゃれなデザインのシューズを扱うイノヴェイトがデサントポーズとコラボしたゴアテックスモデルのトレッキングシューズです。
イノヴェイトのロングセラーモデルであるロックライト286GTXのアッパーを、スエード加工を施した天然皮革に変更したデザインになります。表面がやや長めに起毛しているので手触りも柔らかい靴です。
ゴアテックスのトレッキングシューズ「ロックライト 286 ゴアテックス SD」の特徴②
裏地には防水性・透湿性に優れているゴアテックスメンブレンを搭載しているので、雨が降ってきた時もしっかりと浸透しないように防ぐことができ、かつ暖かい気温の中を移動する時にも足が蒸れないようにしながら履けます。足首周りまでをしっかりと覆えるミッドカットデザインです。
ゴアテックスのトレッキングシューズ「ロックライト 286 ゴアテックス SD」の特徴③
ぬかるんでいる面でもグリップ力を発揮できるように、アウトソールの突起を高めにデザインしているという特徴もあります。登山やトレッキングなどのアウトドアに対応しているのはもちろん、必要であればタウンユースでも違和感なく履けるトレッキングシューズです。カラーはブラック・ブラウンの2色より選べます。
トレッキングシューズ人気③カメレオン8 ストーム ミッド ゴアテックス
メレル カメレオン8 ストーム ミッド ゴアテックス
サイズ | 25〜28cm |
---|---|
素材 | アッパー/ナイロン<ゴアテックス採用>、アウトソール/合成樹脂<ビブラム> |
ゴアテックスのトレッキングシューズ「カメレオン8 ストーム ミッド ゴアテックス」の特徴①
アメリカのフットウェアブランド・メレルのトレッキングシューズ・カメレオン8ストームミッドゴアテックスは、足首が隠れるミッドカットデザインのアウトドアシューズになりますので、トレッキングや登山に慣れていない初心者の方も安心して履けるモデルです。
ゴアテックスのトレッキングシューズ「カメレオン8 ストーム ミッド ゴアテックス」の特徴②
優れた防水性・透湿性を兼ね備えているゴアテックスメンブレンをライニング素材に採用しているため、雨の水分から足を守りつつ、足が蒸れないように快適に履き続けられます。
アウトソールには評判よいビブラムソールを採用していて、滑りやすくなっている登山道でも転倒しないように安定感よく移動することが可能なトレッキングシューズです。
トレッキングシューズ人気④スローメモリーハイクミッド ゴアテックス
スローメモリーハイクミッド ゴアテックス
サイズ | 26〜27.5cm |
---|---|
素材 | アッパー/ゴアテックスメンブレン、メッシュアッパー、TPUトゥキャップ、TPUヒールカバー、Ortholiteフットベッド/ボトムユニット/XTRAFOAM&EVA圧縮成型ミッドソール、CRADLE EVAミッドソール、EXTSラバーアウトソール/インナー(アッパー)軽量メッシュアッパー、Slow Memory Foam、(ボトムユニット)TPU |
ゴアテックスのトレッキングシューズ「スローメモリーハイクミッド ゴアテックス」の特徴①
アメリカ合衆国の人気アウトドアブランド・ザノースフェイスのスローメモリーハイクミッドゴアテックスは、アッパーに優れた防水性・透湿性を兼備しているゴアテックスプロダクトを採用しているトレッキングシューズになりますので、全天候に対応して安心して履けます。
ゴアテックスのトレッキングシューズ「スローメモリーハイクミッド ゴアテックス」の特徴②
独自配合の柔らかな高反発ミッドソール素材の高硬度の外殻で包み込んでいて、クッション性と安定性を高めているエクストラフォームテクノロジーを採用しているので、登山の最中にかかる足への負荷を緩和することも可能です。
ワンアクションで簡単に操作できるシューレース構造を採用しています。乾いた道や濡れている道のどちらにも強いグリップ性能を発揮してくれるEXTSアウトソール採用モデルです。
トレッキングシューズ人気⑤フエコ ローカット ゴアテックス レディース
フエコ ローカット ゴアテックス レディース
サイズ | 23〜25.5cm |
---|---|
素材 | grey-dark beet,golden-light golden:ソール、michelinSquareTechSole、EVA wedge、素材: べロアレザー、ライニング: GORE-TEX Performance Comfort Footwear、dark atoll-grey:Velours Leder |
ゴアテックスのトレッキングシューズ「フエコ ローカット ゴアテックス」の特徴①
スイスの人気アウトドアブランド・マムートのゴアテックス採用トレッキングシューズ・フエコローカットゴアテックス・レディース用は、トレッキング初心者の方でも履きやすいローカットデザインを採用しているモデルです。
強度に優れる高品質なベロアレザーを使っているトレッキングシューズになります。ミシュランラバー混合物をアウトソールに使っているので、岩場でも高いグリップ性能を発揮してくれる商品です。
ゴアテックスのトレッキングシューズ「フエコ ローカット ゴアテックス」の特徴②
プレシェイプタン構造により履き心地も快適で、タン内部のクッションによって上から効果的に圧力を分散させることも可能なため、長時間のトレッキング中には足の疲労感を抑えられます。グレー×ダークビート・ゴールデンライト・ダークアトール×グレーの3色より選ぶことが可能です。
トレッキングシューズ人気⑥シリオ P.F.116-2
シリオ P.F.116-2
サイズ | 24〜29cm |
---|---|
素材 | アッパー:撥水加工済みスウェード(1.4mm-1.6mm)、撥水加工済みナイロンメッシュ、ゴアテックスファブリクス:ゴアテックス・エクステンデット・コンフォート・フットウェア、シャンク:PPボード |
ゴアテックスのトレッキングシューズ「シリオ P.F.116-2」の特徴①
シリオのトレッキングシューズ・P.F.116-2は、初めての方でも履きやすいローカットデザインで、トレッキングではもちろんですが、必要であればキャンプ・トラベル・タウンユースなど幅広いシーンにも対応してか活用することのできる人気トレッキングシューズです。
ゴアテックスのトレッキングシューズ「シリオ P.F.116-2」の特徴②
撥水加工が施されているスウェード生地やナイロンメッシュ生地をアッパーに採用し、裏地にはゴアテックスファブリクスを採用しているトレッキングシューズなので、しっかりと雨水の侵入を防ぐことが可能となっています。
アウトソールにはグリップ性の高いシリオ・ビブラムUSAGIを採用していますので、岩場や整備されていない登山道も安心の心持ちで移動できる靴です。
トレッキングシューズ人気⑦メレル モアブ スピード ゴアテックス
メレル モアブ スピード ゴアテックス
サイズ | 25.5〜28cm |
---|---|
素材 | アッパー:合成繊維+合成皮革、アウトソール:合成底 |
ゴアテックスのトレッキングシューズ「モアブ スピード ゴアテックス」の特徴①
アメリカのフットウェアブランド・メレルのトレッキングシューズ・モアブスピードゴアテックスは、登山愛好者の方からの評判よいメレルのモアブシリーズに属しているゴアテックスモデルになります。ゴアテックスメンブレン採用なので、雨から足を濡らさないように守ることがででき、同時に内部の蒸れも抑えられる靴です。
ゴアテックスのトレッキングシューズ「モアブ スピード ゴアテックス」の特徴②
トレッキングや登山などアウトドアシーンではもちろんですが、多分伊勢タウンユースでも違和感なく履けるデザイン性の高さも魅力となっています。ブラック・ハイライズ・ライケンの色があるので、お好みで選ぶことが可能です。
トレッキングシューズ人気⑧サロモン エックス ライズ ゴアテックス
サロモン エックス ライズ ゴアテックス
サイズ | 26〜28.5cm |
---|---|
素材 | インソール・ライナー:Textile、アウトソール/Rubber、アッパー/Textile・Synthetic |
ゴアテックスのトレッキングシューズ「エックス ライズ ゴアテックス」の特徴①
フランスブランド・サロモンのトレッキングシューズ・エックスライズゴアテックスは、防水性・安定感を高める機能が搭載されていて、靴のデザインも現代風でとてもおしゃれなトレッキングシューズになります。
素早いフィット感の調整を可能としているクイックレースシステムを採用しているトレッキングシューズになりますので、アクティブに動くトレッキング・登山でも活躍してくれる靴です。
ゴアテックスのトレッキングシューズ「エックス ライズ ゴアテックス」の特徴②
かかと部分を補強して、プロテクティブトゥキャップを採用しているので、硬い道の上や岩場を移動する時にも安心感があります。防水・透湿性に恵まれている素材・ゴアテックスを採用しているので、雨の侵入をしっかりと防ぎ、尚且つ足をドライに保つこともか可能なトレッキングシューズです。
ゴアテックスのトレッキングシューズ比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | X ULTRA 3 WIDE MID GORE-TEX | ロックライト 286 ゴアテックス SD | メレル カメレオン8 ストーム ミッド ゴアテックス | スローメモリーハイクミッド ゴアテックス | フエコ ローカット ゴアテックス レディース | シリオ P.F.116-2 | メレル モアブ スピード ゴアテックス | サロモン エックス ライズ ゴアテックス |
サイズ | 25.5〜27.5cm | 26〜28.5cm | 25〜28cm | 26〜27.5cm | 23〜25.5cm | 24〜29cm | 25.5〜28cm | 26〜28.5cm |
素材 | アッパー/Leather・Textile、アウトソール/Rubber、ライニング/Textile、インレイソール/Textile | アッパー/天然皮革、アウトソール/ゴム | アッパー/ナイロン<ゴアテックス採用>、アウトソール/合成樹脂<ビブラム> | アッパー/ゴアテックスメンブレン、メッシュアッパー、TPUトゥキャップ、TPUヒールカバー、Ortholiteフットベッド/ボトムユニット/XTRAFOAM&EVA圧縮成型ミッドソール、CRADLE EVAミッドソール、EXTSラバーアウトソール/インナー(アッパー)軽量メッシュアッパー、Slow Memory Foam、(ボトムユニット)TPU | grey-dark beet,golden-light golden:ソール、michelinSquareTechSole、EVA wedge、素材: べロアレザー、ライニング: GORE-TEX Performance Comfort Footwear、dark atoll-grey:Velours Leder | アッパー:撥水加工済みスウェード(1.4mm-1.6mm)、撥水加工済みナイロンメッシュ、ゴアテックスファブリクス:ゴアテックス・エクステンデット・コンフォート・フットウェア、シャンク:PPボード | アッパー:合成繊維+合成皮革、アウトソール:合成底 | インソール・ライナー:Textile、アウトソール/Rubber、アッパー/Textile・Synthetic |
商品リンク |
比較表について①
上記は、本記事でご紹介してきたトレッキングにおすすめなゴアテックス採用シューズを一覧にした比較表になります。おすすめのゴアテックスシューズの外観をチェックする事ができる他にも、商品名やブランド名も確認することができる比較表です。
比較表について②
それぞれのゴアテックス採用トレッキングシューズに使われている素材について確認できたり、靴のサイズの種類や使われている素材に関しても確認できるようになっていますので、これからトレッキング用にゴアテックスシューズを使用してみたいと考えている方はぜひこちらの表も参考にしてみてくださいね。
ゴアテックスのトレッキングシューズまとめ
いかがでしたでしょうか?登山中に急に雨が降ってきても心配ない防水性が高いというだけでなく、履いている時に足が蒸れないように水蒸気を外へと逃す透湿性にも優れたゴアテックスモデルのトレッキングシューズが人気です。
デザインや機能が気になるゴアテックス採用モデルの靴がありましたら手に入れて、トレッキングはもちろん、登山やハイキングなどでも履き心地を体感してみてくださいね。
シューズが気になる方はこちらもチェック!
下は、SPD対応のおすすめビンディングシューズを歩きやすさ重視で厳選紹介している記事、シューズブランド・イノヴェイトのアウトドアでも高い性能を発揮してくれる最強シューズを紹介している記事、渓流や磯にも安心して対応できる人気の高いウェディングシューズを集めて解説している記事です。

SPD対応ビンディングシューズおすすめ11選!歩きやすさ重視で厳選紹介!
今回はおすすめのspd/spd-SDビンディングシューズをご紹介します。通気性や機能性に優れているspd/spd-SDビンディングシューズを...

イノヴェイト最強シューズ15選!様々なシーンに対応できるその魅力とは?
人気のイノヴェイトのシューズを多数ご紹介していきます。イノヴェイトはランニング向きのシューズからフィットネスで汗を流す際に使えるシューズまで...

渓流や磯も対応できる人気なウェーディングシューズおすすめ8選!
渓流や磯などでは自身の命を守るためにも快適な釣りをするにも準備をしておく必要があります。今回はウェーディングシューズおすすめに加え初心者でも...
出典:rakuten.co.jp