AISFA/ラップトップバック
KANGOL/ロゴプリント スクエア型
MARVEL/MV-MBBK64
adidas/MODEL.NO.62792
OSPREY/テンペスト30
GREGORY/オールデイ 現行モデル
LOVEVOOK/ビジネスリュック
Coleman/ウォーカー25
ZOMAKE/リュックサック
NIID/UNO 30L
ori-mart/2wayリュック
LroHan/多機能バッグ
THE NORTH FACE/フライウェイトパック22
MILLET/クーラ 30
Champion/アロンソ30L
OLIVE des OLIVE/コラボシンプルデイバッグ
ちょっとした登山には30lリュックが最適!
両手を自由に動かすためには、背負えるリュックがぴったり。バックパックは大量に荷物が入ることから、登山で大活躍します。ただし、サイズの大きすぎるものは不便になることも。
そんな時は、使い勝手のいい30lのものを選んでください。30lなら用途を選ばないほか、メンズでもレディースでも背中にフィット感を得られやすいです。30lのおすすめ商品も紹介しているので、そちらもぜひ参考にしてみてください。
より機能性を求めるなら、折りたたみ付きの30lを選びましょう。小さく折りたたんでバッグに保管できるので、旅行先や登山時に荷物が増えてしまったときに大活躍します。
また、折りたためる30lリュックはエコバッグとしても使えるので、外で買い物を頻繁に行う人にも最適。両肩で均等に背負うことで、肩への負担が減らせるのもおすすめポイントの1つです。自分の登山スタイルに合った形状の30lリュックが異なります。
主に国内旅行・登山で活躍する
登山用の30lリュックは、基本的に国内旅行や登山で大活躍してくれます。背面には登山に便利なカラビナを取り付けられたり、小物を小分けにできる複数のポケットがあることも少なくありません。
例えば、旅行時はチケットなどが必要になるほか、貴重品を管理しておく必要があります。登山では、細々としたカトラリーや燃料の収納に大いに役立ってくれることでしょう。
買い物での失敗経験がある人は必見
実際に手に取ってみても、いまいちピンとこないことも少なくありません。店員さんに聞いてみても高い登山用の30lリュックを勧められてしまい、本当に求めている快適なリュックが買えないことも。
そんな事態に陥ってしまわないためにも、ネットの口コミを参考にしててください。肌で感じた率直な感想が述べられているので、リアルさを想像しやすいです。下記では、そんな中で選りすぐりの30lリュックばかりを掘り下げています。
自分に合った登山用30lリュックとは?
人によって、登山用アイテムの選び方が違います。もちろん30lリュックの場合でも同じで、サイズやフィット感だけでなく、色味や見た目で選ぶ人も。まずは、そんな選び方の重要性について解説します。
間違った登山用の30lリュックを選んでしまうと、登山時の快適さが損なわれることになる原因に。最悪の展開を避けるためにも、購入前にどのような項目があるのかを確認しておいてください。
自分に合ったサイズ感
ここでは、登山用の30lに限定しておすすめをピックアップしております。なので、サイズについてはそこまで気にしない方もいらっしゃいます。ただし、同じ容量のものでも、ストラップの長さやポケットの大きさ、背面の広さによってフィット感や登山時の快適さが異なることも多いです。
フィット感のあるサイズの登山用30lリュックを選ぶためには、実際に装着するのが一番。通販の場合は実際に背負うことができないため、実寸サイズなどを参考に、登山で背負ったときのことを想像しておくことが重要となります。
小さく折りたためるかどうか
サブバッグとして使いたいとき、小さく折りたためることが重要となります。特に国内旅行でお土産をたくさん買いたい場合や、海外旅行でちょっとした30lくらいのリュックが欲しいときに最適です。
バックパックよりも安定感には欠けますが、荷物が多くなりやすい人におすすめ。反対に、バックパックのようなしっかりとしたリュックは、登山や日帰り旅行で思う存分活用してみてください。
メンズ向けの登山用30lリュック8選
こだわりを持たない、初めて登山用の30lリュックを購入する場合はシンプルなものが人気となります。デザインを簡潔にすることで、細部の構造にこだわってるものが多いのです。
シンプルなものならメンズでもレディースでも使用できるため、家族間や友達同士での貸し借りも問題ありません。機能性重視だという人は、下記の30lリュックを参考にしてみてください。
1.AISFA/ラップトップバック
AISFA/ラップトップバック
手軽に買えて登山だけでなく、ビジネスシーンで活躍してくれる30lリュックです。隙間なく閉めれるファスナーがついているほか、大切なパソコンを守ってくれるスペースも完備。シークレットポケットには、落とすと困るものを入れてください。
30lという大容量にもかかわらず、人体工学に基づいた設計で肩こりなどの不快感から解放されます。水を直接かけても浸透しない素材は、突然の豪雨に見舞われても安心。小分けにできるメッシュポケットが多く、文房具や名刺の収納にも最適です。
2.adidas/MODEL.NO.62792
adidas/MODEL.NO.62792
スポーツブランドとして大人気のアディダス。そんなアディダスから出ている登山用の30lリュックですが、一番のポイントは、ロゴを大文字で表記している部分です。メンズには白、レディースにはピンクのロゴが人気があります。
ザックの中では背中に密着するタイプのものですが、夏でも快適に過ごせるよう、背負う部分には通気性抜群の素材が採用されています。フロントにベルトがついていることから、登山の用途にも利用可能です。サイドポケットは深く、ドリンクや折りたたみ傘の収納に適しています。
3.KANGOL/ロゴプリント スクエア型
KANGOL/ロゴプリント スクエア型
スクエア型の30lリュックはしっかりとした安定感があり、床に置いたときに自立します。中身を大量に入れていても立つアイテムのため、様々な用途で活躍してくれることでしょう。登山が楽しくなるようなデザインがポイントとなります。
また、30l以上の内容量にも対応するので、外出途中で荷物が増えてしまっても安心です。フロント部分についたサポーターは、より安定した背負い心地を演出してくれます。例えば、坂道の激しい登山、スピードの出るサイクリングなどに最適です。大きめの30lリュックなので、登山では体に密着するようにストラップを調節してください。
4.MARVEL/MV-MBBK64
MARVEL/MV-MBBK64
マーベル好きにはたまらないデザイン。留め具といった細部にもこだわっており、映画好きならぜひとも買いたい30lリュックの1つです。メッシュタイプのポケットがいくつがあるため、水滴を気にせずペットボトルを入れられます。
スクエア型はかっこいい印象を与えるため、比較的メンズに選ばれることが多いもの。レディースでも違和感なく利用できますが、カラーを白やパステルにすることで可愛らしさを取り入れることができておすすめです。開口部は大きく開き、登山用のアイテムも難なく入れられます。
5.NIID/UNO 30L
NIID/UNO 30L
登山のみならず、ビジネスシーンでも使えるデザインで、尚且つ折りたたみという高機能付きの30lリュックです。1つ繋がりの生地から形成されているので、中央部にあるファスナーを端まで開けると風呂敷のような形になります。
折りたためば、ちょっとしたポーチの役割も果たしてくれるでしょう。薄いサイズになるので、30lリュックの持ち運びが簡単です。もちろんポケットの数は全部で8つあるなど、機能面でも優秀なのが特徴的。登山にも特化したブランドなので、キャンプ好きにも最適です。
6.LroHan/多機能バッグ
LroHan/多機能バッグ
丈夫さ、軽量を求める人に最適な30lリュックです。片手に収まる大きさまで折りたためて、頑丈なので重たい荷物を入れることもできます。引っ搔いても穴が開きづらく、木の枝が引っ掛かりやすい登山にも最適です。登山に適している30lリュックとなっているので、普段から登山を趣味にしたいと考えている人にもピッタリなアイテムと言えます。
7.THE NORTH FACE/フライウェイトパック22
THE NORTH FACE/フライウェイトパック22
リュック好きなら一度は検討したことのあるブランドがザノースフェイス。おしゃれなロゴは、普段使いでおしゃれさを発揮してくれます。フィット感があるため、登山やサイクリングにも最適です。
余分な部分を排除したシンプルな作りですが、ベルト、メッシュポケットを配置するなどのこだわりがあります。最大30lまで入るリュックのため、容量不足に悩んでいる人にもおすすめです。
8.MILLET/クーラ 30
MILLET/クーラ 30
荷物の安全を確保したいなら、ミレーの30lリュックが最適。鍵を付けられるファスナーが付属しているため、パソコンや自宅の鍵、財布といった貴重品も安心して収納できます。
もちろん、小物を分けられるポケットも便利です。登山にも対応できるよう、サイドにはホールド力のあるドリンクポケットが付属。雨に強いわけではありませんが、専用のカバーを取り付けることで雨の日の登山でも利用できる30lリュックに変身します。
レディース向けの登山用30lリュック8選
30lリュックの中には、かわいさやカッコよさが両立されているものも少なくありません。しかし、周りと違うことをアピールしたいのであれば、ずば抜けてデザインの登山リュックがおすすめです。
ここからは、そんなレディース向け30lリュックについて掘り下げていきましょう。背負っているだけでもおしゃれだと思われるものばかりなので、登山で個性を演出したいという人にも抜群にフィットすること間違いなしです。
1.LOVEVOOK/ビジネスリュック
LOVEVOOK/ビジネスリュック
シンプルながらおしゃれさを忘れないデザイン。30l以外のサイズがあるだけでなく、デザインは全19種類から選択可能です。開口部がほかの30lリュックよりも大きく開くので、登山用の大きめの荷物も入れられます。
リュックとしてだけでなく、手持ちザックとしても使えるほか、多彩なポケットやUSBポートも便利です。登山やプライベート以外にも、ビジネスシーンでも使えるほどシンプルなのも人気の理由となります。旅行向けとして、背面部分にベルトがついているのもポイントです。
2.Coleman/ウォーカー25
Coleman/ウォーカー25
最小容量が21l、最大容量が30lのリュックです。丸いデザインがとてもおしゃれで、シンプルなところが人気。主に女性から人気が高く、通学や登山といったプライベートでも使えます。キャンプブランドとして知名度の高いコールマンだからこそ、シンプルな見た目でもおしゃれさが輝いていると言えるでしょう。
内部にもポケットがあるので、小物を分けることも可能です。筆記用具をすぐに取り出せるポケットや、三脚を収納できるサイドベルトを上手に活用してみてください。登山用の30lリュックの中でもコンパクトに見えるデザインなので、すっきりと見せたい人にもおすすめです。
3.OSPREY/テンペスト30
OSPREY/テンペスト30
30lという大容量を背負うには、女性だと登山時の不安定感が否めないことも少なくありません。しかし、オスプレーのテンペストならベルトが2ヵ所についていて、リュックを体に密着させられます。女性用ザックとしての販売なので、ウィメンズのものよりもフィット感が得られるのが特徴的です。
主にハイキングといった用途で活躍するアイテムなので、新しく趣味として始めたい人から人気です。キャンパーにピッタリなサイドフックもあるため、カラビナを利用して収納スペースを増やしてみてはどうでしょうか。
4.GREGORY/オールデイ 現行モデル
GREGORY/オールデイ 現行モデル
ずば抜けたデザインを求めるなら、グレゴリーの30lリュックがピッタリ。14種類のデザインから選べるほか、ウィメンズタイプなので誰でも気軽に購入できます。30lという大容量にもかかわらず、グレゴリー独自の耐久性を誇っているので、長期にわたって愛用できるアイテムです。
背負ったまま中身を取り出せるポケットや、深さのあるサイドポケットも人気の理由の1つ。荷物が少ないときはサイドベルトを閉めれば、コンパクトな印象のある30lリュックに変身します。登山が快適になるので、ぜひこの機会に購入してみてください。
5.ZOMAKE/リュックサック
ZOMAKE/リュックサック
折りたたみの中でも特に優秀なのが、ZOMAKEのものです。片手で持てる小ささにまでなり、それでいて安定感があります。初めは収納しづらいと感じますが、説明に沿って折りたためば問題ありません。
容量は35lまで入りますが、30lが適切です。太めにストラップを採用することで、肩への負担を大幅に減らしてくれます。防水加工が施されているので、雨に濡れた後の傘を入れても安心です。
6.ori-mart/2wayリュック
ori-mart/2wayリュック
折りたためるだけでなく、トートバッグとしても活用できる30lリュックです。柔らかな質感ではありますが、2重構造となっているため、日帰り旅行といった用途にも安心して利用可能。
コンパクトな構造は、30lリュックの軽量化にも効果を発揮しています。完全防水ではありませんが、普段の生活で発生する小雨などの状況に対応できる防水加工付き。ほかにもエコバッグ、防災用としても使えます。
7.Champion/アロンソ30L
Champion/アロンソ30L
おしゃれブランドとしても人気のチャンピオン。ワンポイントとして付属しているロゴ入りのストラップが目立ち、30lのリュックをより素敵に見せてくれます。下部分にはファスナーがついていて、個別で靴を入れることが可能。別途で靴入れを持っておく必要がないため、登山用の靴を分けて収納したい人におすすめです。
もちろん、靴以外のものを入れることもできます。大きく見える30lリュックですが、サイドベルトを閉めればコンパクトな印象を与えられるのもポイントです。登山に必要不可欠な機能を備えた30lリュックなので、初心者にもおすすめとなっています。
8.OLIVE des OLIVE/コラボシンプルデイバッグ
OLIVE des OLIVE/コラボシンプルデイバッグ
オリーブデオリーブは女性向けファッションブランドとして人気で、ふんわりとしたイメージです。素材を活かしたアイテムが多く、大人女子からも人気。そんなオリーブデオリーブスクールから、学生にもピッタリなリュックが登場。
学生をターゲットに販売されている30lリュックですが、大容量だからこそ登山にも利用できます。肩部分には反射板がついているため、夜の登山でも安心です。
30lリュックで快適な登山生活を送ろう!
日帰り旅行やちょっとした登山を快適にするためには、30lリュックが欠かせません。バックパックは普通のリュックとは違い、フィット感に優れています。そのことから、登山家に選ばれることが多いです。
メーカーやブランドによって構造が違うことも多く、好みの登山用30lリュックを探してみてください。リュックの購入で快適さに差が出てくるので、上級者だけでなく、初心者も選別の際はこだわりを持つようにしましょう。
大容量リュックが気になる方はこちらもチェック!
30lは登山のデイパックとして使えるリュックです。比較的大容量ではありますが、場合によっては30lでも登山時に小さいと感じることがあります。そんな方のために、下記では30lよりもさらに大容量なリュックを紹介。
一段階上の40lだけでなく、通学にも使えるデザインが多数あります。マルチ的に使えるリュックが多いので、登山やプライベートで30l以外のリュックを使いたい場合にも最適です。

大容量リュックおすすめ12選!ブランド別メンズ・レディースの人気商品を紹介!
今回はおすすめの大容量リュックをブランド別でご紹介していきます。メンズ用、レディース用と男女それぞれによく似合うデザインを持ち機能性の充実し...

【通学・通勤からアウトドアまで】大容量リュックおすすめ11選!気になる口コミも!
通学や通勤、アウトドアでの荷物運びに役立てられる安い大容量リュックを人気ブランドより豊富に紹介していきます。荷物を大量に入れることができる大...

40Lバックパックのおすすめ10選!便利なリュック・ザック特集
40Lバックパックは使い道の広いリュックです。タウンユースから旅行、登山までいろいろな場面で使う時に、大きすぎず、小さすぎず、重さや機能もそ...